user
cabic株式会社旧キャビック 京都本社
日本, 〒604-8161 京都府京都市中京区, 六角上ル饅頭屋町617
コメント
ああ
件のクチコミ №1

以前は色々低い評価が大量にあったはずですが消えてますね…労働基準法は守られませんよ業務委託とかそんな感じになってるんですかね?なら知りませんが、とにかく約束と違うことだらけです

しー
件のクチコミ №2

いまはコロナで、業務できないですが、機会あればと、思います。2年半になりますが、に200㎞近くの片道移動のときは、宿泊等のお気遣いしてもらえたことは嬉しかったです。→結局その時は移動時間の関係で、車中泊になりましたが、始まる前には観光等の時間も作れましたし。

本田
件のクチコミ №3

約10年間お世話になりました。色々言われますが、清濁合わせて余りあるほど、私にとっては恩ある会社でした。社員さんの対応は丁寧で活気がありました。

ガオ
件のクチコミ №4

京都の方はすごく皆さん対応がよかった。お給料のことやわからないことも、優しく対応してくれました。

ああ
件のクチコミ №5

絶対に!この会社に関わってはいけません!違法で不利な条件だらけで、嫌な思い出だけ残ることになります。他の方が仰ってることは本当です!勤務時間の9:00~18:00 というのは店頭に立つ時間のことであって、その前後の準備(約1.5時間)は義務付けられたサービス残業です!!キャビックは準備等は業務とは思ってないようです!・相場を完全無視した給料(2014年時点で恐縮ですが、平日800土日900。自宅から150キロ離れた現場への派遣で特別手当2000←前日夜寝る前の打診でした。こんな行き当たりばったりな業務を委託してしまったメーカーさんが可哀想)・上記の長距離手当は電話での口約束でしてので、言った言わないの言い争い。結果は思い出したくない・入店報告2回必要(業務開始前)。無ければ入店していても【罰金】・8:30入店(厳守。守れなければ罰金)~9:00業務開始までの30分間はサービス残業。調理や準備で大忙しです。時給発生30分前に入店できていなければ罰金って何ですか? 普通のアルバイトならせいぜいサービスは着替え程度ですが、ガッツリ働かされます。むしろ開始に間に合うように大忙しです。その他業務終了後の後片付け45分(資材返却、洗い物、ごみ捨て等)、報告書作成を含めれば毎回1:30程のサービス残業。・エプロン三角巾はもちろん、一部の調理器具自腹。個人所有の調理器具を使った試食なんか食べたくないです。・電話代(入店報告、トラブル時、質問時等)、振込手数料(私の時代は108円)自腹。報告書コピー代や郵送代も定額支給されるも超えたら自腹。実費で欲しいです。・仕事は壮絶な争奪戦で、働きたくても働けない。募集案件が少ないので、勤務地が条件に全く合わない。無理やり入っても月に一度ほどしか働けず足しにならない。平日はまず案件無し。・すっぽかした人(罰金発生)が居た場合穴を埋めに行くために事務所で待機する業務があるのですが、待機場所から現場に向かうまでの移動時間は無給←業務時間中の移動も業務です・建て替え購入商品を間違えてしまった場合数千円もするのに自腹。電話でのバトルの通話代も自腹。・派遣先スーパーとのコミニュケーション不足。スーパーの担当者さんが販促商品の銘柄を知らなかったので、キャビックからしっかり伝わって無いようです。上記の自腹購入はこれが元となりました。全く違う商品を数時間販促し続けたことになりますが、メーカーさんに伝わってるんですかねえ(^^;)?・電話で言うことがコロコロ変わる(上記の特別手当、自腹購入について)・事務所内でアルバイトしてましたが、書類管理がずさん過ぎて大変苦労しましたが、そんなところにこの会社のずさんさが現れてるなと感じました。また、当然のように業務開始前から働かされました。・もう電話してくるなと言っても業務の提案をしてくる(それも前日等に!綱渡りすぎる)働く上において罰金や1歩間違えれば自腹はとてもストレスです。まさか日本で働くのに罰金があるとは思っても見ませんでした。たかがアルバイトでサービス残業も多すぎます(本業務より忙しいです)当時の私は若くて無知だったので、搾取され続け(言葉が過激ですがまさしく搾取です)ていましたが、悔しい気持ちでいっぱいです。心理的負担に対する給料が割に合いません。登録スタッフ個人がキャビックのフランチャイズを起こしたとメルマガで紹介していましたが、可哀想でたまりません。現在ネット上で入店報告やレポート提出(一部紙レポート残ってますが)など、システム面を中心に(それでもこのネット時代に対応が遅い!)すこーしだけ改善改善されていますが、表面上は整ってきてもこんな碌でもない体勢の企業だという事実は変わっていないと、キャビックを再開して実感しました。あとやっぱり給料低い!時代錯誤すぎる。単発で移動もあるのだから割に合わない。そこらの店の方が軒並み高い。当たり前のように電話で約束した条件とシステム上の条件が違う!

堀サ
件のクチコミ №6

最初は良かったが、暫く続けていると期待を掛けているんだろうが、お店の人を通して不満で直して欲しいところを文句付けてくる。しかも仕事する度毎回で、非常にやる気を削がれた。行くお店は基本的に自分で決められないスタイルなので、体力的に無理なところにされたりもし、結果体調を崩し、責任を果たせなかったら、アウトにされた。自分で選べるスタイルのやり方の会社の方が良いと思います。

うに
件のクチコミ №7

先方の都合で仕事が直前になくなっても、お詫びの姿勢を見せず、逆ギレしてきます。イレギュラーなことがなければ普通ですが、そういったことがあったので、上から目線の本性が見えてしまいました。

モヒ
件のクチコミ №8

自分の希望日程でお仕事ができて良かったです。給料も月払いと週払いが選べるので、急な出費の際に助かりました。

a
件のクチコミ №9

約束通りの給与が支払われない。

のん
件のクチコミ №10

単発でお仕事入れる。いろんな仕事を経験できて楽しい

情報
6 写真
10 コメント
2.6 評価
  • 住所:日本, 〒604-8161 京都府京都市中京区, 六角上ル饅頭屋町617
  • 地点:http://www.cabic.net
  • 電話:+81 75-257-6868
カテゴリ
  • 人材派遣業
同様の組織