user
荒船風穴 蚕種貯蔵所跡
日本, 〒370-2626 群馬県甘楽郡下仁田町南野牧屋敷甲10690
コメント
しな
件のクチコミ №1

内山峠から神津牧場を目指し訪問しました。鉄板のしいてある無料の駐車場に車を停めて専用の送迎車(無料)で細い道を下りました。山中の施設は綺麗に整備されていてトイレや冷却の体験施設もあります。施設への寄付金が100円入館料が500円で見学時は案内の方が詳しく説明してくださり有り難いですね👍自然を活かす昔の人の知恵を知ることができる良い施設ですね👍

ヨコ
件のクチコミ №2

〜こんなところに世界遺産?荒船風穴〜荒船山登山の帰り、道端に世界遺産”荒船風穴”の看板を発見し、興味本位で訪問。土日は風穴近くを通る道路が交通規制されてしまうため、神津牧場の先にある駐車場から800mの道のりを進むこととなる。駐車場から風穴にかけて急な下り坂なので、時間があえば無料のシャトルバスを利用したい。訪問時は30分に1本出ていた。入り口で500円の入場料と世界遺産カードをもらい見学へ。エリア内にはガイドさんがいらっしゃるので、ぜひ説明を聞いてみよう。ガイドさんの分かりやすくおもてなしを感じる説明が、この風穴の価値を大きく高めている。前知識ゼロの状態で訪れたため、風穴という名前から洞窟を想像していたが、実際には山肌の奥に冷やされた氷雪が岩のすきまを通り、荒船風穴付近を冷やしているそう。なるほど、確かに谷底付近は周りの気温と比べてひんやり涼しい。夏にも冷風が流れる天然の冷蔵庫の機能を利用して、明治期には蚕の羽化時期を調整させ、一年中まゆを取れるようにした。この仕組みのおかげで日本の生糸生産性は大きく向上したという。明治の富国強兵政策には外貨を獲得する生糸産業が要だったことを考えると、荒船風穴は明治期の日本に大きく貢献したのであろう。なるほど、このような山奥にひっそりと残る遺構が、世界に誇る日本の文化遺産となる理由もうなづける。訪問日:2021年5月29日(土)16時ごろおすすめは風穴付近のの温度変化が分かる春〜夏にかけて。天気:晴れ【☆評価の基準】☆☆☆☆☆:これほど素晴らしい場所はなかなか巡り会えない。ここを目的地として旅に出る価値あり。☆☆☆☆:必見、ぜひともおすすめ。☆☆☆:時間があったら立ち寄りをおすすめ。☆☆:普通、可もなく不可もなく。☆:がっかり、わざわざ立ち寄るほどでもない。旅好きの独断と偏見に溢れた主観的評価。訪れた際の天気・曜日・時間帯・混雑度などで、評価は大きく変わると予想されます。あくまで参考程度にお願いします。

S
件のクチコミ №3

説明員の方もおり、風穴による冷風(8月28度超えの気温でも4度)も体感できましたが、これだけを見るために行くと少し「がっかり」するかもしれません。特に、徒歩で行くと坂のキツさもありますが、アブなどが凄く多くて辟易します。平日に行ったにも関わらず、お盆?だからなのか行ってから一般車通行止めと言われて戻る羽目になり、HPにも記載がなく現場の案内も無いと言うのは、世界遺産として管理している町の姿勢にも疑問を感じました。が、本日確認したら「8月7日からシャトルバス運行」を8月10日に更新していました。10日はすでに平日なのと、お盆の概念は地域差があると思います。

da
件のクチコミ №4

富岡製糸場と抱き合わせ?で世界遺産に登録された施設夏場は涼しく心地よい風が吹き抜けます。この施設を横切る県道44号は、土日祝祭日は9時から16時まで通行できなくなりますので通り抜けようと考えている方は注意が必要です。入場料は500円ボランティアガイドが付きます。同時に世界遺産カードを頂きました。

Ma
件のクチコミ №5

20(R2).11.30(月)11時10分頃到着しました。駐車場から15から20分程度、歩いて向かいます。流石に綺麗に整備されてます。受付で500円支払うとボランティア説明の声掛けがあったので、お願いしました。この場所を発見したのも凄いし、それを利活用して、利益を得るのも凄い!歴史を感じる場所です。

