ここの名物はラーメンでも餃子でもない。 厨房のご主人とホールの奥様のバトルが始まるのを 皆が固唾を飲んで待っている。 忙しい日は 特に激しい戦いを 見ることができる。 戦いといっても攻撃はご主人で奥様はそれを お客様に気を使いながらひたすら受け流すといった感じ。 その戦いはさながら北斗神拳のラオウとトキの戦いを彷彿とさせる。 ここミンミン西神戸店は 古き良き日本、昭和の夫婦像を 2021年の令和の時代に生で見ることができる貴重な場所である。
昔の珉珉ではないなぁ!そこそこの店で値段が高い店になった!
餃子と焼きそばが大好き(青椒肉絲も最高!)なんですが、コロナになってからは餃子大量テイクアウト(冷凍する)して家でプチみん。
チャーハンが見た目以上にほんと美味しいです。でもそれ以上に自分はここの中華丼が大好きなんで、いつもチャーハン食べ損ねてしまいます。ピーナッツ油で焼かれた餃子は、とても香ばしく、何より独特の香りが好きでいくらでも食べられます。何より本当に飽きのこない味。場所がわかりにくくて、入りにくい店ですが間違いないと思いまいます。
美味しくなく、割高だと思う。これなら他の店の方がまし
初めて行きました。何を食べてもとても美味しいですとてもオススメなお店です
普通の中華屋さん、記憶に残らない味です。
焼きそば、天津飯、餃子やさしい味付けで美味しかったです。日本人同士で注文を中国語?で言っているのが不思議。ここの調理人は無愛想。店員さんかわいそう。
30年来通っています。こんがり表面が焦げた餃子、いつも変わらない酢豚、胃に優しいラーメン。満足して帰れます。
餃子は絶品‼️もちろんその他も👍
餃子は美味しく頂きましたが カニ玉は蟹はなくて人参ばかりで味もなく本当に不味い‼️大将も愛想なくて怒鳴ってばかりで もう行くことはないです
麺類と汁物以外はテイクアウトできます。味は薄めで家庭的です。
拉麺はさっぱりしてて脂っこくないので食べやすかったです。餃子も一人前7個だったのですがパクパク進む美味しい餃子でした
久しぶりの珉珉!やっぱりいつ来てもここの焼き餃子と酢豚は最高ですヽ(*´∀`)ノ焼きそばと焼き飯もね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
安心して食べられる味しかし、珉珉のなかでは量が少ない味、量が一番は心斎橋アメリカ村かな
伊川谷にある、眠眠餃子のお店。チェーン店やけど、唐揚げや麻婆豆腐はオリジナルの味付け。良くも悪くも好み次第⁉️
父も愛した焼き餃子。
店構えは少し懐かしさを感じさせます。餃子が美味しかったです。
二人でやってるので、注文とか料理待つけど、おいしいので、ちょこちょこ行ってます😃
だっておいしい😋🍴💕薄めの味付けでスープの味が生きている❤️
私的にはまあ普通、餃子は美味しかったです。
餃子も酢豚も美味しかった。
味も店構えも懐かしい感じで、とてもおいしかったです??
まぁまぁ通っているお店。にんにくの効いた一口サイズのギョーザが美味しいです(^^)
夜の部、注文しても料理が出てこないし追加注文しようにも店員さんが出てこない
昔ながらの中華料理屋さん 何処の店舗もほぼ同じ味で安心感があります ご夫婦(!?)で営んでるので仕方ないですが、出て来るのが遅いのがマイナス要因です
味はいいけど、店員のケンカがひどい…ただ、帰省の度に行ってしまう!
多少、店は古臭いが、味は美味しい。
やらかい焼きそばと餃子がお気に入りです。
酢豚が、美味しい。
眠眠の焼きそば、うまいな、隠れたお店ですが、
まずまずの味