user
nanan 銀座本店
日本, 〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目4−8
コメント
am
件のクチコミ №1

行くだけで癒される空間です(^^)今回TATOのスパイラルを購入しましたが他にも欲しいものが沢山見つかりました。在庫が多くないようで店頭にあっても販売できないものもあるようです。また、お昼休みでお店が閉まっている時間帯もあるので要注意です。近くに行ったらまた寄ります(^^)

佐野
件のクチコミ №2

人気ブランドで服もグッズもいつもおしゃれでリピーターです。今回折りたたみベビーカーは新発売されたと聞いて見に行きました。畳んだらバッグに入るのに車で移動するときすごく便利だと思いました。

Gi
件のクチコミ №3

お店の雰囲気なんとなく気になり始めて入りました。スタフは皆若い店員さんでとても親切で詳しく案内してくれました。とにかく商品は皆可愛くて選ぶのに迷ってしまします。

Dr
件のクチコミ №4

イタリアの高級輸入ベビー用品店。行く前からGoogleマップの評価(★数)が低いのが気になっていたが、訪れて納得した。①商品を大切にしている感じがしない。ギフトボックスの箱には黒い指の汚れが付いていて不潔。ベッドは塗装が剥げている。人形も汚れている。店内の商品カタログは立派だけど、ボロボロで、汚い。②社長が曲者。客筋の良さ(このベッドはどこどこの医者が買っただとか)のアピールがしつこい。ご本人が助産師であるからか医療系の謳い文句が多い。このベッドで寝ると頭の発達が良くなる(脳の海馬が10%どーたらこーたら)、そういうデータもある、母親の子宮の中にいる時と同じ構造のベッドであり医療関係者なら聞いただけで何を言っているか分かる、だとか。寝具、雑貨で言える範囲を超えていて、やりたい放題、言いたい放題。口頭接客なら何を言ってもいいと思ってるのでしょう。こういうのを信じてしまう人は、通販の胡散臭い健康食品や化粧品にホイホイ食いついてしまう人ではないかな…。本国の商品そのものはかわいくて良いとは思うのですが(価格相応かは知りませんが)、いち輸入雑貨商によるライセンス路面店という点で評価するならば、ここは微妙だね…。ネット上の小綺麗な宣材写真に惑わされないよーに。

金子
件のクチコミ №5

ここではある程度ベビーグッズであれば良い物が揃うので出産控えてる方にはオススメです。今日はちょっと奮発して前から狙っていたキャノピーを我が子の為にゲットしました〜

情報
25 写真
5 コメント
4 評価
  • 住所:日本, 〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目4−8
  • 地点:http://nananjapan.com
  • 電話:+81 3-3562-0515
カテゴリ
  • ベビー用品店
サービス オプション
  • 店舗内ショッピング可:はい
同様の組織