Yo
件のクチコミ №6

牧場側の駐車場からは、坂がきついので無料のシャトルバス(小型)を利用しましたこじんまりした場所

Ya
件のクチコミ №7

土日に停められる駐車場は風穴から少し遠いですが、30分に一本ほどで無料シャトルバスが出ています。風穴は入場料500円。ガイドさんが成り立ちや冷気を感じられる場所などを教えてくれてとても勉強になります。世界遺産カードや御朱印、缶バッジなども頂けました。駐車場までは急勾配で細道が続くので、対向車がいると少し大変かもしれません。自分が行った時はコロナの影響かそれほど車通りは多くなかったので思いのほか行きやすかったです。

伊藤
件のクチコミ №8

遺構を身近に感じ見ることができます。受付、解説の人も親切でとても良いです。そのお陰で風穴の仕組みが大変良く理解できましたです。また、この入場券で下仁田町歴史館も入場出来るので時間が許せば行ってみるのも良いと思います。暑い日に行くと冷気が大気と混ざって白雲が見れます。実際訪れた日も見れました。平日は送迎車が無いので、神津牧場側の駐車場から往復1.6km坂道歩きになります。なので帰りにソフトクリームが良いと思います。その代わり平日は下の駐車場に別道から行くと停められます。屋敷ルート

かぜ
件のクチコミ №9

世界遺産とは知りませんでした。綺麗に整備されています。興味深い場所ですが、上手にアピールすれば、もっと観光客は来るのにと思いました。良い観光資源なのに勿体無い感じがしました。もっとも、ヒトが少ない方が良いとするなら、現状で良いと思います。

高野
件のクチコミ №10

800m手前に駐車場があって、そこからマイクロバスで送ってもらえました。観覧料は500円で代表者のみに世界遺産カードが配られました。蚕の卵を貯蔵していたとは知りませんでした。風穴は夏場の方が冷風を感じられて良いとガイドさんが言ってました。

佐竹
件のクチコミ №11

明治40年代の世界に冠たる養蚕日本のその技術の一端が見えます。自然を味方にした素晴らしい歴史を学びました。

岡部
件のクチコミ №12

駐車場と風穴間にシャトルバスが往復するのですが、実際には定期で運行していました。

芳川
件のクチコミ №13

時間調整で観光する場所を探していると、荒船風穴の看板を見て洞窟だと思って行ってみたら、蚕の貯蔵場所の跡でした。後で富岡製糸場にも行ったら、ここも関連施設だと説明がありました。牧場を抜けた先に無料の駐車場があり、そこからシャトルバスが出ています。着いたときには直ぐ出ると言われ、用意が出来てなかったので、歩いていきましたが、くねくねした急坂だったので、登りになる帰りはシャトルバスに乗りました。この日は雨が降ったり止んだりする天気だったので、冷気が靄状になって良く分かりました。

Ja
件のクチコミ №14

遺跡自体はよく保存されており、道も整備されていて見学者に配慮されているが、熱中症や感染症対策はに十分な考慮がされていないのが難である。訪問日は、炎天下で高齢者から年少の子連れまで、多数の客が休憩所から溢れて30分以上もバス待ちをする状況が生じていた。自販機の水も半分以上売り切れのままであり、風穴の入場口では、体温測定器は置いてあるものの何も言われず入場料を支払うのみだった。葛折りの道を往復とも徒歩で踏破できる人や自転車での訪問者には問題なく見学可能であろう。

藤原
件のクチコミ №15

荒船山登山の帰りに立ち寄りました。 内山牧場を 1.7 km 程 下っていくと、 牧場に鉄板を敷いた駐車場があります。 そこから、無料バスに乗って 急坂を下って行くと、停留所があります。この日は、日曜日ということもあって 、バスが運行されていましたが、平日は、運行されていないようですので注意してください。平日は、見物に来る方が少ないようですが、 何台か車を止められるスペースがあります。そこには、トイレもあります。料金500円を払って、女性のガイドさんに案内されてそのあとをついていくと、 おもてなしの心を感じる、わかりやすく楽しい解説で大変良かったです。 群馬県の良さを改めて感じました。

