user
ISHIYA GINZA
日本, 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10−1, GINZA SIX B2F
コメント
ta
件のクチコミ №1

白い恋人、銀座6の限定版バージョン。やはり美味いね。おかし。いろんな味があり、いい土産です!おしゃれですね‼️チョコ、クッキー、普通のものが美味いですよね、さすがは名店、美味でしたねー!北海道おかしパワー!

はち
件のクチコミ №2

【銀座】道外初の直営店「ISHIYA GINZA」の限定商品が美味しすぎた白い恋人が買えないことでも有名な石屋製菓初の道外直営店「ISHIYA GINZA」エース商品となるのは白い恋人に似て異なる「サク・ラング・ド・シャ(ISHIYA GINZA限定)」以前お邪魔したレセプションでも一通り試食させていただきましたが、6種あるフレーバーはどれも上品で銀座らしい味わいでパッケージも素敵。今回は、こちらも店舗限定だというISHIYAのチーズケーキ「Fwari(1620円)」をお土産でいただきました。北海道産のクリームチーズの旨味を活かした口どけのよいチーズケーキ!いただいてみると確かに口どけは良いですが、ホロホロと素朴な印象。非常にシンプルで正統派のチーズケーキに仕上がっていました。ほどよい酸味はアプリコットかな?話題性はあるけれど、やはりラング・ド・シャに軍配が上がるかな。次回はお麩にチョコレートを染み込ませたという「ザク」を食べてみたいです。

k
件のクチコミ №3

●スプリングアソート3000円前後だったと思います。・桜原材料を見ると桜は沢山入っていそうなのに、ミルク感が勝って桜感はさり気ない。少し塩気があって、言われてみればそんな気がするくらい。ラングドシャは結構粗いザクザク食感。・チーズあまりチーズ感はありません。少し塩気のあるホワイトチョコ。・ジャンドゥーヤ私が苦手な香りの物でした。・シトリ フィナンシェ凄いバターと蜂蜜、ほんのりレモンの香り。名前の通りしっとりしてどこかジューシー、とても柔らかい食感。但し、激甘です。・シトリ ショコラブランシェ単価270円なのでなかなかの高級菓子です。バターの香りが芳醇。甘過ぎず油っぽくもなく、しっとりしています。隠し味にチーズが入っているそう。物によりますが、個人的にはヨックモックより好きかも。

Ta
件のクチコミ №4

夫婦ともに道産子としては、石屋製菓のカフェは外せません!話題のパンケーキを食べにきました。美味しいのだけど、おっさんの口には甘すぎ、半分でいいです。店員さんのサービスもよくクリームがあふれるところを撮影できるように気を使っていただけます~~

KE
件のクチコミ №5

北海道土産の定番「白い恋人」と言えば知らない人はいないくらいの知名度。それを作っているのが石屋製菓さんという企業で初の北海道外出店がこちらのGINZA SIX店です。土曜日の午後に行きましたが、通りかかってすぐにお姉さんがラングドシャを一枚まるごと試食にくれました。その後も別の味が気になっていたら惜しげなくまた一枚試食にくれました。結果的に新発売のキャラメル味と、珍しい味わいの北海道ワイン味を購入。昔からのベタなお菓子ではありますが、銀座に出店していることもあってか、より洗練されたイメージの良さがありました。どうせ白い恋人でしょ、、と思っている人こそぜひ。

能戸
件のクチコミ №6

生まれも育ちも北海道な僕は、白い恋人はソウルフード・・・なわきゃない。ありゃお土産だからねwでも東京に来て四半世紀、こうやって北の大地の品を食べられるのは嬉しいねー。ということで、この日は銀座SIXのISHIYA GINZAを訪問。白い恋人ソフトクリーム350円を注文して頂いた。口当たりは最初、何かフツーのソフトじゃん?なんて思った。でも、食べていくうちに濃厚かつサッパリとした味が病みつきに。そう、粘度が高い感じのソフトなんだよね。でも、食べ終わってもしつこい感じがしないのが・・・美味し!再訪しようっと!

