user
中央区立総合スポツセンタ
日本, 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2丁目59−1
コメント
tu
件のクチコミ №1

日本橋浜町2ー30・31番地明治座前浜町2ー42マンション付近・2ー43~44ー4番地明治座通り一方通行上に路駐した場合は直ちに通報させて頂きます尚明治座通りの一方通行両側は平日・土日・祝祭日を含め終日路上駐車禁止区域です。業者の5分間の一時的駐車以外駐車禁止となっておりますのでお止めください一般車と客待ちタクシーを含む中央区立スポーツセンター・浜町公園にお越しの際は必ず公共交通機関を利用してください。また自家用車では来場しないでください通行を妨げる行為も禁止です。ご理解ください。新宿線浜町駅A2出口都バス秋26系統(久松町)・江戸バス北循環浜町駅(明治座前)・メトロリンク日本橋イエローバス何処から乗っても無料を是非ご利用くださいこちらを利用する方へ近隣住民の配慮のお願い朝8時前や夜間19時以降は基本ゆっくりしている時間帯なので奇声(大声)・夜間の爆竹・花火・スケボー等は近隣住民に迷惑をかけますのでお止めください

s
件のクチコミ №2

1階のジムへ2年位通いました。■良いところ・利用料金が安い。400円/2時間・マシンの種類が豊富・公共ジムの割りには広い・浜町の駅から近い■悪いところ・更衣室が小さい(男性更衣室しか知りません)・故障したマシンが直るまで時間がかかる(=故障中のマシンが多い)・マシンでスマホを操作している人が多い公共体育館で利用料が安いせいか、熱心に運動する人は少ない印象です。マシンに座ってスマホを操作している人が多いです。5台マシン並んでいて、全てに人が座っているがスマホを操作しているためマシンが全く動いていないこともあります。それでも、ジムのスタッフが注意しているところを見たことが無いです。結局、十分な運動ができずに帰ってくることが多いです。これが原因で行かなくなりました。

S
件のクチコミ №3

2021年4月1日から運営がコナミスポーツに変わりました。マシンなども新しくて使いやすい物に入れ替わり、比較的状態の良い24時間系のジムと遜色が無い位の設備になっています。区民も区民以外の人も2時間400円で利用出来ますが、プリペイドカードを購入すれば更にお得に利用出来ます。毎日ジムに行く人でなければここのトレーニングルームを利用した方が概ね安いと思います。

NI
件のクチコミ №4

プールの感想、注意点2時間の利用で500円(区民は半額)はなかなか良い。皆考えることは変わらないので、夏休み時期などは混みやすい。注意点いくつか…25mプールの階段を降りたあと、レーンに入る前に段差があるので衝突注意。プールの床面は滑り止めは無くてツルツルなのでこれも要注意。(以下、男子)更衣室では、身体を拭かずに水気をまとって戻る残念な野郎が散見されるので、これを読んだ方は、身体を拭くタオルを活用し、水切りモップを上手く使って靴下を履く時には、備え付け紙タオルもフル活用をお勧めする。更衣室の足拭きタオルは皆がずぶ濡れで帰ってくる上、交換頻度も高くない(変えるスタッフがある意味気の毒)ので靴下を履く時はご注意を。

Mi
件のクチコミ №5

区民施設と思えぬ、設備の充実度合い。トレーニングジムは勿論、プールやゴルフ練習場、アーチェリーまで。早朝から開いてるのもポイント高いです。

ro
件のクチコミ №6

ここで卓球の練習をするのですが、酷い状況です。個人利用の時間は中国人グループに占拠されていて日本人が打てないのが常態化してます。10〜20人いるのなら団体利用をしてほしい。ただただ迷惑。そして、それを黙認してる施設側も問題。

