日本酒銘柄充実。芋焼酎で八丈島の情け島があるのに感動!つまみ旨し。
京橋にてリアル打合せが終了。想定通り次の予定まで時間があるので、京橋エドグランの裏側で、いつも入らないエリアに足を踏み入れました。このあたり、思った以上に飲食店、特に鶏系のお店がいっぱいあることに驚きました。今回は新規開拓することを考え、店前のメニューを見て勢いで入ったのが此処でした。地下に降りていく感じですが、結構深い感じです。自動ドアを開けたらいきなりキッチンなのですが、意外に店内の雰囲気はなかなかいい感じです。居酒屋なんだけど、個室が配置されたけっこう落ち着いた感じが気に入りました。ちなみに、地下の中が二階建てになっていることに気が付きました!その日のランチメニューから、1000円以内を意識して「チキン南蛮と飛騨牛コロッケ」を注文。魚も悩んだのですが、せっかくなのでボリュームがありそな方を選んでしまいました(笑)注文後、だいぶ待った気がしますが、それでも無地にテーブルに到着!予想通りボリューミーな感じが嬉しかったのと、南蛮とコロッケの間に敷かれたサラダの量もこれまたボリューミーな感じでGOODでした。お料理的にはごく普通というか、普通に美味しいという感じ。ご飯も豚汁もお代わり自由ということですので、個人的には満足感は高いかも!個室中心の居酒屋さんで雰囲気もまずまずなので、夜も人気がありそう・・・ご馳走様でした。
店内は広めできれい。地下だが携帯の電波もちゃんと届く。東京駅から近いのに価格もリーズナブル。来店時はコロナのためか祝前日にも関わらず2組しかいない。ぜひ持ちこたえてほしい。
お昼のオバサン店員は最悪。カード使えるって言って、お札持ってるとカードを受け取らす、ひたすら現金で下さいって言われました。もう行かない
金曜の夜、二次会で21時過ぎから利用させていただきました。個室があるので雰囲気はとても良いです。酒の肴も種類が多く、選ぶのが楽しいです、あまり馴染みのない日本酒の銘柄を数多く揃えているので、日本酒好きな小生としてとても嬉しかったのですが、残念ながらそのほとんどが売り切れで飲めませんでした。週末の消費量を予想して、仕入れを増やしてほしいです。
ランチの味はおいしい。ご飯とお味噌汁もお替り自由。…とうたってはいるが、お替りを頼んだらあからさまに迷惑な顔をされた挙句、いくら待ってもお替りを出してくれなかった。机拭く暇があるなら出せますよね…。ダメならお替り自由なんて書かなきゃいいのに。結局食べれずに帰った。せっかくランチは美味しかったのに、そのおばさんの態度で気分が悪くなった。もう行かない。
ランチタイムで良く行きます。ビル地下のお店で、落ち着いた感じです。近隣のオフィス勤務のビジネス客でいっぱいになります。お魚系のセットランチになりますが、美味しいです。
昼食。伊達鶏のからあげとカニクリームコロッケを頂きました。地下深くにある店。
団体で予約すると、10名毎に日本酒一升・焼酎一升・ワインフルボトル一本のいずれかひとつが貰えます。東京駅の周辺で団体個室予約が可能な、コスパの良い居酒屋です。
各地の様々なお酒が頂けます東京駅まで徒歩で近いので便利
場所に比べ、食事等のコスパが良かったです。日本酒も種類がありました。
深く下り、かろうじて電波の届く地下にある。運が良ければメニュー外の隠し日本酒銘柄にありつける。未だ底が見えないのでまた探索せねばならぬようだ。
昼もしっかりしたランチが食べられる。
従業員が少な過ぎて回っていない。
昼御飯でお世話になっています。京橋近辺で最高のランチです。
ランチは週替わりで毎日行っても飽きない内容でいつも利用しています。夜も今度利用します!
京橋の居酒屋さんです。地酒も揃えてあります。お店独特のメニュー多く選ぶの楽しみです!
ランチに重宝。日本酒の種類多い。
色んな珍しい日本酒を飲める店。店員の質がイマイチ。
昨年に店を改装してキレイになりました。20年位続いているお店です。
何を食べても美味しくて、お酒の種類も豊富です。何も考えずに食べて飲んだら1人10000円越えました。
人数が多いと(10人以上?)一升瓶の日本酒か焼酎がサービスになる?料理も悪くなく接客もいい
色んな日本酒が楽しめます。個人的には青森の「田酒」が飲めたので、また行きたいお店です。
店のスタッフが少なく、ドリンクをオーダーしても、なかなか出てこない
レバー、ぼんじり、串から旬の肴まで、とにかく味がよい
全ての料理が遅すぎて、最終列車に間に合わなくなるのでアヒージョが食べられなかったです。隣の客も、その隣も、またその隣も、料理が運ばれなくて酒だけで我慢していたようだ。あひー、あひー
お酒の種類が豊富です。
ランチの時間帯のみの利用ですが、メニューもそれなりに充実していると思う。ただ、禁煙席が少ないのか、お昼時は喫煙席に案内されることが多い。
お昼おいしくて、かなりおすすめです。
東京駅近くでお酒と食事で一人4000円程でお値打ちだと思います。
個室ばかりではない。店内の階段が緩くなく、酔っ払い切るのは危険。
いぶりがっことかあるので東北系?の居酒屋。魚が美味しかったんですが、料理もドリンクも出てくるのが遅かったです。
意外と奥に広いお店。タバコの臭い。
ランチはお味噌汁がおかわり自由です
ランチが安くてうまいっ!
箸が使いづらい
ズバリ安い店