user
ひろしまブランドショップTAU
日本, 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目6−10, 3階〜地下1階, 銀座上一ビルディング
コメント
小野
件のクチコミ №1

ちょいちょい銀座一丁目にいくのでつい寄ってしまう場所。牡蠣大好きなので、冷凍牡蠣は自宅に常備。いつもコチラでGET👍知り合いがカープ女子なので、カープ商品も必ずチェックします(笑)最近のヒットは冷凍のキッシュ☝️ワインのつまみに合います!あと、広島では自動販売機があるらしいだし道楽の焼きあご入りが大好きなので今日も購入。これも美味しいくて使い道もりもり。牡蠣醤油も購入しましたが何にでも使えて美味しくなる!冷凍のお好み焼きも美味しかったですよ。いりこは無添加のものを猫の為に。もみじ饅頭の種類の多さにビックリです♪隅々まで見てると楽しいし欲しいもの沢山😅銀座に来たら寄り道にオススメでーす

ai
件のクチコミ №2

平日11時に着いたときは人気のはっさく大福がまだ沢山ありました。1人10個までの購入制限をしていました。はっさく大福も好きだけど、みかん大福もみかんの皮が薄皮だし、白餡も甘さ控えめで美味しかった。もみじ饅頭も色々な味が1個から買えるから、お試しにはちょうどいい。銀座に行ったらまた寄りたい。

スピ
件のクチコミ №3

牡蠣とマイルドなカレーが入った宮島の新名物🍛カレーのスパイスが牡蠣の独特な香りを和らげてくれるので、牡蠣が苦手な人でも大丈夫かも⁉️ミニサイズなので、食べやすく小腹が空いた時にもいいですね😆✨カレーと牡蠣は相性が抜群❣️毎週100個以上売れている人気で話題のカレーパン🍞甘口な洋風カレーと牡蠣がゴロゴロ入ったカレーパンは牡蠣好きは一度は食べたいですね💖《地産地消》をコンセプトに、地元で作られたフルーツや素材を使った身体によくておいしいジェラート💕瀬戸田で育った柑橘類や伯方の塩を使ったアイスミルクのジェラートなどがあります☝️.今回は、東京は銀座の『広島ブランドショップ TAU店』でジェラートを味わいに🗼.この日にあったフレーバーは👩‍🍳◆アイスミルク◆✅ラッテ✅尾道のイチヂク✅伯方の塩.◆シャーベット✅瀬戸田のデコみかん✅瀬戸田のレモン✅因島のはっさく✅尾道の桃.選んだのは1番人気❣️の伯方の塩アイスミルク🥛と瀬戸田のレモンシャーベット🍋.レモンはスッキリとした優しい酸味、伯方の塩はちょっとソルト感はありますがさっぱりしたミルク味💖1番人気に納得😆✨.しまなみドルチェのHPを見ると、いちごソルベ🍓やマンゴー🥭、伊予柑やライムなどたくさんのフレーバーがあります☝️

やま
件のクチコミ №4

久々に八天堂食うかね❤生もみじのバラ売りもあるし〜気楽に立ち寄れる(ӦvӦ。)

牧本
件のクチコミ №5

時々利用しています。もみじまんじゅうの種類が豊富で、選ぶのが楽しいです☺️秋限定かもしれませんが、山田屋の、カボチャ🎃味が、すごく美味しかったです。シナモンのような香りがして、もはや洋菓子のよう。🍋の焼きドーナツも、しっとりして、ほんとに美味しかった。1つずつバラ売りしているので、つい、いろいろ買ってしまいます😅

K
件のクチコミ №6

お好み焼きが食べたくなって行ったが並んでたので諦めました。次回再チャレンジ。らぁ麺、バチうま!