清水
件のクチコミ №7

トレーニングルームを利用しています。マシンは15種目程度あります。腹筋系マシンはないです。

黒石
件のクチコミ №8

施設は清掃され綺麗でです。コロナ禍対策はしっかりとされているように感じました。

yu
件のクチコミ №9

トレイニングを見学しに行きましたけれどもトレーナー先生が親切に説明してくださいました。そして広く使え安いと思いました

有働
件のクチコミ №10

フットサルで地下2階の体育館を使わせていただきました。広くて使いやすかったです。

Ma
件のクチコミ №11

安価で利用できて便利。一階にあるトレーニングジムは一通りトレーニング機材も揃っていて便利。血圧も測定できます。地下にゴルフ練習場があります。50球400円です。距離はないです。パターとバンカー練習もできます。シミュレーションゴルフも有料予約制でできるようです。

直哉
件のクチコミ №12

浜町といういつもは降りない新宿線の駅でおりてぶらぶら。都心にしてはサイズが大きめの浜町公園を周回しました。公園にこのスポーツセンターが存在感たっぷりに鎮座していて📷️パチリ。区立施設だけにコストパフォーマンスが素晴らしそうですね。

na
件のクチコミ №13

体育館、プール、ゴルフ、弓道場、食堂まで充実した設備に満足。浜町駅の目の前。プール早朝利用は200円、ゴルフは50球400円 100球800円と格安。体育館の個人団体利用は争奪戦必死です。

杉浦
件のクチコミ №14

毎週土曜日、ノルディックウオーキングをするために行きます。隅田川テラスを往復してポールを使ってのストレッチで体のコンディショニングをしています。

下町
件のクチコミ №15

浜町公園の北側にある区のスポーツセンターです。馬喰町や浜町辺りから歩いていけるセンターです。

Yo
件のクチコミ №16

コロナ禍でも、対策をたてて運営してくださっていて有り難いです。

Ry
件のクチコミ №17

プールとゴルフ練習場を利用しています。プールは中央区民だと350円(事前に中央区民を証明する登録証を受付で作成する必要あり)●ゴルフ練習場システム:入口で名前を記載し打席確保。⇨球出し券を購入⇨球出し券を使用し、必要な分球出し料金: 400円/50球、800円/100球、1200円/150球の球出し券があります。シミュレーションゴルフとバンカー練習場も併設されているのでそちらも利用したい。

NE
件のクチコミ №18

ジムを使おうと伺ったら職員が「停電なので使えません。ホームページ見ないできたんですか」とまるでホームページをチェックするのが当然な言い方をして感じが悪かった。こっちは特にジムが使えないことに文句を言ってないのに。そういえば緊急事態宣言中、使用の時間帯が変わった時も「あら変わったんですね」と特に責めてないのに「ホームページ見ていないんですか」と言われて、内心「なんでこっちがホームページチェックするの求められないといけないんだよ」と思ってました。ホームページ見ていただけることにそこまで期待しないでいただけますか。横着ですよ。

古久
件のクチコミ №19

予約は実際に行かないと申し込みできない。施設はキレイでリーズナブルだが、基本的にトレーニングルーム利用の人しかシャワーや更衣室を使えないのが残念。

mi
件のクチコミ №20

いつもバスケで主競技室を使用しています。広くて綺麗です。コロナ渦でシャワーが使用禁止の施設も多い中、ここは使えるのでありがたいです。駅近でとても便利な体育館だと思います。

Yu
件のクチコミ №21

プールを主に利用しています。プールは、時間帯によっては団体利用されていて、1~2コース使えない時があります。朝9時までは安く入れることもあり混雑(1コース4、5名)していますが、夜の遅い時間であればそこまで混雑することは多くなく、基本的に1コース1名か2名といった感じです。コースは基本的に半分はフリースペースとウォーキングコースになっていて、残りは初心者、往復×3と別れています。クロックはスタートする時に見やすい位置にあります。水温も普通の市民プールと同じくらいなので寒いと言うことはありません。ビート板やプルブイは借りられます。