伊藤
件のクチコミ №7

東京からのお客さんのお土産で頂きました。北海道の白い恋人のフレーバーバージョン

ak
件のクチコミ №8

パリ、カフェラテさくさく。フワリ、ラムレーズン サンマスカットレーズンの風味がよくどちらもヘビー過ぎずペロリといただけます。パリはsize的にもお行儀よくいただけるのが良かったです。

do
件のクチコミ №9

整理券の番号が70番位なら、6種各3枚入りのは一人3個ずつ買えるみたいです。(2017.8.23時点)各5枚ずつのはもっと早く売り切れるみたいです。個人的には、ジャンドゥーヤとハイミルクがオススメ❤︎

M
件のクチコミ №10

わらび餅パフェを食べました。甘すぎず丁度良いです。

Sa
件のクチコミ №11

オープン当時は開店して一時間もしないうちに連日売り切れが続いていた『Saqu』。最近では少しは落ち着いてきたとは言え、会社帰りにはいつも売り切れでした。お昼に近くで用事がありダメ元で除いてみたら、ショップ前のスタンションにおさまる程度にしか列がなく、早速並びました。どれにしようか迷いましたが、Saquアソート 18枚入をひとつ自宅用に購入。北海道チーズ、北海道ワイン、ビター、ジャンドゥーヤ、ハイミルク、抹茶ミルクの6種類が各3枚ずつ入っています。石屋製菓さんは好きで本店にも行ったことがあるので、道外初の出店であるこのお店でしか買えないラングドシャは前からずっと興味津々だったので嬉しいです。白い恋人で証明されているとおり、石屋製菓さんのラングドシャが美味しいのは当たり前なのですが、このSaquは味ごとにチョコレートだけでなくラングドシャも味が違い、袋だけでなく中身もカラフルです。袋を破った途端に香る濃厚なフレーバー。サクサクのラングドシャにしっとりコクのあるチョコレートがとてもおいしいです。どの味も美味しいですが、かなり濃厚なので1種類12枚入りよりもこちらのアソートの方がいろんな味が飽きずに楽しめると思うのでおすすめです。箱もしっかりした作りで柄もかわいいですよ。他にもケーキなどがあるので、また伺ってみたいです。

BB
件のクチコミ №12

白い恋人のソフトクリーム。ホワイトチョコが好きなので嬉しい。

まる
件のクチコミ №13

白い恋人で有名な北海道石屋製菓が東京進出して銀座SIXに店舗を構えたお店です。あの白い恋人がいろいろな味で楽しめる。お菓子が入ったボックスもとても可愛くおしゃれです。知り合いや友人、お客さんなどに手土産で持っていくととても喜ばれますよ。オープンした頃はかなり行列でしたが今は並ばずに買うことが出来るようです。

洋子
件のクチコミ №14

北海道の銘菓石屋製菓が東京銀座の銀座シックスにオープンしたお店。白い恋人のチョコレート部分がオリジナリティあるお菓子になっていました。幼児用にミルクで、今回は全種類が入っているものを購入しました。

峰岡
件のクチコミ №15

贈り物を買いに寄りました。美味くてお洒落な物がみつかるって最高

佐々
件のクチコミ №16

北海道銘菓白い恋人で有名な石屋製菓の銀座シックスにオープンした店です。白い恋人は北海道内限定販売ですがここの商品はその逆で北海道にはない商品が、ウリになっています。銀座シックス内にあるだけに落ち着いた高級感ある店舗になっています。休日には結構並ぶ列が出来るみたい。

