user
鞍馬寺
日本, 〒601-1111 京都府京都市左京区鞍馬本町1074番地
コメント
le
件のクチコミ №1

2021年9月18日に約1年ぶりに叡山電鉄の市原~鞍馬間が開通し行ったことが無かったので開通を記念して鞍馬~貴船を撮影をしながら行きました結論から言いますと鞍馬~貴船までの徒歩はハイキングと言うより整地された山を登山をするという感じです服装は、半袖軽装でシューズはトレッキングシューズより軽いランニングシューズの方が足の負担は軽減されますが登りより下りが、つまづき易いこともあり注意が必要です飲料水は、本殿金堂の休憩所のみ販売機等がありますがその他の場所は販売機等はありませんでしたのであらかじめ用意があると良いです今回はカメラ機材を詰め込んで登り大変でした重装備は油断禁物ですカメラはミラレースタイプかコンデジでレンズは多くて2本ぐらいが良いと思います。疲れてくるとレンズ交換さえ面倒くさくなりました仁王門の石段を上がると、参拝料を納め奥に進むと右側にケーブルカーがあり、多宝塔まで行きます本殿金堂までは多宝塔からの歩きになります由岐神社、中門、寝殿を見たい場合は、ケーブルを使わずに歩きとなります由岐神社は結構急な階段です、由岐神社を右横から本殿への上り道になりゆっくりと本殿へと続きます多宝塔までの山道は広く歩きやすいですが、本殿金堂近くになると道幅も狭くなり本殿金堂手前階段も結構急に感じました本殿金堂に着くと有名な三角形のパワースポットがあり、手を大空に広げて空を見上げてパワーを頂きます本殿金堂は山頂では無く、魔王殿へ行く場合は、本殿金堂を左奥に行き奥の院の石段を登ります途中霊宝殿を横目に、さらに登りますが、ここからは道幅が狭くなります登りきると、木の根道が有り、コースでの頂上になります魔王殿、貴船へ行く場合は今度は下ります僧正ガ谷不動堂までは下りの細い道となり、僧正ガ谷不動堂に着くと広い所になり義経堂もあります魔王殿は僧正ガ谷不動堂から登り下った所にあります下りは木の根っこなどが見えているため足元に注意です魔王殿参拝後、貴船へ行く場合は後は下りですが結構急な下りです貴船から登って来られる方もおられるので少し避けながら下ります川の流れの音が聞こえてくれば貴船に近くまできています貴船に着くと貴船神社は下山後の道路右へ行き、京都方面へ行く場合は道路を下ります貴船は道路狭く交通量、歩行者も多く、行く時間帯によっては駐車場も満杯で待ち状態になりそうです貴船の川床、清流を見ながら叡電貴船口までの旅でした

西原
件のクチコミ №2

10/30良い天気だったので、取り敢えず京都に行こうと京阪に乗り込み、紅葉が観られるかな?と思い出町柳まで行き叡山鉄道に乗り換え鞍馬へ大勢の人出でした。鞍馬寺まで徒歩30分とあったので、歩くことに鞍馬寺30分ほど居て、奥の院まで800mまたまた歩いて道しるべに貴船神社まで1.3Kmとあったので、またまた歩いて・・・いいハイキングでした。

ma
件のクチコミ №3

鞍馬寺〜貴船口への徒歩コース。紅葉は11/1時点で少し色づき始めている様子。見頃はもう少し先かなと。どなたかのブログでハイキングコース1〜2時間とあったので歩いてみました。はっきり言って結構きついコースです。足元は整備されているのですが、登りも下りも勾配が激しく脚の悪い方や年配の方はやめたほうが無難です。途中でイヤになっても自力で歩くしかないので。(車は入れませんので助けは求められないかも)私は下りで脚を少し痛めました。また、鞍馬寺のケーブルカー山頂口から本堂までも階段が結構あります。知らずに来たご年配の何組か、階段を見上げて途方にくれていました。多分ケーブルカーで下へ引き返していたと思います。ここまで余りいいことを書いていませんが、鞍馬寺や貴船神社まで観光に来る人は市内の寺社よりも少なく空気も澄んでいてとても持ちが良かったです。脚に自信があるなら鞍馬から貴船までの山歩きは行く価値はあります。時折立ち止まって山の空気を感じていると義経が確かにここにいたのだと、悠久の想いをはせることも出来ます。私は脚を鍛え直してまた来たいと思いました。貴船神社下った所で、おぜんざいをいただきました。お店の名前を失念してしまいましたが、庭でも室内でもお茶やおぜんざいをいただけるとても感じの良いお店で歩き疲れた身体を癒やしてくれました。

Ts
件のクチコミ №4

京都随一のパワースポット。歩いているだけでエネルギーが満たされます。義経が育った場所であり、霊気発祥の地でもある聖地。奥の院から貴船神社に歩いて行くことをお勧めします。