Wh
件のクチコミ №22

他の区はランニングマシンまたはトレッドミルが、多いとこでも10台しかないのに、20台もあるので有難いです。透明ビニールシートで区切られた事、コロナじゃなくても、このままがいいです。広さもめちゃくちゃ広くて、気分的にも伸びやかに運動ができていい。他の区民ジムはあまり広くない。トイレまでも清潔さがちゃんとゆきとどいていて感心します。きっと清掃の方も苦労してキレイにされてるんだと思います。シャワー室もキレイ。ドライヤーが、小型サイズなので手を抜いてるのかと思ったらそうでもない。TESCOMというメーカーさんのですが、使いやすいです。なぜなら、頭寒足熱のように、温風と冷風の切り替えを、頻繁に出来るような。1台しかないしやはり急いで髪を乾かしてて、頻繁な熱風と冷風のひんぱんなこまめな、切り替えが出来るようなドライヤーを作ったTESCOMも凄いし、それを選んだ浜町トレーニングセンターの方々も素晴らしい👏🏻 ただ、それが故障中になってから、随分経ちます。早く治していただきたい。更衣室のロッカーは、人と人がぶつかったり、混雑所恐怖症の私にはべつにコロナ禍じゃなくても、2個とはいわないせめて、1個起き、上下とあるから、Wの状態つまり、直ぐ隣は使用禁止にすればいいと思います。割と、伸び伸び使いたいですし。好きなウエストひねりのマシンが1台しかないのが不満。レッグプレスも1台しかない。稼働がまるで無いサイクリングやペダルを踏みながら宙を歩くみたいなマシン等、、全くやる人がいないマシンは撤去して、ウエスト捻りとレッグプレスを追加導入すればいいと思います。

福井
件のクチコミ №23

宣言解除後の土曜日で、ビックリする程混んでました、。だけど、これが日常だと思います。

手洲
件のクチコミ №24

なかなか綺麗でした。朝早くからやっててよい。

TK
件のクチコミ №25

雨の日にたまにいく。ありがたや。

ma
件のクチコミ №26

浜町駅からすぐの隅田川沿いにあります。ジムや体育館、プールや室内のゴルフ練習場があります。中央区民以外も利用できます。ジムは初回講習を受ける必要があるので、利用したい人は初回講習の日程をホームページで、確認してから行ってくださいね

Ke
件のクチコミ №27

早朝は人が少なめで良いです

Sa
件のクチコミ №28

今はコロナの影響で半分稼働的ですが、気軽にスポーツを楽しめる施設です。

むう
件のクチコミ №29

広々していて治安もいいのでグッド👍

gi
件のクチコミ №30

コロナの中人が多いですね。

本マ
件のクチコミ №31

エアライフルがある

my
件のクチコミ №32

泳ぎたいと思ってもプールは使用しない方がいい常に監視されていて、何か間違えるとすぐに注意される・歩行エリアと水泳エリアが区切られているが、看板等表示していないため、どこを泳げば良いかわからない。改善して欲しい自由に泳ぎたい人はプール使用しない方がいいかも海が一番!

la
件のクチコミ №33

コロナ騒動になり、在勤在住では無い利用者だった為に入館出来ません。それならば買ってしまったプリペイドを払い戻して欲しいです。一見広く見えるプールですが、泳げるコースは3コース。歩いてる人優先らしく、あまり水しぶき上がると怒られたり…意味不明。プールなんだから、ウォーキングファーストってのもどうかしてる。

em
件のクチコミ №34

空調が充実しており、熱中症対策にも良い。

ha
件のクチコミ №35

浜町から徒歩1分!近いし綺麗なスポーツ施設です。

no
件のクチコミ №36

非常に綺麗で使いやすい

空飛
件のクチコミ №37

綱引き大会と屋外のイベントを楽しみました。

のほ
件のクチコミ №38

総合スポーツセンターにある温水プールに通って一ヶ月位になります。中も清潔で気に入ってます。今は冬ですが、プールサイドや水温は寒すぎず丁度いいです。基本的には水中歩行、初心者コース、周回コースで分かれています。受付の所で水着、ゴーグル、タオルなどが売ってるのも便利だと思いました。

