user
エトワル海渡
日本, 〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1丁目7−16
コメント
K
件のクチコミ №1

【もう時代が終わりだな】たまたま、なのか創業祭の日にあたりレジが大混乱!商品をバーコードで読むシステムが導入され、一見は進化しているように思いたいが、バーコードをアプリで読むごとに一回一回サーバーからの応答の待ち時間が1〜2分かかり、たまにエラーがおきる。その後呼び出された注文画面から注文したあと、会計の時に計算センターで商品をピックアップする仕組み。どう考えても無理がある。問屋さんは売り場にサンプルだけをおくので色々なメリットあるのだろうが、精算にも力を入れないと…並ぶ方はどこに並べばいいのか、何の例なのか、整理券は何のためにあるのか?よくわかりませんでした。入金したいだけなのに2時間待ちです。どうかしている。昨今はネット通販に押されこのような商売は苦しいのに問屋もこんな改悪していれば客が離れると思う。

Ma
件のクチコミ №2

会員制の問屋さんで長年お世話になっています。中は写真禁止なので写せませんが、なんでも揃う総合卸商社。ここでしか取り扱っていない商品も多く、アパレルから雑貨、食品まで揃うのが嬉しい。特に私は、エレガントな薔薇のインテリア雑貨のコーナーが好きです。昔は売り場ももっと大きかったけれど、縮小した分野もあるので、日々進化していっているのかな〜本館9階にある和食堂でパワーチャージして仕入れをするけれども、個人的にはここの親子丼が大好きです。出てくるスピードも早くて仕入れには本当に助かっています!

大門
件のクチコミ №3

仕入れでお世話になっております。いつも思うのですが、ファッション館のレジ担当の一部のベテラン女性は無愛想ですね。問屋にサービスは求めてませんが、気持ちよく仕入れをしたいものです。

工藤
件のクチコミ №4

お店をはじめて20年ずっとお世話になってます。CORONAの影響で馬喰町も閑散エトワールは昔から特別な場所いつも夢があって人ともので溢れてました今はネット仕入れつまらない昭和のオバサンがまだまだ元気でいる間に昔みたいな売り場に戻って下さいませ

Bl
件のクチコミ №5

ショールームへ足を運べば商品は手に取って見られます。ネット化したのは大変便利でありがたいですが、システムはまだまだ検討の余地あり。使いにくいですし、ご年配層には不便かもしれません・・・。というか仕入れ出来るのかな??商品数が圧倒的に少なくなりましたので星は減らします。ショールーム化するのは良いけど、品数が少なくてはどうにもなりません。頑張って欲しいです!!!

Re
件のクチコミ №6

前の海渡さんに戻って欲しい。お店で手に取って見ながら予定外のものも余計なものも沢山買いたい。二桁の年数で親の代から通っていました。今では親も社員もその場で買えないのでもう何も購入していないようです。海渡さんのお客様は皆経営者です、経営者が値段を気にせずお金を落とすところ。待ってます!

みつ
件のクチコミ №7

仕入れにガッカリしました。スムーズな仕入れ出来ずに足が遠のきつつあります

田代
件のクチコミ №8

ビックリ‼️ もう少し 品揃えしなきゃ 買うものがない。選ぶ事も出来ない。交通費1万円かけて行ったけど…。残念だなぁ。結局 買い物は5千円位。さびしい…。悲しい😖持帰りレジの人達も 結構ダラダラだし。ゴメン❗厳しいコメントだけど。

