user
まんてん鮨コレド室町店
日本, 〒103-0027 東京都中央区日本橋室町2丁目3−1
コメント
木葉
件のクチコミ №1

美味しかったです。一部食べてしまって写真が無いのですが…特に北海道産のウニがえぐみもなく甘くて良かった。ただ唯一不満があるとすれば席が驚くほど狭い事です。場所柄この値段でこのレベルのお鮨が出てくる事を考えたら全然有なのですが😟居心地の点だけ☆-1です。

Ta
件のクチコミ №2

すごいお得感!丁寧な仕事、味も抜群。なかなか予約が取れませんが、予約取れたときからウキウキした気分になってくるお寿司やさんです。初めての人はランチに行ってみましょう。品数が多く大満足と思います。ちなみに時間に余裕のあるときに行った方が良いですよ。二時間くらいは見ておきましょう。

早川
件のクチコミ №3

知人たちがこちらの美味しそうな写真を送ってくるので、友人を誘い自分でも訪問。7月某日、18時からの予約は満席。キチンと検温もされた上で入店。この日は序盤のたらこと金目鯛でぐっと心を掴まれて、イクラの海宝漬→マグロ2品→ウニへの流れが実に素晴らしかった!巻物のタマネギの食感と清涼感も良くて、最後まで大満足でした!お値段も新渡戸以上諭吉未満でとってもリーズナブルでした。また行きます!

白石
件のクチコミ №4

ランチのコスパは最強。カウンターで一貫一貫にぎっていただけるお店では破格かつ美味しいです。味付けは少しはっきりしたものが多い印象。

れも
件のクチコミ №5

平日ランチ予約なしで並び¥3300で頂きました。月曜の10時半で一番乗りでした。2組目は15分前にいらしてその後は10分前からぼちぼちみえて… オープン前に並んだ方は皆さんほぼ二人組だったので1回目で入れました。ただ1グループの人数が多いとそうはいかないのかも。テーブルが3つとカウンター12席?お料理はどれも本当に美味しかったです。何を食べてもまったく臭みがなく柔らかくとろけるようでした。今まで食べてきた鮑は何だったのだろうと思うほど初めて美味しく頂きました。野菜ネタだと茄子はよくあるけどエノキは初めてでした。おいなりさんやかんぴょうもちょっと嬉しいです。予約すると同じ様な内容で¥6000なんだけどだし巻き玉子や湯葉豆腐、甘エビなんかがちょこっとずつ付いてきてました。ランチのこの¥3300は絶対にお得です!板前さんが男女1人ずついらしてとっても気持ちの良い接客でした。カウンターで見ているだけでも気分良くなります!

なた
件のクチコミ №6

予約は6,000円のおまかせのみ。空きがあれば3,000円のおまかせコースもあるけどコロナ禍でも予約で満席のようで飛び込みで席が空いている可能性はかなり低そう。料理はしじみの1口のお吸い物から始まって20品程。どのお寿司も料理もいつも大満足。柔らかい鮑やたっぷり乗った雲丹の巻物、いくらを乗せた松前漬のご飯など、期待を裏切らないお寿司が次々に出てきてワクワクします!いつもあと何回行けるだろうと思いながら店を出てます。また行きたいなー

岡田
件のクチコミ №7

6千円でボリュームたっぷりの寿司を頂きました。店内が狭く密なので星一つ減らしていますが、このコスパなら納得です。土日は予約必須です。

Hi
件のクチコミ №8

予約なしで訪問。大変な人気ぶりで開店20分後には満席になってました。20品近くを頂いて3,300円(税込)は大変お得。また、折を見て伺おうと思います。

al
件のクチコミ №9

2回目です。今回はカウンターではなく、予約外で伺いました。変わらずとてもおいしく頂きました。シャリが女性には少し多く感じすぐにおなかいっぱいになってしまいました。でも、一つ一つ丁寧に提供していただけます。また来たいなと思います。

モン
件のクチコミ №10

回転寿司にしか行ったことのない私ですが、あわびやウニ、高級な食材もあり美味しかったです。女性の方に握ってもらいました。女性の方は珍しいのですかね?お腹いっぱいになります。

おか
件のクチコミ №11

ランチで伺いました。いつも予約が取りづらいので早め早めでとりましょう。メニューは無くオススメのままにお鮨が提供されてきます。苦手なものは初めに伝えれば配慮してもらえます。汁物、握りずし、刺身、ご飯物などなど織り交ぜながらの充実のコースです。コースの最後で満腹か聞いてくれるので足りない場合は言えば追加してくれそうです。個人的にはイクラが醤油の味が濃すぎず、かつ一緒のご飯に爽やかな柑橘系の香りがつけられていたイクラご飯が美味しかったです。玉ねぎトロも初めて食べましたが玉ねぎの爽やかな香りがトロと相性抜群で感動ものでした。

So
件のクチコミ №12

ここは本当においしい寿司をお腹いっぱい食べられるので良いですね・・・! メニューは完全おまかせですが、事前にアレルギーがあることを伝えると、キチンとそれに応じたメニューで握って頂けますサンマは今年水揚げ量が少ないと聞いていたので、食べていなかったのですがなんと初っぱなにサンマの炙り握りが・・・!これがまたおいしいんですよね少し前までは席数制限をかけた状態で営業されていましたが、今は席間に仕切りが用意されており、全席座れるようになっているので予約も取りやすくなっているかと思います