百瀬
件のクチコミ №39

きれいでした。地下駐車場の出入口が狭く注意が必要

わた
件のクチコミ №40

朝、ジムを利用していました。フロアは広くて良いのですが、ウェイトエリアは占領する方が割と多く使いづらかったです。

YU
件のクチコミ №41

プール、ジム、体育館ときれいな設備があり、ヨガでもバスケットでも卓球でも様々なスポーツができます。私が利用するのはプールで千代田区(神田駅付近)のものより、断然綺麗で使いやすいです。しっかり泳ぐレーン、初心者レーン(泳ぎの練習をしてる子供もいます)、歩行者レーン、子供用のプール、温室(サウナではない)に分かれており、自分のペースに合わせて移動しながら利用しています。利用者のマナーもよく、更衣室を出る前にモップで掃除をされていく方が多いです。シャワーもドライヤーもあるので、とっても便利。

ゆな
件のクチコミ №42

地下は迷いやすいです。

um
件のクチコミ №43

浜町駅から徒歩一分という好立地のためプールとスポーツジムをよく利用しております。どちらの施設も朝9時までに入場すれば入場料金半額なので利用しやすいです。スポーツジムの近くの自販機にザバスのプロテインが売っていいることは個人的に◎。スポーツジムは休日朝8-10時まで結構混んでるため、マシントレーニングの前で待つことがしばしばあります。二階には大きなスペースがあり曜日ごとに違う種目の個人利用が可能です。詳しくはスポーツセンターのHPを見ていただければと思います。

哲哉
件のクチコミ №44

いつもプールを利用。ピンポイントで利用したい施設があればジムに行くよりリーズナブルでよし。

yu
件のクチコミ №45

浜町公園内にあります

だん
件のクチコミ №46

ジムスタッフが口答えする。もう二度と行かない。本社に報告しておきます

佐々
件のクチコミ №47

8:59までに入場すれば区外の人でも250円/hで泳げます。9時以降は500円/2h。

ko
件のクチコミ №48

朝の時間に行きました。空いててよかった

むぎ
件のクチコミ №49

個人フットサルで良く活用しています。体育館を含め施設はとてもきれいで、武道室、卓球場、子供用のプレイルーム、喫茶店など様々な施設があるのでとても便利です

Ke
件のクチコミ №50

綺麗で駅の近くでとにかく使いやすいです!

千駄
件のクチコミ №51

プールが大きくて良いです。8レーンくらいありますね。歩行者用と初心者用に十分な広さがあるので、ウォーキングにも軽く泳ぐにも便利です。ロッカーはコイン不要。18:30頃伺った際は、オラついたお兄ちゃんのバタフライの水しぶきが鬱陶しかったですね〜。マナーはまあまあ。監視員がそれなりに危険行為に厳しく目を配ってます。

中松
件のクチコミ №52

区の施設としてはかなりいいほうだと思います。洋弓場、弓道場、ゴルフ練習場もあるのが驚きでした。

yo
件のクチコミ №53

1時間料金は早朝営業のみです。コースは多いが一つのコース内で折り返しなので、追いこし注意

no
件のクチコミ №54

エアライフルの練習

L
件のクチコミ №55

館内も綺麗でよい。フットサルで利用しているが更衣室も多く、シャワー室も汚く感じないので安心して使えます。夏はフットサルやるにはコート内の空調の温度が高いので暑いです。

