user
デジタルデタソリュション株
日本, 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目13−12, サクセス銀座7ビル 6階
コメント
むふ
件のクチコミ №1

この会社には、依頼しないほうがいいです。悪徳会社の可能性が高いです。①最初に優しく、データは復旧の可能性があると言い、メモリカードやHDDの郵送を促します。②その後、電話かかってきて、データの復旧見込みはかなり高いですと言い、高額のお金の見積もりを提示されます。③値段を渋ると、あれこれそれっぽい理由をつけて値段を下げます。④こちらその値段で了承すると「もし、データが復旧しなくても、作業費の〇万円はかかります。」と簡単に説明します。ここから言葉巧みに、⑤お客さまの場合は、データの復旧の可能性はかなり高いので、ご安心ください。すべてのデータは復旧できます。などと言って誘導していきます。⑥それに応じて、契約しましたが、データの復旧はまったくできませんでした。作業費だけをとる悪徳業者の可能性が高いです。

タン
件のクチコミ №2

SDカードの復旧でお世話になりました。初回無料診断のあと電話にて24万円掛かると言われ、さすがに高額でお断りさせてもらいました。SDカードを再び送ってもらいましたが、マイクロSDを入れるのには不思議なくらい大きい箱で着払いで帰ってきました。送料は930円でした。嫌がらせですかね?

うし
件のクチコミ №3

六本木のオフィスを見学して、しっかりしている会社だと思い依頼。ただ、依頼したHDDの状態が良くないので事前に伝えられていた期間よりも少し伸びてしまうという連絡が来た。多少は機械が分かる為、ざっくりとでいいから理由を教えてほしいと求めると、専門職ではない私にも分かる程度に作業内容を嚙み砕いて説明してくれた。理由を聞いたら延長にも納得。引き続き修復を頼むと最終的には無事復元されて手元に帰ってきた。キレイサッパリ100%復元とまでは行かなかったが十分な復元率だと感じた。それに、期間が伸びるかもしれないという連絡などを隠さず早めに相談してくれたのも個人的には評価に値する。おかげでスケジュールの調整をすることができた。

CH
件のクチコミ №4

外付けHDD1TBのデータを確認できなくなった。ネット検索で上の方に出てきて値段もHP上ではお手軽だったので電話で依頼。その時点での状況を伝え5万-60万かかると言われる。その後HDDを送付し見積もりした結果10数万では収まらないとのこと。キャンセルしたところ「いくらならやりますか?」とのことでした。後日某メーカーの復旧センターに同じものを見積もっていただいた結果8万弱で、データが数%しか復旧できない場合はキャンセル可能・料金を頂かないとのことでした。電話が希望時間以外にもかかってきます。皆様は口コミを見て考えてから依頼してください。

いま
件のクチコミ №5

技術スタッフの方々には大変お世話になりました。ペットの写真がたくさん入ったノートパソコンのデータを直していただきました。思い出の写真が消えずに済んで本当に感謝しています。お見積りよりも安く済みましたし、伝えられていた目安の締切よりも数日早くご連絡いただけたのでタイミングが良かったのかもしれません。少々高い代わりによく直してくれると聞いていたので、お安くなっていて良い意味で驚きました。ついでですが、予備でデータを保存する方法も教えていただけたので今後は安心です。

ルル
件のクチコミ №6

最悪な業者です。最初は95%復元可能と言ってパソコンを送らせて、パソコンをみた上で難しいけど85%は復元可能だと言うから、依頼したのに、結局依頼した内容の復元は0%でした。こちらが必要なデータを伝えた上で、85%は復元可能と言ったくせに、結局戻されたデータは全て新しいPCに移行済みの全部いらないデータです。もともと消失もしてないデータをハードディスクに移しただけで、基本作業費ってバカにするにもほどがあると思いますが。ちなみにその作業費は8万以上です。全くの嘘八百な営業トークにすっかり騙されました。なのに高額な基本作業費は一切戻らず、かかります。85%というのは、私のPCからの復旧データではありません。今までの同じ案件での実績ということらしいです。が、実績ってかなり嘘くさいです。本当であれば、私のPCの必要データ復旧率0%はありえません。頼んだ内容が1%も叶えられてないのに、詐欺にあったようなものです。もう二度と依頼しません。気をつけて下さい。過去に悪い口コミを書かれている方の内容は嘘ではありません。先に口コミをみておけば、とすごく後悔しています。契約書に復元依頼内容も記載されているにもかかわらず、復元出来なくても基本作業費はかかる、とのことです。営業の口コミに騙されてはいけません。復元出来ないです。絶対に成果報酬に重きを置いている会社に依頼すべきです。ホームページの内容と営業の話しにすっかり騙されました。

SA
件のクチコミ №7

全部は無理だと思いますと言われたのに、欲しかったデータはほとんど戻ってきました。自宅のPCが10年持っていたのを、最近になってリモートで頻繁に使いだしたせいかなぁ、とうとう壊れました。新しいPCは購入済みでも、やっぱりデータが諦めきれなかったです。今回は本当に助けてもらいました。

えが
件のクチコミ №8

こういった会社の利用は二回目。別の会社にも前に頼んだ時と比較すると、普及技術は高い。値段相応の技術があるので、払った金額には納得しているが、もう少し客に歩み寄ってほしいとも思う。対応の部分は、前の会社と比較してレスポンスが早かった。

주미
件のクチコミ №9

最初は2日ぐらいで治るなんて言われてたのに、5日たってから「あと1ヶ月くらいかかる」とか言われて、ほんとにありえいと思うほんとに頼まない方がいいと思いますよ。逆ギレもしてくるし、95%の実績とか嘘だろと思いましたし、クチコミ見ててもこんな酷評な会社に警察なども頼んでいるなんて色々な意味と凄いですねこのクチコミで褒めてる人はデジタルデータリカバリーで働いてる人が書いてるのかな?って思うくらいです対応の仕方も何日までにして欲しいのか的な事を言われて上からだなの思いましたし、ほんとに会社としての教育がなってないんだなと思いましたお金も振り込み済みだし、返金も1ヶ月かかるなど言われたんですが...笑違ってたら申し訳ないんですが詐欺会社ではないですよね??まぁ返金されなかったら警察行きですけども💧録音もしてるから証拠もありますけどね。機械も分解されて元に戻る可能性低いと思いますけども。ここまで色んなクチコミで書いてるにもかかわらず見ていないなら改善の余地はないということだと思いますし、こういうコメントを見てもなおさら改善しないのであればそれはそれで問題だだと思いますけども。ほんとに頼まなければよかったのことだけですね。これから頼む人もちゃんとこういう声も聞いた上で判断したほうがいいですよ野村さん

Hi
件のクチコミ №10

ソニーα7s3で間違って初期化して、その後データの上書きなどしていません。α7s3の復旧実績があるというので着手金20万弱をだしてお願いしましたが、1ファイルも復旧できませんでした。理由は復旧ソフトをお客様が試したからというのですが、爪を折っての作業ですし、それが原因だとは思いません。もともとソニーやアップルの初期化は復旧が難しいとは認識してたので。そんな堂々と実績があるなんて言わないでください。復旧できずに20万はぼったくりです。

岩田
件のクチコミ №11

数ヶ月前に電話予約して訪問。スマホの画面ロックの解析を検討。予約にも関わらず20分待った。担当の方がついて、個別の部屋に通され会社の概略と解析作業・料金を説明。かなりの高額なので、その日は保留。simを差し替え、前の機種を使っているが、動作が遅くストレスと不便なので依頼を決意、スマホと再見積書依頼・作業依頼書をヤマトで送った。5日経過しても音沙汰がないのでこちらから連絡。訪問時の説明は丁寧で、契約を迫る感じではなかったので印象はよかったが、送ったスマホを放置されてしまったのは残念。訪問(対面)と機器送付の対応の温度差を感じずに居られない。しかし初期化せずにロック解除できるところは限られているため依頼した。作業期間も数ヶ月と長い。訪問割引とか付けてくれないかな。ロック解除の連絡待ってます。

田京
件のクチコミ №12

2件相談させてもらいましたが内1件は相談段階で不可能に近いと断言されました。それを聞いて頼む場所を間違えたかな~と最初は思いました。でもできない事はハッキリできないと言ってくれる有難さが終わってから初めて分かりました。2件のうち1件は普通に復旧されて帰ってきましたし復旧率の高さは中々のものだと思います。