_1
件のクチコミ №13

コスパは良くて通わせてもらってますが、私の家にもある100均のお皿で出てきて気分が盛り下がったので流石にお皿に少しは拘って欲しい。

津元
件のクチコミ №14

東京メトロ銀座線 三越前駅より徒歩2分程にある、寿司屋の【まんてん鮨 日本橋】日本橋以外にも丸の内にお店がある人気店で12月1日には日比谷にもOPENするそうです。イケイケやな〜 笑事前に予約をして当日にのぞみました 笑※ホンマは奮発して3,000円のコースを予約したつもりやったけどご予約にあたってのお願いをちゃんと読んでなかって当日支払いで1人6,000円やって気づくという・・・、よく見ると3,000円コースは当日お越しくださいってなってて13時に予約出来るわけないのにね。。。ただ6,000円の価値めっちゃあります!!まずは濃すぎるしじみ汁からスタートして鰻の巻物をもらいます。ほんで刺身を堪能したのちに一口のお茶漬けを食うて握りがスタートします。大トロも美味かったしウニの食べ比べも出来てめっちゃ満足です。かんぴょう巻きで握りは終了で最後デザートでストップです。こんだけ出てきて3,000円のわけないよね 笑

Dy
件のクチコミ №15

2020年8月に訪問しました。人生の食事関係の体験の中で一番最高でした。海外へ帰国した今も想い出して懐かしくなるほど美味しかったです。Definitely the best sushi place I ever went to while living in Japan. It is expensive but the quality and the taste of both the fish and rice can be appreciated through the expertise of the sushi chefs making fresh sushi in front of you. I would recommend coming here if you can speak Japanese or coming with a Japanese friend to help with communication as it might be hard to understand how and what to order without Japanese language knowledge.

SA
件のクチコミ №16

少し前に平日にお休みが取れたので以前から気になっていたこちらへ(^^)丸の内に行ったら改装工事中で、諦めきれずにタクシー飛ばして三越前まで行きました笑予約なしだったので心配してましたがすぐに入れてラッキー。平日3,000円で楽しめるおまかせはコスパが最高!!普段自分ではあまり選ばないネタも楽しめておまかせいいなーと思いました。どれもこれも美味しかったんですが、特にカツオが絶品で最後におかわりしてしまいましたしじみの一番出汁やおひたしなど箸休め、おつまみも随所で出てくるのでワクワク感が2倍です!!接客の距離感も心地よく、幸せなランチでした(^^)

Wu
件のクチコミ №17

とてもお得なおまかせコース、ランチでよく利用しています。色々なネタを工夫して出してくれるので毎回とても楽しいです。下手に銀座のお寿司行くなら、絶対こちらの方がオススメです。

本間
件のクチコミ №18

かみさんが検索して一度行ってみたいというので、下調べなしで行ってみました。2/14、13時過ぎに入ってみると「満席ですがもうすぐ空くので外でお待ちください」とのこと。10分もしないで声をかけられ入店。テーブル席に案内されましたが店内は狭い。新型コロナが本格化する前だったので、外国人客が盛り上がっていたり、同伴出勤的なカップル、1人で来ているご婦人など客層はいろいろ。メニューはなくおまかせコース¥3,000-(税抜)のみで、飲み物は酒、焼酎、ワインどれでも合うものを出しますとのこと。昼だったのでお茶を所望。2〜3分おきに運ばれてくる独特な江戸前寿司は初めてのものばかりで美味しい。かみさんも納得顔で、運ばれてくるたびに楽しそう。意外とお腹がふくれてくるので、あと何品あるのかと気になってきます。飲んでないからか先にいた外国人客達より早く食べ終わり、退店。満足度は高かったけど、飲み物の値段が分からないのは慣れてない者にとっては不安で頼みずらい。

pe
件のクチコミ №19

2回目の訪問相変わらずの価格破壊。どのネタもおいしく、品数もあり、最終的にお腹いっぱい。苦しくて食べきれないほど…。今回は雲丹の握りがこれでもかってほど雲丹を乗せてくれて、お店の採算が心配になるレベルでした。笑また折を見て伺いたいと思います。

SD
件のクチコミ №20

コストパフォーマンス高い

R
件のクチコミ №21

土日はランチおまかせコース6000円。おつまみからにぎりまで豪華でとても満足!食べきれないくらいで後半はお腹がキツイけど板前さんもそれに気づいてくれてシャリとネタを小さめにしてくださる心遣い!

バッ
件のクチコミ №22

4人で11:20から並ぶ。先に並んでいたのは3,4組だったが結果的に1時間20分待ち。12:40に入れた。1品づつ運ばれてきて1品1品ゆっくりと味わいながら贅沢な時間を過ごした。どれも美味しくしっかりと和食を味わったのは久しぶりで満足。ただ、1時間20分の待ち時間は長すぎなので星3つ。3000円のコースを頼む。メニューは以下。ちなみに6000円のコースしか予約出来ない。しじみの一番だしめかぶイクラの松前漬けごはんアワビの柔らか煮本鮪のづけスズキのづけシマアジのづけブリ葉わさび湯葉いわしえのきの昆布締め本鮪のトロ(噛もうと思ったら無い。溶けてる)うにネギトロの手巻き(ゴロっとした玉ねぎは辛くない)卵と穴子しじみのお味噌汁かんぴょうの手巻き冬柿

ta
件のクチコミ №23

まんてん鮨 日本橋!!コレド室町にあるお店^_^テンポ良く次々に出して頂け、お鮨、つまみ、2分〜3分に1つと言うイメージです(^^)席もある程度時間の区切りをつけて回転率を上げより多くの方々に楽しんで頂く感じのお店!お鮨の一つ一つのクオリティも素晴らしくお鮨とつまみの絶妙な順番も含め楽しめました(^^)美味しかったです!また再訪したいお店です(^^)ごちそうさまでした!

