子供が卵アレルギーがあり、他院からの紹介で受診しました。肝心なことを何も言ってくれないです。疑問に思ったことを聞いても「分からない」と普通に言われます。家で卵ボーロを食べさせていくよう指導されましたが、食べさせる頻度や注意すべき点など、聞かなければ何も教えてくれません。聞いても曖昧なことしか言われません。肌荒れがある時に食べさせるのが1番良くないという事を10個食べさせた後の受診の時に初めて言われ愕然としました。数値が上がった事を尋ねると、原因は分からないが、気になるなら食べさせない方法もあると言われました。食べられるようにしてあげたいから受診をしているのに、見捨てられたような気持ちがして非常に悲しくなりました。結局、別の病院を紹介しますと言われ、紹介状を書いてくださりました。子供は食物アレルギー以外のアレルギーもあるのですが、生活環境等のヒアリングすらしていただけず。子供に寄り添った診療を期待していたのですが、ただ虚しさだけが残りました。
新しくできた病院で、小児科と小児アレルギー科があり。駐車場も広く、車で来ても停めれないことはなさそう。待合室が、健診・予防接種と診療に分かれているので、インフルエンザなど流行している時期は安心ですね。穏やかな感じの男の先生。
まだできて間もないところです。皆さんとても優しい雰囲気ですが、話だけ聞いて、子供にたいしての診察はなく、症状にたいしての薬だけ出されました。こちらとしては長い付き合いになるかもしれないアレルギーに関して色々聞きたかったのですが、こちらから質問や、ここにも症状が出てると言うとようやく、という感じでした。約三分から五分程度で終わりました。今後の対策など聞けぬまま、他のところを探そうと思いました。「今」だけ解決できればいいのであればいいのですが、「今後」も考えるのであれば、私はもういかないと思います
娘が発熱した歳に受診。処方予定 薬剤の詳細を訪ねたところ、必要な物を準備すると、説明を避けられた。
設備の整った院内と丁寧でやさしい先生です。スタッフの方の感じもよいです。
病院の雰囲気も先生も感じがよく、お世話になっていましたが、アレルギー検査のことで電話をしたら、最初の方は丁寧でしたが、後から変わった方にきつい口調で断られ、とても残念な気持ちになりました。
子供の発熱などの際にお世話になっています