AC
件のクチコミ №13

デジカメの写真から仕事の資料から何から何まで保存したまま放置して数年、突然ウンともスンとも動かなくなり後悔しても後の祭りでした。在宅で仕事をしてるので何とか少しでもどうにしてもらえないかとお願いしました。見てみないと分からないとの話で不安でしたが、結局はほとんどが大丈夫でした。金額的には紹介してくれた人から聞いてたよりは高くなかったので良かったです。

田辺
件のクチコミ №14

到底信頼できる業者ではありません。1TBのHDDにおいて、98%超のデータが消失したにも関わらず10万円ほどの請求がありました。見積もり依頼時には、充分復旧の可能性がある。99.9%のデータが復旧できているとの回答があったため契約しました。ところが納品されたものは前述のとおり。成果はほぼゼロです。問い合わせたところ、成功報酬型ではない。契約した本人にも責任がある。とのことで返金は却下されました。ただここで考えるべきは、「成功報酬でないかぎり、見積もり時の復旧見込みだけが消費者にとって契約を行うかどうかの判断基準になる」ということです。その点、こちらの会社では充分復旧の見込みがあると謳いながら実態はほぼゼロの成果でした。これで消費者は正しい判断(契約)ができるでしょうか?私個人としては不可能と考えます。※また、上記問合わせ後に、上司に相談するので数日待ってほしいとのことで1週間程度返信を待ちましたが、これは意図的にクーリングオフの期間を過ぎさせるために時間をかけたのではないかと推測されます。このような経緯で、悪く言えばただ金銭を騙し取られたような形となりました。ケースによっては復旧もできるものもあるとは思っておりますが、基本的な会社としての姿勢、技術力、見積りの甘さと誇大広告が大変残念です。

co
件のクチコミ №15

結果的に復旧に失敗した者です。まず、完全成功報酬制ではないことは承知したうえで契約していますので、その点にあれこれ言うつもりは全くありません。対応については高圧的とか雑とか口コミがありましたが、終始丁寧な対応だと私は感じました。ただし、対応者がコロコロ変わるのはどうかと思います。初期相談から作業終了にかけて数回進捗確認の電話がありますが、毎回対応者が違いました。前に確認した事(支払い方法や何のデータを入れていたのか)を聞いてくるし、その都度また説明しなきゃいけない。本当に作業が進んでいるのか?引き継ぎはされているのか?という感じです。あと最初の相談の段階では「その状況なら弊社で実績があったので、十分復旧は可能と思います。」と言われ期待をさせますが、機器診断では全ての復旧は難しいかも、それでもやりますか?と言われ、少しだけでも戻ればいいかと依頼して結果ゼロでしたが、それならちょっと話聞いただけの初期段階に「十分可能」っていう言葉は使わない方がいいと思いますね。待ち上げといて落とされたというか。同じような方は多くいる(平均85%くらい?は過大評価なんじゃと疑いたくなる)んじゃないかと思ってしまった。いずれにせよ、元々バックアップ取ってなかった自分にも非があるし、復旧出来なかった残りの15%に自分がいるだけと思うことにします。とても悔しいですが…。作業はありがとうございました。

To
件のクチコミ №16

過去仕事で使用したデータからファイルを引っ張ってこないといけない状況下、素早い対応ありがとうございました。とにかく速さと精度が欲しい時はオススメできます。ただし値段は相応にかかると思って下さい。あとは余力があれば、事前にホームページをある程度読んでおく事を勧めます。対応も腕も優れているのは間違いないでしょう。その分相手の質問に答えられるようにしておいた方が見積もりの誤差は少なく済むと思います。

u
件のクチコミ №17

私の会社の経理データを記録していたバッファローのSSDがたった5カ月で故障し藁にも縋る思いで検索上位かつ口コミも悪くないこの会社へ。即日復旧や2日間などの言葉が躍っていたwebページに期待を高めつつ破損当日に訪問した。費用もバッファローのサポートを利用した場合高いと15万などとあったし、この会社の場合は電話受付時は「今までの最高額は25万です」と言われたし、口コミでも25万などとあったので念の為30万の現金を用意していった。我が社は小さな会社なので、正直15万でもきつかったがデータが戻って来るなら高い勉強料として受け入れ、頻繁にバックアップを取らなかった自分への戒めの意味も込め涙をのんだ。電話対応の女性も、受付担当者も親身に相談に乗って下さって応対は悪くなかった。受付し救出優先データなどの聞き取りが終わると、SSDを渡し分解調査後の見積となる旨の説明があり個室ブースにて待つ。再び戻った担当者から、復旧見込み期間と金額の提示。まず期間は2週間、絶望的な気分となった。1週間でも困るのに、と。この期間を短くするためには、更に金を足せばいいらしい。しかし、我が社には到底決断できる金額ではなかった。金額は2週間かかる通常プランで¥605000税込(成功報酬10万含む)。目の前が真っ暗になった。更に金を足す?無理だ。でも、データには代えられない。2週間待つ旨を了承した。待ちに待った2週間後に電話があり、他のやり方をしたいためあと4週間待てということだった。2月が決算月である我が社にとっては、死刑宣告に近かった。瀕死で待った都合6週間、最終的に救出出来たデータは「ゼロ」。そして1円たりとも戻ってこない。現在は命を削り、各方面にお願いし、何とか決算の格好をつけるため奔走している。自業自得だが。口コミを参考にしたい人の一助となればと思い記しました。見積写真も添付しておきます。

ちゃ
件のクチコミ №18

かなり昔に使っていたPCの中からHDDだけ取り出して新PCに繋いだ結果、中身が確認できない。アクセスはできるからデータが破損しているのだと思われる。昔のスクショとか懐かしい物があるはずでどうしても中身を確認したい。価値は無いけど見てみたい。そう思って復旧率の高さをウリにしているココに頼んだ。一度状態の確認から見積もりの連絡はあったがそれ以降は任せっきりで大丈夫だった。復旧率も中々で、やはりネトゲのスクショが入っていた。見たいものが見れて満足だ。

じゅ
件のクチコミ №19

初の利用でしたが素晴らしい復旧率でした。仕事で使ってた諦めてたHDDの復旧もかなり復旧されて戻されました。成功報酬制だったから見積もり時点で不安が残りましたけど、無事復旧できたので文句はないです。料金は確かに思ったよりも高かったですけど、これだけ戻れば逆に安い物です。高くても今後もお世話になります。

T
件のクチコミ №20

ぼったくられそうになった。それらしい情報聞いてぼったくる材料探してる感じ。まず、電話をかけてくる人間がコロコロかわり面倒くさい。なんのデータが入ってるか聞かれ、子供の成長記録と答えたが、人の弱みに漬け込んで金額を設定されている雰囲気。エンジニアの基本料金は帰ってこないとか、取り出せるデータ量次第でさらにお金がいくらかかるか分からないとか。私はSDを複数枚送ったが、送る時は分かるようにして欲しいと言われて、そうしたが、キャンセル後送り返される時はなんの記載もなくバラバラ。データが見れなくて困ってたのに、次の業者に頼むときはどうしたらいいのか。無駄にお金を払った人はこの口コミ見てるといっぱいいるけど、お金取られなくてよかった。

T
件のクチコミ №21

WonderShare Date recovery等のデータ復旧アプリケーションを使用しても復旧不可だった絶対に不可能だろうと諦めていた大切なデータも見事10日程で復旧して頂けました。独自の復旧システムに乾杯です。しかしながら金額が高いのが玉に瑕ですね。値引き交渉したら、DDB Cloud serviceという、必要ないバックアップサービスに加入(一年縛り有り)を条件に、作業代は安くして頂けましたが、トータルで支払う金額を考えると、値引きしない方が安かったので、作業は確実でしたが、ホスピタリティが無く不親切でしたので星2つ⭐️⭐️

ウメ
件のクチコミ №22

倉庫に眠っていた古いノートパソコンのデータを復旧していただきました。コアデュオなので相当古いですよね。状態確認で診てもらった後、復旧可能な状態らしいのでそのまま復旧をお願いする形になりました。最初は専門用語をたくさん聞かされて戸惑いましたけど、キチンと説明してくれましたし分からない点は無かったです。パソコンに詳しい方ならメールや電話のやり取りもスムーズにできると思います。復旧ありがとうございました。