Me
件のクチコミ №24

とにかくコスパ最強。名に間違いなし!6000円で写真通り16貫以上のお鮨が出てくるのでお腹がはちきれる程です。お連れする方で食べきれない方もいます。お味も旬のものを出してもらえいつも大満足です。客席数が限られてるのと、人気店なので希望日に予約が取れないことも多々あり。

きな
件のクチコミ №25

寿司は、おまかせコースのみです。満腹になるので、お腹空かせて行ってください。堅苦しくなく、人を連れて行きたくなるお店です♪

美味
件のクチコミ №26

🍣まんてん鮨値段¥8,000-9,000いくらの松前漬けはこの日最高に美味しかった品のひとつ。いくらの醤油漬けだけでも美味いことは間違いないのにそこに昆布から出た旨味まで加わってはもうKO寸前です。酢飯との相性も良く一瞬で目の前から無くなりました。雲丹は北海道産のバフンウニ。こんもりと盛られている雲丹は食べ応え抜群で一発で雲丹欲を満たしてくれます。今回はお代わりをして1回目は海苔とともに、2回目は海苔抜きで頂きました。今回は全部で27品(+追加3品)を食べてこの値段は圧倒的ですね。シジミ汁ぶり 北海道めかぶ 宮城水だこ 北海道帆立 北海道鰆 岩手鮑 五島列島牡蠣のうま煮 北海道すずきの昆布締め 愛知タラコの山葵漬け鯖 三陸葉わさび醤油漬けエノキの昆布締め真鱈の白子本マグロ赤身の漬け スペイン本マグロトロ スペイン本マグロトロ炙り スペインあん肝梅の茶碗蒸しバフンウニの手巻き鮨 北海道べったら漬白エビ 富山湯葉豆腐イクラの松前漬けネギトロ巻アナゴ 対馬シジミたっぷりお味噌汁卵焼き追加:バフンウニの手巻き寿司追加:鰆冬柿 岐阜

える
件のクチコミ №27

結構気に入りました!ちょっとした集まりでコース料理が出て来たので実は詳細をあまり知らないんですが、結果としてとにかく美味しかったですwww5人ぶんでたしか3万7000円、で、この内容、えっ、凄くない?(確認したところ、どうやらおまかせコースだった模様)ウニ、アワビ、しろえびなど、とても良いネタが出て来て、どれも美味しかったです。本当にレベルが高い。これらをそこら辺の店でマトモに頼んだら最低ライン8000行くでしょうけど、よくこれで出せるなぁ。お値段に対して、量にしろ質にしろ大満足ですね。また今度行って、他のメニューについても確認しておきたいと思います。

Ma
件のクチコミ №28

予約はコースだけなのですが、ランチタイムで席が空いている時だけ、ちらし寿司を食べることができます。余りのネタを使っているようなのですが、もともとコースで出しているものなので、鮮度や味は最高です。

R.
件のクチコミ №29

三越前駅の福徳神社近く、コレド室町2内の1階にあります。お店はそんなに広くなく、職人さんの目が行き届くくらいの丁度良い広さです。メニューはなくおまかせです。ドリンクメニューもありませんが、ビール、焼酎、日本酒、ソフトドリンクなどひと通り揃っているようです。おまかせで出てきたのはなんと20種類以上!写真に加えて蜆ぎっしりの味噌汁まで。2時間コースでドリンクなしで6500円とはお得です。ランチはさらにコスパが良いようなので今度行ってみます。写真は3人前になります。

ju
件のクチコミ №30

大の寿司好きの能戸です。そんな僕が、先日以前勤めていた先輩に連れられて来たお店がここ。入り口がコレドの中じゃなくて外から入るので若干分かりくい。そして、店内はカウンターにテーブル席が2つのこじんまり。そんな悪条件を跳ね返すようにこのお店は良かった。食べたのはおかませコース、まずは出汁からはじまる。そして写真にのっけた握りなどさまざまなネタの波状攻撃だ。特にいいなと思ったネタはノリを渡されてのせられるウニ・・・この味は久しぶりに素晴らしいなと思ったね。そして最後の締めは小さなシジミがてんこ盛りのシジミ汁。飲み放題で飲みまくったのに健康になったと勘違いする感じの美味しな味。あと板前さん(女性)が物腰も良く気持ちよく食べられたこと。総じてとても良いお店お寿司屋さんだったね。

Y
件のクチコミ №31

平日21時から飲み放題つきプランをお願いしました。6000円コースのみアラカルトなしです。飲み放題2000円です。コースはお腹一杯でお腹がはち切れそうでした。もう少しお値段お安いコースで量少なめを作っても女性受けよくなるのでは。と思ったりもしました。カウンター席には今流行りのパ○活のような人やカップルばかりでした。お寿司は美味しかったです。シャリ少なめと友達からは聞いていったのですが意外と密度がありました。ネギトロ巻きの玉ねぎが0.5センチ角で辛味が強くて驚きました。最後ドリンクラストオーダーも教えて貰えず注文したのに「終わりました!」の一言。二時間もたっていない(10分前くらい)のに強制的に退店をお願いされたのが嫌な気持ちになりました。もういかないと思います。ご馳走さまでした!

