銀座
銀座三越
日本, 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目6−16
コメント
TA
件のクチコミ №1

2021年11月12日に劇場公開される「攻殻機動隊 SAC_2045」と銀座三越がコラボレーションしたイベント『攻殻機動隊 SAC_2045×MITSUKOSH』に行ってきました。会場内はイラストやタチコマのフィギア、アーティストコラボアイテムなどが展示販売されてました。本イベント限定の三越伊勢丹をイメージした着物姿の「草薙素子」もイラストとグッズは今までに見たことがないタイプで良かったです。その他にアーティストやブランドとコラボしたTシャツ、パーカーなどメチャお洒落な商品が沢山ありました。会場内にあった商品は全てお洒落で普段でも普通に使用できる感じでしたが値段は結構お高めで個人的には手が出ませんでした。攻殻機動隊好きにはオススメのイベントです。

くま
件のクチコミ №2

不二家のイベントをしていたのでSnowManの聖地巡礼に。歴代のぺこちゃんをじっくりと見ることもでき広くはありませんでしたが見応えはありました。メンバーへメッセージを書けるところもあり、何らかの形で届いているといいなぁと思いながらLOOKを買ってsmile switch。

もち
件のクチコミ №3

老舗デパートだけあってホスピタリティー溢れる接客他、大変良かったです。地下鉄の駅から濡れずに行ける立地も良いですね。久しく訪れていませんでしたが、今回はイベントで訪れてみて、デパートとしては特別大きいとかはなくとも、銀座の名に相応しい厳選された品物をみるだけでも気分が高揚して楽しかったです。ショッピングバッグ(紙袋)販売機を見かけて懐かしい気持ちにもなりました。

CH
件のクチコミ №4

毎年夏の楽しみ『SNOOPYin銀座』去年も行けなかったけど、今年もまだちょっと東京へ行くのは控えます……ということで、また今年も『三越伊勢丹オンラインストア』のお世話になりました。商品が届くのがとても楽しみです。スヌーピーまみれの会場に心置きなく行ける日常が、1日でも早く戻りますように…2021/7/31オンラインストアで注文していた商品が届きました♪今回はちょっと控えめな買い物だったかな?来年こそ会場に行って、スヌーピーに囲まれながらたくさん買い物したいです‼

北村
件のクチコミ №5

期間限定の不二家のイベントでテイクアウトして来ました。ここでしか買えない品物で、つい買いすぎました‼️

齊藤
件のクチコミ №6

近辺に用事があるときはウィンドウショッピングもかねてふらった寄ることが多いです。質も高く、種類も豊富なので色々見たい時には重宝しますね。アクセスの良さも使いやすさの理由です。

でん
件のクチコミ №7

三越で攻殻機動隊に出会えるとは!素子さんのかわいいイラストがおすすめです。もちろんタチコマもいますよ。

NR
件のクチコミ №8

毎週通ってしまう、立地も良いデパートです。一階のポップアップは最近ではCHANEL Factory5、マルニマーケットなど、話題の商品のイベントが多いです。

st
件のクチコミ №9

デパ地下が充実していて、取引先の手土産やお惣菜を買うにはいい!コロナでレストラン街は19時ラストオーダーの20時閉店の店が多い!イベントホールで、書道家の金澤翔子さんの書画が見れました。かなり迫力があり、たまたまでしたが見れて良かったです。

Mq
件のクチコミ №10

基本的にデパートは三越イチオシ。日本橋本店が一番好きですが、銀座店も他のデパートにはない特別な格式や品格を感じます。

中里
件のクチコミ №11

4連休中なのでどれだけ人がいるかと心配でしたが思い切って行ってみて正解でした。朝一人が少なくゆっくりみて回れました。

ゆう
件のクチコミ №12

コロナ禍で営業中のため出入り口は一方通行、サーマルカメラで検温チェックと対策は万全。残念ながら、レストラン街は半数以上の店が休業中なのは残念。コロナ対策がしっかりされていれば営業してたらいいのに。