まり
件のクチコミ №23

恥ずかしながら、自分で使っているPCなのに正直全然詳しくないので突然壊れてアタフタ。せめて写真だけどうにかならないかと見積もりを頼んだのが当日の夕方。思ってたより対応が早かったのが意外でしたが、何にも知らないからと言っても、そんなのは全然関係ないといった感じで応対してくれ感謝でした。素人の質問にも結構分かりやすく応えてくれて親切でした。結果は、ほとんどの写真が戻って来たので、本当にありがたかったです。

T
件のクチコミ №24

会社用のHDDでデータを誤って消してしまい急いで依頼しました。受付から修理内容の説明をしてくださった方は親切に対応してくださいました。具体的には、金銭と時間に余り余裕がないとお伝えすると「優先順位を上げて対応する。また、重要なデータが一部でも復旧出来ない場合、成功報酬(+10万)は受け取らない」との条件で25万+成功報酬でサイン致しました。その後、作業が終わった電話がありハードの復旧具合を確認しに伺うと、以前の担当と違う方が対応してくださいました。HDDの中身を確認すると確かに7〜8割は復旧しているものの重要なデータが一部復旧出来ておりませんでした。仕方ないと思いつつ手続きを進めていくと請求書の成功報酬が10万と記載されており担当にこれはおかしいと確認とると「確認します」と10〜20分席から離れ放置されました。その後「成功報酬いらないという話は認識の違い」と言われ、6万円と説明されました。時間もなく、HDDも預けている状態なのでそこで自分は妥協してお支払いしました。作業費など(25万)+成功報酬(6万)の31万円正直、騙されました。時間も気持ちの余裕もない状態だったのでそこに上手くつけ込まれました。法人か個人のデータか色々聞かれるので、もしかしたら個人のデータと言った方が安くなるかも…↑個人的に話していて感じ取った部分

DA
件のクチコミ №25

とても丁寧な対応で好感がもてました。データ復旧を安心して任せられそうです。

a
件のクチコミ №26

1ヶ月も待たされた挙句、分解されたままで返品。ほんとに頼まなければ良かったと思いました😊みなさんも頼む時にはちゃんと考えて頼んだ方がいいですよ。特にデジタルデータリカバリーはやめといた方がいいです😊

大滝
件のクチコミ №27

成功報酬制なだけあって確かに素晴らしい復旧率です。他店では難しい顔をされたHDDの復旧もかなりの割合で復旧されて帰ってきました。仕事で使っていた物なので助かりました。細かい事を言い出すと少々料金が高い、見積もり額にムラがある、丁寧すぎて文が長く感じるなど多々ありますが、無事直りさえすればどうでもいい事です。直せるかどうかが全て。その点においては強めに信頼してもいいと思います。

水谷
件のクチコミ №28

皆さん、この会社は詐欺です。成功報酬と言いながら、データ復旧しそうなら高額見積もり、無理そうでも取り出し可能性大と言いながら5万請求してきます。結果はもちろん出来ませんでしたが、きっちり5万は取られました。技術的にもフリーソフトで復旧したレベルです。他を強くお勧めします。

渡部
件のクチコミ №29

MacBook Proのデータ復旧をお願いしました。プロの「出来ると思います」を信じて30万円も前払いした結果、成果はゼロ。何を診断して出来ると言ったのか。。マジで詐欺に近い。というより詐欺だわ。そもそも最初の見積もりで45万円と言われ高いと言ったら1週間から10日が通常の作業目安で1ヶ月ほど時間もらえたら安くなりますと言われた。そしたら30万円まで下がった。待てば安くなるって料金設定が曖昧じゃね?何代よ?それ??しかも30万円の作業代プラス、成果報酬でさらに5万円は取るのに、成果ゼロでも少しも返金なし。成果報酬で5万円取るなら成果ゼロならせめて5万円の返金だろ。とてもプロの仕事とは思えない。とりあえずやれるって言って金取って、出来ないならそれまで。二度とお願いしないし、やめたほうがいい。

h
件のクチコミ №30

電話でざっくりとした見積りを聞いて、高すぎるため検討する旨をお伝えしたところ「幾らなら出せそうですか?」と聞かれ、その時点で胡散臭いと思い、改めて一旦検討すると伝えたところ、急に口調が冷たくなりガチャ切りされました。この業者はTwitterでデータ紛失に困っている人を見つけては片っ端から声を掛けまくっているので、メッセージを受けた人は要注意です。

Ta
件のクチコミ №31

最初に見積額を聞いた時は金額の幅と高さに驚いたが説明を聞いたら納得した。見積もり時点で上限の金額が高いのは、ありとあらゆる最悪の状態を経由した場合の金額らしい。私もそうだったが大抵の場合は見積額の下側に寄るだろう。リカバリー率に関して不満は一切感じなかった。現在在宅勤務、テレワークでデータリカバリー需要が高まっているのかどちらかというと混雑している。何かリカバリーしたいのであれば見積もりだけでも早めに連絡を取る事を勧める。

服部
件のクチコミ №32

見積もり時に今の自分のHDDが復旧不可能な状態なのかどうかをハッキリ言ってくれました。仕事欲しさに不可能な案件も受けてから考えるといった事はしないようで一安心。実際に状態を確認した後にかかる費用を伝えられ、払える額だし頼んでみたところほぼほぼ復旧されて戻ってきました。これは嬉しい誤算!ただなるべく頻繁にお世話になってはいけない事ですから、これからは定期的にバックアップ取ってこうと思います。お世話になりました!

중년
件のクチコミ №33

この会社、可笑しい。1TBの外付けHDDが電源が付かないだけなのにデータ復元に7万円から12万円との見積もり結果。2千円ぐらいのSATA-USB変換ケーブルで簡単にできるのにとにかくむちゃくちゃの金額を言ってくるし、見積もり結果を見て、キャンセルしたら着払いで帰ってきたけど(これは最初そう言われた)、後で外付けHDDのケースを開けてみたらネジが2個も抜けていた。外付けHDDは最初電源ランプは付いていたのだが、見積もりのため預けていたら電源ランプすら付かなくなった。それについては責任負えないとの。。。とにかく、かなり無責任を感じたのと、お客様の目線ではなく、利益だけを考えるんだなと憤りを感じた会社の対応。

TE
件のクチコミ №34

在宅中にシステム上数人がアクセスして使うような状態で仕事してるのに、使用しているPCのデータが消滅しました。完全消滅してしまうと本当に困るんで慌てました。「同僚が高め金額だけど、技術はすごいよ!」と言うので藁にもすがる思いでお願いしました。確かに安くはないけど、対応もすごく早く助かりました。

吉村
件のクチコミ №35

初めてのデータ復旧サービスの利用。内容は丁寧に言ってくれた。金額提示は一発提示。クラウドサービスに1年間加入すると、クラウドサービス+データ復旧費用を加味しても、手頃な値段になるのではないかと思う。ただ、この様なサービスは言い値の側面は否めないので、しっかり自分の予算と向き合う必要があると思う。

イサ
件のクチコミ №36

正直高い!けど...復旧率と対応の速さを考えたら次もまた利用すると思います。多少高くても失敗するよりはマシ理論で。復旧するまでのやり取りが最低限で気楽なところと、それでいてしっかり直してくれるのが良いですね。連絡が煩わしいと言いましたが、気になる部分は聞けばすぐ教えてくれるのも良かったです。あと少しだけ安くなれば文句なしの星5!