ロベ
件のクチコミ №56

とても綺麗な体育館です✨good👍

西田
件のクチコミ №57

ゴルフ練習場、三密対策OKで相変わらずスタッフ最高です。

Hi
件のクチコミ №58

平日の朝から個人でのフットサルをやっています。

和田
件のクチコミ №59

都心部の公園で区のスポーツセンターもあり利用。周辺の人形町には気を使わない雰囲気のお店がたくさんあって落ち着きがある街。

成瀬
件のクチコミ №60

朝から賑やかですよ。

T
件のクチコミ №61

館内は清潔感があり、かつ施設も充実している。また、平日でも人が一定数いて活気がある。難点は、館内の自販機がsuica などの電子マネーに対応していないので、キャッシュレスな人は飲み物を買いにくい。

na
件のクチコミ №62

休憩時間が毎時にあるため特定の時間に集中。三密を避けると言いながら狭いエレベータのみ使用可能。従業員のみ階段も使える。矛盾してる。

sa
件のクチコミ №63

武道の昇段審査で訪れました。秋葉原から徒歩で、都営新宿線に乗り、2駅目の浜町で下車して、A2出口出て目の前の公園の中にあり、大変アクセス便利な道場です。道場と言ってもスポーツセンターの5階なので、他のスポーツもあります。更衣室は、少々小さい為、混み合うと着替えが大変ですが、トイレと別になっており、比較的清潔です。1階には、レストランがあるので、食事も出来ますし、お茶して時間もつぶせます。

ze
件のクチコミ №64

ジムとか、プールとか弓道とか、なんでもありの総合運動施設ジムがあるので暖かいですあと、自販機多いゆっくり休む、というわけにはいきませんがご飯も食べられます

工藤
件のクチコミ №65

武道場があり、プール設備もしっかりしている。教室も充実しています。

ごみ
件のクチコミ №66

フットサルと卓球で良く利用する。シャワー付きは非常に助かってます。清潔感があり気持ちよく利用できてます。老若男女賑わっており、雰囲気がとても良い。いつもありがとうございます。僕の地元にこんな施設があればいいのだが、、

yo
件のクチコミ №67

ゴルフ練習場を利用したけど、駐車場が始めの30分はタダ。住人でなくても利用でき、さすが区の施設だけあってお安く遊べる。150球で¥1,200インドアだけど一般の練習場より広いよ~。喫茶室のソフトクリームは美味しくない。

Mi
件のクチコミ №68

プール2時間500円(中央区民は350円)、トレーニングルーム2時間400円。シャワーも付いており設備も整っている。トレーニングルームは初回講習・登録が必要。web上で混雑具合が確認できる。

20
件のクチコミ №69

江東区民ですが、仕事でこっち来たときランチはここで。とんかつ伊勢の定食がちょっとお得に食べれる。

ダイ
件のクチコミ №70

トレーニングルーム利用には初回講習が必要です、プール利用は区内在住で安くなります。おしゃべり、特に陰口とかは裏でやって欲しいですね。

to
件のクチコミ №71

公共ジムはどこも老人達が占拠している状況でここは比較的少ない方だったのですが最近増えてきました、年功序列で神様にでもなったかのような怒鳴り散らしてくるご老人達は非常にたちが悪いです。プールはBGMの選曲センスのなさが逆に凄まじすぎて一聴しに行く価値あり。

新村
件のクチコミ №72

都会の ど真ん中にあって ゆっくり落ち着ける公園その中でいろいろなスポーツを楽しめる場所

やや
件のクチコミ №73

ジムの利用には事前に20分の講習が必要で、隔日開催されるので利用しにくい。設備は充実している。

毒苺
件のクチコミ №74

すごい施設です。こんな事もできるのかと思うことがなんどもある、とても巨大な複合施設です。駅からも近いし便利です。

大佐
件のクチコミ №75

緑が多く、施設が豊富で使い易いです。

Ko
件のクチコミ №76

中央区民でなくても一般の方も利用できるスポーツセンターです(利用料金は当然ながら区民が割安)。大きい施設であり、何らかの大会等にも利用されています。食堂もありますし、なんとビールも飲めます。目の前が浜町公園です。こういった施設は有り難いですね。

