user
お茶屋 いちえ
日本, 〒396-0022 長野県伊那市御園1405−1

コメント
Ka
件のクチコミ №1

ローカルテレビでみて、行きたい!と思ってやっと行けました✨ラテ以外にも、ジェラートやジェラ(フラペチーノっぽい)や、お子様向けにジュースもありました🤍髙遠のほうじ茶ラテも、優しいお味✨抹茶ラテのアイスは層になっていて、そのままのんで、そのあとかき混ぜるとまた違う味が楽しめる♫下の子は苦味が少ない煎茶ラテをチョイス✨ジェラートシングルには、あんこがつくけど、なしにも出来て、その代わりお芋のチップスがつきます😍

キラ
件のクチコミ №2

対応も良くて、味も美味しくいい店だと思います

清水
件のクチコミ №3

新作のコーヒーとfuji抹茶ミルクジェラートを頂きました。今までなかった組み合わせです。コーヒーは濃すぎず、下に抹茶のゼリーが入っていて美味しかったです。ほぼ毎月、新作が出て期間限定なので、楽しみにしてます。

町田
件のクチコミ №4

暖かくなってきたので、混んでてお店の前で並びました!期間限定の桜抹茶ラテを頂きました♡キレイでした!別日に友達と買いに来ました~🎶高遠棒ほうじ茶ラテ、チャイラテなど頂きました。唐木屋さんのレーズンサンドもゲットでき、幸せでした٩(◜ᴗ◝ )۶いちえさんのラテはホッコリして美味しくて幸せになります。

A
件のクチコミ №5

ジェラートなど色々なお茶スイーツが楽しめます。もちろん普通の茶葉も販売しています。店長さんは感じが良いです。季節限定メニューも豊富で、頻繁に寄りたくなるお店。店内は狭いので、混んでる時間を避けるのがお勧め。

mo
件のクチコミ №6

可愛いお茶屋さん。ラテ、美味しかったです

My
件のクチコミ №7

初めて行きました。ご夫婦なのかな?お若いですが柔らかな雰囲気のお二人で良い印象です。ラテを豆乳に変えて作ってもらいました。とても美味しかったです!色んな種類があるので他の物も飲んでみたいなと思います。

小久
件のクチコミ №8

8人程で満席になるカフェですが、とてもお洒落で落ち着く雰囲気です。お茶の香りでリラックスできるとても良いオススメの場所になること間違いなし。

竹松
件のクチコミ №9

一押しの場所です一つ一つ丁寧に作ってテイクアウトもOk

りか
件のクチコミ №10

こんな所にお店が…今時の価格でちょーっと高めだけど美味しかったです。チャイミルクラテだったかな…頼みましたが、クセが強すぎたり、甘すぎることもなく、とっても飲みやすかったです。

A
件のクチコミ №11

こじんまりとした店内に席は全部で10席ほどかと思います。暑かったので、6月限定のミルクティフラペチーノを頂きました。店内は先客が二組ほどいたので、テイクアウトで作って貰いました。紅茶の味わいが良く、口にした時に紅茶の香りがふわっと…。優しい味わいですが、しっかりと紅茶の存在感があって個人的に大変好きな味わいでした。少し飲んだら上にあるクリームやお茶パウダー、レモンと混ぜると味が変わってまた美味しいですよ、とのことでしたので言われた通りにしてみると、レモンが爽やかな味わいですっきりとした感じでまた美味しかったです。また伺いたいな、と思えるお店でした。色々メニューがありましたので、次回店内が空いていたら店主さんのおすすめを聞いてゆっくりお茶を楽しんで帰りたいとおもいます。

レモ
件のクチコミ №12

甘さ控えめで美味しいです!気軽にテイクアウトも出来ますここのドリンクの美味しさに慣れてしまったら、以前まで好きだった某店の抹茶フラペが飲めなくなりました。

神田
件のクチコミ №13

メニューが豊富です。静岡から店主さんが仕入れているそうです。お茶、ジェラート、を組合せて、研究熱心な店主さんが開発して毎月限定もあります。奧さまも綺麗な方で、親切に、説明してくれました。今まで伊那市には無かった、新しいタイプの素敵なお店です。難が有るとすれば、営業時間が夕方5時までです。昼間ゆとり持っていきましょう。コロナ禍でテイクアウトのみの、期間がありましたが、頑張ってます。

一枝
件のクチコミ №14

ほうじ茶のジエラート玄米茶のジエラート抹茶のジエラートどれも、お茶そのまんまの濃厚な美味しさで大満足です。お茶もお店でも頂けますが家庭でも飲める夏場にぴったりな濃〜い緑茶は、テーパックで水で入れてるのにほんとに濃〜い冷たいお茶ができます。もったいないくらい緑です。高遠ほうじ茶も香ばしくて美味しいです。お茶好きの私は、大好きなお店です。