K
件のクチコミ №17

銀座限定のラングドシャがたくさん。お土産に持っていくとまず外れることはない。

Ja
件のクチコミ №18

白い恋人のお店が銀座シックス地下に出店、白い恋人の味違いとも言えるサクが大人気。味が6種類、ビター、抹茶、ワイン、ハイミルク、ジャンドゥーヤ、チーズです。一箱12枚入り。混んでいるので1人三箱の制限あり。銀座シックスは10:30開店ですが平日朝、10:45くらいに行くと整理券を発行していました。整理券を配るわりには整列で並ばないといけない、しかも60分待ちで並ぶのをやめました。昼食後に戻ってみてみると混雑が無くなったのか整理券配布を中止していてすぐに買う事ができました。アソートは売り切れで単品を購入しましたが上質の白い恋人という感じで買ってみる価値があると思います。

寺本
件のクチコミ №19

石屋製菓はどうなっているのだろうか。フィリピン人から頼まれたお土産を買いに京王デパート新宿店内の石屋製菓に行きました。商品の賞味期限を見てびっくり。80日から90日とホームページに書いてある商品が軒並み短い。最短は何と3月3日、ひな祭りも越えられない。新しいのちょうだいといったけど、この商品はこれだけですと。じゃあ銀座に行くと言ったら、銀座店のは3月6日ですと答えた。完璧確信犯です。ここまで在庫が膨らんでいるのですか。工場を1ヶ月止めるのも良くわかります。風評しようと言うのではありません。買うときには賞味期限に気をつけてと申し上げています。

Yo
件のクチコミ №20

特にパッケージがかわいい。中身のラング・ド・シャのクッキーとサンドされたチョコレートも勿論、美味しいです。人にプレゼントとして差し上げるにはお勧めです。私も友人から頂き、銀座sixで売っていることを探し、とてもお気に入りの逸品になってます。

r2
件のクチコミ №21

■2021プレゼントにしても、モノに対してお値段ちょっとお高め。(値上げもしたし。)

なが
件のクチコミ №22

「白く無い恋人」がたくさんあります。珍しいので家族へのお土産にしました。

Ri
件のクチコミ №23

ISHIYAのラングドシャに色々な味のチョコがサンドされたセットは、箱が可愛いので、よくお土産に利用してます。オープン当初は行列がすごかったけど、最近はスムーズに買えるようになりました。

Sh
件のクチコミ №24

白い恋人ソフトクリームが食べられます!

真之
件のクチコミ №25

お土産に非常に喜ばれます。

こば
件のクチコミ №26

イシヤであってイシヤでない。北海道で出来たものを東京で販売して北海道に買って帰る。なかなかミョーなことになっている。白くないコイビトは、GINZA SiX特製クジラのお箱に入りあか抜けた都会のねーさんになっていた。お味は、こちらの方が好き。限定菓子は、ナマものなので当日渡しできる方もしくは自分へのご褒美に。箱にこだわりがないならば、2020年1月まで羽田空港で期間限定で購入可能。ワタシ、羽田で崩れ落ちました。

緑鴎
件のクチコミ №27

首都圏では、TVCMまで流れている石屋銀座のラング・ド・シャ、Saqu。6種類のテーストがすべて入った詰め合わせは、大人気商品。今でも、お昼過ぎには売り切れになってしまうことも珍しくありません。白い恋人よりも高級なラング・ド・シャを銀座で、販売してしまうことが何とも言えないですね。店員さん達もやさしく、丁寧な対応で、好感がもてます。また、恋するチョコレートシリーズもおいしく、お勧めです。パッケージもお洒落で、いいですね。【追記】ラング・ド・シャですが、新宿京王百貨店に新宿石屋がオープンしたので、銀座だけではなくなりました。

mu
件のクチコミ №28

様々な偽物が出ているのに、何故か面白い恋人だけにケチをつけたあの白い恋人の会社が自ら偽物を作って高く売ってます(笑)札幌と銀座でしか買えない、白くない白い恋人です(笑)とにかく箱がお洒落!インスタのために生まれたお菓子(笑)銀座シックスがオーブンした当初は、開店前から並んでも購入が難しいぐらいでしたが、今は比較的楽に買えます