D
件のクチコミ №37

データの回復率、広告の様に90%以上っていうのは課題広告です。特にjpgの回復は皆無です。クレーム担当の上司は高圧的で2度とここにお願いする事はありません。しかも、1ヶ月以上電話もなく、こちらから電話しても1週間待たされ、次に部署をたらい回しされ、回復できません。お金貸せません。契約書書いてあります。他何か言いたいことあります。っと責めるように言うてきます。私も気持ちが収まりませんので、課題広告で問い合わせをしている最中です。お勧めは致しません。

樋口
件のクチコミ №38

私が連絡した時間帯はたまたま混雑していたのかスムーズな連絡とは言えなかったが、混雑が落ち着いてからの対応は非常にスムーズだった。データリカバリーにかかる費用は比較的高めのように感じるが、今まで利用したどのリカバリ―サービスよりも安心して頼めた。技術面はトップクラスだと思う。仕事で用いるような大切なデータのリカバリーなら一択と言っても過言ではないと感じた。ただし相応に高い。

橋本
件のクチコミ №39

安心してお願い出来る業者ではないと感じました。悪意があってやっているわけではないと思いますが、電話でしか連絡が来ず、決断するまでに考える時間を取りづらい進め方をされているように感じました。機材を送ってしまって分解調査まで行ってしまうとなかなか後戻りできないため、常に気持ちがすっきりしない状態で復旧を依頼することになってしまいました。結果全く復旧しなかったのはもちろん最悪ですが、結果を待っている間はずっと詐欺をされているんじゃないかと考えてしまう状態で、とにかく安心できなかったのが一番悪かったです。HPの記載よりも高額の費用になる場合のほうが多そうですし、完全成功報酬のところに依頼した方が安心して過ごせると思います。

あさ
件のクチコミ №40

ノートパソコンで度々開けないファイルが出てきていて、万が一に備えてデータ復旧をした後バックアップを取ろうと計画。思い入れのあるデータだけはどうしても復旧したく、金額は度外視で信頼度だけを求めた結果ここに依頼する事となりました。説明は丁寧、メールのレスポンスも良い。復旧精度は信頼できるものだという話を聞いていた為安心して任せることが出来ました。

ゴト
件のクチコミ №41

今まで使っていたiphoneの画像ファイルがギッチリ詰まった外付けHDDを修復していただきました。復旧率は85%くらいでしょうか。HPには95%と記載されていますけど必ずしも95%では無いようです。事前に説明を受けていたのでそれでも不満はありません。受け答えもスピーディーで戻ってくるまでが早かったのが、在宅で暇してる身としてはありがたかったです。

かず
件のクチコミ №42

対応はとても良いです。しかし パソコンのある程度の知識があればできる程度の範囲です。

まり
件のクチコミ №43

今となっては必要ではない昔の業務データなんですけど、ふと開こうとして開けないとなると無性に見たくなりますよね。在宅で余暇が増えてますし、使ったことない復旧サービス的なものを使ってみようとここで思い立ちました。事前説明で100%完全な復旧は難しいです、ご了承いただけますでしょうかと丁寧に話してくれていましたね。そんなに大切なデータではないので大丈夫ですよとお伝えして、復旧作業をお任せしました。復旧率は思っていた以上に良くて驚きましたね。なつかしいファイルがたくさん出てきました。お値段はそれなりにしますけど、していただいた事を考えると十分すぎるほどです。ありがとうございました。

to
件のクチコミ №44

HDDレコーダーが破損し、データ復旧依頼で訪れました。対応してくれた方々、皆様感じがよく信頼できそうでした。ただ、金額が高くて思い出でしたが断念しました。壊れてる状態にもよりますが、見積もりで総額40万くらいでした。さすがに辛くお断りさせて頂きました。ただ、安心感や対応はとても良かったと思いました。

ゆゆ
件のクチコミ №45

どうしても復旧したいmicroSDの修理をお願いしました。これまで他社に復旧依頼をして、「高額な料金がかかるうえ、復旧の見込みがない」と言われていたデータでした。こちらに持ち込み相談をすると、初めて「復旧の見込みがある」と言われ、お願いすることにしました。その際、「他社では復旧の見込みがないといわれてきたが、どのくらいの確率で成功するか?」と質問すると、「99%大丈夫でも、1%の可能性で失敗することもある。断言はできない」という言い方をされました。しかし、どうしても復旧したかったうえに、成功する可能性が高いという言い方から、30万円近くを支払いお願いすることにしました。その際、「失敗しても文句を言わない」的な契約書を書かされました。その後2週間たち、「失敗しました」との電話。また、この電話は録音されているとのことも言われました。契約書を書いているので、こちらは「そうですか…」としか言えない。その後、どういう作業をされて失敗に至ったのか、報告書を頂きましたが、最後の望みが断たれた悲しみしかありませんでした。こちらの評価を拝見していると、高い評価も沢山ありますので、技術は確かなのだと思います。しかし、私は無理なら無理な可能性が高いとはっきり伝えてほしかったです。無理を承知で頼むのと、今回の様に希望を持たせておいて失敗されるのでは悲しみのレベルが違います。データー復旧を頼まれる方は、藁にも縋る気持ちの方がほとんどだと思います。その際、「はっきり復旧の見込みが低い」と言ってくれる会社にお願いするのか、「治る見込みはある」と言ってくれる会社にお願いするのか、どちらが仮に失敗した時に納得できるのかを考えてみるのもいいのではないかと思います。

Ka
件のクチコミ №46

学生時代に使っていて起動しなくなって壊れたパソコンに入ってる物が仕事上必要になって色々調べてデジタルデータリカバリーを見つけました。初めての利用だったが、急いでいたのと普及率が良さそうで決めました。実際、最初の依頼見積もりの段階~現実的ですが親身になってもらえてプロと言う感じで信用できました。仕事内容としても金額に見合ったものだ、と思います。

リシ
件のクチコミ №47

レビューを見て心配でしたが、レビュー通りボッタクリだしスタッフの対応も最悪、そしてデータも全て復旧せず良いことなし。見積もり時点で3万円~30万円と言われます。SDカードを預け見積もり依頼をしましたが、始めから30万取る気満々の対応。案の定、電話で30万円と言われ、知り合いのところで10万円で出来ると言ったら、「8万円でどうでしょうか?」とまさかの22万円の値引き。この時点で怪しさ満々でしたが、SDカードの引き取りにも時間が掛かるのと、急ぎだったのでそのまま依頼しました。しかし、「8万円で可能ですが当社のクラウドバックアップサービスに加入していただくのが条件です。」と後付けで言われます。100GB月額3000円のこちらもボッタクリサービス。(Googleドライブなら年間1500円)SDカードも見積もり時点で分解されており、復旧も急ぎだったので仕方なく加入。。。そしてここからがもっと最悪。木曜日に出して「日曜日にはできます。」と断言していたにも関わらず、日曜日になっても作業が遅れる報告の電話もなし、次の日の月曜日の夕方になっても、電話なし。こちらから電話をして結果、「すべてのデータが復旧できずに成功報酬は頂かないので。。。」と言う始末。ここに出すだけ費用と時間の無駄なのでやめましょう。後で知り合いからおススメされた「アドバンスドテクノロジー」と言う六本木にある会社が良いみたいです。

Zt
件のクチコミ №48

テレワークが続いてるので放置していたファイルの過去のデータを整理したく、お願いしました。高額でしたし、100パーセントの普及率では無いとは仰ってましたが十分満足できる内容。状況から言って半分諦めてましたが、ほとんどのデーターが戻ってホッと致しました。いつでも対応してもらえてレスポンスも早いのが本当に助かります。

もけ
件のクチコミ №49

個人でデータ復旧サービスを利用しました。綺麗なオフィスでした。丁寧な対応です。でもお値段高いです。そこまで詳しくないですが、物理的損傷なしの4TBハードディスクの復旧作業が32万は高いと思います。断りました。診断に1時間くらいかかります。外で待ってもよいし、外出しても良しです。

梅津
件のクチコミ №50

パソコンにはあまり詳しくなくて、今まで見れていたファイルが急に開けなくなって友人に相談しました。その時教えてもらったのがデジタルデータリカバリーさんです。見積もりから何まで友人経由でしてもらったのですけど、連絡の速さや丁寧さはすごくいいと感じました。最終的には何故ファイルが開けないのかなどを分かりやすく教えていただけたおかげで知識が付きました。本当にサービスが丁寧です。

MI
件のクチコミ №51

ノートパソコンのデータを復旧していただきました。相談をした際にしっかりと現在の状態を調べてから具体的な話へと話を進めていたので信用できます。見積金額を見た時は多少高いように感じましたが打合せ段階で質の高さを感じたので決定しました。復旧精度も大変満足のいくものでした。次回が無い事を祈りますが、次回が訪れてしまった時はまた頼もうと思えるくらい良かったです。