ちょ
件のクチコミ №15

玄米茶ラテをいただきました。お茶の香り、味、良かったです。他の物も気になり迷います😄また、行きたいです。最近は、暖かくなってきたので、キウイレモン緑茶ソーダを飲みました。さっぱりした味で、緑茶とソーダが合います。

Sh
件のクチコミ №16

お茶の種類が豊富で何度行っても楽しめます

たに
件のクチコミ №17

店主はお若いですが、お茶に対する知識と情熱が凄いです。香り高い、高遠ほうじ茶が特にオススメです。

ak
件のクチコミ №18

窓から南アルプスを望みながら、美味しいお茶を飲む贅沢。みんなスピードを出す坂道沿いにあるため、駐車場に入る時に注意が必要です。目立たないお店なのに、人知れず人気高し‼店内は狭くて、席数も10席あるかないかです。たくさんのお茶や関連商品がおいてあります。黒板に、メニューが書かれています。おひとりでやっているので、少し待ちますが、丁寧にお茶を入れて出してくれます。お茶を飲みながらゆったりと過ごしました。

Ka
件のクチコミ №19

お茶が凄く好きで、前々から気になってたので立ち寄ってみました。メニューが凄く多く悩みましたが、初めてなので、人気No.1のFUJI抹茶フラッペを注文しました。抹茶の風味とクリームのバランスが良く美味しかったです!店員さんも親身な感じでとても良く、ほうじ茶を焙煎して提供してくれました。

山田
件のクチコミ №20

静岡で勉強されて、伊那に帰ってきた店長さん。非常に人当たりのよく優しい方です。お店の雰囲気もよく、味はもちろん良かったです。持ち帰りで、僕はフラッペで友人はラテでした。どちらもうまいし何より香り高い。お茶を頼むと、三度お湯を入れて作るらしいですね。勉強になります。

ユカ
件のクチコミ №21

店主のアドバイスがわかりやすく、取り扱うお茶もどれも美味しいです。

伊藤
件のクチコミ №22

お茶の試飲ができてとても親切に接客していただきました。

元木
件のクチコミ №23

緑茶、ほうじ茶、玄米茶などお茶の美味しさを再発見できるお店です。店内はカウンターとテーブル合わせて6席ほど。定休日は毎月1・3週の日曜日と毎週月曜日です。こじんまりしてますが、優しい店主と奥さんと話しながらホッとできる居心地がいい空間だと思います。ほうじ茶ジェラートと玄米茶ラテはどちらもお茶の香りや味がしっかりしてました。特にほうじ茶ジェラートはエキスが濃厚すぎてチョコレートみたいな色です。それがまた美味しい…!日本茶インストラクターの店主がこだわった品々で、市販のものとは比べものにならない味わいです。お茶の葉も店内で買えるので今度買ってみようと思います。

早川
件のクチコミ №24

お茶のメニューが多くて驚きました。店長はお茶の知識もしっかりと持っていて、作業も丁寧で気持ちがとても伝わりました。

su
件のクチコミ №25

メニューが豊富でいい意味でいつも迷います。美味しいお茶を堪能できるおちつく空間、店主の人柄の良さ、満点です。

有賀
件のクチコミ №26

友達とお茶をしに行きました。私は抹茶と、すずらん牛乳のジェラートを頂きました。抹茶の風味そのままの味が楽しめて、とても満足出来ました。いちえの主人が、細かくお茶の話をしてくださって、さすが仕事上手だと思いました。

あい
件のクチコミ №27

抹茶のジェラートをいただきました美味しいのですが、粉っぽくて喉にへばりついてきます。それさえなくなれば毎週行きます。

栗原
件のクチコミ №28

雄大な南アルプスを眺めながらお茶やラテを飲んで、名物高遠棒ほうじ茶を買って行って下さい!

小牧
件のクチコミ №29

信州高遠で焙煎された高遠棒茶は是非ともお試しあれ

たく
件のクチコミ №30

特濃抹茶ジェラート美味しかったです。広い訳ではありませんが店内でも食べることができます。

bl
件のクチコミ №31

ほうじ茶ラテが濃厚でおいしい(๑♡ᴗ♡๑)

ポッ
件のクチコミ №32

ここは楽しい!お茶好きにはたまらない。

荻村
件のクチコミ №33

隠れた名店

桜ん
件のクチコミ №34

店内が焙じ茶の香りで包まれた美味しいお茶屋さん。

K
件のクチコミ №35

ジェラートがとっっても、美味しい!!

古澤
件のクチコミ №36

最高

情報
100 写真
36 コメント
4.7 評価
  • 住所:日本, 〒396-0022 長野県伊那市御園1405−1
  • 地点:https://www.ichie-cha.com
  • 電話:+81 265-98-0704
カテゴリ
  • カフェ・喫茶
  • コーヒーショップ・喫茶店
サービス オプション
  • テイクアウト:はい
  • イートイン:はい
  • 宅配:番号
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:番号
食事
  • デザート:はい
雰囲気
  • カジュアル:はい
  • 居心地が良い:はい
同様の組織