JA
件のクチコミ №5

京都の外れ、電車でもバスでも最寄りまで一時間以上かかりますが、流石屈指のパワースポットと言われるだけあり元気になれます。山の中なので、歩いて行くと想像よりも大変ですが自信のない方はケーブルカーもあるので安心です。せっかくなので貴船神社まで歩いてみましたが、これがかなりの登り下りで本堂から1時間ほどかかります。夏場は両方行くのは大変かも。あと、霊宝館3階の仏像は一見の価値有りですよ。国宝・重文の毘沙門天や観音様が目の前に見られます。

KA
件のクチコミ №6

コロナ禍以前、鞍馬寺から貴船神社を目指し気持ちいい散策路を徒歩で走破しました。まず、クルマは鞍馬駅に駐車し、支払いはすぐそばのお店でした。駐車場は新しくなった天狗👺さんが目印です。午前中の早い時間が狙い目です。鞍馬寺本殿には、途中にケーブルカーを利用してたどり着いきました。ゆっくりと歩きなら、本殿まで60分くらいです。鞍馬寺から貴船神社までは、60分くらいはかかります。スニーカーがお勧めです。貴船神社⛩参拝後歩いてバス停まで、それから電車に乗り、鞍馬駅の駐車場まで戻ってきました。万歩計は15000歩くらいでした。

yo
件のクチコミ №7

8/2に参拝。入山料(拝観料)は300円と京都では格安の部類だと思います。御朱印代は300円で直書きでした。駅前の駐車場(1日500円)から歩き始め、休憩を入れて30分程で到着できました。ケーブルカーもありますが、この程度なら歩いて境内の雰囲気を感じる方が良いかと思います。途中にある由岐神社にも立ち寄れます。こちらの方が鞍馬寺の本殿よりも神聖な雰囲気でした。御朱印は書き置きで500円でした。本殿を参拝後、奥ノ院、貴船神社まで走破しましたが、割と整備された山道なので普通の脚力があれば十分可能かと思います(それなりには疲れますが)。途中に「息つぎの水」という湧き水があり、飲めるとも、飲めないとも書いてないのですが、私は飲んでしまいましたので恐らく大丈夫です。

Ta
件のクチコミ №8

ケーブルカーを使うと徒歩より簡単にアクセスできますが、待ち時間とかを考えると全行程を徒歩で行った場合と、あまり大差はないと思います。緩やかな登りが続くので、徒歩での参拝は、運動不足解消にちょうどよかったです。境内からの眺めには、人工的なものが全く視界に入らないので、とても気持ちよかったです。参拝は入山料のみなので、ここで追加の費用はかかりませんので、その分をお賽銭で納めました。ここから、さらに山に入っていって、魔王殿経由で貴船に抜けることができました。おおよそ1時間くらいの道のりなので、ドリンクだけはお忘れなく。

まえ
件のクチコミ №9

叡山電鉄全線再開の2021年9月18日に鞍馬駅から鞍馬寺へ。足の悪い人はケーブルがあります(ケーブルから本殿まで階段あり)。自然豊かで趣があります。眺望はそんなに。。。貴船神社に抜けることもできますが、健脚向き。

なつ
件のクチコミ №10

密を避けて、雨の日に伺いました。朝の早めでしたのでケーブルはまだ無く、いにしえの道を独りザクザクと登りました。たどり着いた本殿はとても静かで、私のよこしまな心まで見抜かれそうな迫力を感じました。道のりは、本殿に入った処に展望スペースがありまして、雨にけぶる深京の山々を見渡せました。お願い事をするために訪れたのではないのですが、私の姿が神様に見られているような、不思議な空間だと感じました。

HI
件のクチコミ №11

ケーブルカーで登った方が良い。片道200円。20分おきに出ている。

木崎
件のクチコミ №12

野鳥の鳴き声を聞きながら、石段、山道を登って行く鞍馬寺。自然のパワーを頂きました。

KA
件のクチコミ №13

鞍馬弘教の総本山。1200年の歴史を感じる京都のパワースポット。源義経のゆかりの地。愛山費用として300円払う必要あります。ケーブルカーあり。一般的には鞍馬側から登ると楽だとされているが、自分はトータルで貴船側から入山すると後が楽に感じる。約1時間ほどあれば入山して下山可能。

もも
件のクチコミ №14

険しい山道に歩道を作り、壮大な場所にあるお寺でした。歩き疲れましたが、気持ちが良かったです。

ki
件のクチコミ №15

鞍馬寺といえば有名。天狗の鞍馬寺はいちどは日本にいたら行きたい。ただ夕方🥞5時15分まで。時間が終了近かったのでケーブルカーに乗れなかったが、拝観料はいらなかった。ただ駐車場料金は何事もなく取られた。でも景色はいい。ケーブルカーで行きたかった。4時過ぎまでに行かないと、ケーブルカーに乗れない。

吉田
件のクチコミ №16

2021年8月夏の盛りに行きました。まず駐車場が見当たらない。一番近いのはお土産屋さんの駐車場1回500円山門のところで愛山料300円を求められます。またそこから登ると先の建物がケープカーの駅片道200円です。ここのケーブルカーは日本で一番短いらしいです。しかし勾配はとても急です。ケーブルカーを降りるとそこには多宝塔があります。さらにそこから10分ほど歩くと本殿があります。本殿前は急な坂です。こんなのあったら、お年寄りはケーブルカーで上がってきても本殿まで行きつかないんじゃないかと思ってしまいます。本殿前からは比叡山も見え風景は良いです。