むら
件のクチコミ №52

仕事でも使ってますがPCはあまり詳しくないのに在宅勤務になった途端にファイルが急に開けなくなって慌てました。同僚に教えてもらったのがデジタルデータリカバリーで、助かりました。とりあえず見積もりをお願いしたら、連絡も早くて丁寧に対応してもらえて助かりました。データーも無事でしたし、PCについて勉強にもなりました。PCには詳しくないのに在宅勤務になってしまった私の様な人間には、本当に頼りになります。

ak
件のクチコミ №53

この業者の悪行は他の方の投稿にある通りです。2つで42万って言われてキャンセルしようとしたら1つで10数万ならどうだとか訳分からんこと言ってきたんで相当ふっかけて来てますよ。一人でも多くの人がこの業者を使わないように祈ってます。

トモ
件のクチコミ №54

マイクロsdカード返却頂くのに、着払いだからとあんなに大きな箱で送って頂かなくても大丈夫ですよー私が送る時はプチプチに包んで封筒でしたが、御社からの返却は20☓14☓6.5というとんでもなく送料がかかる箱で送ってくださいました(930円)調べてみましたけどもうワンサイズ小さい箱ありましたよ!依頼しないと言った時点で急に早口になって、返却の日時も何も言わずにすぐに電話切りましたよね。せめてメールで連絡下さいよ〜突然バカみたいに大きな箱でちっさいsdカードが届いてビックリしました。

小林
件のクチコミ №55

きっと腕は良いです。でも接客が酷いですね。客なのに嘘つき呼ばわりされました。iPhoneの画像復旧の見積もりに来ました。エンジニアさんに、「10万〜数十万掛かる」と言われて、「いくらか貯金あるので大丈夫だと思います」って言ったんです。でも普通、中身の状態がどのくらい酷いかなんて、所有者もエンジニアも蓋開けるまで分からないじゃないですか?決して安くないと分かってるから、客側も見積もり見て考えようって思うじゃないですか?で、見積もり30万弱で出てきて、「今回はやめときます」って伝えると、「何でですか?作業中のエンジニアに理由伝えないといけないんです」と強い口調で言われました。「20万前後ならと思いまして…」と伝えると、「10万〜30万掛かるって言ったのに…何で嘘ついたんですか」「20万なら本当に依頼するんですか?」と責められました。お話聞く限り、技術的に難しいのは分かりますよ。でも、接客の常識が欠けてます。コミュニケーション苦手なエンジニアが多いなんて聞くけど、程度超えて本当に酷すぎます。しかも、人のこと嘘つき呼ばわりする癖、「バイトや就活で連絡が必要なので、1〜2日なら預けられる」と伝えたのに、「代替機をお貸しするので、1週間ほどお預かりします」との返答でした。話噛み合いません。電話は自分のSIMで出来ても、ラインで連絡取れないじゃないですか!消えてしまったデータを取り戻したいと、誰でも思うでしょう。そこに可能性があるのなら、きっと掛かるでしょう。でも、ここのエンジニアさんは対応が不十分なので、その時は覚悟して下さい。少しでも不安要素があれば、自分からしつこいぐらい質問して下さい!!【追記】というか、客との正式な契約が無いのに関わらず、勝手に作業始めて良いものなのでしょうか?「スピード勝負」だとしても、見積もり→作業開始までの流れが杜撰だと思います。

尹拉
件のクチコミ №56

この業社はほんまにくず!高すぎる、時間にも無駄!なんで潰れへん?

su
件のクチコミ №57

問い合わせるとすぐに端末を送るように言われ送ってしまうと営業が始まり想像より高額だったのでお断りしました。端末を返してくれるようお願いしても担当者がどんどん変わりなかなか返してくれなかった。高圧的で不快でした。

目茶
件のクチコミ №58

どこに問題があるのかを言わずに支払いについて同意を急かしてくる。しかもこちらの話によって値段を急に下げてきた。典型的なぼったくり。

mm
件のクチコミ №59

USBのデータ復元について予約を取り訪問しました。(電話口では3-20万くらい、蓋を開けてみないとわからないっていう参考にならない説明をされました。webの内容は一体なんなのか。)中身のデータについて拡張子を聞かれたりフォルダ分けやフォルダ名について詳しく聞かれました。これ必要なのかな?と不思議に思いました。おそらくjpegやaiなどデータによって見積もりを変えているのでしょう。よくわかんないけどそんなのわかんなくても復元はできるらしいですよ、他のところに頼んだら、実際データがとぶまでの経過だけ伝えたらさらっと復元されて数日で戻ってきました。(多少復元できなかったものもありましたが)そして優先したいフォルダやデータ名などを事細かく聞かれました。これ、断ってから思ったのですが、他の方のクチコミにあるように最初予算が厳しいと断る→半額くらい値下げ→その値下げした金額によってほんとは復元できるのにできなかったことにしてその優先したいデータしか復元してくれないってこともあり得るんだろうなと思いました。最初の提示額をすんなり払えればほぼデータ復元してもらえるのかも。予算があれば、または復元したいデータが限られていて他のデータはまあ消えてもいいやくらいなら契約してもいいかもです。それでも他の業者だと高くても4ー6万くらいだったけどここは高いですね。ぼったくり。2ー3時間後に電話がきて、「重度物理障害」最大15万、復元率により下がっていくとのこと。予算が厳しかったので断りました。「他の業者に頼む」とか言わないほうがいいですよ。預けているものになにされるかわかりません。他のサイト調べて頼んだら最大12000円くらい、と電話口で言っていて、結果8000円で3日ほどでデータほぼ戻ってきました。15万もかかるほど仕事できない効率悪い方がいらっしゃるのでしょうか。その復元をお願いした方に聞いたらフリーの復元ソフトにスキャンしてデータ名とか出てくるやつに関しては基本「重度物理障害」ではないと言ってました。(鵜呑みにするわけではないですが、少なくともこの会社のほうでお金を騙しとるために嘘つかれてるってこともありえなくはないんだろうなと思います。)だって2社目で言われたことと全然違った挙句にすぐデータ戻ってきたんですもん。びっくりでした。予算がそんなにない人はUSB分解されて終わりって可能性が高いのでやめた方がいいですよ。分解されたら使えなくなります。(訪問時に「確認するのに解体するヨー解体したらもう使えないからサインしてねー」っていう書類に署名が必要です。)この投稿見てくださった方は「すぐ送ってください」と言われた時点で送ってしまったら使えなくなる、と思ってくださいね。ただのPCの不調による、USBは壊れてないのに認識してない、みたいな場合でも解体されて使えなくなりますよ。他の口コミで見ましたがただの接触不良で他のPCにさしたら反応した、みたいな壊れてないのに「大丈夫です、復元できますよ」ってお金取るパターンも実際ありそうですね。「同業界の方は「ああ、あの調べると2.3番目には出てくる会社ですよね」って言ってました。高すぎるらしいので気をつけてください。頼まなくてよかったです。追記: 予約していって1回、見積もり取るためUSBを預けていたのを取りに行くのに「大体何時頃行きます」と伝えて計2回の訪問でしたが、どっちも10分近く待たされました。その間入り口でTVで放映された内容が流れてました。内容は過去●年分の家族写真は復元できるのか?!みたいな。HD復元、計40万近い感じだったかな。40万、って見たときに「あー多分ここには頼まないだろうなぁ」と感じましたね。他でやってもらってたらあの家族何万で済んだんだろう?ってことをずっと考えてました。

MS
件のクチコミ №60

データの復旧依頼をして解析してもらったら状態が悪い為金額が50万以上と言われクリーンルームという設備を完備してるからうちは他と違うような事を講釈垂れて吹っかけ来た感じがしました。こちらの口コミを見て断りました。

菊地
件のクチコミ №61

学生の頃使っていたノートパソコンのデータ復旧をしていただきました。修学旅行先の写真とか、携帯買いたてで何気ないものを撮りまくった頃の画像が見れて懐かしい気分に浸れて良かったです。こんなどうでもいいようなファイルの復旧なのに丁寧に対応してくれましたし、今後重要なファイルが飛んだ時にまた使おうと思います。(そんな機会は無い事が一番ですけどね。)

