イクスピアリで見つけた真のナポリピッツァ会員店。説明しよう。真のナポリピッツァ協会というのは、ナポリ式の正統な作り方でピッツァを提供しているお店を認証する秘密結社なのです。都内にも何店舗かあるのですが、このロゴ(1枚目の写真)が出ているピッツェリアであれば大きく外すことはない、そんな印です。で、こちらのピッツァですが、一言で言えば優等生、でしょうか。生地がまん丸に伸ばされ、焼け具合も均一。手堅くまとまった良いピッツァだと思いました。一方、本場ナポリにより近いピッツァはなんというかもっとテキトーで、生地は歪に伸ばされ、焼け具合は(わざとそうしている面もあって)不均一で一部コゲてる、この野性味が魅力だったりする。どっちが良いかは好みの問題で、このお店は優等生型、です。
釜焼ピザと名物カルボナーラがもう絶品。この二品だけでも食べてください。
子供達がピザが食べたい!とこちらに。子供用のピザは美味しかったようです。生地はパリパリで好みにあってました。海鮮系のピザ(名前は忘れました。)のサバ?が生臭く、それ以外は良かったです。パスタはカルボナーラを頂きました。こちらは濃厚で家族全員、カルボナーラが一番美味しかったと言ってます。余談ですが、食後お腹が痛くなりました。サバ?かなぁ~。
ここのカルボナーラが好きすぎて毎回注文します。どんなに今回こそは違うものを食べようと意気込んで行ってもメニュー表を見ると結局カルボナーラにしちゃうんですよね。目の前でパスタをチーズに絡めてくれる演出も良いです。子供達も目を輝かせています。
2人で食事。2人前サラダを取り分けていると直後にピザ・パスタが同時到着。価格は6,000円弱と、(私の中では)割安なお店では無いので、もう少しサービスをなんとかするべきかと思いました。同イクスピアリの中のサイゼリアだって、もう少しマシなタイミングで出てくると思いますよ。久々に失敗したお店選びでした。一蘭かサイゼリアにすべきでした。
こちらのピザが好きで久しぶりに来店。マルゲリータとピザ二種を注文したが、届いてビックリ。焼きすぎで生地は固いし、トマトソースはカピカピ。チーズの味はするものの、表面は赤いカピカピのソースだけで、モッツァレラチーズはどこにも見当たらない…何度も食べてる物なのに、それとはまるで別の食べ物。写真を撮っておけば良かったが、久しぶりの外食に水をさしたくなかったので、黙って頂いて帰りました。もう二度と行きません。隣の席に運ばれたピザは写真通りでした。他の方も書いていますが、店内がら空きなのに来店してすぐに隣の席に『こちらの席でいかがですか?』と人を通す意味とは。大きな声で喋っていて、ソーシャルディスタンスもへったくれもありません。席を90分制にするなら、等間隔で案内するなど接客面では相変わらず改善点が多すぎる。
イクスピアリに行くとランチは大体「青龍門」に行くことが多いんですが、今回は趣向を変えてこちらに。余談ですが、商業施設の洋食系って特に割高に感じちゃうんで、ついつい避けちゃいます・・・。3組くらいウェイティングしていましたが、10分くらいで案内されました。思いのほか奥行きがあり、席の間もゆったりしていました。オーダーは2人で、ピザを1枚とそれにサラダセット、ビールのつまみとして真ダコのカルパッチョにしました。程なくしてセットのサラダとカルパッチョが供されましたが、ビールが待てど暮らせど一向に運ばれきません・・・。2回ほど催促して、ようやく届きました。この時点で味云々の評価ではなくなります。さらにピザも待てど暮らせど一向に運ばれきません・・・。後からオーダーした人には次々とピザやらパスタやらが供されます。さすがに待ち切れず、スタッフに確認すると、なんやかんやそれっぽい言い訳を並べますが、要はオーダーミスです。素直にそう言えばいいのに・・・。今から8分ほど掛かりますが、いかがしますか?と何故かこちらに委ねてきますが、そこはそうじゃないんじゃないかなー。システマティックな大手だと、こういう対応しかできなくなっちゃうんですかね。まぁ、起きてしまったことは仕方ないので、これ以上不快な思いをしないためにサッサと食べて出ましょう。ちなみに、味云々とは言いましたが、ピザはさすがに美味しかったです。ただ、カルパッチョの真ダコが驚くほど美味しくなかったです、何をどうすればこうなるのか・・・。
マルゲリータを食べました。結構良いお 値段で、それなりの美味しさでした。