カイ
件のクチコミ №17

鞍馬寺ケーブルカーを使うと、由岐神社をスルーします!源義経の供養塔もスルーします!歩くと多宝塔をスルーします!鞍馬寺から、貴船に行くのが良いと思います!貴船から鞍馬寺は登りがきついと思います!鞍馬からだと少し頑張れば、ほぼ下りなので!愛山料300円御朱印300円になります!鞍馬から貴船ハイキング早い人で40分!平均1時間位

谷口
件のクチコミ №18

鞍馬山に入るのに拝観料は300円と入りやすいです。ケーブルカーがありますので行きはそれを乗る方が楽だと思います。勿論、歩いて登ることもできますが、かなり疲れてしまう可能性があります。帰りにパワーを残しておくのをおすすめします!本殿から更に山に登っていくと牛若丸で有名な源義経が修行した山に入っていきます。鞍馬山全体が超パワースポット。貴船神社まで続いています!今回は途中、大雨に襲われてしまい奥の院で引き返しましたが山の木々に守られながらびしょ濡れにはならず、これも鞍馬山のパワーのお陰かな?と義経が修行した場所を感じながらエネルギーを沢山いただきました!神秘な空間、透き通った空間、心の邪気が消える場所歩きやすい服装と靴。リュックなどで参拝されることをおすすめします。子授かりの神社で有名な由岐神社も帰りにおすすめします。

Te
件のクチコミ №19

鞍馬駅の天狗から〜の仁王門。本殿前からの眺望も、パワースポットも最高どす。本殿手前の転法輪堂は御堂の中に入れます!知らないで素通りしないで!もったいない!時間が許せばぜひ、奥の院魔王伝へ。途中の木の根道もパワーが感じられるスポット。健脚であれば1時間で往復できます。

oh
件のクチコミ №20

こちらの、鞍馬寺さんをテレビで放映されていたのを、視ていて一度は、訪れてお詣りしてみたいと思いました!放映のなかで鞍馬寺さんの魅力をいろいろと紹介がされていました。こちらの鞍馬寺さんへ行くのには、京阪電鉄の東福寺駅までJR奈良線で行きます!東福寺駅で京阪本線に乗り換えて、出町柳駅まで行き次は叡山電鉄で終点の鞍馬駅まで行きます。駅前には大きな天狗面のオブジェがあり、ちょっとびっくりです。少し歩くと鞍馬寺の石段の参道が見えてきます。体力に自信がない方は、鞍馬山鋼索鉄道を利用されることをお勧めします。ケーブルカーは多宝塔に着きますから、先ずは開運毘沙門天からお詣りして行きましょう!後は、由岐神社、中門、巽の弁財天社と順次お詣りして本寺の鞍馬寺の本殿金堂へと登って行きます!義経と天狗をめぐるパワースポットの霊山へと到着します!また、与謝野晶子や鉄幹ゆかりの地としても知られています。さらに上へ登って行き霊宝殿、僧正谷不動堂とお詣りして、奥の院魔王殿まで行きます!其処からは、貴船神社へと下りて行けます。可なり険しいですが下り道です。

筒田
件のクチコミ №21

階段は、キツかったけどケーブルカーを利用して行けるから大丈夫です鞍馬山からの景色もとても素敵‼️御朱印を集めるのも良いけどその場所で気になる本を買って、風を感じ、木漏れ日の中ゆっくり時間を過ごすのも良いかも😃

かな
件のクチコミ №22

ケーブルカーなどもあるので子供がいても大丈夫かと思います。本堂左奥に行くと奥の院がありそこを30〜40分ほど歩くと貴船にもいけます残念ながら今回は天狗を7人しか見つけれませんでした

Hi
件のクチコミ №23

まだ、台風の爪跡が生々しく残ってます。早く森が再生する事を祈ります。

オン
件のクチコミ №24

鞍馬寺から貴船神社へ抜けられるという事で、京都駅から向かう!まずは行き方。電車とバスのパターンが良いと思います。4人いればタクシーも割安!帰りのルートも計算して向かうのがいい!京都駅から1時間でも自然の山がこんなに残っているんですね。階段がきつく、子供連れには難しいかも。鞍馬寺の奥の院までは登山です。自分の心の弱さと向き合えました。登って下って。。。空気が澄んでいて心が洗われました。