ちゃ
件のクチコミ №7

いつも、生もみじまんじゅう買いに来ます。他にも檸檬を使った商品や2階のカープグッズ売り場も見ものな行くのが楽しみお店です。出来たらSTUグッズも置いて欲しい。

Ta
件のクチコミ №8

広島産のものがたくさん置いてあります。中でもオタフクのソースは地元広島のスーパーより品揃えが豊富です。店名の「TAU(たう)」は広島弁で「(手が)届く」という意味ですが、広島のものがこの遠い東京まで届く素敵なお店です。有楽町・銀座に来た時はまた立ち寄りたい。

佐藤
件のクチコミ №9

毎回、行った際にはせんじ揚げを購入します。

近藤
件のクチコミ №10

久々に、広島お好み焼き、手を消毒、熱測り~!☺瀬戸内レモンサワーに、オイル漬け牡蠣にマヨネーズを付けて頂きまさた。勿論、広島お好み焼きも美味しかった~!!☺20分だけランチ。14:00すいてました。

Ay
件のクチコミ №11

色々見ていたらイートインコーナーがありました。これはぜひ牡蠣を食べなければと思い生牡蠣にカキフライを注文。さくっと食べたが素晴らしくおいしかったです。

k
件のクチコミ №12

汁なし担々麺が美味しかったですよ!はっさく大福も売ってました。尾道ラーメンも売ってます!

JY
件のクチコミ №13

コロナ禍でなかなか広島まで足を伸ばせないので、こちらのアンテナショップの買い物で代用することにしました。店内は小ぎれいで、狭い通路をはさんで広島県産の商品があふれています。牡蠣醤油の種類が豊富なのと、広島産レモンを使った地場商品がたくさん揃っているのが嬉しい!尾道産のちょっとひねった麺類もあります。おたふくのソースもこんなに種類があるのかと、このショップで初めて知りました。イカ天のレモン味がビールにとてもあい、個人的にはヒットでした。またお世話になります。電子マネー各種使えました!

Er
件のクチコミ №14

広島風の汁なし坦々麺。シンプルな味付けで辛さと痺れをガツンと楽しめます。

Re
件のクチコミ №15

カープファンであり広島好きなので、グッズや広島名産など嬉しいものがたくさんあります。

早朝
件のクチコミ №16

先日ついにはっさく大福を購入しました。平日の10:20ごろに到着。すでに20人ほどの行列ができていました。これはヤバいと思いましたが、買うことができました。在庫もまだありましたし、もう少し遅く来ても大丈夫そうです。自分が行ったときは、はっさく大福は1人5個までの購入制限が設けられていました。肝心の味は、はっさくと白あんの大福を同時に食べた感じで、正直普通の味でした。同時に売られていたみかん大福の方が甘くて美味しく思えました。みかん大福は購入制限もなかったですし、個人的にはそちらをオススメします。カープグッズが買いたくて来ました。平日の10:40頃に到着。開店してすぐですが、お客さんは多かったです。はっさく大福という商品をお目当てで来る方が多かったみたいですが、入荷予定時刻は曜日によって違うみたいです。月曜は15時、火曜が休みで水〜日曜は15:30だそうです。カープグッズは2階にありました。種類としては多くないですが、ネットショップよりは実物を見られるのでそれは良かったです。ここのお店で1番良かったのは、広島のB級グルメ『汁なし担々麺』を食べられることでした。行ってから気づいたのですが、店内にある広島カフェ内で有名店であるキング軒の汁なし担々麺が注文できます。とっても美味しかったです。具沢山のトッピングに濃いめの味、硬めの麺がとても合います。山椒もビリビリで美味しかったです。カープグッズも買えましたし、美味しい麺も食べることができました。次ははっさく大福買いにきます。