Yo
件のクチコミ №13

高級感漂う良い百貨店です

マス
件のクチコミ №14

コロナ禍ですが混み合っていたので、買い物せずに出てきました。土日ならもっと混み合うんだろうなぁ。

成島
件のクチコミ №15

私は、地下のコーヒー豆を買いに良く来ます。70%のブルーマウンテンがかなり気にいっています。😊本店の三越でも同じお店で同じ物を買います。ある時店員さんが袋に入れ忘れたのだと思いますが、帰りに袋を買おうとしていたら、受付の方が袋をただでくれました!三越本店の受付の方ありがとうございます。😊それに本店の方がとても親切に感じてしまいました。私だけでしょうか?お年よりの方には、とても親切にして入るのが目につきました。☺️銀座店から本店に行った方がとても気分が良かったです❗️🤭

Ka
件のクチコミ №16

地下1階のジョアンさんでドイツフェアをやっていたのでライ麦パンを購入しました。平日の10時半ごろでしたが他のお店と比べても買いに来ている人が多かったように思います。季節のモンブランや銀座店限定の商品が並んでいてどれも美味しそうでした。

n
件のクチコミ №17

残念ながらしまっていましたが、おそらく緊急事態宣言で。青空の下ビルの屋上にいるお地蔵様とってもよかったです

EF
件のクチコミ №18

広島の三越は何度か行った事有りましたが若い頃金がなく、最上階の食事に憧れておりました‼️(笑)それから時はいたずらに過ぎて、49歳のおっさんに成り…、続く。去年夏コロナ禍の時に広島からバイクの旅がてら、無職(笑)で《銀座三越》に人生で初めて訪れて下見してその後、関東エリアに就職して夏以来半年ぶりに小金持ち❓の気分を正月🎍に味わい、高みの⁉️鷹見の見物しながら、食べる高級お寿司屋🍣、🍺ノンアルコールビール(笑)は格別ですので、是非、一生に一度はおすすめ致します‼️私は、初来店で一番高い握りのセット【魯山】=6600円を頼みました‼️本マグロは噛まずにとろけます、10貫にネギトロ巻きと、刺身盛合せ、味噌汁にデザートに梅茶、お茶付きです。 後、追加であじ、サーモン、こはだ、〆鯖を食べて満腹🍴🈵😍の大満足‼️食後の12階と11階と9階にある喫煙所のタバコ👌😃🚬💨がこれまた完璧😃✌️🚬に美味い‼️至福のひとときをご堪能して下さいませ❗ お会計は8965円(税込)でしたから10000円以内のプチ贅沢三昧が三ヶ日に出来ました。またコロナ景気の為に予約なしで行けますから尚良い‼️

よっ
件のクチコミ №19

9階のテラスは気持ちよかったです

かぜ
件のクチコミ №20

古くからの百貨店。リニューアルは重ねているがやはり少し窮屈さは感じる。動線は銀座線からの地下一階も、メインに据えているためか化粧品売り場があるのが珍しい。

A
件のクチコミ №21

都内では新宿伊勢丹の次位に、ここか日本橋高島屋が好き。銀座三越はコスメフロアか好きです。

キン
件のクチコミ №22

19時過ぎに行ったので地下の食品売り場に寄りました。高級惣菜をお安く買いました😁うなぎ、中華点心、天ぷら美味しかった😉

be
件のクチコミ №23

銀座三越の紳士靴コーナーでイタリア製紳士靴を最高の接客で購入出来ました。靴の種類もStefano bemer等他では見かけない珍しいものも多く非常に素晴らしい百貨店です。様々な有名ブランドのオーダー会等も頻繁に行われるので靴好きの方には是非お勧めです。

SA
件のクチコミ №24

普通のデパート!もうデパートの時代ではないとは思うが、散歩には良い。デパートには刺激はない!お金持ちの暇つぶしが日中のデパート

kl
件のクチコミ №25

ルビーロマン。27000円だそうです。良いもの色々売ってます。って事で。

由貴
件のクチコミ №26

三越銀座♪最初見た時の銀座のイメージが三越♪今日は、お散歩♪お散歩出来る場所に銀座があるなんて、素敵!!また、1つ東京の魅力を発見しました☆

Yu
件のクチコミ №27

銀座のど真ん中にあり交通至便。土日祝日は大変混雑します。特に地下の惣菜やスイーツコーナーは平日午前中の開店直後が空いていてゆったり買い物出来ておすすめです。新館の方は子連れにもやさしく行きやすいです。