高橋
件のクチコミ №16

自然ノ涼しさを、まん喫出来素晴らしいところで、いってほんとによかったです。また解説員の説明も解りやすくありがとうございました。

みゆ
件のクチコミ №17

説明してくれる人がいて勉強になりました。虫が飛んでるので気を付けて下さい。

井上
件のクチコミ №18

夏に訪れると涼しい風がありがたいです。駐車場が緩衝地帯の外にあり、往復は急坂なので、無料送迎バスの走る土日に行くのが、良いと思います。

M
件のクチコミ №19

駐車場からシャトルバスがあるので足の弱い方や坂道苦手の方はぜひ乗った方が良いですたいした大きさの所では無いけど、ちゃんとガイドさんが説明をして下さったので少し賢くなりました。

みや
件のクチコミ №20

500円取るのですね私にとっては運動と癒しで通っています

きよ
件のクチコミ №21

駐車場からシャトルバスに乗ってものすごい坂を下った場所にあります(自力で降りるのはほぼハイキングです)説明してくれる方がいてくれるのでどこがどうすごいのか教えてもらえます営業は9時半から4時まで大体12月から3月までは休みになるみたいですHPで確認したほうがいいと思います余談ですが ここにたどり着くまでの道に神津牧場があります一時ぐらいに 放牧してる牛たちが搾乳するために道路を歩いているみたいですよ牧場とセットで遊びに行くといいですよ

伊藤
件のクチコミ №22

初めて知ることばかり、大変勉強になりました!世界遺産の意味を知りました!

くま
件のクチコミ №23

世界遺産とあり行ってみたら、人の入る穴もなく、冷たい風が吹いてくる所しかありませんでした。入場券500円はもったいなかったです。

h.
件のクチコミ №24

富岡製糸場とセットで登録された世界文化遺産です。洞窟的なものを期待して行くといい意味で裏切られます。ただ、駐車場からの行き来がプチ登山なので行く場合は覚悟したほうがいいです。

清水
件のクチコミ №25

工事中です。土日がいいかな?

ju
件のクチコミ №26

歴史館の館長に是非にと勧められたところですが、かなりの装備で行かないと危険らしいです。まず携帯電話が電波をつかむ場所を確認しろということです。2020.11雨に濡れ訪問です。素晴らしい。

たよ
件のクチコミ №27

行きは良いが帰りがしんどい。ガイドの方が色々説明してくれる。

Ka
件のクチコミ №28

神津牧場を経由して行く方がよい。しかし入場の時間に注意!午後3:30までに入場すること。

Ya
件のクチコミ №29

昔の人の知恵を体感できる。

次屋
件のクチコミ №30

自然の冷風を実感できる場所。小さな小さなヘビがいた。近づいたらニョロニョロ逃げた。

真庭
件のクチコミ №31

明治38年に、養蚕農家の庭屋静太郎により建設された蚕種貯蔵施設で、天然の冷風を利用した風穴技術を研究し、日本で最大規模を誇る貯蔵施設として運営されました。現在でも操業当時と変わらぬ冷風環境が維持され、史跡を体感することができます。

まま
件のクチコミ №32

富岡製糸場を見学したら、ここも是非訪れて欲しいです\(^-^)/現地まで行く道のりは大変ですが、当時の方の苦労もおもんぱかる事ができます🎵絹産業の歴史を知る上で、とても興味深い所です❗️

大内
件のクチコミ №33

そうそう行く機会はない。近場まで来たので見ました

スカ
件のクチコミ №34

現在は世界遺産で明治期までは蚕の保存に使われていたそうです。登坂路はありますが、夏に行くには涼しくて良いスポットですかね?

齊藤
件のクチコミ №35

駐車場から荒船風穴まで年配の連れと一緒に約1㎞歩くのが大変かな。往は下りですが復は上りなので‼ でもガイドさんは親切に案内して頂いたので満足です。11月に行きましたが風穴と外気温との差が変わらず、次回は夏に行ってみたいです。道端の植物も花が咲いてるかな?

no
件のクチコミ №36

世界遺産です。

投げ
件のクチコミ №37

行き帰りの坂で脚悪くなりそう。軽い登山した気分です。( ノД`)… 例えば送迎付きで(往復券有料で600円)来てくれるとかバスエリアあるのでそこにチケット発券機や交差点の押しボタンで送迎してもらえるとかあると助かりますね。脚の悪い方には下まで車で来てもらって大丈夫とかもう少し改善策があると思いました。世界遺産とは言えもう少し遣ってほしいのと牧場も遂にと言われて送迎と言われても駐車場までの坂を歩きは納得しない。見学スポットは良かったですしガイドさんの話もいろ色々聞けたのでそこは良かったですね。