h
件のクチコミ №17

かきレモン広島カープ広島県にはまだ行ったことがありませんが、美味しそうなものが沢山売っていますよ。特にレモンケーキは小振りで食べやすく美味しいです。

mo
件のクチコミ №18

オイルサーディン、カキのオイル漬けを購入。どちらも、とても美味しかったです。様々な広島発の食材がありました。イートインコーナーもあります。

M
件のクチコミ №19

汁なし担担麺のキング軒が併設されており、ランチで訪問。気軽に本場の味が堪能出来て満足満足。時間が無い時もサクッと利用可能

er
件のクチコミ №20

広島焼きを、お持ち帰り。ソースが足りない。テイクアウトしないで、お店で食べたほうがよさそう。

Mi
件のクチコミ №21

2階にあるお好み焼き鯉々がおいしくて何度も行ってます。キャベツをお店で刻んでるのでふっくらしてます。麺もトッピングも充実していてあらゆる組合せが可能なので全く飽きません。店員さんは若い人が多く動きがテキパキしてるので安定してます。私が飲食店に求めるものが全て揃ってて大好き。お店そのものも、おみやげ物を買うにも良いし、自分用にもいろいろ買います。おいしくて珍しいものが揃ってるので銀座に行く時は必ず寄ります。カープファンの方々には是非とも行って欲しいです。

M
件のクチコミ №22

大晦日広島厳島神社、お土産重く疲れたので探すと銀座一丁目駅近くに広島アンテナショップが矢張り広島と言えばカープ、隣にサンフレッチェもありますが1975年の初優勝から江夏の21球リアタイだったので2Fに色々あり、手頃なお値段で赤いデザインが引き立ち喜ばれました店内はそう広くないもののお好み焼き・立呑出来るスペースが仕切られ広島版のスポーツ新聞も

花を
件のクチコミ №23

広島のアンテナショップは他県のアンテナショップに比べてかなり充実したものでした。例えば、地下一階〜3階の4フロアを有しており飲食店にかなり力を入れているようです。また、広島新名物のキング軒の汁無し坦々麺は痺辛で癖になる味わいでした。・アンテナショップの会計は、現金、カード、電子マネー決済、QRコード決済が使えます。※広島カフェ(キング軒)は現金のみなのでご注意を。・お手洗いは2階にあります。※レストランにもあるようですが、そちらは見てません・広島カフェ(キング軒)はカウンター席のみでセルフ式(先払い、出来上がり次第取りに行く、自身で片付ける)です。・広島カフェ(キング軒)のコロナ対策は都内規定レベル・銀座一丁目駅からはほとんど屋内を通っていけます。

Do
件のクチコミ №24

レモンに関連するお菓子や調味料、牡蠣のフライや醤油や食品、広島カープ関連の担々麺や食品が多かったです藻塩、味噌、海藻、穴子を使ったものなど、食材は色々揃いますもみじ饅頭は色んな種類があって、どれを買うか迷います私はパンプキンとチーズを買いましたが、あんこは勿論カスタードやお芋の味、レモンなどいろいろなあり、選ぶのがとても楽しいですはっさく大福やみかん大福もあり、柑橘系ものが好きな人におすすめです!店内では瀬戸内のレモンやはっさくなどのジェラート、あと食事も食べられるのでそれを目当てに行くのも楽しめると思います

雪月
件のクチコミ №25

銀座にある広島市のアンテナショップ1階は名産品の食材や加工品売り場2階は地酒とカープグッズ お好み焼きのお店3階にはイタリアンレストラン地下には小料理屋があります銀座に出掛けたついでにお好み焼を食べたが、久々に美味しいと思えるお好み焼きでした。

能戸
件のクチコミ №26

僕は色んな食べ物が好きだけど、生牡蠣ってのも大好きなものの一つだ。この日はたまたま銀座界隈で用事があって、その帰りにこの場所を通りがかった。で、買ったのは、はっさく大福。いちご大福とはまた違う柑橘系の大福の味って・・・美味し!さらに店内には牡蠣を食べることができるコーナーが。キリッと冷えた白ワインに、カキフライ、さらに生牡蠣を買った。で、まずカキフライを食べてみると・・・牡蠣って本当に・・・美味し!しばし待って、生牡蠣を・・・美味し!美味し!そしてワインに合う!至福のひとときだったね!