YA
件のクチコミ №28

銀座のど真ん中にある、ザ・デパートである銀座三越です。世代が変わって購買行動の変化に伴いデパート業態が低迷しても、ここだけは銀座の中心で頑張ってもらいたいですね。

Se
件のクチコミ №29

昨日発売した秋田米の『サキホコレ』甘くて美味しいのでぜひ♡♡

渡邉
件のクチコミ №30

くまさんフェア開催で伺いました。圧倒的にくまのプーさんの存在感ありました。私はリラックマファンなので、遠くて今は伺えない店舗の限定商品も購入出来て嬉しかったです。スタッフさんもとても親切にしてくださり、誠にありがとうございました。

ヤン
件のクチコミ №31

文句なしの大型百貨店です。久し振りに銀座まで来たので少しお買い物を。

Co
件のクチコミ №32

銀三好きです。通いなれていることもありますが、広すぎず狭すぎず見やすいと思います。ただし食器等などの売場店員さんの専門性は日本橋が格上で、昔ながらの三越の良さが感じられます。

あお
件のクチコミ №33

10階の子供服売り場のミキハウスの横から出れるテラスにキッズスペースがあります。滑り台やキッズ用のプレイハウスがあり、ベンチもあるので、座りつつこどもを遊ばせられます。屋根付きテラスで外なので密集は、避けられますのでコロナ渦でもおすすめです。無料で休みつつこどもを遊ばせられる銀座では貴重な、スポットだと思います。無料で利用するだけでは申し訳ないので、すぐ近くのみのりカフェでジェラートを買ったり地下でお菓子を買ったりしてます。また立ち寄らせて頂きます。

大熊
件のクチコミ №34

みのる食堂でお昼を食べました😊美味しかったです🙆

黒田
件のクチコミ №35

入口案内のスタッフさん、💕心の籠もった対応有難うございました。目的の品物はやはり無かったけれど、貴方の応対に救われました。お仕事大変だと思いますが、今後も頑張って下さいね😃お身体ご自愛下さいませ🍀

エピ
件のクチコミ №36

地下の食料品から地上のカフェ、ファッションまで一通り善きものが揃います。上の方のエアリーな空間は解放感あり。やっぱり銀座はいいなぁ

KK
件のクチコミ №37

たまに行くとテンションあがりますね。地下の洋菓子和菓子売場は特に。手土産の際は、選ぶ価値あります。

永塚
件のクチコミ №38

惣菜良い値段だけどどれも美味しそう!

M
件のクチコミ №39

西銀座駐車場と地下道、地下1階で繋がっています。2000円の買い物で2時間1200円分の無料です。

ac
件のクチコミ №40

スイムウェア&フィットネスウエアのセールがあったので行ってきました!私はZUMBAのウエアのみ見たので他の商品がどのくらい安いかはわかりませんが。¥2200~ありました。25日まで開催しているので、お時間ある方は行ってみてください。

em
件のクチコミ №41

週末限定のケーキ購入。後、数個だったようです。突然すごい人数方が並ばれました。美味しくて満足です。

ka
件のクチコミ №42

地下駐車場を利用。朝一だったこともありスムーズに停められました。30分300円はこの辺りでは安い方かと。

mi
件のクチコミ №43

Diorに2度目の訪問。プレゼント用の化粧品分からないから毎回聞くけど丁寧に教えてくれます!無料ラッピングも可愛いです。

かと
件のクチコミ №44

いつも通りの安定感です。やはり良いですが、今日の売り場はやたら待たされた感じがあり、残念です。

so
件のクチコミ №45

臨時出店していた不二家のペコちゃん人形焼とバターサンド目当てで行きました。人形焼は飯田橋のと違って工場で生産しているようで、個包装でペコちゃんの顔もいつものメルヘンチックな可愛い顔でした(笑)

Ch
件のクチコミ №46

7階のリビングコーナーには日本の素敵な装飾雑貨が揃って居て見ているだけで楽しいです♪

まな
件のクチコミ №47

目の前にはF1がありました。解錠後でも人手はまばらです。

Iz
件のクチコミ №48

カフェ・ノワゼット八月花形歌舞伎の帰りに娘と着物で、とても幸せな美味しいひと時を過ごしました(・∀・)