ギル
件のクチコミ №38

世界文化遺産です‼️自然の冷蔵庫と言ったところでしょうか。冷風を体感することが出来ますよ‼️見学料500円です。見学は15分位で終わってしまうくらいエリアがないです。四季により特徴があるようです。興味があるなら行ってみてはいかがでしょう。見学エリアまで約800mの林道があります。徒歩15分位です。土日は無料のマイクロバスで送迎してくれます。

Ka
件のクチコミ №39

神津牧場下に駐車場が整備されているが、山道の県道をひたすら20分程度徒歩で下った集落にあり、帰りは逆に30分程度ひたすら登ることになります。遺構はガイドさんが丁寧に説明してくれます。携帯はSoftBank以外は圏外です。

さか
件のクチコミ №40

駐車場から800m歩きです。高低差がかなりあるので、帰りはタクシーがおすすめです。風穴は涼しいので、体感しましょう💦

ma
件のクチコミ №41

観るだけではなく、是非ガイドからのお話も聞いてみましょう。

高畑
件のクチコミ №42

ガイドさんの説明がとてもわかりやすく親切です。空気がヒンヤリしてます(^-^)

篠原
件のクチコミ №43

吹きこむ風が冷たい。無理で案内もしてもらえます。ただ、駐車場から歩きます。行きは下り。帰りは登り。

Am
件のクチコミ №44

世界文化遺産 国指定史跡 荒船風穴下仁田町の市街からはかなり離れていて、内山峠の手前を右折して神津牧場を通過した先に駐車場があり、ここから徒歩で下っていくと着きます。見学料は500円とのことで、解説員の方がいらして贅沢にもマンツーマンで案内をしていただきました。(解説員の説明は絶対聞くべきです。しかも無料)日本一の風穴蚕種貯蔵所だったこと、ここがなければ富岡製糸場もなかったのではないかと感じました。解説員のお二人にはご親切にしていただきこの場を借りて御礼申しあげます。ありがとうございました。

To
件のクチコミ №45

一度は行きたい世界遺産シリーズ☆休日の9時から16時は管理車両・シャトルバスしか走れませんが、それ以外の時間なら自家用車でも施設まで行くことができます(風穴は9時30分からの開門)

小林
件のクチコミ №46

3.5度の冷気出てました。

ma
件のクチコミ №47

世界遺産に登録されてます。16:00過ぎると車で通れます。

su
件のクチコミ №48

国道から大分中に入ります、途中の牧場を過ぎたら少し先に目的地が。駐車場からはバスの利用を勧めます。きつい坂なので脚にきます😰 お蚕さんの天然の保冷庫ですね。最盛期には各地からの蚕が集まった様です❗ 人の知恵は素晴らしい‼️ 江戸の時代には信州と上州の交易の中間点として栄えていた・・・との話を現地の説明員さんから聴きました❗ こんな山坂の道を・・・驚きです。

da
件のクチコミ №49

体験型で初夏から夏終わりまで冷風を楽しめる。先代の知恵がある。 4〜5才以上からなら楽しめるかな! トイレがある案内施設には天然の体験冷室がある。 近くに牧場もある。

中山
件のクチコミ №50

気温の低い日は冷風を感じません。出来れば初夏がベストだと思います。

Yo
件のクチコミ №51

ガイドさんが、案内して頂いたおかげで、翌日の富岡製糸場が楽しめました!

MA
件のクチコミ №52

まだ冷蔵庫が無かった時代に、苦労してお蚕さんを全国から預かった施設と聞きました。本当は昔のほうがエコなのかとも思います。自然のつくる冷気は穏やかです。一度感じに来てみてください。

おお
件のクチコミ №53

雨の日でしたが、観光案内してくれて良かったです。

八ッ
件のクチコミ №54

世界遺産。ここ単体で見るよりも、富岡製糸場とセットで訪れることを勧めます。道が狭いので、車で行く時は注意が必要。

ネイ
件のクチコミ №55

場所に向かう小道は車一台が通れる幅しかなく急坂も続くので、もしこの場所が人気スポットで人が押し寄せるなら不便でしかたないと思う。しかし、幸か不幸かそこまで人が行くようなものではないので、特に問題なく現場に行く事ができた。山の上にあるが山道が開けると意外にも人家が何軒かあり、景色の眺めがいい中で、駐車場から風穴に歩いて向かう。受付係の人がいて、奥まで行くと説明係の人がいる。こんな人が訪れる人が少ないと思われる場所で一日待機しているのは大変だろうと思う。ただ、夏でも涼しい場所なので身体的には辛くはないだろう。係の人はしっかりと知識を持っており、この山の中の人のいない場所でこんなにもプロ意識を持った人材がいるのは、すごい事だと思った。