大浦
件のクチコミ №25

パワースボットらしく、山全体に氣が満ちあふれています。貴船神社側から登るのはかなりしんどいです。

鈴木
件のクチコミ №26

拝観料は300円、ケーブルカーは200円です。日本一短いケーブルカー26度もの傾斜を上がっていきます。抹茶アイスがとても美味しい。

ke
件のクチコミ №27

洛北諸街道司馬さんは、1972年9月にスタスタ坊主と山伏に思いをはせながら、鞍馬街道を通って花背峠に向かい、峰定寺(ぶじょうじ)に行き、その後、山国街道を通って常照皇寺に立ち寄っています。そして周山街道を南下して御経坂峠に抜けています。今回、僕も同じ街道を走りました。鞍馬寺では奥の院まで歩いて昇り、山の西側にある貴船神社側におりました。かなりの山歩きになりました。貴船神 社からはバスに乗り、電車貴船口駅まで行き、そこから電車で鞍馬駅まで戻りました。偶然、鞍馬駅前の駐車場に車を停めてあったので、そこで車に乗り花背峠 を目指して山間を走りました。司馬さんは、花背峠にある峰定寺を見た後、その峠の近くに宿をとりましたが、僕は、そのまま山国街道を走り、常照皇寺を訪れた後に、周山街道を走り、御経坂峠を抜けて、嵯峨嵐山に抜けました。その嵐山に僕は宿をとりました

yo
件のクチコミ №28

貴船神社からの鞍馬寺。昔、霊感の強い息子と訪れ、最初の朱塗りの門をくぐれず断念したことを思い出しました。それだけここは気が強いのでしょう。ケーブルカーで向かうか悩みましたが、歩いて向かうことに。階段が多く、由岐神社まではスムーズに登れましたが、それからの道中、何度か休憩を入れ到着。木の根道も行きたかったが体力の限界を感じ下山。鞍馬駅近くの「牛若餅 多聞堂」さんでよもぎ餅(あん入り)と牛若餅をお土産に購入。これがまた柔らかくてリピート決定!美味でした。ここからバスで国際会館まで行き、バスを乗り換え大原へ向かいました。

Ec
件のクチコミ №29

階段がかなり急で数も多く本堂まではかなりかかりましたが見晴らしも素晴らしく、行ってよかったです。帰りは鞍馬寺から貴船神社へ行きましたが、山道が続いて非常に大変でした。歩きやすい靴で行くことをお勧めします。

MI
件のクチコミ №30

悩んでいる時に伺いました。非常に大きな本殿であり、本殿前は天下一武道会の会場のような雰囲気がありました。悩みがある際はお詣りすると良い気分転換になる場所です!ただ、辿り着くまでが大変なので半日は時間を費やす覚悟が必要です。

柴田
件のクチコミ №31

牛若丸の修行の地であり、京都最大のパワースポットに行ってきました😆とても暑い日でしたが、本堂付近の爽やかな風に癒されました😌

su
件のクチコミ №32

貴船神社から歩いて向かいました。上り階段が続きますが、鞍馬寺までゆっくり歩いても50分ぐらいです。スピレベルを上げたい方はアクセスは悪いですが、2021年秋に比叡電車再開する前に訪れると◎。人が少ない中でゆっくり参拝できます。鞍馬寺の本殿の地下、見学出来ます。スピリチュアルが好きな方は是非オススメします。真っ暗なので、怖いと感じたら一人で行かないほうが良いです。

ネオ
件のクチコミ №33

数年前の画像がでてきたので口コミにアップ。義経が修行しただけあって参拝というよりは山登りな感じです。ロープウェイをおりてからも本堂まで結構距離があるのと階段が長い。運動不足の方は覚悟していきましょう。また運動靴でいくことをオススメします。しかし、その後素敵な景色と達成感が待ってます。

タン
件のクチコミ №34

初めて行きました。行きはロープウェイに乗りました。秋口なら徒歩でお参りしたいです。また行きたい。

A
件のクチコミ №35

ハイキングかと思うくらい工程キツイ。スニーカーが無難。

hi
件のクチコミ №36

行きはケーブルカーの利用をお薦めします。行きの山登りはかなり本格的。帰りは歩いて帰れますが、20分は掛かるかなと。入山には500円。バワースポットの由縁が行った先で分かります。We recommend using the cable car to get there. The mountain climbing to go is quite full-scale. I can walk home on the way back, but I wonder if it will take 20 minutes. 500 yen to enter the mountain. You can see where the reason for the power spot went.

高坂
件のクチコミ №37

なかなか急な坂道を進みながらの参拝。入口の門から本殿で標高差200m程度。ロープウェイ使えばかなり負担軽減。現在は観光客も比較的少なく、風情も楽しめる。本殿〜奥の院経由で貴船神社まで1.5キロくらい。

夥籤
件のクチコミ №38

ほぼ秘境の地。コロナ禍もあってか叡電の1部運転休止中でが鞍馬駅まで来れなくなっており、参拝客数がかなり減っていると見える。近くの売店は暇そうで大変そう。でも人がいない分かなりゆったりとした空気が流れ、とても過ごしやすい。ほとんどの人が京都に来ても来ないと思うので、1度着てみる価値アリ。

to
件のクチコミ №39

山門駅近くの駐車場から奥の院迄の往復で丁度3時間でした。意外に10月中旬でしたが汗をかきました。途中に2.3年前の台風で木々が何本も倒れており残念でしたが、一寸したハイキングになりました。山道のアップダウンがありますので必ず履き慣れたシューズなどで行かれた方が良いと思います。

