user
Cave de ワイン県やまなし
日本, 〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目3−4, 日本橋プラザビル 1F
コメント
ta
件のクチコミ №1

ワインが豊富に置いてあります。冷蔵庫には七賢もありました。少しお菓子などもありました。野菜や、果物などの新鮮なものはありません。お酒屋さん、ですね。

hr
件のクチコミ №2

日本ワインが好きで、関東から近場である山梨のワイナリーに直接買い付けに行っていたのですが、コロナ禍で行けなくなりました。なので、最近はこのショップを頻繁に利用しています。ワインについては品揃えは圧巻です。山梨県のショップですので県全域のものを取り揃えています。中でも甲州種と海外品種の赤が比較的多いです。更に高価格帯のものが充実していることも特筆すべき点です。まさかここで非常に入手困難な中央葡萄酒のキュヴェ三澤シリーズが手に入るとは思いませんでした。(常に置いてあるわけではないのでご注意を)陳列も、甲州/マスカットベーリA/その他日本品種/海外品種赤/海外品種白/スパークリング、と分かれていて探しやすい。不満な点を挙げると、まずワイン以外の名産品が非常に少ない…。ほぼワインに注力している反動か。以前山梨に足繁く通っていたときはワインだけでなく銘菓などの名産品も買って楽しんでいたので残念。それからマスカットベーリAのワインが、もう少しあっても良い気がします。甲州とならぶ日本の代表品種ですし。あと甲州種のヴィンテージがやや古め。コロナ禍で消費が減り、バックヴィンテージが売り切れなくて2020ヴィンテージが並べられないだけかもしれませんが。最後に細かいですが、売店内は非常に狭いので、他のお客さんの動きを気にしないといけないです。ワインは棚から落ちないよう棚にワイヤー張ってあるので、ぶつかって落とすことはなさそうですが。後半お店への要望みたいになってしまいましたが、日本のワインが好きな方は是非訪れるべき場所です。購入額に応じてポイントが貯まるポイントカードもあるので、リピーターになる方は作ったほうがいいです。レストランは未だ利用したこと無いですが、利用してみたいですね。

ta
件のクチコミ №3

冨士の国やまなし館の時は山梨の食材やアイスをよく買いましたが、リニューアルしてからは、山梨のワインのみで、立ち寄る事も無くなりました。

Hi
件のクチコミ №4

単なる酒屋。アンテナショップではない。

情報
7 写真
4 コメント
2.5 評価
  • 住所:日本, 〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目3−4, 日本橋プラザビル 1F
  • 地点:https://www.yamanashi-kankou.jp/special/cave-de-wineken-yamanashi.html&sa=U&ved=0ahUKEwjO9oDC5-fwAhWCmFwKHWu2CS0Q61gIwhUoDzBB&usg=AOvVaw0_QczsEbuXfRagfdKeLEqq
  • 電話:+81 3-3527-9185
カテゴリ
  • レストラン
  • 土産物店
サービス オプション
  • 宅配:はい
  • テイクアウト:はい
  • イートイン:はい
健康、安全
  • 要マスク:はい
  • 要検温:はい
  • スタッフはマスク着用:はい
  • スタッフの検温あり:はい
  • 次の顧客の案内前にスタッフによる消毒:はい
サービス
  • ビール:はい
  • ワイン:はい
食事
  • ランチ:はい
  • ディナー:はい
  • デザート:はい
設備
  • Wi-Fi:はい
  • 禁煙:はい
雰囲気
  • カジュアル:はい
  • 居心地が良い:はい
お支払い
  • クレジット カード:はい
同様の組織