Ta
件のクチコミ №49

銀座でいいものを買おうと思ったら、とりあえずここという感じです。sixは高級すぎるので、ここなら少し背伸びすれば、まだてが届く感じです。地下の食品売場も楽しいです。

U
件のクチコミ №50

トイレお借りしました。ありがとうございました。ちょうどいい固さのトイレットペーパーでした。

ya
件のクチコミ №51

ランチがのんびり食べられる韓国料理「美菜莉」銀座の街も楽しめます。

K
件のクチコミ №52

地下で、手土産を購入。モロゾフのプリンを…特に、銀座カスタードプリンがおいしかった!

HA
件のクチコミ №53

ほとんど待ち合わせに使うかデパ地下スイーツを見て帰るだけですが結構まめにディスプレイを変えているので行くたびに楽しませてもらっています🙌🏻✨動線というか、店舗がギュッと詰め込まれている感じが若干見づらい気も…🤔今行くとクリスマスの装飾が素敵ですよ🎄♩

HI
件のクチコミ №54

高級感ただようフロア、いるだけで豊かな気持ちになれます。コロナの影響でお客様が少ないのが、営業的には残念でしょうが訪れた者にとっては至福のひとときでした✨

淳ち
件のクチコミ №55

一階のインフォメーションのの方とても親切丁寧で分かり易く教えて下さいました。(*^^*)本日はB 2に食品コーナーへ探して居る店舗があり行って来ました。探していた店舗は検索では同系列の販売店みたいでしたが行って見たら名前が一部同じなだけで違うお店でしたので用事は足せませんでしたがせっかく行ったのでデパ地下売り場(惣菜各種、お弁当各種、ケーキ、洋菓子、和菓子、チョコ、お茶、海苔、珈琲、削り節etc ありました。)を見て周りお買い物しました。お洒落な店舗が沢山並ぶ中やっぱり私はケーキや和菓子やチョコに目が行ってしまいました。(*^^*)どの店舗も皆さん品格があり銀座三越限定期間限定の商品もあり行列が出来ている店舗も何店かありました。(*^^*)お惣菜も美味しい物が沢山販売されておりました。

ch
件のクチコミ №56

建物正面の大きな垂れ幕がなくなり、イルミネーションが用意されたようです。

滝充
件のクチコミ №57

上京する度に東京でしか買えない弁松の弁当を四人分買って帰る。

HI
件のクチコミ №58

とりあえず銀座だし、立地も良いし、電車も車もアクセスは良いので外れはないですね。

小山
件のクチコミ №59

日曜日の夕方に行くと人が少なくゆっくり見られるが、庶民が買うものは無い。平日でも上層階は人が少ないが、庶民が買うものは無い。屋上テラスは開放感があっていい。トイレきれい。地下鉄に乗るのに便利。帝国主義・資本主義の象徴的存在って感じ。【2021.10.29 追記】屈してしまいました。食器のコーナーには手を出せそうな値段のものがあり、つい箸など買ってしまいました。あと、屋上庭園はこの時期落ち着く空間だと認めざるを得ません。

王美
件のクチコミ №60

東京の名物とも言えるのではないでしょうか、高級デパートで、銀座の大きな交差点の所にありほんとにいろんな国の人々が三越にもいました。特に、デパ地下と化粧品売り場には中国人や外人さんが群がっています。上にいくほどゆったりとした売り場で、靴売り場などもかなり大きいですね。エレベーターもすぐにきました。トイレは4階あたりが1番すいていて、並ばずにすみます。

Mo
件のクチコミ №61

銀座に行った時は必ず地下食料品売場に寄ります。デザート系や食品の種類も多くて、いつも迷ってつい買いすぎます。出入口の数も減らして、入口通路と出口通路を分けているのが良いと思います

ヨコ
件のクチコミ №62

入口と出口のレーン(?)を分けて、手指のアルコール消毒とサーモカメラでの検温で感染症予防策はしっかりできていると思いました。ですが、やはり銀座の百貨店だけあってそこそこ混んでいますね。目的を済ませて早くに店を出ました。