あさ
件のクチコミ №40

11月中旬に行きました。紅葉の時期だったのでいつもよりは人が多かったのですが京都市内と比べたら比にならないくらい空いているので、ゆっくりみて回れました。紅葉も綺麗ですが、建築物や自然など、全てが美しいです。今まで色々なお寺に行ってきましたが鞍馬寺は自分にとって1番のパワースポットだと思っています。学生の頃から1年に一回は訪れてます。鞍馬寺から貴船神社まで歩いて行けますが、1時間近くかかるので体力のある方歩いて行くのもいいかと思います。

ch
件のクチコミ №41

2021/4/9鞍馬の山桜🌸人の手の加わらない鞍馬山の自然、動植物が網のように支え合い、響きあい、生かし合う調和のお手本⛰のんびり山歩き、深呼吸、本殿金堂 標高410m 天地 空山 木々花々、若葉息吹き清々しい見晴らし、渦巻アートな凛々しい阿吽の虎🐅

Ry
件のクチコミ №42

中学校の修学旅行以来。なんだか神秘的。

ひろ
件のクチコミ №43

義経に天狗など様々な話が結び付くので興味のあるかたには、魅力ある寺です。パワースボットでもあるらしいです

Yo
件のクチコミ №44

貴船神社側から鞍馬へウォーキング(40代、健康体、所要1時間20分、途中休憩10分)マストアイテム◇スニーカー(ヒール、革靴🆖)◇ペットボトル◇タオル※インナー着替え(汗っかきさん)口コミでは鞍馬から行くのが大半みたいでしたが、天の邪鬼な性格から貴船神社側からスタートしました。かなりキツイ登り坂でしたが、木の根道まで来てしまえば後は下りだったため、意外に楽と感じた。本堂下〜由岐神社〜ケーブル乗り場まで未舗装が続くため靴汚れ易いです。鞍馬から国際会館までは直通バスで。乗換無いため疲れたからだには楽です(令和2年12月現在も叡山電車は鞍馬~市原が不通でバスに乗換です)

ここ
件のクチコミ №45

凄く素敵な場所でした!今年は桜の満開が早かったのでちょっと出遅れましたが手水鉢にお花がたくさんあったり桜も少し見られたり山の上なので景色も良くて清々しい空気で気持ちの良い所です。オススメします!

PE
件のクチコミ №46

10月29日(金曜日)に、母と祖母と3人で、紅葉を見に行きましたが、まだ時期が早かったのか、そんなに色付いてませんでしたが、陽の当たる箇所だけ、所々、色付いてました。全体的には、微妙な感じでしたが、自然の良い空気が吸えて、結果的に、行って良かったかなと思いました(..•᎑•..)

キャ
件のクチコミ №47

軽くトレッキングな感じパワースホットも景観も疲労もw言うこと無し⤴️この後主人も犬も良い感じでトレーニング的な感想をのべてました(私の主観 w)良い夢見れたようです❗️

ゲッ
件のクチコミ №48

10月9日寅の日土曜日と言う事もあり、たくさんの観光客が見られました。約1年ぶりに鞍馬寺に登り、いつもより小幅を小さくして登ったおかげで、それほど足の方が疲れませんでした。元気があれば、貴船神社まで山道を徒歩で行くのですが、今日は10月と思えない暑さがあり断念しました。もう少し気温が下がってから来たいと思います。

MI
件のクチコミ №49

鞍馬寺は、ロープウェイで上りました。その後、貴船神社まで山中を歩き降りました。自然のマイナスイオン浴びて、清々しい想い出です。山中を歩くには、スニーカーがいいでしょう。

中谷
件のクチコミ №50

鞍馬寺趣のあるいい所です。ぜひ歩いて上がって下さいね。気持ちいいですよ。そのまま貴船方面に下って、貴船神社に行く事も出来ます。

mi
件のクチコミ №51

紅葉シーズンには少し早かったけど、緑の紅葉や少し赤くなってる紅葉やらありました。早朝に訪れたので人も少なく、ゆっくりできお天気もよかったので景色も綺麗でした😃たくさん歩いていい運動にもなりました。登り下りが多いので、軽装・スニーカーで行かれることをおすすめします。ケーブルカー片道¥200で登れます🙂今はマスク着用必須なので、忘れずに持参しましょう!

樽谷
件のクチコミ №52

京都市内から少し山に入っただけで、大自然に囲まれ、自然エネルギーを貰えた感じがしました。奥の院まで歩きましたが、距離はそんなにありませんでしたが、アップダウンがきつかった為か結構筋肉痛になりました。ケーブルカーは行きしだけでも乗った方が良いと思いました。

隼ジ
件のクチコミ №53

牛若丸が天狗と修行したお寺です。スニーカーで行かれることをオススメします。行きは、ケーブルカーを利用されるのが無難だと思います。澄んだ空気の中、身が引き締まる思いがします。

H
件のクチコミ №54

貴船神社からゆっくり登山?がてら散策。道はそれなりに険しいのでスニーカー推奨。裾の長いパンツにヒールの若者など見かけましたが危険ですのでやめましょう。夜は15時半以降入山できないそうなのでご注意

ke
件のクチコミ №55

アクセスはバイクで有料駐車場に止めさせてもらってから向かいました。時間に制限があったので本殿のみにしようかと思ったのですが奥之院まで行くことにしました。自分の足で往復一時間半くらいです。これは少し速いペースなので参考程度に。プチ登山なので歩きやすい装備がお勧めです。