石橋
件のクチコミ №62

果たしていくらくらいかかるもんかとちょっと不安でした。噂に聞いてた通り、確かに高額でした。ただ成功報酬制だったので安心して依頼しやすいです。高額で復旧もしないじゃ洒落にもなんないですから。結果、ちゃんとデータが復旧して戻って来たし、これならまあいいかもと思いました。

ru
件のクチコミ №63

SEO対策はしっかりされているようですが顧客対応の悪さとサイトに書かれてることがグレーだと感じました。640GBのSSDが読み込めなくなりデータ復旧で検索したところデータリカバリーが上位にあり値段も1万~と書いてあったので見積だけでもと思い連絡しました。電話では5~50万かかる場合があると言われ、まずはSSDを送ってほしいと急いでいないのに即日発送するように言われました。数日後見積もりが来たら重度物理障害(ファームウェア破損・メモリ破損)で46万(うち12万が成功報酬)でした。電話で50万くらいかかる場合もあると聞いていたもののサイトの表記は1万~となっておりグレーだなと感じました。キャンセルを伝えために電話すると長い間保留で待たされ、キャンセルと分かると着払いで返送しますと言ってさっさと電話切られそうになりました。着払いで発送するのであれば到着日時の指定や運送会社、着払いの金額を普通は伝えると思います。その後発送の連絡も運送会社のお問い合わせ番号も連絡がありません。不安になりデータリカバリー 評判で検索すると悪評が多数あり失敗したなと思いました。相場を知らないので46万は妥当なのかもしれませんが、サテライトサイトなどでSEO対策し、お金にならない客には雑な対応している点で信用置けない会社だと思います。クチコミのいい評価はクチコミ割引とかしてそうだなと思いました。追記管理用のバーコードシールが張られたままで届きました。無料の見積もりに釣られないよう今後はちゃんと調べてから選ぶよう返送代の1400円は勉強代と考えます。

mo
件のクチコミ №64

外付けHDDがPCにつないでも反応しないので郵送にて診断していただきました。修理費用に20万以上かかると返答が来たので、他にお安い所がないか見積もりを比べるために返送してもらいました。その後、試しに友人のPCにつないだら何故か認識しました。結果として、私のPCの調子が悪かっただけでHDD自体に故障はなかったようです。故障がないにもかかわらず、何故、故障個所の説明や修理費用の請求書が出来上がっていたのか疑問が残るところですが、20万払わなくて良かったです。いろんな意味でいい勉強になりました。

eK
件のクチコミ №65

外付けHDDの故障てデータを救出のために無料診断で行ってしまったのが運の尽。何件かまわりましたがブラック臭しかしませんでした。何も知識がなく分解して見てもらい後悔、リスクを説明してほしかった。技術力がある、プロなら音で診断出来るものをなぜ分解するんだ?まだ修理依頼はしていないのに。中を見るために開けるので1時間以上、戻すのに1時間。これの手間で二度手間にならないように修理に持ち込む手法かな。初めて故障して、落ち着かなく、早く修理したい、復旧したい。それはみんな同じだ。がしかし、こうなってしまったら数週間かけてでも慎重に調べて、ワンチャンで依頼する業者は決めたほうが懸命だった。一度クールダウン分解すれば復旧の確率はかなり低下する。一発勝負、本当にお金払ってでも依頼できる技術力をもった業者にお願いしたほうが賢明です。戯言裏で何やられているのかわかったもんじゃないよね、だって壊れているんだから。この業界、基本的に無料診断、データ復旧成功報酬。返却なら、もちろんそこまで慎重にならず雑に組み立てます。だって壊れているんだから、次の金になる仕事のために急いで次に向かいますよね。普通まぁこれは一概には言えんことなので、戯言だと思ってください。

ch
件のクチコミ №66

HDDが壊れてしまい、見積り無料ということでこちらに相談。「HDDを着払いでいいので送ってください」と言われ、指示通りにさせてもらいました。それから電話でお話しした際、サイトにあった情報を参考に「2万円からと書いてあったのですが」と言うと「はあ?」となぜか切れ気味の返事。「2万円じゃなんにもできないですよ!」と怒られました。もちろんサイトにあった「2万円~」が客寄せ的な意味合いの強い数字なのはわかっているつもりでしたが、さすがの対応にこちらも唖然とさせられました。その後見積りを聞くと、「20~100万円」と言われ、「実際にかかる金額は作業してみないとわからない」とのこと。それだけ幅のある見積金額を提示されてもあまり参考になりません笑諸々不信感が募ってきていたのでHDDをお返し頂くことにすると、「着払いで送ります」とのことで、なんの異存もなかったのですが、なんというか、ホスピタリティを持たないという一点を徹底しているなあと感じさせられました。他の方の口コミを拝見していても、復旧作業にかかる金額はかなり適当に決まっている印象で、「国内売上シェアNO.1」の看板も、足元を見て吹っ掛けるのが格別に上手だからかなと邪推しています。なお私事ですが、その後HDDのデータ復旧を色々試みて、海外のあるアプリ(20ドルぽっきり)を使ったらすんなりできました(時間は数日かかりましたが)。20~100万円って一体なんだったのだろうと笑ともかく近年稀にみる低クオリティの応対だったので、私のように不快な思いをされる方が1人でも少なくなればいいという願いを込めて、口コミを投稿させて頂きます。

Mi
件のクチコミ №67

価格は少々お高めの部類に入る。成功報酬制。スマートフォンとパソコンの両方を依頼した。連絡も早くて助かる。復旧率も運が良かった。少なくともココに頼めば雑な仕事はしない。次が無い事が一番だが、もしもの時はまた依頼させてもらおう。

ぺこ
件のクチコミ №68

昨日まで普通に使えていたPCが突然ファイルの破損とかが頻発し出して冷や汗ダラッダラ。ほんとにデータって壊れるんだなぁと思いつつ、最速で復旧業者に連絡。外付けHDD買って自分でコピーしても良かったけど、既にエラー履いてるものも多かったし復旧も兼ねて素直に業者に任せることにした。復旧も上々の出来だし、サカイさんの対応が良くて好印象。次が無い事を祈るけど、次またデータが飛びそうな時はまたココで頼もうかな。

奥村
件のクチコミ №69

長く使ってるPCなんでデータ整理をしなくてはと思いながら数年。。。暇に任せていよいよ腰を上げたらファイルがエラーで開けなくなっていて真っ青に。。どうしても復旧させたいものもあったので素人が触らない方が良いと判断してすぐに依頼しました。必要な物はほぼ復旧してもらました。

MS
件のクチコミ №70

数GBのUSBデータの復旧に出された見積もりが30万近くだったので諦めようと思い帰ろうとしたら引き止められ続け最終的に7万になりました。金額の問題ではなく信頼できないと感じお断りすると別のスタッフが出てきて「そんな金額も払えないのになぜわざわざ見積もりをさせたのか」というようなことを語調強めに言われました。最初から10万程の見積もりなら頼むつもりでしたが、この一連の対応に失望しました。別の業者に行った方が良いと思います。

陽介
件のクチコミ №71

仕事で使用しているPCのデータが消滅。システムの都合上複数人がアクセスして使うような状態だった為、データが完全消滅してしまうと本当に困る状況に。話には聞いていましたが本当に前触れなく壊れました。当日に見積もりの連絡を入れると想像以上に早く返信が来て、スピード感ある対応に助けられました。

石橋
件のクチコミ №72

自宅で仕事用に使用していたノートPCがフリーズ。嫌な予感がしてすぐに直してもらえそうなところを検索。見つけたのがここ。正直高かった・・・。でもほぼすべてのデータが戻ってきたのでよかった。あの時少しでも自分で改善しようといじくってたらここまで復旧できなかったかもしれない。多少金がかかってもすぐにプロに頼むのが一番いい。

Y
件のクチコミ №73

診断結果が出るまでに1週間以上かかりました。その間ずっと「もうすぐ分かります」と言われました。見積もりで3万かかると言われたのに、翌日11万の請求メールが来ました。電話で確認すると、「翌日折り返します」と言われたが、かかってきたのはまた1週間後。その電話も、今までの話と違う内容を言われました。信用できなくなったので依頼を丁重に断ったところ、あからさまに雑な扱いになりました。着払いで預けていたものが届く予定なのですが、4日経ってもまだ届きません。