工藤
件のクチコミ №27

尾道出身なので、地元で見かけた商品がいろいろならんでいて、とても懐かしくなりました。また行きたいです。

松崎
件のクチコミ №28

人気のアンテナショップの一つです。週末は行列は出来ませんが、店内はかなり込み合ってます。【キング軒】の山椒の効いた痺れるまぜソバが食べれます。

Ki
件のクチコミ №29

お買い物をした後に歩いていたら発見したお店!幼少時に福山に住んだこともあって親近感のある県なのです。日比谷線を始め各地下鉄やJR駅からのアクセスも良く、店舗の作りも比較的オシャレな物産館だと思います。瀬戸内レモンを使用したバターや塩を購入し、イートインにてジェラートを食しました。真夏の暑い日ということもあって、ホッと一息もつけて後の買い物散策の英気も養えました。ジェラートはレモンは元より、各果実の物が豊富にあります。生菓子、お菓子、ソースなどの調味料、水産加工品、肉あらゆる商品が揃っていて楽しいお店。お盆の平日という事もあって、かなりのお客様で混んでいました。勿論、カープロゴ入りの商品も多数あったので、野球ファンも満足される事と思います。新潟に次いで好きな県産商品が増えました。

-s
件のクチコミ №30

広島ブランドショップに縋ってる感は、否めない。銀座でどうしても食べたくなったときは、便利だがキャベツの量は少なすぎる。焼き手の大将は、商売っ気無し。。

ごん
件のクチコミ №31

周辺には山形・高知・沖縄・石川・茨城・福井とアンテナショップがありますが、広島のアンテナショップは地下に和食レストラン、二階にはお好み焼き、Carpショップ、熊野筆のショップ等目白押しです。1階のアンテナショップも今はコロナの影響で魚の対面販売はできなくなってしまいましたか、それでも音戸のちりめんはお薦めです。また全国的にも有名なハッサク大福も美味ですが、呉のソウルフードがんすはお気に入りです。パンにがんすとチーズのっけて焼いたらもう魚肉とは思えない旨さです。またスイーツでは勉強堂さんの杏とレーズンサンドがお薦めです。ラム酒の香りが強めですが、それがサクッとしたクッキー部分と杏とレーズンがマッチしています。是非お試しください。

H
件のクチコミ №32

アンテナショップが立ち並ぶ銀座有楽町界隈に立地。すぐそばに山形、その先には沖縄、高知とあるあたりです。カープ推しがすごいですが、美味しそうなものがそろっています。気になったのは、汁なし坦々麺。テイクアウトもあるそうです。辛そうな感じですが、ご当地グルメなのかな? 何回か広島市にお邪魔しましたが、チャレンジすれば良かった。今度は是非。

Te
件のクチコミ №33

紅葉饅頭はじめとしたお菓子や調味料、その他の商品も種類が豊富で、お菓子は1個ずつ購入できるので、食べ比べも可能。2階の階段登った目の前にはカープコーナーもあって、カープファンには嬉しいお出迎え。1階のイートインの混ぜそばも山椒好きにはたまらない濃厚ピリ辛な味で、大満足のショップです。

M
件のクチコミ №34

はっさく大福売ってるところ

mi
件のクチコミ №35

観光パンフレットをもらいに行きました。ちゃんと相談にものってもらえます。流石!広島県やっぱり、ここに来たらレモン🍋今回は、牡蠣のカレーパンと牡蠣グラタンまんをお店で頂きました。美味しい~牡蠣~🦪広島県の岡山寄り北部の町 上下町のケーキ屋さん洋酒ケーキがとっても美味しいです。お酒がダメな方はNGお酒が少しは頂ける方なら天国生もみじ もみじまんじゅう 購入。どっちも美味しい

ma
件のクチコミ №36

キング軒が銀座で食べれるなんて。白飯シメは必須。2階はカープグッズが充実。

船乗
件のクチコミ №37

福山駅内と尾道駅併設セブンイレブンに売ってた紅茶を探したけど無かった…

内山
件のクチコミ №38

色々な物がありますお気に入りはゼンジガラです牛や豚のホルモンを油で揚げでます。ビールに合います🍺

Ju
件のクチコミ №39

行列がありました!何?はっさく大福?2階で日本酒楽しめます。新鮮な、お魚もありました。

Ro
件のクチコミ №40

友人と待ち合わせ場所にしたのでそのままランチ。牡蠣好きなので同じパスタにしました。クリームソースなのにレモンがきいて爽やかな香り。牡蠣も大きいので大満足です。ドリンクは自分で取りに行くスタイルですがお代わり自由でしたのでお得感が!