Ma
件のクチコミ №56

貴船神社にまっすぐ向かうだけでは勿体ないなーと思い、鞍馬寺から歩いて貴船神社に向かうことに。初心者向けの山とあったので余裕かと思っていましたが、結構登りごたえありました。。片道1時間半程かかりました。往復すると3時間で、なかなかのいい運動!坂も階段もたくさんあります。私はトレッキングシューズで登りましたが、普通にヒール×普段着で登っている方もいらっしゃいました。後ろを歩いていた中国のカップルもずーーーっと喋りながら登っていて、本当に凄いと感心しました。登って→降りて→貴船神社着→また登って→降りて、、結構キツかったです。下山のときは膝が笑って笑って、翌日はもれなく筋肉痛。でも、道中緑が美しく、各スポットもコロナの影響か人がおらず、ゆっくりできとても心が安らぎました。パワースポットのパワーを感じることができると思います。また登りたい!!水分を忘れずに!!

ちい
件のクチコミ №57

初めて鞍馬寺に足運びました。とても綺麗な時期に行ったので、紅葉でしたよ。パワースポットも感じて下さい。

さと
件のクチコミ №58

京都のパワースポットです!是非行ってみて下さい!

かず
件のクチコミ №59

もう少しで紅葉も見頃かな?電車も開通して活気が出てきましたね。

アブ
件のクチコミ №60

晴天に紅葉と寺院の朱色がとても映えて綺麗な場所です。石段も整備されているので、時間と体力に余裕がある方は、ぜひご自身の脚で本堂まで歩かれても良いかと思います。

田中
件のクチコミ №61

真夏の京都暑い☀️😵💦最中に鞍馬山の本殿金堂・金剛床~本坊(金剛寿命院)迄、ケーブル(200㍍)を使用して、お参りしてきました。本来ならケーブルを使用しないで山道を使いながら各建物の散策、お参が出来るのですが、今の時期は山道が残念ながら使用禁止となっていました。私が訪れた日は本堂での御朱印は並ばすに頂くことができ大変ラッキーでした。他のかたが訪れた先週は可なりの時間をようしたようです。また、コロナ対策もバッチリされているので、安心してご参拝できます。当鞍馬山は約2億6千年前の地質を含み、太古より尊天のお力が満ちあふれており、大自然の力強いパワーが集まる鞍馬寺はパワースポットとの事です。

ぶん
件のクチコミ №62

きついー登るんも降るんもーけど行って良かった行く人はスニーカーオススメ😊

Ch
件のクチコミ №63

山登りに行った、その階段がちょっと危なかった。

OZ
件のクチコミ №64

登山はハードでした。靴、帽子、飲み物などの準備をして行きましょう。

奇術
件のクチコミ №65

個人的には貴船神社よりか鞍馬寺の方がオススメです。山の上、きれいな空気、とても静かな場所。心落ち着く場所です。

H
件のクチコミ №66

空気が違う気がします。浴衣着て下駄での参拝は厳しめ。

Ju
件のクチコミ №67

とても神秘的なお寺です😊✨👺🛸🌎✨サナトクマラが金星から宇宙船に乗ってこの地に降り立ったとされており、千手観音菩薩(月の精霊で慈愛の象徴)毘沙門天王(太陽の精霊で光の象徴)語法魔王尊(大地(地球)の霊王で活力の象徴)がお祀りされています。木の根はなるべく踏まないように登山しましょう🙈🌳✨*京都から電車でいかれる方へ8月10日の時点で、電車は倒木の影響で鞍馬、貴船口までは行けず、途中駅の市原で降り、バスに乗って行きました🚃→🚌→🏯

T
件のクチコミ №68

車で行くより叡電の方がオススメですが、2021.7現在は不通となっています。車やと叡電の駅のところ(天狗の像があるとこ)にあるパーキングが便利ええです。パーキング入り口にあるお土産物屋さんで料金は前払い。とっても雰囲気のいいお寺さんなんですが、途中は結構な登り坂が続きますので、動きやすい服とかちゃんとした靴で行かれる方がええです。鞍馬から貴船の間は完全に山道ですのでご注意ください。貸し杖はあります。

横川
件のクチコミ №69

叡山電鉄、出町柳駅から鞍馬、貴船方面に乗って行けます。かなり広いです。ケーブルもあって、200円で片道です。本殿を参拝したあと、左奥から魔王殿に向かえます。途中にある宝物館は入場料200円です。宝物館から少し進むと一番上で木の根道があり、下りながら魔王殿と西門に行けます。西門を抜けると貴船になります

m
件のクチコミ №70

思ったより滑りやすい砂利道が多く下りは気をつけてください!⚠️脚が悪い方はケーブルカーを利用してくださいね!

