user
築地魚河岸 屋上広場(海幸橋棟)
日本, 〒104-0045 東京都中央区築地27, 6 丁目 27−1
外観
築地魚河岸 屋上広場(海幸橋棟)
コメント
林真
件のクチコミ №1

閉店間際(正午前後)はお勧めです✨お得なセットもたくさんあります✨

ナカ
件のクチコミ №2

この場所には行ったことが有りませんが、この建物の一階に有る築地場外市場には度々行っています。晴海通りからカイコウ橋まで続く通り沿い両側に新鮮で美味しそうな魚たちが並んでいます😋 どの、お店も親切に教えてくれるので安心かな。私はインドマグロが好きなので、それを探してぶらっとしています。それと行く場合は午前10時までには行った方が良いですよ。

水田
件のクチコミ №3

たくさんの魅力あるお店が集まってて、さらに休憩できる場所が確保されてる建物。

Ma
件のクチコミ №4

土曜お昼すぎに行くことが多くなってしまうのですが閉まっているか閉店準備してます。品数も少なくなっちゃいます。値引きしてたりおまけしてくれますけどね(•‿•)どのお店でも保冷氷などはほぼもらえます。

もつ
件のクチコミ №5

美味しいものがたくさん揃っていて満足感高いです。小田原橋棟の1階だけで欲しいものが揃うのでそこしか行かないです。

鈴木
件のクチコミ №6

屋上の天婦羅蕎麦は値段相応に美味しかった。

加藤
件のクチコミ №7

スーパーでは味会えない物があり魚好きな私は月に一度は行くようにしてます。

じゅ
件のクチコミ №8

温かい季節の良い時は下の市場で買ったもの食べたりのんびりできる場所です。手洗い場もあったり、思ったより広くて、気持ち良い場所。

この
件のクチコミ №9

まだ築地場内があった時期です。どこの店か忘れましたが、たまたま店の前を通ったら、若い兄ちゃんの従業員が3、4人ほど話しており、そのうちの1人がマグロの切れ端?をマグロの切り身が入っている冷蔵庫に入れたのです。他の人は、そんなん食べれる所じゃないよと言っていたのに、そいつはいーんだよ!こんなんでも売れるんだよ!と言っていました。そんな輩が売っている店しかないのかな、、、だから場外は嫌なんだよ、とつくづく思いました。他の店も水槽に今にも死にそうな魚をいれており、、、本当にかわいそうでした。プロは行かないのだろうな、、、ただ単に観光客向けの金儲け店が入っているだけかと。二度と足を踏み入れません。

浦久
件のクチコミ №10

最高😃⤴️⤴️1ヶ月ぶりに来ました‼️毎回、寿司ざんまいにお邪魔して、美味しい、楽しいで大満足で帰ります。

ko
件のクチコミ №11

歩数稼ぐため通りすぎただけ

fu
件のクチコミ №12

雨にも負けずいいね👍

鈴木
件のクチコミ №13

KYOKUTOがマジ めっちゃ安いデェ‼️

安達
件のクチコミ №14

築地には買ったものをその場で食べたりする所が案外少ない気がします。ここは冬はちと寒く夏は暑いですが買ってきたものを皆でワイワイ食べるのに良い場所です

PU
件のクチコミ №15

ちょっと良いもの食べたいときに!

大野
件のクチコミ №16

見たことありません

大平
件のクチコミ №17

椅子やテーブルがあって、ちょっとした休憩に使える。ただし、雨天時は厳しい。

吉佐
件のクチコミ №18

上では椅子とテーブルがあり、築地市場で購入した商品などがたべれる食べれるスペースがあります。またテーブルのパラソルは風が強いと畳まれます。

Ju
件のクチコミ №19

築地場外は食の宝庫。

浅海
件のクチコミ №20

良かった

たか
件のクチコミ №21

多目的広場

情報
87 写真
21 コメント
4 評価
  • 住所:日本, 〒104-0045 東京都中央区築地27, 6 丁目 27−1
カテゴリ
  • ショッピング モール
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織