パスタの味は普通ですが接客が最悪! 夜の男のスタッフさん人生で経験したことない最低の最低。案内する時から会計の終わりまで完璧に酷かったです。働きたくないならやめて〜 二度と行かない!こんな接客を我慢しながら食べたい味のパスタではないw
生パスタセットを頼みました。カルボナーラを食べたのですが、チーズが濃厚でとても美味しかったです。アイスコーヒーも私の好きな味でした!酸味があるコーヒーでは無いです^^*セットなのでデザートも着いてきました!季節限定のスフレが今はいちごですよ^^*スフレの他にブラウニーが乗ってていました⸜ ♡ ⸝母と妹はティラミスを食べてましたよ〜ちょっと貰いましたがすごく美味しかったですˊᵕˋ
イクスピアリにあるイタリアンを探したところ、数軒ある中でMapでの評価が高いこちらを選びました。高評価通り美味しいピザと生パスタで、価格もそこまで高くないと感じます。ちょっとセットドリンクのビールのグラスの小ぶり感が気になりましたが。。ランチセットドリンクのアルコールへの変更はプラス200円でした。平日の昼間に行きましたが、あっという間に人で埋め尽くされて外には並んでいる方の列まで出来ていて、ちょっとびっくり。モールやデパートの中にあるイタリアンというと広い客層に向けた変哲もないチェーン店か、オリジナリティを謳いながらも意外とパッとしないものも混在することを考えると、本格的なピザが楽しめるこちらのお店は貴重な存在かもしれません。
ディズニーに来たときはココに来ます。いつも美味しい料理をありがとうございます!
イクスピアリ3階にあります。スパゲティが美味しいです
ピザとポテトがとても美味しかったけど、ピザ用カッター?がガタガタで不安定で使いにくかったです。
ポテトは、食べる価値あり。
味付け盛り付けも素敵でした。サラダ、パスタ、スパークリングワイン、ピザをいただきました。店内もキレイで、広々とゆっくり食事できました。少しお高いですが、また来たいと思います。
石窯で焼いたピザが好き
奥行きがある広いお店でしたが御客様も多く隣とのお席の間隔もあまりありませんでした。お酒が進んでマスクもしないで大声でお話してる方も多くて密な空間でしたのでとても不安になりました。すぐに食事を終えて出たかったのですがなかなか御料理も出てきませんでした。6名で座れるお席もありましたので来たらやだなぁと思いながら食事を致しました。
平日のランチと休日のランチの値段差が大きい
日曜ランチ&お買物でイクスピアリに来ました。マルゲリータ、チーズを目の前で溶かして調理してくれるカルボナーラ、キッズプレートにアンティパストセット(前菜/飲み物)590円を2つ付けて頼みました。マルゲリータは本格的なピザで美味しかった。カルボナーラはチーズが濃厚で美味しかったです。1700円で有れば、ヨーロッパでも13〜15EUROな事を考えるとリーズナブル。キッズプレートも手抜きなく美味しかった。ハンバーグ、ペンネ、海老フライ、ゼリー全て○。場所代で2割増しだけど、満足感有り。
お店は、きちんと感染対策に対し出来ていたが、お客さんのノーマスクでの声の大きさなど気になった。
2人でディナータイムに訪問。ペアのセットを注文しました。ピザとパスタのセットでした。 マルゲリータをチョイスしたのですが、久しぶりに大当たり!シンプルなピザだけに誤魔化しが効かないのですが、トマトソースのフレッシュさとモッツァレラとバジルとオリーブオイルのバランスがものすごく良く、大満足でした!おすすめのレストランです。店員さんの応対もすごく気が利いていて気持ちの良い時間が過ごせました!
Gotoキャンペーンの電子クーポンが使えるお店が少なくこちらのお店は使えたので助かったのですが、コロナの面でとても恐怖でした。コロナなので入るお店も混雑していない所を選んでいますが入口は静かで大丈夫かなと思いきや店内は奥行きがあり想像以上にお客さんで溢れかえっていてとても心配になりました。また隣のお客さんとの距離も普段通りな感じで皆さんマスクなしの大きな声でお話されていたのでとても恐怖でした。早く食べて帰りたかったのですがなかなか料理も出て来ず、待っている間本当に恐怖でした。口コミが良かっただけにコロナ対策が行き届いていない感じがとても残念でした。クラスターがでないことを祈ります。
1月下旬に、行った時より店内混んでいました。相変わらずカルボナーラ濃厚で美味しかったです😌幸せ😌🌸💓
パスタやピッツァも絶品ですが、ティラミスを一番食べてほしいです!元々大好きな方はもちろん、ティラミスが苦手な私が好きになってしまうレベルでした。3スプーンを二人で分けて食べるのがおすすめです!