Fu
件のクチコミ №32

ここは、3.5だったのだ、4にするか、3にするか悩んだが、今回食べたメニューでは、やはり4はあげられない。この店の1番の問題点は、量が鬼みたいに多い。冗談でやってるのか?嫌がらせか?ってレベルでくる。女性では食べきれる人はそんなにおおくなさそうだ。男性でも運動部の現役じゃなかったら、覚悟を決めて行きなさい。もう一つの問題点は、バラツキがすごい。一人で作ってねーだろうー流石に方向性真逆だよ!って料理がでてくる。すごく美味しくて、繊細な味感動ーと思ってたら、次のは超塩っぱいのがでてくる。やっぱり塩っぱいしだめじゃない?と思ったら激ウマのいくら爆弾がでてくる。あっち行ったりこっち行ったりいそがしい。6000円で?は?ってなる美味しいものと、6000円でこれは、なくない?ってものが共存する面白い店。間違いなくネタにはなる。そして、高い店は最近行かないが、ここはその場でリピートを決定して、予約を入れるほどの魅力がある。次回は最初からシャリ激小で賢くせめていく。

【店
件のクチコミ №33

以前はランチが3000円だったまんてんずしさん。ランチのコースが美味しすぎてよく来てました。もう言うことないくらい全部美味しいです。価格帯で言えばチェーン店の値段と変わらないくらいですが、味は天と地の差くらい違います。本当においしい、、、それしか言えない。笑

Yo
件のクチコミ №34

コスパ最高のお鮨やさん。おつまみから握りまでコースで出てきます。

Ca
件のクチコミ №35

かなりコスパのいいお寿司屋さんです。目の前カウンター越しで握ってくれ場所代を考えてもかなり安いと思います。きっかり時間制をとってるようなので、回転させて儲かっている感じですかね。握りとつまみの配分もよかったです。店内には長いカウンターとテーブル席もありました。遅い時間なら比較的入れそうな印象です。

ウサ
件のクチコミ №36

まず、美味しかったです 今迄食べたお寿司やさんでは1位です 仕事がすごい!基本予約です 1時半過ぎれば予約無しでも大丈夫かも ネットで予約がいいでしょう シャリは赤酢のシャリで美味しいです 兎に角1度行ってみてください 行けば判りますちなみに魚系の握りなどが茶色いのは寿司職人さんが仕事をして醤油とかが塗ってあるので醤油をいれる小皿はありません

no
件のクチコミ №37

以前に丸の内店に伺った事があり、その時のコスパの良さと美味しさ感激しており、2年ぶり?ぐらいにこちらに伺いました。丸の内店よりも、店内が本当に狭いです。荷物も、ガラスの出窓の棚に、順番に置く感じで、かなり詰めて置かないと、細かく指示されてしまいます。私は最初意味が分からず、ちょっと困惑してしまいみした。初めての方は慣れないですね。メニューはなく、お任せのみで、アルコールも同様にメニューがないですが、ひと通りあります。ビール、日本酒、サワー、ワイン等。最初にビールを頂きましたが、キンキンに冷えており、本当に美味しかったです!美味しいお寿司屋さんのビールは間違いないですね。やはり。最初にシジミのスープから始まって、シマアジの握りだったかな?どんどん食べて、もう、雲丹の海苔巻きを頂いたところで、もう、本当にお腹いっぱい。その後も、3品ほど、出てきたと思います。干瓢巻きが最後です。お腹いっぱいになりましたか?と、板さんに聞かれますが、相方も私も完全にノックアウトで、はい、もうお腹いっぱいですと答えました。あの後、追加注文される方は、何人ぐらいいるのでしょうか?もう、本当にお腹いっぱいになります。以前丸の内では雲丹の食べ比べで、ムラサキ雲丹と馬糞雲丹を交互に食べましたが、今回は、ムラサキ雲丹のみでした。ですが、こんなにたっぷりと雲丹を出してくれるお寿司屋さんで、ここまでリーズナブルなお店は、ここしかないのではと思います。ですので、私はこちらのお寿司屋さんが大好きですね。席の狭さに慣れればなんにも問題ないです。丸の内より駅近ですし、ですが、席の狭さが気になる方は、丸の内に行かれた方が良いと思います。今回は、夏に伺ったので、胃袋も疲れ気味で、直ぐに満腹になったので、次回は、食欲の秋に行きたいですね。

ラテ
件のクチコミ №38

予約をしていかなかったので少し待たされましたが、とても美味しかったです。

山崎
件のクチコミ №39

コスパ最強です!回転率が早く席も狭く、常に慌ただしいので落ち着いた雰囲気でお鮨を食べたい方には不向きかもしれません。だからこそ、このコスパなのだろうと思いますが。

um
件のクチコミ №40

素晴らしい時間を過ごせたなと久々に思うほど美味しい料理の数々でした。今回お任せ6000円コースでお寿司をいただきました。掲載している写真がその時出てきたお料理です(エノキの握りが二回移っていおりますが味付けが違っておりました)。時間は1時間半制ですが8時から入店したためそのあとのお客さんがいなく,ゆっくりお寿司を頂くことができました。このほかにお酒を頼んでビール580円、ハイボール600円、地酒900円程度でした。高級な食材を使って丁寧にお料理されているのにこの値段で食べられるとは驚きです。来店するにはWEBから最低2週間前に予約しないといけないかと思います。予約できれば待つこともないのでゆっくり楽しんでいただけると思います。

ta
件のクチコミ №41

三越前・まんてん鮨「おまかせ」寿司が夏の訪れを予感させる。今日の白眉は浜田のどんちっちアジ。地球に始めて来た宇宙人にアジとマグロ食べさせたら絶対アジの方が旨いって言うよ。味が良いからアジって名前になったのもうなずける。マグロもウニもため息モノの美味しさ。この立地でこの値段でこの内容。平日も予約で一杯だけど、開店5時ちょうどが狙い目。

