環境による不安で通い始めていて、鬱病一歩手前、あるいは既に適応障害になっていたのかもしれないが、頼って相談したのに返ってくるのはふわふわとした回答。相談しに来てるのに返ってくるのは常にこちらの意思に反するようなもの(え〜そっちを選ぶの?的な)。ストレスによる五感に異常が見られればそちらの医者に行けば?との返答。不安で来てるのに不安になるような返事ばかり。大体いつもこんな感じなので最早薬を貰いに通ってるだけみたいなところがある。看護師さんたちは信頼できるが正直心療内科としての来院はあまりおすすめできないかもしれない。
心療内科での受診は不快な気分になるのでやめたほうがいいです。”変わってる”の一言で済まされます。婦人科や内科の方が専門なのかもしれませんが、心療内科の看板を掲げている以上は患者に対してする対応ではないと思います。何をもって心療内科と名乗っているのか全く理解できません。それを言うなら医者じゃなくても言えます。他の方のレビュー通りだったなと思います。本当は星1だってつけたくありませんが、私のように不快な思いをする人がこれから出ないように投稿させていただきます。
愛想ない偉そうな事務員 「片方」それでまず萎えます 先生は患者に耳を傾けようとはせずたまに眼鏡をずらし恐ろしい言葉を投げかけます 心が弱り藁をもすがる思いでそちらに行くわけです そんな思いをしている方多いのでは? 全く恐ろしいクリニックです
何年も前の話ですが、こちらを受診したところ、ある病気の疑いで自宅にて検査をすることになり、機械をお借りして、検査後に機械を返送しました。その後、検査結果のお知らせも併せて次回受診の連絡が来ると聞いていたのに、いくら待っても全く音沙汰なし。こちらから連絡すれば良かったのかもしれませんが、待っているうちに時間がどんどん経ってしまい、気まずさと不信感が募って結局連絡しませんでした。その結果、検査結果も何もわからないまま、もちろん連絡もないまま時間だけが経ってしまったという感じです。しかも、しばらく経ってから医療費のお知らせが届いたので確認してみたところ…信じられないことが判明し、目を疑いました(具体的な内容は念の為伏せますが)。受診した時の印象は悪くなかっただけに、今でも思い出すとモヤモヤしてしまいます…。今後行くことはないと思います。
婦人科としてはわかりかねますが、心療内科として受診するのはお勧めしません。
最悪でした。心療内科で行くのなら話にならないです。遠くても他の病院をお薦めします。星0ぐらいでもいいんじゃないかな。
初心でも優しく丁寧にして頂きました。行ってきて良かったです。