イクスピアリのオープン時からこちらで何度もお食事させていただいるので、かれこれ10年以上通っているわけですが…。ここのカルボナーラが大好きなので。でも!昔はもう少し安かったし、年々量も減っていく…。それなのに値段は上がっていくという悲しさ。。。数年前に久しぶりに伺った時はびっくりしました。え!こんなちょっと!?それで約1,900円!?さすがに引きました。それでも味はやっぱり美味しいので、高いしお腹も満足しないけど、また行ってしまうんですよね〜。そういえば昔はティラミスも「お好きなだけお取り分けします」で美味&お得感満載だったのに、今は3スプーンだっけ?まぁこの10年で、本格イタリアンだけどリーズナブルってより高価格帯のブランド店に方向転換したんでしょう…と納得させるしかないか。悲しいなー。
イクスピアリの中のお店で、ランチ時に訪問しました。パスタのセットとピザを頼みました。程よい待ち時間で、美味しい料理を提供してもらいました。
店員の対応が悪いのでディズニー行った後にいくのだけは避けたほうがいい。
店員の態度が良くないため、不愉快な気持ちになります。価格はお高めですが味や量は問題ないです。
夫婦でピザ2枚のランチでしたが、美味しいけど量が多い‼️次はピザとパスタにします。高齢になるとお腹が小さくなってます。
ピッツァは窯で焼いている割にはちょっと残念な味でした。期待しすぎたのかもしれません。
17時までのランチセットはサラダ、ドリンク、デザートがついて安くて美味しいです。ピザは最高です😁
ずっと行きたいと思っていたお店で、やっと行く事ができました。想像してた通り、ピザ、美味しかったです。次は、パスタ、リゾットも食べてみたいと思います、
TDRに行ったら地元住民おすすめのここで必ずランチを頂く。ピザは生地もトマトソースも絶品です。パルミジャーノのパスタも絶品です。園内で高くて微妙なものを食べるなら一旦外へ出てここで食べる方が私は良いと思います。
くり抜いたチーズの中でパスタを目の前で絡めてくれるパフォーマンスに家族も喜んでいました。価格はディズニー帰りで寄ったので麻痺していたのかもしれませんが、高いとは思いませんでした。ディズニーランドの中の同じような価格帯のレストランと比べても断然美味しいです。
夕飯のレストランを探していたところピザ屋があるのを見て行きましたが、場所がかなり分かりづらい。 少々値段が高めのレストランでした。 マルゲリータは焼き立てで美味しかったのですが、生ハムのサラダのシーザードレッシングが濃厚で美味しかったです。
モチモチの生地は油っこくなく食べ応えのあるpizzaでした!オススメはカルボナーラ!目の前でチーズを削り出しからめてくれます。料理の待ち時間が早くて驚きました!得チケを使うと5パーセント割引適用されますよ~☆
ディズニーシーに行った帰りにこちらのお店に行きました。イクスピアリにある食べログでも有名なピザ屋さんのようです。ビスマルクは普通に美味しかったです。
前菜の味付けが濃すぎたので、サラダセットの方をおすすめします。ワインのアテにしようと思って頼みましたが、せっかくの美味しいワインが前菜で台無しです。冷めてからの味付けを是非調理する方は1度お試ししてみて下さい。接客して頂いた方はとても感じの良い方だったので、余計に残念でした。
パスタを頂きました。とてもおいしかったです。
舞浜でピッツァを食べるのならこの店だ。ミラコスタの(ルームサービスの)ピッツァは正直食べれたものではないし、シーのカナレットのピッツァと比べてもこちらの方が明らかに上だ。しかし、今まで4回利用したけど、いつもスタッフが疲れているように感じるのは気のせいか?まあ、ディズニーのキャストさんと比べるのは酷だろうし、実害があるわけでもないけど。サービス料がかかるかわからぬけど、料金も手頃だから、マイナスとまではならない。ただ、肝心のピッツァだが、先述したように生地や味は申し分ないのだけど、いつも少し冷めているように感じるのは何故か?先日、空いている時間帯に久々に再訪したけど、やはり印象は変わらなかった。よって、その点では減点した次第だ。アンティパストやズッパなど、ミラコスタのオチェアーノあたりと比べても引けを取らない。