松本
件のクチコミ №41

2021年5月23日はっさく甘夏大福が有りました。新商品?ジャンボいちご大福も有りました。2019年12月31日に行き1月3日の振る舞い酒の案内が有りました。オープンしてから、ポイントカードも作り、お酒のイベントにも行きました。まぜそばは辛さも調節出来て美味しいです。中々、はっさく大福が購入出来ず午前中で、完売するとか?

石垣
件のクチコミ №42

店内に入ると、いきなり瀬戸内レモン一色☆明るくて、楽しい雰囲気♪♪牡蠣のオイル漬け、カープ、日本酒、子持ちこんにゃくなど、広島を代表するものがずらっと並んでいてテンション上がりっぱなし♪♪二階にある広島焼きのお店でご飯♪細切りのキャベツに細麺がソースにあって、むっちゃ美味しい〜\(^o^)/

Hi
件のクチコミ №43

メトロ有楽町線6番出口(階段のみ)から徒歩10秒くらいの近さで通り過ぎそうでしたw。広島土産ばかりなのは当然ですが、各社もみじ饅頭やレモンケーキのバラ売りがあるので、味見に買うにはうってつけ。いつも混んでいて、八天堂のクリームパンは置いていない日があります。

Ko
件のクチコミ №44

広島県アンテナショップ。広島特産品など充実。2階は地酒やプロ野球カープ・jJリーグサンフレッチェグッズ、地域情報などと、お好焼き店もある。カープで盛り上がってる。

Ke
件のクチコミ №45

こちらのお店の汁無し担々麺が美味しくて、しょっちゅう食べています。

赤牛
件のクチコミ №46

カープファン東京の聖地?(笑)限定物などもきちんと取り扱いますのでファンは忘れずにチェックしましょうね。

とん
件のクチコミ №47

1階で瀬戸内レモンを買うのが楽しみです!でもほかのにも飲食や広島の名産がたくさんあって楽しいです

MA
件のクチコミ №48

以前から気になっていたはっさく大福をゲット出来ました!

福川
件のクチコミ №49

広島県のアンテナショップです。広島カープ ・カキ・ふりかけ・紅葉まんじゅう・レモン などがありました。

渡嘉
件のクチコミ №50

20191103家族で初訪問。お目当ては同じビルにあるレストラン(メリ・プリンチペッサ)でした。「瀬戸田のレモスコ(レモン+タバスコ)やレモンケーキがある!探していたんだよぉこれ!おぉ、お好み焼に入れるいかせんべいもある!」と非常に興奮しましたが、旅行土産が東京で買えることにやや複雑な思いだったのも事実です…😅20210418レモスコを補充に訪問。私にとって、鳥の唐揚げにはなくてはならない存在です!

宮川
件のクチコミ №51

銀座で迷子になっていると、広島県のアンテナショップを見つけました。銀座って同じような道がいっぱいあって、ほんと迷っちゃいます。ということで、季節限定の「はっさく大福」があったので195円でしたが、1個買ってみました。八朔大好きなんです。家で食べてみましたが、思った以上に八朔が入っていて、白あんも美味しくて、ぱくぱくいただきました。また、通りかかったら買いたいですね。レモンも買いましたよ。130円でした。

志田
件のクチコミ №52

牡蠣の珍味が食べたくなると、ここに来てしまいます。牡蠣以外にも商品は多彩で、ずっといても飽きません。

Mi
件のクチコミ №53

広島のものがいろいろ手に入る!特にお酒は充実。飲食店もイタリアンとかお好み焼とか入ってますが・・お好み焼は、並ぶ割にはまぁ普通~かな~?神田とかのお好み焼屋さんの方が美味しいかも。