丑年
件のクチコミ №77

フットサルするには最高の場所!シャワーも完備してるし何より施設がとんでもなく綺麗だ🎵

Sh
件のクチコミ №78

区民価格ならとても安く利用できる。設備も整っていて満足。敢えてリクエストするなら、営業時間を少し遅めに伸ばしてもらいたい。

M
件のクチコミ №79

区の施設で料金が良心的。掃除も行き届いていて清潔。プールは改装中。地下2階~5階まで利用できる。駐車場・食堂がある。

あみ
件のクチコミ №80

使いやすくて、綺麗です。職員も人によってはいい人。様々なスポーツやスポーツイベントがあるので調べて行った方がいい。

KE
件のクチコミ №81

ランチのボリューム、味、コスト良いです。トンカツ定食おススメ!!子供を遊ばせる遊具、室内にも多少スペースがある。

ga
件のクチコミ №82

緑も多く、多種のスポーツが楽しめます。館内にはレストランもあり休憩エリアには雑誌もあるので1日中ゆっくりとマイペースで楽しめました。

Y
件のクチコミ №83

プールは区外者500円/2時間です。平日夜は3人くらい/1コースで少し混んでるかな、くらいです。健康維持には十分と思います。

Ka
件のクチコミ №84

色々設備が充実している。ただ、仕組みがやや分かりにくい部分も多い。

佐藤
件のクチコミ №85

皆さんが、スポーツなさって居るところ見るだけでもとても気持ち良い感じですよ~車椅子、の私でも見るだけでもとても気持ち良い感じです😆🎵🎵

ke
件のクチコミ №86

値段も安くそれなりに使いやすい。プールとトレーニングジムを主に利用。都心エリアでは貴重な存在です。

YO
件のクチコミ №87

よくプールを利用します。田町や錦糸町のプールなどに比べると見劣りするけど、それなりに綺麗。21:10まで利用できる。

M
件のクチコミ №88

区民は割引があってお得です

松田
件のクチコミ №89

設備も整っていていい施設です😉

To
件のクチコミ №90

スポーツの様々な講座が色々あり、健康増進に役立ちます。プールやジム、フリースペースも充実していて近隣の住人や中央区への勤め人にとってはありがたいのではないでしょうか。

長谷
件のクチコミ №91

総合スポーツセンター内の浜町亭です。

入江
件のクチコミ №92

野球場を利用したが、シャワー付き更衣室が利用できた。

ju
件のクチコミ №93

施設で食事を取れるところが少ないけど、多くの競技ができて、また、ここのスタッフの方はとても親切で気持ちがいい。

kn
件のクチコミ №94

設備は良いが第二競技場の男子更衣室のシャワーの扉が壊れている

77
件のクチコミ №95

ちゃんと観客席があるのがよい。トイレも洗浄式で清潔。

ch
件のクチコミ №96

浜町の駅近く、練習するのにチケットを買って利用できるので便利

Ki
件のクチコミ №97

利用料金が安くてとても助かっています。

中島
件のクチコミ №98

観客にしてみれば、柱が大きすぎて最悪の体育館。観戦料がメチャ高い。バレーボールの応援には不向き❗️出来れば、二度と行きたくない。

中村
件のクチコミ №99

大きな体育館です。室内ゴルフ練習場も有ります。

Te
件のクチコミ №100

駅からのアクセスもよく、また、駐車場もあるのでジムが利用しやすいです。明治座のすぐ近くでわかりやすいです。

情報
100 写真
100 コメント
4 評価
  • 住所:日本, 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2丁目59−1
  • 地点:http://www.chuo-sports.jp
  • 電話:+81 3-3666-1501
カテゴリ
  • スポーツ複合施設
同様の組織