つか
件のクチコミ №42

うまい、うまい、うまい煉獄さんも、びっくり

Sh
件のクチコミ №43

前々から気になっていたこちら、まんてん鮨日本橋に伺いました!この日は、平日3人でランチをということで2週間前位に予約を入れ、ランチのおまかせを注文。まずは、しじみ汁で胃を起こして下さいと。嬉しいさりげない心遣い。スタートはこの日は、アワビで薄味ですがアワビの風味がしっかりとして柚子の風味が効いて爽やかな後味。続いて、ミニミニイクラ丼スプーン5口分くらいですが、イクラがたっぷりとのって、いくらも生臭さはなく少し柚子の風味が効いて、後に嫌な味を残さない。さて、いよいよ握りへ!まずは、えんがわとエノキの昆布締め。エノキ!?と思いましたが、昆布締めされてエノキのしゃりしゃり感とサッパリ感がいい感じに。えんがわは、コリコリ感と旨味がたっぷり。間にもずく酢を挟み、続いては、ボタン海老とウニの握り。ボタン海老は、甘みたっぷりで食感もぷりぷり最後はもっちり口で溶けていきます。ウニは、個人的に大好きな海苔無しの握りスタイル。ウニの風味が海苔に妨げられず、口の中にウニワールドが広がります。続いて、白身魚の名前を忘れました…笑1つは軽くあぶってあり、口の中でじんわり甘みが広がります。続いては、ボタン海老とウニボタン海老は、ぷりぷり口の中で最後はもちもちと溶けていきます。ウニは、海苔無しの握りタイプ。個人的には、ウニは海苔無しの握りが大好きなので大満足。続いては、マグロとブリブリは、まだ脂のノリはもう一つですが少量添えた生姜がアクセントになりサッパリいただけ生臭さは全くありません。続いては、穴子とたまご優しい甘さのコンビネーション。締めはタマネギトロ巻きとかんぴょう巻きネギトロのネギは、青ネギという固定観念がありましたが、タマネギの方が甘みがあってトロの甘みがよりタマネギで引き立つ感じです。これだけ食べて、お会計は1人3240円!コスパ抜群です!

TT
件のクチコミ №44

おまかせのみですが、コスパ最高です。季節の変わったネタも多く、楽しめます。21時過ぎでないと予約は必要なことが多いと思います。

na
件のクチコミ №45

平日ランチ3000円に飲み放題2000円をつけて、訪問です。コスパがよく、全て美味しく何回でも行きたくなります。一番サワラが好きでした。また絶対訪問したいです。

sa
件のクチコミ №46

2018.10 7回目くらいの訪問。女性4人でネット予約してランチ。いつも通りシジミ汁から始まり、モズク酢、あわび、イクラの松前漬けミニ丼からスタート。モズクがシャキシャキと美味しかった。カツオ、ヒラメ、エノキ、ウニ、シメサバ、などなど美味しいお鮨が続き、大トロ来て感動MAX。お鮨って素晴らしい。最後のシジミのお味噌汁とシャインマスカット、ピオーネのデザートを頂き、大満足でした。お運びしてくれるお姉さんが武井咲似のかわいい子でこれまたポイント高し。またすぐに行きたいです。★★★★★平日の昼間は3240円でコスパ最高のおまかせコースがいただけます。すごいです。お店は超狭い!席もカウンター10くらいと4人テーブルが2つだけ。店員さんは店の外を行き来します。雨だったら大変だなと思います。握ってるのは若者だったり女性だったりだけど、そういうのにこだわる人はそれなりの店に行けばいいのです。大満足です。丸の内店はランチ予約できないけど日本橋はできるので重宝します。毎月行きたい!

たつ
件のクチコミ №47

6000円おまかせコースで記念日のお祝いで利用。店内が予想以上に狭くバタバタと忙しないが立地とコスパを考えるとしょうがない感じ。目の前で一つ一つ握ってくれて色々食べ方や違いといったお話も聞かせてくれる。お金がある人はもっと高級店に行った方がいいと思うが若者や初心者には充分満足できる。特にデザートのせとかが美味しかったです。

Na
件のクチコミ №48

お寿司がコスパよく食べられるのは確かです。でも、このコロナ禍なのに席は密着。半端ではない密着ぶりです。となりの人と肘が当たります。窮屈の苦痛が、美味しさを消してしまう感じです。カウンターの席ならびはもう少し考えてほしいです

右京
件のクチコミ №49

時期柄、コロナ対策が気になります。検温無し、お客様が食事を終わった後の片付けにアルコール消毒無しというのが気にならない方には問題ないと思います。ランチのおまかせを頂きました。量には不満がないのですが、これは美味しいと頷くものは、特に無かったです。と言いつつ、アワビの旨煮と中トロは、海の味覚が口の中でひろがりました。コストパフォーマンスも加えて判断して、3点にしました。比較対象が、お気に入りのお店との比較なので、辛口過ぎると思います。お店自体は新しくて良かったですし、職人さんの動きと所作は満足いくものです。

謙介
件のクチコミ №50

大手町は何度か利用。日本橋店は初めてきたが、嫌な予感的中。17時入店18時半退室。正味90分なし。店員が17時にのんびりロールスクリーンをあけ扉を開く。5分前到着も17時に開けるから外で待て。と、雇われ大将が言う。やっと入店。18時18分には会計を催促される。隣のテーブルにはでるかんぴょう寿司は出ず。フルーツも出ずで、文句を言うとイチゴが出た。まだ先に出された寿司を食べている相方がいようが、脇板らしき若手が、お時間ですとまくしたてる。単一コースにも関わらず、同時入店のほかの客は外人のみに退室の声をかけるだけ、まだ普通に食べている客がいる。あきらかに平等でない。ないなこの店。殿様商売。ねたは、お馴染み鮑の煮貝、この時期ならではの道東産ばふんウニは旨かった。今日は特に全てのシャリが大きすぎて、バランスが悪い。特に富山産白海老はネタはよいが、バランス悪く特に残念。さらに今日の鮪は冴えない味。葉わさびにたらこのわさび漬けは安易、味の変化ない。せめてたらこは酒粕漬けではないか。いくらは鱒子。ホタテは噴火湾産養殖。お得ですが、旨い酒のあてになんて格好のよいホームページは看板だおれ。今日はとてもひどかった