Hi
件のクチコミ №74

引き継ぎが出来てなかったらしく?30分待たされる...。内線しなかったら永遠と待ってたよこれ...。データの復旧に関してはプロだと感じました。ただ、個人のちょっとしたデータでは費用対効果的に修復厳しそうですね..。添付のホームページの広告により想像していた金額とギャップがあり過ぎてショックを受ける笑まぁ、データ復旧がそんなに安く出来るわけ無いよねこれ。まぁ、ダメ元だったからね。うん。多方面のデータ復旧に対応しているようで凄いですね。本当に死ぬほど大切なデータを復旧したい方には心強いですね👍私の場合HDDのヘッドの故障で見積額は25万程度でした。1時間程で見積額を頂けました。公平性で心理的に不安になる面として金額のメニュー表等ないようで、データの重要度を主張すればするほど金額が上がる気がする。。??法人価格と個人価格は分けていいと思うので、メニューを明示すると安心感が増すと思いました。出てきた時に丁度出会った別の人と話が弾んで、かなり足元を見られる会社なのかなと...。その方はハードディスクの故障ではなくOSが起動時にハングアップで数十万円の見積もりだったのが、厳しい事を伝えると数万円になったそうで、技術の方の対応が良かったのです信頼仕掛けてたのですが残念でした。あと、待たせる時は待ち時間の目安を伝えるとだいぶ違うと思います。あと、どのくらい待つか気になり2度内線に掛けましたが、その度に「どちらの部屋ですかね」と聞かれるのですが、少し大きめに個室番号等内線の横に貼っておいた方が良いかと思います。どちらにいるかこちらが聞きたいっすよー笑。優秀な技術の方々がいらっしゃると思うので、もう少し信頼を持ってもらえるような仕組みになればWIN-WINになる人が増えると感じました。

高橋
件のクチコミ №75

外付けHDDに保存していた旧PCのデータが飛び飛びになっていたため直してもらいました。データの復元率は100%ではない事の説明が事前にあったので信用しました。仕事欲しさに100%とか90%とか復元率の高さを売りにするところもありますから。金額に見合ったサポートと仕事の丁寧ぶりで満足です。

しー
件のクチコミ №76

スマホを依頼。とにかく写真を全てスマホで撮っていて、旅行の思い出が全て入っているので慌てて依頼。前に別の会社へ頼んだ友人は、結局ほぼ復元できなかったと聞いてたので半分あきらめていましたが、私の場合はほぼ戻ってきました。安くは無かったけど、これだけ戻れば高いとは思わない。感謝。

Ok
件のクチコミ №77

ノートパソコンに不調が現れいくつかファイルが破損しているのを発見。今まで大学に出してきた提出物が全て入っているので全て壊れてしまう前に信頼できそうな場所で復旧したかった。見積もりでノートパソコンの状態を確認していただき、対応可能だと分かってからの仕事はとても速いものでした。完全復旧は難しいと言われていましたが、自分の場合はほぼほぼ復旧できていたので運が良かったのかもしれません。助かりました。

件のクチコミ №78

この会社は絶対に信用しないでください。無料診断で直ります(100%ではないが)って話を聞いて2020/10/8契約契約金33万円 出来高6万円傷がついたディスクに特許技術でコーティング、平らにする作業をするからこれだけの金額だと説明を受けた。この時点でエンジニアが中のディスクを確認してる。2020/10/22作業完了予定日前日になって復旧できませんって連絡がきました。大本に傷がついているため復旧不可能。2020/10/23HDDが戻ってくる。中には「お力に添えられず……」と一枚の紙だけ。どんな作業をしたのか詳細が書かれておらず。連絡したら書面にするのに一週間かかると回答。しかもメールでお送りしますって。は?通常返却品と一緒に書面入れるだろプロのエンジニアがHDDを確認して直せないだろうなっと思っていたなら契約金は安く出来高が高くなるのではの今になって思いました。ちなみに2020/10/25別の修理会社に見てもらいましたが修復不可能。でも、中の傷を見た時点で復旧できるかできないかはわかると言っていました。追記契約前に掲示板で悪評を見つけ、その事を電話で確認してみたら「その落書きを信じるか、私たちを信じるかはお客様次第です。」と言われた。掲示板を落書きと言っていた時点で怪しい会社だと疑えばよかった。この会社は絶対に信用しないでください。

Mi
件のクチコミ №79

TVのレコーダーとして外付けHDDに保存をしていましたが、頻繁に落ちるようになっちゃって、とうとう起動しなくなっちゃいました。過去に撮り溜めたデータをどうしても復旧したくてお願いしました。全部キレイに復旧とは行かなかったけど思ってた以上に元に戻って満足してます!ありがとうございました!

D9
件のクチコミ №80

テレワークになって使ってなかったノートパソコンを使おうとしたら、保存してた大事なデータのファイルが破損してるのを発見しました。PCは買い換える気ではいたけどデータをなんとかしようと詳しい人に聞いたら「下手にいじくりまわさず頼んだ方が良いよ」と言われました。金額的には高額になりそうで不安だったけど、データがどうしても取り戻したいので頼みました。結果、安くはなかったけど一番大事なデータが取り戻せました。忠告を聞いて、自分で余計なことしなくて良かった!

Y
件のクチコミ №81

【総評】ハード不良なし。論理障害に請求額は約200,000円(成功報酬100,000+作業費75,000+消費税)データの「復旧だけ」は一流だろうか。その他は不祥事おこすダメ公務員レベル下に記載する問題点は担当者に改善要求済みだがどうせ改善されないだろう。この企業に本当に任せてよいかはよく読んでください。【問題点】・契約上の規約や免責など重要事項を説明せずに発注にサインをさせる(改善要求済み)・そもそも発注書の裏面に規約があり気づきにくいようにしている(改善要求済み)「規約は読んでいると思いましたw」と担当者○○○がのたまう。技術担当者はこのようにこの手の契約関連のトラブルを明らかに軽視しており「見ない奴が悪いの精神」のため特に要注意です。典型的なダメなIT系社員なので「説明」や「合意形成」を自ら行うことはない。・「復旧に失敗したら成功報酬は不要」はこれも典型的なだまし文句。成功定義のファイルが10の内、1ファイルでも復旧している場合は成功とみなす文がある。つまり、必要なファイルが復旧せずどうでもいいファイルが復旧したら成功とみなされる当然これらの事前説明はない。このカラクリに気づく前に「成功定義の範囲を広げた場合は御社は不利になるのでは?」と聞いてみたら「う~んそうですね」といわれたが全くの逆だ。・重大な情報漏えいのリスクを抱えており情報流出の可能性ありここが一番の問題。データ復旧後の確認用端末は「サポートが切れているWindows7」インターネットに接続可能なのがありえない。オートコンプリートも有効のためこれまで「復旧を依頼してきた顧客」がこれまで検索したワード、URLの履歴も参照可能さらに最悪なのはキャッシュが有効になっているためエクセルやパワポを開くと使用履歴が全てわかる。データ復旧確認を行った顧客が保存していた「ファイル名」と「フルパス」が参照できる状態つまり、「機密情報」が「第3者がいつでも知る状態」で恐らくずっと放置されている。(改善要求済み)担当者には直接教えたので流石に改善されていると思いますがITリテラシーが低いのでしょうか。弊社では事故レベルですがあの人理解できたのかな?・ネットの評判では見積もり後に依頼を断るとPCを壊して返すといっているがこれは間違い正しくは正式に依頼しデータが復旧しても提供した媒体は壊れて返却される再利用を検討していたノートPCは症状が最悪まで悪化。電源ボタンを押しても一切反応しない完全なハード障害で戻ってきた作業規約には「調査の過程で媒体が壊れてもシラネー」という記述があるため相当雑にあつかっているのだろう。PCなどを提供した場合は壊れて返ってくると覚悟すべしつまり復旧費用以外にPC購入代が必要・データ復旧にクローンされた外付けHDDは10日以内に返却しないと購入させられさらにこれには自動的に月額プランに強制加入となる仕組みが仕掛けられている。

横浜
件のクチコミ №82

古いパソコンを騙し騙し使っていたので、パソコンが壊れたらデータも消えてしまうとは分かっていたのですが、今まで何とかトラブル無しで来ていました。それが在宅勤務になってすぐ恐れていた事になりました。慌てて色々検索してこちらにお願いしました。無事、復旧できて本当に助かりました。多少高くても、確実な仕事に満足です。

星野
件のクチコミ №83

ビデオカメラで撮影した動画が見れなくて、症状を話したらSDカードだけを送ってくれと言ってきたのに、結局出来なくて「ビデオカメラのデータを消したんでは無いですか?うちのお客さんで良くいるんですよ」と大竹さんという方に言われました。友人も同じことを言われました。言ったことも言ってないと言ったり、本当に信用できません。電話を録音してるなら残ってますよね?来店した友人に言った話も社内のカメラで残ってますよね?こちらは10万円以上のお金を払ったのに作業してたんですか?SDカードを作業してたのに、なぜビデオカメラのデータを消したという言い分をしてくるんですか?こちらはお客です。そんな発言して良いんですか?みんなに訴えた方が良いと言われてます。