今井
件のクチコミ №56

ガイドの方がとても好感もてる。解りやすい説明。富岡製糸場へ行き、新舟の模型を見て、行きたくなった。

髙橋
件のクチコミ №57

行きにくいところで、大変ですがかえって保存状態がよくて遺産として残って行くもの。

片桐
件のクチコミ №58

ガイドさんが丁寧に説明してくださいました。大変為になりました。

ぬか
件のクチコミ №59

1905年開設の自然冷蔵庫。自然の力を活用した蚕の卵を保管した施設。分かりやすい解説が嬉しい‼️

やっ
件のクチコミ №60

冷風体験コーナーで涼み、少し36℃の地獄を忘れたけれど、また、神津牧場下にある駐車場に↩戻り、😅汗だくだぜ~。ナビ検索は、地名で検索すれば、遠回りしないで来れるらしい😲自然の冷蔵庫と思ったけど、涼しい場所では、なかった。😅登りもそれなりに急です。

日高
件のクチコミ №61

人生初の世界遺産‼️

Ka
件のクチコミ №62

猛暑の日でも周辺の気温は20℃程度と、避暑にはもってこいの場所。史跡としては、富岡製糸場と合わせて見学すれば良い。ガイドさんの説明も分かりやすく丁寧。下仁田歴史館には、この風穴についての詳細な展示があり理解が深まる。ただ駐車場から遠いうえ道は急な登りになるため、猛暑の日にはせっかく涼しく過ごしても車に戻るまでに汗だくになる。

ko
件のクチコミ №63

世界遺産に登録された荒船風穴です。

ラス
件のクチコミ №64

思ったより涼しく驚きました。ガイドさんの説明も分かりやすく、勉強になりました!

雷太
件のクチコミ №65

富岡製糸場に興味あるなら面白いかな。自転車で行き下仁田側国道254途中から登りましたが半分は押して登るほどきつい道でした。

中村
件のクチコミ №66

本当に冷風が出ており、驚いた。暑い日だったが、身体を冷やせて気持ちよかった。

ミキ
件のクチコミ №67

下調べもせず行きましたが、一見の価値ありです。駐車場から900m位歩きます。行きは下りですが帰りはずっと上りですのでスニーカーを履いて行くことをお勧めします。真夏に行きましたが自然が生み出した冷気が心地良く暑さを忘れさせてくれますよ。ガイドさんも丁寧に説明して下さり歴史を知ることも出来ます。下仁田観光では外せない場所です。

荏原
件のクチコミ №68

途中道が狭いので注意が必要です。場所的に仕方がないのですが駐車場も少し遠いです。

iz
件のクチコミ №69

駐車場から現地まで900メートル程あります。土日はバスがあるそうです。

ab
件のクチコミ №70

最初に下り坂が急で足にくる帰りは登り坂つらたんトイレは下り途中にバイオトイレが男女1つずつあります。今のところそこにしかないです、駐車場にもありませんそのわりには見るところが少し…チケット売り場の方は親切です。ガイドさんの説明はなかった…写真に写っている風穴が全てですそれ以上ないです。後は風景景色が良いです。

スノ
件のクチコミ №71

ガイドさんが説明してくれないと、ただの涼しい場所ですが、説明つきなので歴史を感じれます。ただ駐車場からの距離がハンパない上、急な坂、祝祭日と土日はバンのバスが駐車場から風穴まで運行してるので体の悪い人は平日より休日狙いで行きましょう。運賃は往復でも100円です。

J
件のクチコミ №72

先に下仁田歴史館を見てから行く事をお勧めします。風穴の事がよくわかります。入場料が高いように思われますが、こんな山奥で案内とかきちんとしてくださるので、必要だと思います。行くのが大変なので、近くの牧場(駐車場)とセットで楽しむ事を計画に入れて見るのがいいと思います。個人的に好きなところですが、ホントに山道で、車も歩くのもそのつもりで行ってみて下さい。

ta
件のクチコミ №73

自然の凄さ、それを活用した人間の知恵に驚かせれます! ただし、道中、かなりハードな坂道です。駐車場かる下る前に杖が用意されていますが持っていくことをお薦めします❗(笑) 帰りの登り坂は大汗です❗