店名のビッタゼロゼロは、最高級の小麦粉を表す名前です。比較的安価で、上質なイタリア料理が味わえるお店です。初めて行かれる方には、カルボナーラをおすすめします。テーブルサイドで、パスタをチーズにからめて提供してくださいます。
ディズニーから帰ってから行くと接客が凄く悪く感じますがただ悪いんじゃなく元気がない感じがします。味は美味しいです。ピザは本格的なピザで本当に美味しいです。イクスピアリでピザが食べたかったら1番オススメです。
子連れでも大丈夫です。休み前の日でもそんなに混んでいません。ホテルに夕方到着したときなどお手軽に夕食が取れて良いかも。値段はビザ2000円台、パスタ1500円前後でちょっと高めかも。(飲み物もそれなり)
おいし。
東京ディズニーリゾートの最寄のショッピングモールでディズニーの夢の国の気分のまま来てもきぶんをこわさない作りですイクスピアリカードの会員になれば2時間後毎に車を出し入れすればディズニーの駐車場の3000円を払わずにすみますイクスピアリで飲み物を買えばパーク内で買うよりすごくおとくになりますフードコートもあるので食事を安く済ませたい場合にはイクスピアリで食べるのもいいかもしれませんしかしショッピングモールですがブランドのお店が多いのでそのようなブランドが好きな人にはいいですがそのようなブランドに興味がない人にはあまりいっても意味はないかも知れませんが成城石井があるので成城石井でのみものを買っておけばいいと思います
お店オススメのピザを頼んだけど、水っぽくて美味しくない。チーズも少ないし。価格の割には美味しくないよ。これなら宅配ピザの方が美味しいです。しかもピザが出てくるまで時間かかります。そんなに店内混んでいなかったのに。やっと出てきたけど、熱々ではない…あと、サラダとドリンクとスープのセットも頼んだけど、スープがもろにインスタントで残念。しかも席に着いてから水も出なくて、ドリンクがあったから良かったけど、ピザを食べ終わってから水をだされました。普通は逆でしょう!ドリンクのお代わり(別料金)を勧められたけど、まずは水出せよって思いました。多分もう二度と行かないです。2200円のピザの価値はありません。
目の前でチーズの器でかき混ぜて和えてくれるカルボナーラが美味しかったです。
真のナポリピッツァ協会の認定店なイタリアンイクスピアリの三階にあります。ホントは四回のロティズ・ハウスに行きたかったのですが、残念なことにお腹の調子が悪く、油物をまったく受け付けない状態だったのと、混んでたこともあり、軽めで済ませそうなイタリアンにしました。土曜の18時ころに利用でしたが、10分ほど待って入店。メニューをみたら舞浜地ビール「HARVESTMOON BREWERY」をここも扱ってました!当然、注文して、あとはミネストローネだけにしておきました。舞浜地ビールは何度飲んでもやはり旨いです。特にピルスナーが個人的には一番好き。ミネストローネは600円で、野菜も豊富で壊れたお腹にも優しく満足でした。真のナポリピッツア認定の店(だれが認定したのかよくわかりませんでしたが)らしくみなさんピッツアを頼んでました。体調が良い時に再度訪れてみたいですね
ピザが本格的なお釜で焼いているので香ばしくて美味しいです。
結構入れ替わりが激しいイクスピアリで初期からずっと人気のある、ピザが売りのカジュアルイタリアン薪を燃料にしたピザ釜でやくピザは、真のナポリピザ協会の認証を受けている本格的な味パスタもおいしいデザートのコスパの高さは特筆すべき点オススメはティラミスで本格的なのに680円で二人で食べても充分満足できる量が来る
パスタも、ピッツァも凄く美味しかったです。前菜のカプレーゼはチーズがブルンブルンで絶品でした!次回も是非行きたいお店。
そこそこいいお値段なんですが、味もそれに見合っていたので満足でした。ピッツァも、パスタもとても美味しかったです。
ジェノベーゼとカルボナーラがすっごい美味しかった!!ピザも満足で素敵な時間が過ごせました。店内も綺麗で堅苦しくもなく、楽しくお食事出来ます(*¯ω¯*)♪
やたら並んでいたので美味しいのかと思ったら、たいしたことはなかったです。値段も高めで、次に行きたいとは思いません。