user
菓匠 Shimizu
日本, 〒396-0006 長野県伊那市上牧6608
コメント
もり
件のクチコミ №1

テレビで放送してて食べたくていってみました。ネット情報によると予約制とか?だったのでダメ元で金曜日11:30頃到着買えました。結構たくさん置いてありました。普通のあんぱん、限定のピスタチオあんぱん、フランスパンのバターあんぱん、小倉入ったデニッシュが売ってました。あんぱんと、ピスタチオあんぱんとバターあんぱん購入しました。合計1000円!大きさのわりに高いって私は思った車の中でバターあんぱん食べてみたけどものすごくおいしかった!これはまた行ったら買うとおもうほかのふたつは普通のあんぱんかなぁ

ki
件のクチコミ №2

前から行きたいと思っていて、初めて寄ってみました。お店の前にある高級アンパン専門店であんデニッシュと高級つぶあんぱんも買えました❗️お天気が悪かったからか私が行った時間帯は全てのセットと単品も有りました^_^お店の人曰く、土日は整理券が出るほどで買うのが大変みたいです💦まだパン🍞は食べてませんがとても美味しそうです‼️ついでに本館の方で個数限定プリン🍮とお得なケーキ切れ端を買ってきました❗️切れ端は甘ったるい感じもなく、美味しい🎶今度は普通のケーキ🍰も買ってみまーす^_^

ステ
件のクチコミ №3

お店のオーナーさんのお人柄でしょうか、バラのお花がとっても素敵に咲いてる素敵なお店です私は以前テレビで名もなきパン職人「世界初パティシエの作る高級あんぱん専門店」の紹介された番組視ました。とっても美味しそうで職人さんも若い男性の方でした。後世に残る味守って頂きたくエール贈りたく投稿させて頂きました。

オン
件のクチコミ №4

子供食堂を、6日12時にやるって言うから10分前に行ったら整理券終わりました。って言われ、チラシに書いてないから聞くと書いてないけど、11時から配りました。だって。😡書いてないし聞いてねぇよ。詐欺だろ。やり方がきたないし、嘘を載せるな。忙しいなか行ってダメってふざけんなだよ。ケーキを買わせる作戦か⁉2度とやるな。行政がやってるなら、便乗してやるな。ケーキも買わない。

M
件のクチコミ №5

まぁボチボチな感じのお菓子屋さん。今回寄ったのは目の前に出来たパン屋さんだけど、こっちは売り方を勘違いしてて損してる。追記、あんデニッシュ食パンは中がスッカスカ

こば
件のクチコミ №6

いちごのクリームパイを求めに初来店。プレゼントと自宅用に2つ、2種類のモンブランを購入しました。いちごのクリームパイやっぱり美味しかった。酸味と甘さのバランスとパイのサクサク。たまりません。店内モンブランの種類が豊富でした。おしゃれなマロンプリンセス。見た目も可愛く、濃厚な栗が味わえました。また買いに来ます!

たに
件のクチコミ №7

あんぱん6個で1900円。バラ売り無し。一回食べればもういいかな、って感じです

井口
件のクチコミ №8

バラや木々に囲まれ、オシャレな外観と相まって素敵な雰囲気を醸し出してくれます。店員は丁寧で、ケーキ類も言うことなし!

高木
件のクチコミ №9

ケーキも美味しいけど、焼きたてのクロワッサン🥐がめっちゃ美味しかったです!この日はモンブランもいただきました。どちらも最高です。

OP
件のクチコミ №10

まだ2階のカフェスペースが使えないので、1階のフリースペースで頂きました!お目当ての商品がなかったのは残念でしたが、他のケーキを美味しく頂きました^_^外のトイレに手拭き紙やアルコールがなかったです。

ぐで
件のクチコミ №11

期間限定の完熟マンゴーのスイーツが、本当に美味しすぎました!今まで食べたマンゴーの中でダントツ!いや、比べるのも烏滸がましいくらい。マンゴーのみずみずしさがちゃんと残っていて、上から下まで全てマンゴーという素晴らしいスイーツでした。絶対また買いに行きます!

伊那
件のクチコミ №12

このバスに引かれて、お邪魔させて頂きました。

おー
件のクチコミ №13

お菓子の家のようなお店の中には和、洋様々なお菓子が並びます。私は定期開催されているスイーツ晩餐会に参加しました。沢山のスイーツ、お食事もとても美味しかったです。そしてスタッフの皆さまのかに笑顔と温かさが何よりも素晴らしかったです。

タッ
件のクチコミ №14

とにかく商売上手のケーキ屋さん。その商才には本当に関心します。未だに昔気質の職人さんが強いフランセ板屋さんは圧倒的な差をつけられてしまったように思えます。ケーキの味では負けてはいないのに?きっとこの辺りの人たちにとっては、このメルヘンチックなお店で今風のビジュアルの映えるケーキを買うことはひとつのエンターテイメントなのだと思います。田舎には圧倒的に足りてないモノを提供している訳ですから皆が飛びつく人気スポットになるはずです。目の付け所が素晴らしい、見事なまでのプロデュース、大した経営手腕と実行力だと思います。最近併設された、ロンドンの2階建てバスを模した店舗で高級あんパンを売る“名もなきパン職人”さんも同様のコンセプトで、これもまた見事成功してますよね。さすがです。ところで肝心のケーキの味は極々普通という印象。話題のあんパンももちろん普通に美味しかったのですが、あの値段を考えるといくらエンターテイメントとは言っても一度食せばもう十分。結局、田舎町だからこそ通用しているビジネスモデルでしょうか。それっぽい雰囲気だけでそこそこ集客が出来ているお店って、この辺りにはけっこうありますよね。でも私としてはビジネスが好きな人が作ったケーキよりも、本当にケーキが大好きな人が作ったケーキが食べたいのです(ケーキに限りませんが)。