佐藤
件のクチコミ №54

熊野筆をプレゼント用に買いました、肌に優しい触れ心地で喜んでもらえると思うと嬉しいです、

肥田
件のクチコミ №55

銀座一丁目に広島県ブランドショップが、1階は、物産が売られています。2階は、昨年優勝したプロ野球チーム広島東洋カープのオフィシャルグッズや広島県のお酒コーナー、それにお好み焼き店が常設して食する事が出来ます。

にゃ
件のクチコミ №56

「これ一本」の味付け醤油、白だしを買いました

Yu
件のクチコミ №57

広島の味、キング軒の汁なし担々麺が食べられます!2辛大盛ライス付山椒マシマシで!

ci
件のクチコミ №58

品揃えはアンテナショップのなかでも随一。酒売場が素晴らしい。オタフクのマヨネーズも売っている。

yo
件のクチコミ №59

広島出身東京勤めのわしにとって心のオアシスカープグッズも充実してますオススメは2Fのお好み焼き

江口
件のクチコミ №60

はっさく大福やはっさく甘夏大福が人気の広島のアンテナショップです。大福を買うには朝から並ぶ必要があります。これは行列が長過ぎて周囲の店舗に相当迷惑をかけていますので対策が望まれます。もみじ饅頭の品揃えが豊富で、バラ売りしているものもあるので好きな組み合わせで買うこともできます。もみじ饅頭のお酒もこしあんのみですが取り扱っています。

Ry
件のクチコミ №61

広島のものが色々変えます。今中に入っている汁なし担々麺は中々のものです。広島の魚も売っていて、さばいてくれるようです。

yu
件のクチコミ №62

一階に期間限定で出店中のキング軒、汁なし坦々麺は美味。二階にはカープグッズに日本酒、有料試飲もあり、広島の勢いを感じます。

川島
件のクチコミ №63

昼食に2階の鯉々でお好み焼きを食べました。14時だったので空いていました。スペシャルにしました。麺が3種類から選べてピリ辛にしましたが美味しかったです。その麺が、1階で売っていました。広島菜を買って 生もみじまんじゅうを買って気分は、広島でした又、行きたい場所です。

かに
件のクチコミ №64

メディアで何度か紹介され気になっていただし道楽などもあり購入できました。レモンケーキは種類が多かったです。

よし
件のクチコミ №65

平成30年6月8日銀ブラの途中に利用しました。広島県のアンテナショップとのとこで、御存知もみじ饅頭を始め、チチヤス製品、カープグッズ、牡蠣の加工品等など、銀座に居ながらにして、広島県を堪能出来るスポットです。それにしても、平日なのに賑わっておりました〜(笑)

八木
件のクチコミ №66

キング軒の汁なし坦々麺を食べたことがあるだろうか。完成された感のある坦々麺を大きくかき混ぜること30回。ようやく食べられるコンディションが整う。ここにお好みで、追い山椒や鷹の爪を加えてもOK。そして今回は初めてネギをトッピング。なぜ前回トッピングしなかったのかを悔やまれるほど美味しい。そして締めにライスを入れて、坦々麺のソースとお酢、そして温泉卵をひと回しずつ。中毒性しかない究極の汁なし坦々麺セットと言えるだろう。

ho
件のクチコミ №67

よく立ち寄ります。もみじ饅頭が1つから帰るのが嬉しい♡牡蠣のいろいろな調味料やおかずはどれも美味しくてリピートしてしまいます。八朔、レモン商品も!とりあえずどれも美味しくて用事がなくても寄ってしまう…寄ってあったら絶対買ってしまうのが八朔大福です。とてもみずみずしくて、八朔の渋みと餡の甘みが絶妙。幾つでも食べれそう。