Ak
件のクチコミ №29

白い恋人で有名な石屋製菓さんのお店です。saquのキャラメル味、ハイミルク味が美味しかった。他にも限定品があるのでお土産に喜ばれると思います。

wh
件のクチコミ №30

「白い恋人」の石屋製菓 北海道外初の直営店をGINZA SIXへオープン!4月20日にOPENした翌日の夜、仕事終わりに行ってみた!GINZA SIXへ入ってみて店内はスゴイ人、人、人、、、とくにB2Fは、あまりの人の多さで歩くのが大変!そのような中を、お目当てのISHIYA GINZAを探して辿り着いて店員さんへココ限定の白い恋人はありますかと聞いたところこの時点で、申し訳なさそうに店員さん!大盛況で、すでに売り切れとなっております。 という返答、、、仕方なく、Zaqu(ザク)チョコレートのストロベリーときなこを買って帰ってきました。このZaquも残すところ数点だけのところ、辛うじて1箱ずつ買う事ができました。次こそ、東京銀座限定の白い恋人をゲットするぞ!店員さんに聞いたのですが、ここで扱っている商品はすべて北海道・札幌にある石屋製菓【白い恋人パーク】ファクトリー ( shiroikoibitopark.jp ) で作ったものを空輸しているそうです。銀座から帰ってきた翌日、買って来たZaqu(ザク)チョコレートを食べてみました。 しっとりサクと軽い食感とお麩へしみ込んでいるフレーバーの香りが良くて、すぐに食べ切ってしまいそうです。 東京限定白い恋人目的で行きましたが、Zaqu(ザク)も美味しくて!止まらなくなりそう。

J
件のクチコミ №31

GINZA SIXの地下2階にある、白い恋人で有名な北海道石屋製菓のお店になります。GINZA SIXのオープン直後から大人気で、ショッピングセンターのオープン前から外に行列が出来ていました。最近は工場の生産量が増えたとの事で平日であれば、ほぼ待たずに買うことが出来ます。此方のお店には銀座限定のランドクシャが多数置いてあり、箱やパッケージもカラフルで贈答品として女性にとても喜んでいただけます。Saquアソートの18枚入り(6種類×各3枚)で1944円、30枚入り(6種類×各5枚)で3240円になります。(税込)大人数で食べるグループへの手土産としてとても良いと思っています。GINZA SIXの携帯アプリでポイントもつき、クレジットカードも使うことができました。

田中
件のクチコミ №32

貰って食べたら美味しかったので2018年6月9日(土)の11時20分頃に行ったら、待ち時間ゼロで買えました(ムカついた出来事は後述)。「白い恋人」がお好きなら、この銀座店限定のラングドシャも気に入ること受け合いです。北海道チーズ、北海道ワイン、ビター、ジャンドゥーヤ、ハイミルク、抹茶ミルクの6種類の味があり、作りは白い恋人と同じですがどれも味が濃くて美味でした。チーズはチーズの匂いがちゃんとするし、ビターはチョコレートの苦味がしっかりあって濃厚だし。本家が作った本家を越えるお菓子として人気があるのも納得です。道外初の直営店で銀座ですから、力を入れているのもはっきりわかります。店舗はGINZA SIXの地下2階の一角(案内図の39番)です。1種類12枚入りが1200円+税、6種類×3のアソート18枚入りが1800+税と、特別に高い設定ではないのも嬉しいです。ちなみに「白い恋人」は奥の別の店舗で買えます。残念なことに、購入後に地下2階をぐるっと回って戻ったら、他の客に「8月に発売になるものなんですが、試食なさいますか」とやり取りしている場面に遭遇しました。私にはなかったのに、何なんだ、この差は。客を選んでいる対応にはムカつきました。だから☆3つ止まり。この差別的対応には石屋側から回答がほしいな。

アン
件のクチコミ №33

銀座に行くと必ず寄ります、自宅用とお使いもの、GINZA SIX限定のオムレットを購入しました、食べるが楽しみです。試食が出来たらとっても嬉しいのですが。

Ka
件のクチコミ №34

GINZA SIXのお土産として買っていくにはちょうど良いと思います。すごい美味しい!というわけではないですが、十分受け入れられるレベルだと思います。あと、そんなに高くないのでご安心を。

ay
件のクチコミ №35

いつも銀座に来た際は、こちらでお土産のお菓子を買って帰ります!季節限定のおしゃれな商品もあるので、どのシーズンに行っても新しい味が楽しめます!