Ai
件のクチコミ №51

大満足!予約しないとなかなか入れません。

森山
件のクチコミ №52

お店は狭いですが、寿司は美味しい。味付けもセンスあります。久しぶりの友人と会うのにいいなと思います。

齋藤
件のクチコミ №53

たいへん美味しいくて、私には手頃でした

To
件のクチコミ №54

ランチコース税込3300円。カウンターがメインで、お店は狭い抜群のコストパフォーマンス。しじみ汁いさきモロヘイヤおひたしいくらご飯あわび湯葉豆腐すずきの昆布締めいわしの酢締め葉ワサビえのきの昆布締め本鮪赤身の漬け本鮪トロバフンうに煮あなごネギトロ巻き玉ねぎ添えかんぴょう巻き西瓜

ta
件のクチコミ №55

6000円コースで、つまみ含めて20品程度でる驚きのコスパの良さ

M
件のクチコミ №56

リーズナブルにコースのお寿司が食べれるお店。お寿司はその時によって違うものが出てくる。

tm
件のクチコミ №57

板前さんのお気遣いもよく、美味しく楽しい時間を過ごせました!また行きます‼

so
件のクチコミ №58

コスパ最強お鮨ことまんてん鮨

悦ち
件のクチコミ №59

一つ一つが、美味しいです。酢飯(赤酢)の量も丁度良いと思います。但し、もう少し、酢が効いている方が、好みです。初めての訪問でしたが、一人でも再訪したい鮨店です。ご馳走さまでした。

みぎ
件のクチコミ №60

コスパ最高赤酢のしゃり

Sh
件のクチコミ №61

味、接客共にここで他の人が書いてるほど優れてない。(なんでこんなに高評価かびっくりしてます)鰆などの美味しいネタもあるが、その他は特段印象に残らない。接客についても、後半怒涛のように料理を運んでくるし、会計を急かしてくるしで(急に伝票持ってきて会計するまで席から離れない)、食べたら早く帰れと言われているよう。これなら隣の建物の所に行きます。ごちそうさまでした。

Ay
件のクチコミ №62

平日の12時前に訪問しましたが、タイミングが悪く、13:30くらいまで待つと言われましたが、時間があったので、待ちました。少し早く入れるかなと期待しましたが、入店できたのは本当に時間通りの13:30でした。(その場で待たなくてはいけないのですが、他店のようにアプリや電話で順番が近くなったら知らせてくれるシステムを導入してくれると嬉しい。。1時間半お店の前で待つのはあまりにも・・・)2人カウンター席へ。おまかせしかないので、最初に飲み物だけ聞かれて、待ちます。内容は握りとおつまみがバランスよくでてきます。変わり種などもあり、食べていくのが楽しく、次は何かな?とつい期待してしまいます。特に印象に残ったのは、*北海道利尻のうに・・手渡しでもらって食べれるのはカウンター席の特権♪*北海道のぶり・・とろっとろでとろけます*アワビの柔らか煮・・大きなアワビを贅沢に*ねぎとろ・・こちらも手渡しで。なんとたまねぎととろ!食感も楽しいその場で待つのはつらいと思うが、お店を出た後は、待った甲斐があったな~これはやっぱり待っても食べたい!と思わされてしまうのが不思議な魅力のお店ですw

大久
件のクチコミ №63

まんてん寿司コレド室町お昼のお任せ、税込3300円です。ツマミを交えての寿司、マグロ赤身、トロ、サワラ、煮穴子、榎茸の昆布締め、バフン雲丹、かんぴょう手巻き、玉葱入りマグロの手巻き、後一品、いくらの松前を寿司飯に乗せた小鉢、蜆出汁をお猪口でだして、葉山葵 の醤油漬け、小さな玉子焼き、蜆の味噌汁、フルーツです。あと煮アワビがツマミです。品数、演出は上手いがお任せの内容と一部の客の内容が違うのは他にランクがあるのだろうか?場所がら、昼時なので満席で電線雀状態。店は威勢良くキビキビしているが少しうるさい。印象としては煮きりがつけすぎ、人によってはコスパが良いと思うかもしれない。お昼の寿司でコスパが良かったのは、石嶋の1500円の寿司である。価格を考えるとこんなものかなとおもうが、忙しなかった。

mo
件のクチコミ №64

前から行きたかったお店後輩が仕事のお礼にと、どこがいいですかと聞いてきたのでこちらを指名もっと高い店でもいいですよとのことでしたがここがいいと✌️席はちょっと狭さを感じましたが、まあいいやとつまみ、握りともになかなかいい👍全部で30品くらいでてきて、酒もまあまあ飲んで1人12000円くらい、めっちゃいい😂時間にしてちょうど2時間くらいでしたまた、近いうち行きたいご馳走さまでした🙏

Xa
件のクチコミ №65

コスパいいっすただネタが偏ってるかなおまかせで光り物が一貫(1品)もないのはどうかと。。。

Yu
件のクチコミ №66

味やコスパはいいと思います。お酒の値段が分からない感じとかハラハラしますがそんな高くないです。店内が狭すぎるので構造的に仕方ないとは思いますが落ち着いて食べれない雰囲気です。かなり早めに予約しましたが、端っこの席になってしまってなんか少し残念でした。お会計のせかし方とか、出てくるタイミングとか接客は大して良くなかったので星3。