田村
件のクチコミ №68

アンテナショップとしては中々の規模で、カープグッズも数多くある。また飲食スペースが複数あり、ご当地メニューをいただける。ただ上下階の移動スペースが狭い。

MS
件のクチコミ №69

銀座にありながら広島のありとあらゆる物品、食べ物に出会えるアンテナショップ。とにかく品揃えがすごい。

dr
件のクチコミ №70

アンテナショップの中でも一番好きです。2階にお好み焼き店があり一階には坦々麺のお店があります。どちらも回転率が良く、昼時に並ぶことなく食べることができました。

斎藤
件のクチコミ №71

名産品からお酒まで広島のモノが手にはいり、2階には広島カープコーナー!広島好きにはたまらない場所です。

ke
件のクチコミ №72

銀座に行ったときには、だいたい行くショップです。かなりマニアックな物も揃っているので、毎回楽しみです。やはり柑橘系が美味しいです〜☺

ma
件のクチコミ №73

他のアンテナショップよりおもしろくて楽しいデス充実してマス🐾すぐ食べられるものばかり👍👍👍

深津
件のクチコミ №74

店内にレモンな関する商品がズラリとありますねなんと広島は全国でレモンの生産が一番だとか、なるほどと思いましたね後、店内で食事ができ、汁無し担々麺は美味しいですね、今日食べて来ましたまた、牡蠣も有名ですよね、店内で牡蠣カレーパンを販売してます、私は家族に買って行き、家で美味しく頂いてます

太田
件のクチコミ №75

アンテナショップ巡りが好きなんで…あの近辺色々行くのですけど…私的にはひろしまアンテナショップがお気に入りです。昨日も銀座行ったので寄って…以前かった焼そばの茹で麺がとても美味しかったのでまた5袋買ってスイーツもばらでいくつか買いました…生もみじまんじゅうの粒あん食べてみたら生地がモチモチですごく美味しかったです。もみじまんじゅうってパサパサのイメージがあるんですけど…あれはすごく美味しかった!また…次回行ったら絶対買います

Iw
件のクチコミ №76

Koikoi広島焼き美味しい。他の焼き物旨そうなおつまみ多く、昼じゃなくてお酒の飲める夕方が良かったな。売店色々、揃っていますが、何故か皆小さい。300ccの酔心初めて見たぞ。それも木箱入り。ミニチュアのお土産なのか?買ったけど。

埼玉
件のクチコミ №77

瀬戸内のレモン関係の商品が豊富。評判のレモスカも売っている。

ir
件のクチコミ №78

三階のイタリアンで食べた「牡蠣のレモンクリームパスタ」、「宮島ビール」と合いました❗

No
件のクチコミ №79

銀座一丁目駅から徒歩2分広島アンテナショップの中にある、汁なし担担麺専門 キング軒 銀座出張所花山椒の香りが食欲を刺激する山椒汁なし担々麺を食べられるお店広島発祥の山椒汁なし担々麺の専門店で、山椒の痺れる辛さを楽しめる中毒性。トッピングのネギ盛りと温泉卵を追加して、麺を食べた後に残ったタレで食べる「追い飯」はガッツリ食べたい人にオススメ② 銀座一丁目柳通り沿い広島アンテナショップTAUJAPAN COFFEE広島県三次市にある、自家焙煎珈琲 エイコーンズが豆のコクと香ばしさを感じる、男の深みオリジナルブレンド。伊達男ブレンドDATEOTOKO1パック:270円(税込)#東銀座#hiroshimacoffee#TAU#和モダン#広島コーヒー#coffee#銀座#japancoffee#cafe#コーヒー好きな人と繋がりたい#コーヒーのある暮らし#コーヒー#珈琲#コーヒーテイクアウト#コーヒータイム#かふぇすたぐらむ#カフェスタグラム

hi
件のクチコミ №80

2階のお好み焼きが美味しいです。物販ではもみじ饅頭と洋酒ケーキがおススメ。

佐久
件のクチコミ №81

広島の食べ物がたくさんあって、ほっとします。花ソーセージが嬉しいです。

Ko
件のクチコミ №82

都内で広島の名産品やカープグッズ、カープびいきの広島デイリーが買えます1Fでは汁なし坦々麺(花椒の効いたなかなかの辛さ。)2Fでは広島式のお好み焼きが食べられますよ2Fの観光案内コーナーでは様々な広島の観光地の情報やパンフレットを貰えます、平成30年水害で交通網が寸断されている状況で現地に旅行するにあたり、情報収集も兼ねてこちらのコーナーに伺ったらとても親身に色々教えて頂きました。食だけでなく色々な意味で何度も行きたくなる場所です