御門
件のクチコミ №71

紅葉がとてもきれくて、立派なお寺です。本堂の中に入ると体もシャキッとします。行ったのが夕方だったのでほら貝の音が聞こえてきました。あんな立派な長い音は初めて聞きました。

前田
件のクチコミ №72

なかなか良かった🎵初めてお参りしましたが良かったです

La
件のクチコミ №73

軽い気持ちで行ったら、登りはかなりしんどくて😭景色は最高でした♪パワースポットですね😁

O
件のクチコミ №74

不思議とこの山はサンダルで駆け上がっても疲れない。魔王殿から貴船に行ってはいけないそうだけど行ってしまった。空気が全く違った。私は貴船の雰囲気より鞍馬の方が好き。

とし
件のクチコミ №75

コロナの為、霊宝殿の毘沙門天像(国宝)は拝観出来ませんでした。由岐神社も見学しました。

齊藤
件のクチコミ №76

なんかいいところでした

煎茶
件のクチコミ №77

京都市の北部の山奥にあるお寺で、牛若丸(うしわかまる:源義経)が天狗(てんぐ)と修行した場所として有名です。山頂までは、電車とケーブルカーを乗り継いでいけます。ただやはり傾斜が激しく、坂道や階段が多いので、足腰の良くないかたは気をつけて行かれることをおすすめします。山門前には蕎麦屋さんが多く、ランチや疲れた時にカフェとして利用できます。

a
件のクチコミ №78

宇宙のパワーを神様とする寺。牛若丸がここで修行したと言われています。京都市街から北へ外れ、交通のアクセスはあまり良くない場所。本殿まで登ると、誰が始めたか本殿前の曼陀羅模様の石畳の真ん中で天を仰いで宇宙パワーをもらう人の行列が。その奥に「奥の院」への道があり、そこから先 は軽いトレッキング的な道です。(普通のスニーカーなら大丈夫、ハイヒールはしんどい)普段の運動不足がたたり、貴船神社の入り口へ着く頃は膝ブルブルになっていました。でも街中の神社よりも少し涼しく緑も多いのでリフレッシュできて楽しかったです。いつもと違うお参りにぜひ。

Te
件のクチコミ №79

令和2年7月11日(土)、鞍馬寺に行きは20分くらい歩いて上り、帰りは汗だくでロープウェイ300円に乗って下りました。拝観は300円で灯籠の石段を上がり途中は砂利道を歩いて階段と、けっこうキツイ歩きでした。そして目的の鞍馬寺の本殿前の丸い輪、パワースポットの真ん中に立ち、願い事を祈ってから天に両手を上げてパワーを頂きに行きました。……まるで元気玉を呼び寄せるドラゴンボールの悟空の様なアクションで力いっぱい天を向いて願い事を祈って来ました。(ノ´∀`*)

me
件のクチコミ №80

西日本一のパワースポットとのこと。山門から本殿金堂まで30分程、ケーブルカーを使うと坂を登ったり降ったりしなくてすみます。金堂前の六芒星がポイント、中央の三角形の石は踏んではダメとも言われているよう。鞍馬寺の由緒は調べるほど不思議か膨らみます。

りこ
件のクチコミ №81

軽い登山に行くような心構えが必要。でも静寂で凛とした空気は最高でした。参拝後、鞍馬寺から貴船まで歩いたら脚死んだ(´⊙ω⊙`)ただ頑張ったこそ出会えた景色がありました。

ψ天
件のクチコミ №82

天狗のパワーをいただけます ぜひお参りください。

高橋
件のクチコミ №83

鞍馬寺創建は奈良時代の770年ぐらいで歴史のあるお寺尊天お働きは愛と光と力となってあらわれまた月に代表される水の気太陽から放たれる気母なる大地地球の気の3つの気にあらわしそれぞれを月輪の精霊-愛=千手観音菩薩太陽の精霊-光=毘沙門天王大地の精霊-力=護法魔王尊の三身一体として尊天というみたいですまだ自分には難しいけど昔の人たちは自然を大切にしそして、それらを神や仏と感じながら崇拝していたのかと現代は目に見えないものは中々信じてもらえないからこの頃と比べると全く正反対の時代だな感じました人間たるもの精神を鍛えて大人になって器を大きくし生きて行きたい勉強になりました参拝🙏

ku
件のクチコミ №84

義経と尊天様のお寺。アイアンマンとドクターストレンジ。

東雲
件のクチコミ №85

京都一のパワースポットです。まず山です。ここ注意。ケーブルカーで登ることも出来ます。愛山料として300円必要です。頂上まで歩きで30分くらいかかります。もし行かれるのであれば。電車をおすすめします。車だと駐車場がとっても少ないです。相場は500円くらいです。コインパーキングよりも個人でされてるほうがお得だと思います。理由は、コインパーキングは30分単位ですが個人の方は1回という単位。頂上まで行って参拝して下るのにトータル1時間半くらいかかるとコインパーキングで1500円弱、個人は500円です。

Po
件のクチコミ №86

神智学と密教の融合した稀有の御寺です。凡人にはその教義の内容は全く理解不能ですが、参詣後、著しい霊験を授かれたので只々感謝深謝多謝であります。

Ko
件のクチコミ №87

自然の中に荘厳な建物とパワースポットで、一度は。

ri
件のクチコミ №88

⚠️注意⚠️登山と言うほどではありませんが、かなりの傾斜と急な階段で運動不足だったり基礎体力が低い人にはとても疲れます。荷物は本当に必要最低限にした方がベターです。途中に休憩場所があるので、無理をせず休み休み自分のペースでいきましょう。また、頂上はとても寒いです。防寒着または上着を必ず持っていって下さい。