うし
件のクチコミ №67

ランチで行きました。お腹いっぱいにボリュームありました。

門田
件のクチコミ №68

6000円で、約90分のコース。この時期は冬、春のお魚が美味しく頂けます。予約が必須です。

M
件のクチコミ №69

コスパ最高のお店だと思います。

da
件のクチコミ №70

わざわざ電話していって、いけるゆわれて5分後到着して30分待ちなら並んでる時にゆえや!態度もふてこいし、食べなくて良かったわ!そんなとこで金使わなくて助かった

Da
件のクチコミ №71

お寿司はもちろんのこと、店員さんの活気も含めてとても良い。ランチはおまかせコースのみだからこそ、どの席にも同じく素晴らしいネタで、同じくらいの感動があって、店にその幸せが充満している感じ。

菊地
件のクチコミ №72

日本橋でこのクオリティーなのに、リーズナブル。コスパ最高のお鮨屋さんです。

T
件のクチコミ №73

2020年12月再訪- ブリ大根- めかぶ- 水だこ- 本マグロの酒漬け- ヒラメ- アワビの柔らかに- さわら- たらこのわさび漬け- はわさびの醤油漬け- ズワイガニの茶碗蒸し- マダラの白子- えのきの昆布締め- 白エビ- ゆばどうふ- いくらの松前漬け- 大根のはりはり漬け- ホタテ- あん肝- 本マグロ(皮と身の間)- 本マグロあぶり- バフンウニ- ネギトロ- アサリの味噌汁- アナゴ- だし巻き卵- かんぴょう- 愛媛みかん---「まんてんのおまかせ」を注文.9月に来店したときのメニューリストは以下.細かい文言は聞き取りミスなどあって,間違っている可能性が高い.---- シジミのスープ- トロ- ヒラメ昆布締め- 岩海苔- 本鮪酒漬け- ズワイガニの茶碗蒸し- スジコの味噌漬け- 生ホタテ- 五島列島のアワビ- 葉わさびの醤油漬け- タラコのわさび漬け- エノキの昆布締め- カツオ- 鰤- 生しらすの沖漬け- 炙りトロ- 湯葉豆腐- イクラの醤油漬け- ゴーヤのレモン漬け- 富山の白エビ- ムラサキウニ- ネギトロ巻き- シジミたっぷりの味噌汁- だし巻き玉子- アナゴ- かんぴょう- 種無し巨峰---どの食材も鮮度が高く,身がぷりぷりしていて食べごたえがあった.また来店したい.

A
件のクチコミ №74

今まで数年間何度も訪れていますが、何度行ってもメニューが同じです。メニューの提供順もストーリー性がなく、同じネタが2回出てきたこともありました。先日は一品目にイクラの丼から提供されたんですが、なにかの間違いかと思いました!!サーブするテーブルの間違いや、迷っている様子も、行くたびに毎回目にします。お昼のおまかせ3000円は予約できないので、店の外で並んで待つのですが、私たち2人組がテーブルに案内され、私たちより後に案内された2人組がカウンターに案内されたのは納得いきませんでした。お鮨の味はお値段相応という感じで、特に不満はありませんが、サービスの点で不満しかないです。退店の際も、デザートと同時に会計を持ってきて、デザートを食べてお茶を飲んでいたら、時間です。と言われ、ずっと隣に店員がいるので早く出て行けと言われているようだった。はっきり言って不快。ここ最近は同等のお値段でもう少しマシなお店も増えてきたので、もうこちらには行かないと思います。

天丼
件のクチコミ №75

おそれいりました。お昼のコース6000円を。次から次へとうまいモノのオンパレード。酒も進みます。それぞれひと工夫が施されており、テンポもよい。是非再訪したい。

YU
件のクチコミ №76

鮨を喰らえば万事ok

R
件のクチコミ №77

コスパは良いと思いますが時間に厳しくのんびり食べているとどんどん出てきて追い付くのに必死になってしまいます。

A
件のクチコミ №78

ランチコース:3000円シジミ汁、のり、煮あわび、えのき、水だこ、湯葉豆腐、イカ、さば、まぐろたたき、かんぱち、いくら、めじまぐろ、うに、たまねぎとろ、味噌汁、あなご、たまごやき、かんぴょうまき、イチゴ

M
件のクチコミ №79

ランチのお寿司、大満足です。

ya
件のクチコミ №80

何食べても美味しいです。東京に来ると食べたくなります。

梅田
件のクチコミ №81

丁寧な仕事をされています。狭いのが難点ですね。

下山
件のクチコミ №82

トイレがコレド室町2を利用するのですが、わかりにくい😑それがなければ良い評価です。お酒が好きな人でも、つまみお寿司、つまみお寿司の順に出てくるので、悪酔いせず、お腹も満たされ満足のお店です。

N
件のクチコミ №83

飲んで食べても1万円くらい一通り握ってもらって、最後にいくつかリクエストした頃にはお腹いっぱい雰囲気良い、コスパ良い、接客も良いおすすめです

食意
件のクチコミ №84

和食ランチメニューが¥1200から¥1500くらいで食べられるお店で、同僚と試しに入ってみたら、刺し身のランチがとても美味かった。ご飯も白米と玄米か雑穀米だったかどちらかから選べて、漬物も含め小鉢の各品も美味しいです。ただ、今ではもう直ってるかもしれませんが、天井から雨漏りしてる席があり、そこに通されたので、たまに食べてる最中に雨水がポタっとテーブルに垂れて、我輩は料理が良かったので風情があっていいね解釈にしときました😅