竹内
件のクチコミ №84

アプリで直せるような技術しかないです。テレビでやったりしてますが、主にjpeg画像とかしか、拾えません。全く技術が無さそう。料金はあってないようなものですので、宣伝につられないようにしてください。Google検索画面で上位に出てきますが、他をあたったほうが絶対いいです。

須藤
件のクチコミ №85

外付けHDDがいつの間にかまともに動かなくなっていた様でして、大したものは入っていませんがデータ復旧サービスを利用してみる事にしました。急ぎではないことや重要なデータという訳ではない事を金井さんという方に伝え、お任せする形に。結果、結構な割合で復元され戻ってきたので満足です。受け答えも親切丁寧で気持ちのいい会社ですね。

po
件のクチコミ №86

急に在宅勤務になったので時間もあるし、古い方のPCの過去のデータを整理してしまおうと思ったら、整理どころか動かないんです。古い物は何が入っているかも分からないけど、昔プレゼンで使った資料もあるし、大事な物があったら困るのでお願いしました。100%は恐らく無理ですと言われてちょっと迷いましたが、終わってみたらほとんど戻ってたと思います。もう今は取り様のない資料がやっぱり入っていて、お願いして良かったです。ありがとうございました。

石川
件のクチコミ №87

テレワークの話が会社で出ていたので昔使っていたパソコンを仕事用に使えるかな~と起動してみたら、まさかのデータ破損。症状を検索していたら修理サービスを見つけてお願いしてみました。入っていたとしても昔の写真や古いデータとかでしたので最悪復旧できなくてもいいかなという気持ちでしたが、想像以上の復元率で驚きました。やっぱり復元されたものを振り返り見ていくと、消えずに残ってて良かったなと思いました。感謝です。

新妻
件のクチコミ №88

在宅勤務に切り替わったため、これを機に過去のデータを整理してスッキリさせようと、PCを買い替える事に保存していた外付けHDD等の中身をチェックしていくと、破損しているのかエラーが出てきて開けない。過去のデータ整理だけなら問題ないが、空いたスペースに仕事用のファイルも作りたかった為、早急に復元したい。少々金額は高めだが、速さと実力という面でこちらに復元を依頼した。満足のいく結果が返ってきて頼んで良かった。

Da
件のクチコミ №89

SDカードの論理破損でデータのサルベージを依頼した。大切なデータだったのでお金がかかっても良いので復旧ができてよかった。26万円かかった。金額自体は妥当だと思うが、法人でなく個人だとかなり厳しい値段。

Y-
件のクチコミ №90

何度か利用しています。この会社でデータ復旧を考えている方。物理障害の復旧は間違いなく国内で1番技術力があるため一度任せた方がよい。(費用は何十万とかかるがそれは当たり前)ただ誤って消してしまった場合の復元はオススメしない。物理障害並みの費用が発生するし、この会社でなくても安い会社で対応可能です。ラインや初期化したものは復元はどこもほぼムリ、諦めましょう。営業側は復元できる可能性がありますとつけ込んでくるので注意。基本的に見積提示方法が2段階ある。まず最初に提示される金額は30〜60万くらい。重度障害だともっと高くなる可能性あり。一度断るといくらまでなら出せるのか聞かれるので、伝えた費用プラスαの金額が次に提示される仕組みっぽい。なので明らかに顧客の足元みてる会社。時代錯誤も甚だしいとは思うので、もっと顧客満足度を意識したサービス展開してほしい。

下山
件のクチコミ №91

まさか内臓HDDより外付けHDDが先にクラッシュするとは思ってもいませんでしたよ。基本的に重要なデータのバックアップと消えてもいいようなファイルをまとめて保存していましたが、復旧の際全てまとめて復旧されていて驚きました。いくら消えてもいいファイルでも、戻ってきてくれるなら嬉しいものです。

S
件のクチコミ №92

あまりにも高く、断りの連絡を入れたらそっけない対応。ガキかな?

VI
件のクチコミ №93

普段使っているノートパソコンの電源が入らなくなってしまって焦りました~。パソコンの中には今まで仕事で使ったデータがたくさん入ってましたから。今回はじめてデータ復旧サービスを利用しましたが、対応が素早く助かりました。80%くらい戻ってきて驚きです。この復旧率と対応の速さなら多少料金が高くても納得ですね~。

岩本
件のクチコミ №94

家族旅行の写真も全部入ってるアイフォンを水没してしまいショック!数日間諦めきれずにいました。やはり想い出の写真だし見積もりを頼みました。結構な値段だったけど、それでも戻るならと頼みました。頼んだ時は全部は無理かもしれないと言われました。少しでも戻ればと思ってましたが結局全部戻ってきました!諦めないでよかった。担当の金井さんも自分の事のように喜んでくれたのが印象的でした。

A
件のクチコミ №95

電源が入らなくなった古いノートパソコンのデータ復旧を相談してみました。二つ返事で「お任せください!」ではなく、しっかりと状態を見たうえで現実的な見積もりをしていただけたので信用できると思いお任せしました。見積もり段階で完全復旧は不可能に近い事を承知の上でお願いしたので3割程度かな、と思っていましたが実際は7割程度は復旧していました。金井さんという方に対応していただき、とても丁寧で好印象でした。おかげで懐かしい写真をもう一度見ることが出来ました。

OO
件のクチコミ №96

随分昔のビデオカメラとUSBメモリが見つかり、最近在宅勤務で時間が余ってるし中でも見てみようかと思った矢先・・・上手くデータを読み込めず。見なかったことにして捨てても良かったんですが、気になるという点もあって復旧サービスに頼んでみました。USBメモリは仕組み的に復旧率が低くても仕方ないけどビデオカメラなら行けるんじゃないかという読みは当たっていて、それなりの復旧率で応えてくれました。懐かしい者がたくさん出てきて暇をつぶせそうです。ありがとうございました。

dr
件のクチコミ №97

SDカードの復旧をお願いしましたが、電子顕微鏡を使うだのと言われた時点で信用を無くしました。こちらを馬鹿だと思っているのでしょうか。SDカードを電子顕微鏡で見て何が見えるのかだけはとても気になりましたが

高木
件のクチコミ №98

データがぶっ飛んでたらどうしようかと不安で夜も眠れなかったけど、スタッフさんの対応が親切でよかった。時間もかかったしお金もかかったけどとりあえずノートPCが無事に帰ってきてよかった・・・。肝心のデータの復旧率は5割ほどで少し残念だけど、半分だけでも復旧できて本当によかった。

やき
件のクチコミ №99

大手他社でも「復旧不可」と言われたHDDの重度物理障害、「復旧の可能性は十分ある」とのことで、14万円の作業費の高額さに戸惑いつつも依頼。結果は「復旧不可」。「(『復旧95パーセント成功!』ではない)残りの5%に今回はなってしまいました」とあっさり言われ、一部返金なども一切なしとのこと。また、作業費が当初は30万円の提示→渋ると「いくらぐらいを想定してました?」と聞かれ、『10万円ぐらい』とこちらが答えたところ、いろいろと理屈つけたあげく14万円の提示。ネットで調べると他の人も「渋ると大幅値下げ」、「10万以上を支払ってもデータの復旧なし」など同じような話が少なくないが、本当の話でした。当初から対応に胡散臭さは感じつつも、3年分の子どもの写真が戻ってくる可能性があるならと依頼してしまいました・・・

時間
件のクチコミ №100

昨日まで普通に使用していたファイルを開こうとするとエラーとなってしまってなぜか開けなくなりました。何度か電源を入れなおしたりしたのですが全然だめでこちらに相談しました。データ復旧率は50パー程度と最初に説明されそんなもんなのかと落ち込みましたが、実際に依頼したら80パーくらいは戻りました!これは稀なパターンだったかもしれませんが本当に助かりました。

情報
11 写真
100 コメント
3 評価
  • 住所:日本, 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目13−12, サクセス銀座7ビル 6階
  • 地点:https://www.ino-inc.com
  • 電話:+81 120-706-332
カテゴリ
  • データ復旧業
同様の組織