40
件のクチコミ №74

観るべき物は、隙間から冷風が出ているらしい石垣3箇所のみ。史跡なので、他の風穴のように傍まで行けず、金網越しに見学することになります。これで入場料500円は高いように思いますが、「世界遺産」という付加価値を考慮すれば、妥当な金額でしょうか。駐車場から入口まで、800mほど坂を下る必要があるので、スニーカー等の歩ける靴を用意しましょう。

ak
件のクチコミ №75

世界遺産です(^^)d

佐藤
件のクチコミ №76

7月の風穴の外気温は18℃で休憩ベンチから離れられないです!

M.
件のクチコミ №77

養蚕はそれまで年一回しか行うことができませんでしたが、岩の間から吹き出だす冷たい風を利用して蚕の卵を貯蔵し、卵がかえる時期をずらすことにより、養蚕の回数を増やすことができるようになりました。荒船風穴は日本で一番大きな蚕の卵を貯蔵する風穴で、日本の各地の養蚕の回数を増やし、繭を大量に作ることに大きな働きをしました。現在でも大きな石垣が残り、夏でも2℃~ 3℃の冷たい風が吹き出しています。実際に、ヒンヤリ感は、体感できます。また、2014年に富岡製糸場と絹産業遺産群として、世界遺産に登録されて、一躍名前が知れ渡りました。私は、富岡製糸場、田島弥平旧宅、高山社跡と今まで3箇所を訪れました。最後の場所がここ荒船風穴でした。これで、世界遺産めぐりは完結です。ただ、他の遺産と違って、辿り着くのにかなり大変です。他の遺産は、道路も整備され、車で近くまでいけますが、ここは、まず、駐車場に辿り着くまで、細い急なくねくねした道を走らなければなりません。初心者の方には、結構、ハードルが高いと思います。また、駐車場に着いたとしても、そこから、標高差100m、距離800mの急な坂道を歩かなければなりません。行きは下り坂ですが、帰りは上りでかなりきついです。途中、休みながらゆっくり歩きましたが、それでも、ゼーゼーしてしましました。まさに、行きはよいよい帰りは怖いです。駐車場の案内板にも、注意書きとしてありますが、行かれる方は、注意した方が良いと思います。入場料は500円で、ガイドさんが付いてくれて、ていねいに案内してくれます。そこは、goodです。しかし、建物があるわけではなく、ただの石積みだけなので、期待するほどの事はありませんでした。一度来れば、もういいかなって感じです。また、せっかく、世界遺産に登録されたのですから、道路の整備と近くの駐車場の整備をして欲しいと思います。そうでないと、行きたくても行けない方がいるのではないでしょうか。

No
件のクチコミ №78

この看板に騙された下にも駐車場が有ります高低差がかなりあるの足の弱い方は是非下まで降りてくださいこの看板は牧場の営利目的の疑いあります

鬼頭
件のクチコミ №79

下仁田にある風穴。大自然を利用した昔の人の知恵には関心させられる。風穴の風を感じられるような場所もある。しかし、見所はかなり少なく、ぱっとしない。周辺の景色と道に咲く植物は見ごたえあるが。一番の難点は駐車場から900mの坂道を往復しなければならないということ。これで500円というのは高過ぎる。

hi
件のクチコミ №80

絹産業の構造がこれら風穴によって大きく変わった事を知るきっかけとなった。

土屋
件のクチコミ №81

案内して下さった方の説明が丁寧でわかりやすく、勉強になりました。暑い時期に最高です!

小林
件のクチコミ №82

世界遺産と言うのでちょっと寄り道です。涼しくて今日は最高😃⤴️⤴️説明の女性も上手に質問に答えてくれました

ma
件のクチコミ №83

富岡製糸場とセットで、世界文化遺産に選ばれたそうです。ガイドさんが説明してくれるので、当時の事を知る事が出来ます。風穴の空気は一定なので、夏は涼しく感じられます。

もて
件のクチコミ №84

夏なのに風穴の風は2℃から10℃くらいで冷たい、繭の保管に使うなんて先人の知恵を感じた。

克典
件のクチコミ №85

自然の凄さを感じます。ここが無ければ富岡製糸場も成り立たなかったんだなと実感。 大変ですが暑い時期に行くのがおすすめです。

関本
件のクチコミ №86

神津牧場を通り抜け、1,5kmほど先に駐車場があります。そこから高低差100mほどある坂を800m歩くと入り口に到着です。入場料500円でした。昔、家で養蚕をしていたので興味深かったです。

山口
件のクチコミ №87

世界遺産ていうことで、初めて訪れました。とても涼しかったです。

ツチ
件のクチコミ №88

夏でも涼しい!ガイドさんも解りやすく丁寧に説明してくれます。神津牧場とセットでぜひ!