ぽん
件のクチコミ №85

かなり予約とれない。新宿の方も行きましたが、コスパ良くて美味しいです。

ナス
件のクチコミ №86

ランチ(5000円)でとんでもない値段になるが値段以上の価値を感じられるある意味コスパ最強のお店。ほんとに美味しかった。ほんとに。

Yu
件のクチコミ №87

ランチ6000円おまかせコース

hm
件のクチコミ №88

日本一コスパのいいとこ

sa
件のクチコミ №89

6000円で30品程度出てくるコスパのいいお寿司屋さん。昨年夜行って良かったので今年も伺ったが、正直昨年の方がよかった。隣の席にいくらご飯が出ていたので楽しみにしていたらデザートとお会計を渡され、コースに入ってるか確認したら出し忘れだった。忙しくて忘れるのは仕方ないかもしれないが、他にも忘れているものがあるのでは?損してるかも?と少し思ってしまった。昨年は適度に話をしてくれたり、お腹に余裕があれば最後に何か少し食べますか?と聞いてくれたのだが今年はなく、昨年がたまたまだったのかもしれないが、ちょっと残念だった。お寿司やつまみは美味しい。

・m
件のクチコミ №90

コロナ自粛明けに久しぶりに訪問。味がやや落ちた。そしてマスクをしているとはいえ、店員さんが大声で叫ぶので飛沫が気になる。こちらはノーマスクなわけだし。大声を出すならシールドもして欲しい。今日の東京都の新規感染者は107名。

RH
件のクチコミ №91

コスパよいです!

sa
件のクチコミ №92

狭い…ネタの味をかき消すような香りがキツい日本酒をオススメとして出された…ウニの食べ比べ売りなのにそのウニはミョウバン臭かった。。。 楽しみで行ったのに残念。殿様商売なのかしら?

H
件のクチコミ №93

会社の社長賞受賞の記念に上司2名と鮨コースに飲み放題付で行きました。予約時間きっかりでないと店内にも入らせてくれません。そとで待ちぼうけされます。店内は・・・ちょっと狭すぎですね。4人であれば窮屈すぎて疲弊して仕舞いそう。開始もきっちりだけど終了もちゃんと2時間制。なんだかきっちりし過ぎで更に背筋がピンとしちゃいます。狭い店内でさすがに気が利きます。飲み放題日本酒もちゃんと手早く持ってきます。グラス交換のシステムもきっちりしてます。酔えません。トイレもコレド室町内のを使わないといけませんが迷います。余裕を持って早めにお出かけください。思う存分鮨を堪能。ネタは間違いなく、この日本橋でこの値段でかなり勉強はされているのですがユッタリ感が無くもうちょっと落ち着ける所が個人的には良いと感じました。

MP
件のクチコミ №94

美味しかったです。口の中でほどけるシャリ、しっかり下ごしらえされたネタ。それぞれの味がしっかりと味わえました。昼のランチは3000円のお任せのみですが、十分だと思います。

ry
件のクチコミ №95

知人に紹介され、今回は6000円のコースと2時間の飲み放題2000円でトータル8000円のコースを予約。まず最初は蜆の出汁をおちょこで!その後茶碗蒸しや松前漬けなどをはさみウニ、トロ、あなご、アワビなどのお寿司やおつまみを合わせて約20種ほど出てきます。お寿司は本格的な江戸前鮨!とにかくコスパが良い!席数は少なめで予約必須です。本格的なお寿司屋さんで飲み放題があるのも嬉しいですねー!ただ人気店のため、その後の予約がある場合は早く会計を済ませてお帰りください的なせかされる感じがありました^^;そこを差し引いてもまた行きたいお店の1つに入ることは間違いないですねー^ ^

金城
件のクチコミ №96

休日の夜は予約なしでは入れず、平日もいっぱいでしたが待ち時間数分で入ることができました。最初にいただく「蜆の出汁」が体に沁みて、おまかせで出てくる一品一品が素材が生きるようよく工夫されて飽きることなくいただけます。店員さん達のテキパキした感じも気持ち良いです。

摂子
件のクチコミ №97

お寿司は美味しく、価格も良かったのですが、接客が最悪でした。2時間のコースで、まだまだ時間に余裕が有るのに、お会計に回って来ました。その時の言葉使いも悪く、気分を悪くして、お店をあとにしました。デザートやまだ、何品か残っていましたが、お詫びの言葉も有りませんでした。二度と行きたく有りません。

ru
件のクチコミ №98

コスパ最強で月1で通う大好きなお鮨屋さんです。都内には高くて美味しいお店沢山あるけどそれは美味しくて当たり前。安くてもちゃんと美味しいネタとおつまみを提供してくれる貴重なお店です(*^o^*)

n.
件のクチコミ №99

初回はお昼にカウンターでいただきました。今回は、5人でディナーを予約しました。入り口別の個室で いただきました。個室だと、周りがきにならないのでいいかなと思いましたが、やっぱりお寿司はカウンターで握りたてをすぐにいただかないと駄目なんだなと感じました 。食べに行かれるなら、カウンターで握りたてを味わってください。

Em
件のクチコミ №100

コレド日本橋店。Literally workers are sucks.とりあえず従業員が若い、かなり生意気な態度。接客が全くなっていない。誠意なし。東京の寿司屋で働いているから態度をでかくしているのか、店の方針なのか。客に気を使わせる寿司屋。特に女店員。ガリと味噌汁のタイミングが悪い。あーせっかくの寿司がまずくなった。気分悪。

情報
100 写真
100 コメント
4.2 評価
  • 住所:日本, 〒103-0027 東京都中央区日本橋室町2丁目3−1
  • 地点:https://www.manten-sushi.com
  • 電話:+81 3-3277-6045
カテゴリ
  • 寿司店
サービス オプション
  • イートイン:はい
  • 宅配:番号
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:番号
雰囲気
  • 居心地が良い:はい
同様の組織