高山
件のクチコミ №83

アンテナショップは、ハズレがない場所、自分の好きなモノが見つかるはずです。是非行って見てください。私の好きなモノはジェラートです。

An
件のクチコミ №84

〔ひろしまブランドショップ タウ/Hiroshima Brand-shop TAU〕銀座一丁目駅の 真上 にある、広島のアンテナショップがあります。瀬戸内の海の幸、特に牡蛎は素晴らしい!冬場はナマ、また通年で、ふっくらした冷凍牡蛎を売ってます。カープ愛が凄い店でもあります。

河合
件のクチコミ №85

品揃えも良く、現地価格より大幅に高いわけでは無いので、お薦めです。

Ai
件のクチコミ №86

広島のアンテナショップ牡蠣、レモン、もみじまんじゅう、広島焼き、担々麺、広島カープグッズ、広島の地酒の立ち飲みなどありました。

MA
件のクチコミ №87

品数も多く、お菓子は1個単位で販売しているので、味見がてら気軽に購入出来ます。

高橋
件のクチコミ №88

久しぶりです。レモスコとちりめん山椒が大好きです。いつも買わないのを買いました。味噌、マスク、穴子煮、花🌼蒲鉾、柚子漬物、広島菜漬物、レモンゲ、レモスコイカ天などコロナ禍で当分来れないだろうと少し多い買い物!愉しみ!食べるのが!またいつ来れるか?大好きなアンテナショップです。

はっ
件のクチコミ №89

もみじ饅頭のチーズ味が大好きでここでよく買います。もみじ饅頭コーナー充実してて嬉しいです。

小川
件のクチコミ №90

広島カープのファンではありませんが・・広島県のアンテナショップは美味しいお酒🍶が売っていて~店員さんの接客が良かったです!

川瀬
件のクチコミ №91

10月10日訪問購入賞味期限切れた(かき君)購入…あらら

Yo
件のクチコミ №92

広島県出身には欠かせないお店。はっさくゼリー、洋酒ケーキ、オクモトのレモンケーキをよく買いにいきます。

レオ
件のクチコミ №93

はっさく大福大行列でした。カープ商品も多い

ma
件のクチコミ №94

カープの応援グッズが沢山あります。広島の名産品、美味しいお酒も沢山あって、楽しいです。*TAU*は、広島弁の*たう*「届く」という意味だそうです☆

さか
件のクチコミ №95

もみじまんじゅうがおいしいです!山田、藤井や

美味
件のクチコミ №96

上の階のイタリアンのランチは素材が安心出来る。フリードリンクが嬉しい。接客がとても感じ良い。一階は、はっさく大福が売ってます。やっと買えました❗火曜日以外で、月曜日は15:00から、それ以外は10:30からですが、土日に何度か行ったけど、買えませんでした。

yu
件のクチコミ №97

2階にあるお好み焼き屋さんです。カウンターの席しかなく少し狭いですが、本場の味を食べることができると思います。麺の種類が、うどん、蒸し麺、辛麺から選べて楽しいです!

松本
件のクチコミ №98

広島のアンテナショップ。この世界の片隅に、ロケ地マップがあったりします。レモンケーキの種類も豊富です。

徳永
件のクチコミ №99

TAU1Fに入っているキング軒の汁なし担々麺は最高!食べるべし!

Os
件のクチコミ №100

広島関連グッズに限れば、さすがの充実っぷりです。広島風汁なし担々麺の素はここで買ってます。併設のイートインの「キング軒」もお勧めです。

情報
100 写真
100 コメント
4.3 評価
  • 住所:日本, 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目6−10, 3階〜地下1階, 銀座上一ビルディング
  • 地点:https://www.tau-hiroshima.jp
  • 電話:+81 3-5579-9952
カテゴリ
  • ショッピング モール
  • 土産物店
サービス オプション
  • 店舗内ショッピング可:はい
  • 宅配:番号
同様の組織