user
滝の広場
日本, 〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目9
外観
滝の広場

コメント
ma
件のクチコミ №1

ここから船が乗れると知ってる人は意外と少ないと思います。僕も知らなかった…!いつか両親連れて乗りにきます。

飯野
件のクチコミ №2

日本橋を渡る中央通り東側の日本橋川の南詰にこの広場はあります。日本橋船着場につながっていて一段低くなっており、その段差を利用して人口の滝が作られています。広場といっても100坪もないほどの小さな公園でベンチもありません(石の一人用の椅子は3つあります)。隣の日本橋船着場からは毎日観光船が出ています。いくつかの運営会社がそれぞれの船で、それぞれのコースでクルーズを行っています。その日々の情報はここの広場で掲示されていますが、中央通りを反対側(=西側)に渡った場所にある日本橋観光案内所でも情報を入手できます。

増田
件のクチコミ №3

江戸時代は晒し刑に処せられた罪人を民衆に晒すための場だったとか。現代は人口の滝が流れ昼休みにはサラリーマンが弁当を頬張る長閑なエリアに。1枚目画像左の門は日本橋川観光船乗り場(桟橋)へと続きます。

坂本
件のクチコミ №4

滝の広場はかつて晒し首に処された罪人を民衆に晒す『晒し場』だった場所です。現在でも建物が建つことはなく、広場になっています。

Na
件のクチコミ №5

東京湾クルーズの乗り場広場の体になっていはいますが、東京湾クルーズのテントがあって公共の場と言う感じがしません。

東京
件のクチコミ №6

キレイ

Ja
件のクチコミ №7

小さい広場です。

Ci
件のクチコミ №8

7月末の暑い一日でした。ドブの臭で鼻が曲がりそう。

k.
件のクチコミ №9

クルーズ船の乗り場らしくて小さな広場が人だらけでした。

きよ
件のクチコミ №10

のんびりお弁当食べた

情報
100 写真
10 コメント
3.5 評価
  • 住所:日本, 〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目9
カテゴリ
  • 公園
  • 観光名所
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:番号
同様の組織