まつ
まつだあかちゃんこどもクリニック
日本, 〒015-0843 秋田県由利本荘市東梵天174−1
コメント
fu
件のクチコミ №1

『この程度でこないで』というような内容を平気で言う先生です。蕁麻疹が出て受診した際にこの程度でこないで良いですから、重症化してから来て下さいと言われ、ネットで調べれば出てきますからとも言われました。ネットで調べ、目の下に出た蕁麻疹は重症化しやすいので、早めに受診をとの事だったので受診したのですが、まさかそんな事言われると思いませんでした。そのような事を言われた後で、あらかじめ伝えていた、『蕁麻疹が一度消えて、また再び出た』という事に気づいたのか、やっぱり薬出しますね。というような内容で終わりました。そもそも、重症化してからじゃ困るから、早めに受診したので、『重症化してから来て下さい』と言う言葉に呆れてしまいました。これらの事や、以前からの診察への不信感から、ちゃんと見てくれているのか不安になり、今は別の病院へ通っています。ただ、看護師さん達は凄く親切で、子供の遊び場も、おむつ替えの場所もしっかりあって、施設は素晴らしい場所です。

tt
件のクチコミ №2

いつも、こちらに受診しています。ひょんなことで受診しましたが、先生のお陰で娘のアトピーなど重度にならず済んだなって。混んでいるときもありますが、他の病院で薬もらっても、治らないことが多く、やはりこちらに来ます。数日経つと先生の言った通りだったと納得することも多いです。納得いく説明もしてもらえます。小児科ではめずらしく鼻吸引もしててくれるのも、ありがたいです。あと、予防接種も最新のものが多いです。また、待合室が考えられていて、子供が愚図らず待ってられます。追加 予約が厳しくなり、電話も当日だったりメールも朝早くなったり、面倒になった。冬は仕方ないのかもしれないですが。

オフ
件のクチコミ №3

ネットの口コミを見て少し不安でしたが、行ってみたら普通にとても丁寧でいい先生でした。こちらからの質問を遮ることもなく、原因や症状についてもカルテを見ながら一緒に考えてくださり、近所の小児科よりもむしろとても親切だな、と思いました。たしかに呼び出し時や先生の声の感じは無骨なので、診察室に入るまではやや「怖い先生なのかな?」と緊張してましたが、実際は全然そんなことなかったです。症状をよく聞いて、子どものこともよく見て判断してくれるといった印象です(実際、出してもらった薬もうちの子にはよく合っていました)とても助かったので、今後はここをかかりつけにします。

情報
0 写真
3 コメント
3.4 評価
  • 住所:日本, 〒015-0843 秋田県由利本荘市東梵天174−1
  • 地点:http://www.matsuda-bcc.com
  • 電話:+81 184-22-0009
カテゴリ
  • クリニック・医院・診療所
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織