!黒
件のクチコミ №89

鞍馬から貴船神社経由で鞍馬に戻るコースは全長5㌔ちょっとでウォーキングには程よいコースかな。貴船から鞍馬経由の逆コースは登りがきついので気をつけて下さい。

松下
件のクチコミ №90

緊急事態宣言も解除されお寺の拝観中止も解除され久しぶりに新西国三十三所霊場巡りを開始し、以前より予定していた鞍馬寺にやっとお参りできました。第19番札所です。これで後4ヶ寺で新西国も満願です。コロナが無ければ既に満願しているところでしたが、仕方ないことですね。今も医療関係の皆様の献身的な働きを考えれば

To
件のクチコミ №91

深く息を吸い込めばパワーをいただける場所

Hi
件のクチコミ №92

令和元年 7月27日 京都初夏の旅鞍馬寺今回の旅の最初の訪問地❗️鞍馬天狗で👺有名な鞍馬寺です(^^)丁度雨上がりだったのでとにかく蒸し暑かったです!御朱印を拝受した際に 書かれた文字 尊天を説明してくれました!毘沙門天王 千手観音菩薩 護法魔王尊 これらが三位一体となって本尊であるようです❗️ここは、場所的にも立地的にも正にパワースポットだと思います♩

Sa
件のクチコミ №93

麓には駐車場も多く、料金も500円と良心的。歩くて30分近くきつい坂道を登るか、途中までのケーブルカーを使うかは、気候と体調次第です。歩くと途中にある由岐神社の800年の樹齢の杉も圧巻です。鞍馬寺で、霊気を感じたいなら午前早い時間をお勧めします。

しゅ
件のクチコミ №94

牛若丸とからす天狗が修行していそうな空気。施設(トイレ、休憩所など)の老朽化が心配。

はま
件のクチコミ №95

鞍馬側から貴船神社へ。山全体に覆われている気を感じながら、今年こそは暗い空気が晴れてくれればとお祈りしながら、ゆっくり歩いて90分くらい。パワーをいただきました!

一条
件のクチコミ №96

久しぶりの参拝です。昨年の台風21号で、山の斜面の木々は倒れ、災害の傷痕がまだたくさん残っている状態でした。ケーブル(片道200円)が20分起きに出ていますので利用させていただきました。本殿前から見渡せる景色は雄大です。参拝日(11/20)は生憎の曇り空で残念でしたが、紅葉も始まっているので晴れの日は素晴らしい景観を楽しめると思います。本殿横の天狗さんはとても力強いお顔をされていて、お山を飛び交い守ってられるのだなぁと感じさせていただきます。眷属さんは天狗さんに限らず厳しいので、ご無礼がないように気をつけてドキドキしながらお参りさせていただきましたが、そんな下世話な心配を吹き飛ばすような豪快なお姿でした。寺内には天狗さんにまつわる御守りや団扇?なども販売されてます。邪気を祓うのには最強のパワーアイテムになると思います。私は塗香を購入しました。少しスパイシーですが上品な良い香りです。

kz
件のクチコミ №97

20年3月20日、景色もいいし、空気もいいしとても良かった。霊宝殿(拝観料200円)3階、仏像奉安室の国宝は奈良の展示でご不在でしたが他の像も雰囲気抜群。訪問者の記帳用、祈念用?ノートが置いてあってなんだか厳かな雰囲気の中、ざっと目を通したらみんなのコメントに泣けてきた整備されてるし、晴れてたし、で町用のスニーカーで平気だったけど貴船側とかは特に油断すると足をぐにゃりそうになるとこある

de
件のクチコミ №98

叡山電鉄の鞍馬駅を降りると数件の土産物屋さんや食堂があり、少し行くと仁王門をくぐり寺域に入ります。雨が降っておりケーブルカーを利用して上がりました。結構急勾配で歩いて行くとつづら折りの坂を登ることになるようです。ケーブル降り暫く行くと休憩所などもありその上に金堂があります。人も少なくお経が読まれている中一時を過ごしました。山越えで貴船に行くつもりでしたが雨で断念。同じルートで下山しました。途中の転法輪堂というお堂には立派な仏さんがありました。ぜひ寄りましょう。

信克
件のクチコミ №99

とても神秘的です。ゲーブルカーもありますが歩いての方が色々見えて楽しいと思います!中々この高さにあるお寺で手軽に行けるところは少ないと思いますので是非行ってみることをお勧めします。

KE
件のクチコミ №100

2020年6月20日に参詣。非常にパワフルでユニークな所でした!また参詣したいです!

情報
100 写真
100 コメント
4.6 評価
  • 住所:日本, 〒601-1111 京都府京都市左京区鞍馬本町1074番地
  • 地点:http://www.kuramadera.or.jp
  • 電話:+81 75-741-2003
カテゴリ
  • 観光名所
  • 仏教寺院
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:番号
同様の組織