藤倉
件のクチコミ №36

北海道銘菓.白い恋人の石屋製菓の東京版流石に白い恋人は.有りませんが❗ラング・ド・シャの種類は豊富で限定品も店頭に並びます。焼菓子・ケーキも揃うので.ちょっと北海道気分を味わえます。しっとりとした風味豊かなフィナンシェが気に入りです🎶

da
件のクチコミ №37

ここ限定感がいい。個人的には北海道ワイン味が好き🍫オススメです。ギフトによく使います。

Ca
件のクチコミ №38

高いなーと思いつつも、やっぱりおいしい!いろんな味が楽しめます!

bu
件のクチコミ №39

恋人は置いてきたそうですが、ここにはラング・ド・シャが有ります

Hi
件のクチコミ №40

2019年3月、White Day 用に購入しました。他の方の口コミを読んでいると行列ができてすぐに売り切れると書いてありましたが、全く並ばず、普通に買えました。オープン当初は大人気だったのかな?

紀男
件のクチコミ №41

朝の10:30開店で1階から入りました。地下の入口で皆さん並ぶらしく、すでに行列ができてました。パッケージも可愛く、お土産にはもってこいです。味は「白い恋人」です。

ne
件のクチコミ №42

銀座限定のお菓子(saqu)を買いに行きました。東京で大雪が降った翌日の夕方、仕事終わりに買いに行ったらアソート18枚入があって買えました。一人3箱制限はまだ続いているようです。店員のお姉さんが大変親切な方で、好感が持てました。さすが銀座だなぁ(笑)

Mi
件のクチコミ №43

ここでしか買えない、珍しい白い恋人をたくさん買いました。1番おすすめは蜂蜜たっぷりのフィナンシェです。ここでしか買えない、風味良いフィナンシェで、かなりおすすめです。

Ke
件のクチコミ №44

コンサドーレ札幌の胸スポンサーのお店。白い恋人の味違いや、限定商品、新製品など、品数豊富。店員さんも親切でした。

Hi
件のクチコミ №45

北海道の銘菓、白い恋人で有名な石屋製菓さんのお店です。北海道では買えない商品が並び、石屋ならではの商品を味わえます。北海道の方は、北海道にお土産として、持ちかえってみては?!

sh
件のクチコミ №46

地下2階一番の行列ではないでしょうか。パッケージがとても可愛らしく、購入意欲をそそられますが、落ち着いてから買いたいです。

Y
件のクチコミ №47

北海道のお土産で有名な「白い恋人」のメーカーが東京初進出のお店で美味しい焼き菓子のお店です。半生菓子も販売しており人気セット商品は早い時間に売り切れるため開店を待って並んで買い求める人も居ます。

高橋
件のクチコミ №48

白い恋人のレパートリーが多い。でも、価格が高めなので、お土産向きではないです。

南直
件のクチコミ №49

ネットで白い恋人より美味しいとか書いてあったから買ってみたが、そこまで美味しい訳でない。まあ同じ会社が銀座限定で販売しているので話のタネになるとは思うけど二度目はないと思う。