Ch
件のクチコミ №63

感染症対策はとれています。

高木
件のクチコミ №64

今年度も陰で支えてくれた家族にお花をプレゼントしました。(ポイント券を利用、華やかな花束がリーズナブルに買えました)

さか
件のクチコミ №65

地下の食品売り場を利用します。三越の社員なのか?案内所やエコバッグ売り場にいる女性のショートカットの少し大柄な女性が、笑顔もなく無表情でお客様を見てる姿がすごく怖かった。テナントの、店員さんは親切で笑顔な方ばかりなのに、無表情な方を見たら、よくお買い物できたのに、一気に気分が悪くなりました。

sa
件のクチコミ №66

日本を代表する百貨店の一つ。銀座の中心にあり、洋服やスイーツなど、たくさんのものを買うことができます。新型コロナウイルスの感染防止策も徹底していて、入口にあるシンボルのライオン像もマスクをしています。

K
件のクチコミ №67

地下駐車場を初めて利用、店員さんの方々、とても親切でプロフェッショナルな対応に驚愕。帰る時は見えなくなるまでお辞儀をしてました、偉くなった気分です。一番良かったのは駐車場の精算機横に有人のチケットカウンターがあり、レシートと駐車券を見せると、割引処理をしてくれること。イチイチ売り場でやらなくても良いので、手間が大幅削減です。

Jo
件のクチコミ №68

文句無しの百貨店。時代の流れでもあるが、生き残った百貨店がもう多くない。コロナの影響で観光客がなく、静かに買い物ができるが、店はたいへんだと肌で感じられる。地下駐車が有り、買い物や食事で割引がもらえる。地下鉄なら地下1階直結。

黒川
件のクチコミ №69

土曜日の銀座の中心だけあって雨天にもかかわらず、キレイに装った多くの買い物客がいました。

Ke
件のクチコミ №70

紳士靴を見てましたが、接客丁寧で非常に良かった。靴を買うならまずはここに来たい

小太
件のクチコミ №71

ライオンもマスクをしてました。😷

鈴木
件のクチコミ №72

ごく普通にデパートですが便利で良いです。今時期、入場制限してる割にはかなりの密になりますので各自体温など管理したうえで行くのがマナーとして良いと思います。

松澤
件のクチコミ №73

ルイヴィトン並木通り店!フレグランスの新作発表イベントにいってまいりました!なかなか入れない6階フロアでした!久しぶりにヴィトンでお買い物出来て楽しかったです

石井
件のクチコミ №74

無くなる?うわさ?好きな場所です。なくならないで!

f
件のクチコミ №75

三越の、デパ地下は他の店にないところが多くいつ行っても楽しいです!なのにブリカマが安かったり不思議ですね〜DEFRAYもあったり…この前も行って楽しくて、少しストレス発散できました。

中村
件のクチコミ №76

色んなお店が入っていて楽しい🕺です😊

件のクチコミ №77

銀座三越屋上のパワースポット銀座出世地蔵尊

青木
件のクチコミ №78

めっちゃ混んでるやっぱりデパ地下は充実してますね

廣川
件のクチコミ №79

銀座に出かけるときは、必ずと言って良いほど、三越によります。特に新館のレストラン街は落ち着いてゆっくりと食事を楽しめます。平日しか出かけないので土曜日、日曜日の混み具合は分かりません。

青木
件のクチコミ №80

2階のテ―ルームでお茶しました。平日のお昼間なのに混んでました。ホールの方々とても親切、、、気分の良いひと時でした。

Ai
件のクチコミ №81

昔から利用させた頂いております。銀座に来たんどいう実感が持てます。

芳江
件のクチコミ №82

新館10階のファミリアへ目的訪問。店員さんは、親切に対応してくださいました。おかげさまで時間も掛からず目的の品物を購入できました。

yk
件のクチコミ №83

日本を代表する百貨店。とりあえず三越に行けば欲しいものは揃います。立地上そこまで床面積はなさそうですかね。お店もこじんまりとしてはいますが、多くのブランドが入っていて飽きないです。週2で行ってます。これからもお世話になります。

ia
件のクチコミ №84

朝は静かな銀座

pu
件のクチコミ №85

間違いありません。いつも混んでいます。時間をずらして行くことをおすすめします。中国の方にも人気です。とにかく酢豚がおいしい。御飯なしでは難しい。でも海鮮焼きそばや、汁なし担々麺も、回鍋肉チャーハンもおいしいんです。鶏肉のラーメンもおいしいです。