みな
件のクチコミ №89

明治の近代化を支えた生糸生産業には不可欠な繭種貯蔵庫。建屋はなくなっても、構造物はしっかり残っており、当時を偲ぶには十分です。ただ、かなり坂を下ったり登ったりしないといけないため、元気じゃないとつらいかも。

鈴木
件のクチコミ №90

夏は涼しい!でも駐車場から風穴までの道のりは超厳しい…行きは下りだけど帰りは凄い上りが20分くらい続きます。筋肉痛ヤバかった…

茂木
件のクチコミ №91

世界遺産、富岡製糸場の関連。自然の環境。冷気が地中の穴からでている。冷蔵庫がない時代の先人の知恵の賜物

加藤
件のクチコミ №92

自然の素晴らしさ、読んで字の如く穴から上がる冷たさ、凄いですね。

りり
件のクチコミ №93

駐車場からは、キツイ下り坂を15分位かけて降りて行きます。ガイドは無料ですので、話を聞きながら移動すると楽しいです。暑い時期に行きましたが、風穴からの冷風に驚きます。帰りは、キツイ上り坂なので、備え付けの杖を使うとかなり楽ですよ。

Hi
件のクチコミ №94

自然遺産だと思っていたら、富岡製糸場の関連施設として文化遺産としての登録だった。駐車場からかなり歩くが、夏場の涼しさは必見。

永井
件のクチコミ №95

遺構として素晴らしいです。

倉持
件のクチコミ №96

料金は500円。時間は10時くらいから16時まで。冬季は閉鎖する。下調べをしてから行くほうが無難。神津牧場を行き先としてナビに入れれば駐車場に行ける。

元気
件のクチコミ №97

東京方面から高速道路車で行くさいには上信越道下仁田インターを降りて1時間くらいかかるのでアクセスが非常に悪く富岡製糸場からもかなり離れていて周辺で見るところも神津牧場しかないので行く際は注意したほうがいい興味がない人だと行ってもガイドの話を聞きながら風穴を見るだけなのでつまらないかもしれません。電車でアクセスする際は高崎駅から上信電鉄に乗り換え終点の下仁田駅で下車し荒船風穴行きのバスに乗り換え30分以上かかり見るところも少なく帰りのバスの本数も少ないのでご注意ください。他の世界遺産とくらべて見てもなぜこれが世界遺産なのかわからない1人500円払っていく価値はないこれといった見どころもないし魅力を感じることはできなかった。夏場は涼しい風が3カ所の石垣の間から出ているので涼しいですが他には何もありません。駐車場も少ないので不便行くときは駐車場から徒歩20分くらいかかります。道が狭く坂が急で危ないのでそれなりの装備をしたほうがいいです。また携帯が携帯会社によっては圏外になりつながりにくくなるので充分に注意してください。一度行けば充分。

山本
件のクチコミ №98

500円かかる 説明してくれる 遠い

みや
件のクチコミ №99

ガイドさんの説明がとても分かりやすく、楽しく歴史を学ぶことができました。

さわ
件のクチコミ №100

歴史に触れられるところ。駐車場から歩いて向かう道がきついかなぁ。で星3つ。なぜ富岡製糸場があんなにも稼働できたのか、その答えがある

情報
100 写真
100 コメント
4 評価
  • 住所:日本, 〒370-2626 群馬県甘楽郡下仁田町南野牧屋敷甲10690
  • 地点:http://www.town.shimonita.lg.jp/fuketsu/m01/01.html&sa=U&ved=0ahUKEwiM2JKhn-jwAhVZilwKHa_tAEAQ61gIow8oDTA1&usg=AOvVaw33RCtmVTUzA4cM4XJjBN3c
  • 電話:+81 274-82-5345
カテゴリ
  • 観光名所
  • 史跡
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:番号
同様の組織