HI
件のクチコミ №9

大きな問屋さんです。一般の方は利用できません。周辺にあった食品やインテリア用品などを扱っていた店舗も閉鎖になり、ファション館と呼ばれていた1番大きな建物に集約されました。上階にあったレストランとNEO館の地下にあったイタリアンレストランも無くなっています。館内ではスマートフォンやタブレット端末を使った仕入れに切り替えており、今までのような現物取引とは違う仕入れ方法になりました。しばらくは混乱すると思いますが、これからの仕入れのスタイルをいち早く実現させたのではないかと実際に行って感じました。それでもすぐに持って帰り、翌日開店前から店頭に並べるという事が難しいシステムなので、星は一つ減らしました。

m
件のクチコミ №10

随分と昔から仕入れさせて頂いていますが最近は品数が半分以下に減り売場も閉鎖されたり壁で塞がれたり足を運ぶ楽しみがなくなってしまいました。コロナ禍で仕方ないとは思いますがネットでは商品がわかりにくいため手に取って選びたかったです。リビング館ホームデコ館を復活してほしいです。

黒猫
件のクチコミ №11

最近は品揃えが悪い。今後スキャンシステムになるようなので現物が持って帰れずとっても不便になりそう。社員さんは感じは良い。

まる
件のクチコミ №12

身勝手な会社。社員を大切にしない

ma
件のクチコミ №13

小綺麗にされていてお客さんには見やすいと思う

うと
件のクチコミ №14

社員の人はとても親切久しぶりの買い物で売場が変わりびっくりでした❗️

秋葉
件のクチコミ №15

一般客お断りのお店らしく、商品を買うことはできません。問屋さんなどの会員制のお店なので仕方がないのでしょうね。地方にあるお店の、ちょっとしたお洒落っぽい小物は大体ここの商品が多いですよね。年に一回ほど会員向けのイベントを行っている模様ですね。

株式
件のクチコミ №16

対応が丁寧。頑張れ

To
件のクチコミ №17

本日売り場の改装中でしたが、アプリの導入で便利に。今後にも期待

ch
件のクチコミ №18

何でも揃うデパートです。会員制の繊維問屋です。問屋なので一般に小売はしていません。

中浦
件のクチコミ №19

学生の頃、アルバイトの面接に行った事があります。履歴書に誤字が一箇所あり、目の前で誤字の横に正しい字を書かれました。自分の落ち度ではありますが、何だか静かに嫌味を言われた様で感じが悪かったです。

タナ
件のクチコミ №20

日本一の問屋さんだと思っています!品揃いや社員レベルも日本一です~良い品を求めるならここがイチオシです

Ta
件のクチコミ №21

衣類、食品を仕入れています一般の方は入れません。

薄文
件のクチコミ №22

地下一階のレジの塩崎様(男性のほう)はとても気持ちよく対応してくださってありがとうございます!

粕谷
件のクチコミ №23

馬喰町の卸問屋 新製品が豊富に揃っていて、従業員の教育もしっかりしているので、安心してお買い物が出来る 店内に入ると無料のジュースが用意されている親切さ 開店前のお客様へのお声かけ・気配り本当に感動する お客様を大事にする 店内がとても見やすく従業員が一生懸命である とても良いです

白虎
件のクチコミ №24

🕰🚭🚾♿️💳🛍一見さんお断りの店

吉野
件のクチコミ №25

従業員がしっかりしていて対応がいい

Co
件のクチコミ №26

仕入れをする時は、まずここに無いか確かめる。無いものは無いけど、ほぼオールジャンルの強い味方。

Op
件のクチコミ №27

店舗バイヤーなら必ず知っている。小売りはしていません。

Mo
件のクチコミ №28

電話で会員を関するお問い合わせですが、バァーバァー達の態度が悪すぎて、超ムカつくでした❗️❗️今度またそういう態度されたら、クレームを言う❗️❗️

Ma
件のクチコミ №29

業者御用達の買い付け店です

sa
件のクチコミ №30

接客がプロ

Ak
件のクチコミ №31

このあたりはエトワール海渡の看板だらけで、最初一人で夕方に訪れたときは、自分は気が狂ったんだと思った。

da
件のクチコミ №32

駅から近い

情報
21 写真
32 コメント
3.5 評価
  • 住所:日本, 〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1丁目7−16
  • 地点:http://www.etoile.co.jp
  • 電話:+81 3-3661-1111
カテゴリ
  • 卸売業
  • 雑貨店
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織