L
件のクチコミ №86

最近ほとんどの買い物をインターネットショッピングで済ませているのでデパートではあんまり買い物しなくなりましたがそれでもちょこちょこ寄り道する三越デパート銀座店です。主に食品売り場で買い物をしますし、時々人にプレゼントするものを買う時は実物を見て買いたいものなどがあるとデパートに行くことがあります。三越は伊勢丹と一緒になってからディスプレイのデザインセンスがよくなり、品物もだいぶ若者受けするのも増えました。おしゃれになるのはいいことですね。最近はコロナのため観光客が少ないです。

K
件のクチコミ №87

買いたいものがあって用事のついでに行きました。一度入ったものの、一階の混雑具合を見て、すぐさま退散しました。うまく言えないけど、残念です。銀座三越、好きなんですけどね。

小岩
件のクチコミ №88

接客・雰囲気・品揃えなどなど、高級感あふれるデパート!

岸田
件のクチコミ №89

升本で美味しいお弁当を購入。敬老の日に喜んでもらえてうれしかったです。

渡嘉
件のクチコミ №90

本館7階の工芸品コーナーが好きです。とても珍しい逸品に出会えることもあり、目の保養になります👁20200621京都の工芸品(漆器)を家族で見学。ステンレスの表面に漆を焼き付けた渋いコップを思案の末購入。二重構造になっていて、ホットは持っても熱くならずアイスは結露しない優れ物。いい買い物でした♪

ma
件のクチコミ №91

銀座三越のライオンも感染症対策してます。

ラー
件のクチコミ №92

いい感じいい感じいい感じ。いいねいいねいいね。百貨店はワクワクします。🤩❤️🥰💙😍🧡💛

Li
件のクチコミ №93

2021 年5月、Coronaの緊急事態宣言延長で銀座三越は全館休業です。経営者も従業員の方々も、そしてテナントも皆大変ですね。街の商店街がむしろ混んでいるのに銀座全てが閑散として寂しい光景です。早くいつもの賑やかな街に戻ってほしいですね。

蒼井
件のクチコミ №94

松坂屋亡き後、松屋とともに銀座の百貨店としていつまでも残って欲しいですね。インバウンド需要無しのいまこそ、応援兼ねて利用しています。地下鉄利用も車利用も便利。傘要らずです。

An
件のクチコミ №95

サングラスを買いに、1Fのサングラス売り場で30代後半〜40代の女性に接客していただきました。私が歳下だからなのか、それとも会社としての指示なのか分かりかねますが、終始タメ口での接客に驚きました。三越でのお買い物を楽しみにしていただけに、とても残念です。

理花
件のクチコミ №96

新館メインの作りで本館に用がある客には使いにくい。ともかく買い物からレストランに行くにもめちゃくちゃ歩かされる。店員さんの応対はさすが三越の丁寧さ。

坂田
件のクチコミ №97

老舗百貨店なので、品が良い私には敷居が高い

Sa
件のクチコミ №98

インバウンドの時はかなり隣国モードの雰囲気漂う店舗でしたが、趣のある日本らしさが漂う店舗になって良かった。

MC
件のクチコミ №99

商品が探しやすく、程よい規模の割に定番から尖ったブランドまで揃っていて、良いデパートです。駅から濡れずに行けるので、銀座は三越で完結させてしまうこともしばしばあります。

スズ
件のクチコミ №100

以前行った時と違い日本人の一般客の方にも向いてくれている感じがして嬉しかった。

情報
0 写真
100 コメント
4.3 評価
  • 住所:日本, 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目6−16
  • 地点:https://www.mitsukoshi.mistore.jp/ginza.html&sa=U&ved=0ahUKEwjq4ffWsfLwAhXSjqQKHcl3BxUQ61gIjhooCTBN&usg=AOvVaw2AYJFeE1__rIcWf4KjrqE7
カテゴリ
  • ショッピング モール
サービス オプション
  • 店舗内ショッピング可:はい
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織