So
件のクチコミ №50

北海道の親にお土産として銀座限定のラングドシャを買う為に訪れました。味はわからないですが、喜んでいたので良しとします。笑

pi
件のクチコミ №51

お土産にぴったりな品揃えです。

Am
件のクチコミ №52

店員の対応が悪い。混んできた時に対処しきれず、待っている客に声がけもないため客が困っている。社員教育がなっていない。

松下
件のクチコミ №53

並ぶのを覚悟していましたが、行ってすぐに買うことができ、良かったです❗6種類みな美味しかった❗です。自分はチーズが良かったです❗

齊藤
件のクチコミ №54

白い恋人が一番美味しい。定番に飽きた時に良いかも。

m
件のクチコミ №55

銀座SIX限定のラングドシャなどがあり、パッケージも和風のものが多く手土産に良いです。

高橋
件のクチコミ №56

色んな味の白い恋人は銀座限定で、箱も可愛らしいです。

sp
件のクチコミ №57

美味しかった。ソフトクリームは北海道で買う牛乳の味がした。

K
件のクチコミ №58

都内唯一?の店舗です。どの商品も、パッケージがオシャレ

リン
件のクチコミ №59

白い恋人商品で人気も、接客対応に疲労感ありありで残念。

H
件のクチコミ №60

昼時は休み時間に買うサラリーマンも多く並ぶ。鉄板手土産になりつつある様子。

奥田
件のクチコミ №61

いつも使ってます❗クリスマスVrパッケージいいです❗

S
件のクチコミ №62

箱もおしゃれで、最高の東京土産です

Ny
件のクチコミ №63

朝イチから行列 売切れ有り 珍しいので手土産に〇 saquラングドシャ・zaquお麩 詰め合わせアソート白い箱がオススメ

ay
件のクチコミ №64

バレンタインのチョコレートを購入しました。お菓子ちはうるさい方にも気に入ってもらえました。

えい
件のクチコミ №65

オープンの時は長蛇の列でしたが、今は落ち着いていて、並ばずに購入できました。店員の接客はあまり・・・

丸山
件のクチコミ №66

試食させてくれた。素晴らしい!

MI
件のクチコミ №67

パッケージも素敵なラング・ド・シャ

原田
件のクチコミ №68

ここでしか買えない商品がたくさんありました

ma
件のクチコミ №69

10時半の開店と共に整理券をもらう為に並びます。正面から入るより別の場所から入る人の方が早く並べるみたい

Pa
件のクチコミ №70

赤のワイン味がお気に入りです。

K
件のクチコミ №71

お土産によく買います

栗原
件のクチコミ №72

白い恋人の会社が出したお店ですね。お歳暮に利用しました。

ナラ
件のクチコミ №73

北海道の老舗のスイーツ最高

佐野
件のクチコミ №74

Honmi Doが、いい

佐藤
件のクチコミ №75

チョコレートアイスクリームとっても美味しいです。

バー
件のクチコミ №76

サクラングドシャ12枚1,200円とな

かに
件のクチコミ №77

平日は18時に行っても購入できたのに週末に行ったら16時で全て完売でした。

ゼロ
件のクチコミ №78

白い恋人の石屋製菓ですと言われた!

Go
件のクチコミ №79

ギンザシックス限定Saquアソート18枚入り1944円

n
件のクチコミ №80

銀座限定白い恋人。11時00分で売りきれ。

さと
件のクチコミ №81

日本橋三井タワーにも店舗があるそう

To
件のクチコミ №82

流石に雪の日は無行列🌳

F
件のクチコミ №83

ナイス!

青木
件のクチコミ №84

?車椅子?

情報
100 写真
84 コメント
3.8 評価
  • 住所:日本, 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10−1, GINZA SIX B2F
  • 地点:http://www.ishiya.co.jp/ginza
  • 電話:+81 3-3572-8148
カテゴリ
  • 洋菓子店
  • 菓子店
  • スイーツ店
  • 土産物店
サービス オプション
  • 店舗内ショッピング可:はい
  • テイクアウト:はい
  • イートイン:はい
  • 宅配:番号
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
食事
  • デザート:はい
お支払い
  • デビットカード可:はい
同様の組織