なな
件のクチコミ №15

以前より値段が上がり、ケーキが小さくなっている気がする。外のバスで販売しているパン屋も、テレビで見たので寄って見たが、あんぱん3種のみ。しかも小さいのに1つ300円とは………

aq
件のクチコミ №16

お値段高め。高いなりに美味しいが。

姫m
件のクチコミ №17

知人からお店をオススメしてもらい昨年初来店。熊本の栗を使ったモンブランか美味しくて今年も行きました。限定のパルフェが見た目からすごかったが中の栗のアイスがめっちゃ美味しかった。

麻里
件のクチコミ №18

母の日のプレゼントにいちごのクリームパイと純生ロールを購入しました。母の日だったので、店内混雑していて、密の状態でした。注文したくて、ショーケース前に順番に並んでいたのですが、注文待ちなのか、ショーケースを見たいのか、いろんなお客さんがごちゃごちゃしていて、しまいには順番を飛ばされたり、店員さんもあたふたしていました。コロナ禍でお店側も大変なのは承知ですが、まずは混雑を避ける為に、注文する人の列をしっかり案内、確保する事が大切だと思います。販売する事はもちろん大切ですが、コロナ禍での環境づくりも是非心がけて欲しいです。

Ma
件のクチコミ №19

15時過ぎていたためかケーキの種類、数量が少なくほぼ全種類買って帰りました。

いさ
件のクチコミ №20

イチゴのショートケーキ🍰をはじめて買いました。美味しかったです

北澤
件のクチコミ №21

今夜初めてNIGHT Cafe にお邪魔しました。まず雰囲気がオシャレで良いですよ。座席はソファーかテーブルか選べます。まずクロワッサンのチキンとたまごのサンド。とっても柔らかくチキンとたまごとの相性もバッチリです。それについてきたミネストローネも美味しかったです。プレミアムパフェは、熊本から取り寄せた栗が入っていてすずらんのジェラートとコーヒーゼリーがマッチして美味しかったです。カカオコーヒーをたのみました。苦味が強いですが、パフェとの相性はいいと思います。店員さも服装がカッコいいし、接客も柔らかい感じで好印象ですよ。

長閑
件のクチコミ №22

味わい深いけど変に甘くないし、クリームは油っこくないから軽いのでたくさん食べられる。ケーキにうるさいカミサンがべた褒め。1時間弱かかりますがまた買いに出掛けます。

Y
件のクチコミ №23

アイデア作品が 有って 楽しくて 美味しい‼️けど 閉店時間が 早いから ギリギリに行って 慌てて 探すも あちこちに 同じ物が 置いてあって 同じ物か?何か違う物か?戸惑ってしまいました。

大原
件のクチコミ №24

ケーキ クッキー パン全て 美味しい☺️幸せになります。

夢追
件のクチコミ №25

安定のショートケーキ🍰ごちそうさまでした🙇‍♂⤵

ya
件のクチコミ №26

いちごのクリームパイ。押しつぶされたようにペッチャンコになりました。去年ぐらいから。いちごも薄くなったし、なんだろうなぁ。他のケーキも高いと思う。東京のホテルのカフェと同じ値段ぐらい。リーベルのパフェと値段変わらないとは。来る回数減りそうです。

tr
件のクチコミ №27

お洒落な洋菓子屋さんです。ジェラートや和菓子もあり、抹茶ジェラートが濃厚で美味しかったです。

K
件のクチコミ №28

高いパンですが、値段に見合ったパンでした。柔らかくあんこも甘すぎず美味でした🍞

t
件のクチコミ №29

味も店員の態度も落ちましたよね。なんか金儲けだけの商売って感じ、あからさまな経費削減と一般客への態度。いつからお偉いケーキ屋さんになったの?って感じです。いつもガラガラ、言ってもお目当てのケーキは少なく、高いケーキ飲み売れ残り。味は美味しいですよ、当たり前です。高いんですから!ここまでお店を大きくできたのは通ってくれたお客だと言うことを忘れているみたいですね。初心におもどりのなってほしいです。

Ma
件のクチコミ №30

純生ロールケーキが好きで家用やお土産用に買っていました。数ヵ月ぶりに購入したら‥‥生クリームの量が激減していました。残念です(TДT)

TA
件のクチコミ №31

地元の方に紹介され来店しましたお洒落な外観の店舗に気分が高まるどれも美味しそうで店員さんに聞くとイチゴのクリームパイとモンブランが定番との事迷わず両方購入しお土産に、イチゴのクリームパイは価格も安くパイとカスタードクリーム、スポンジ、ジャム、イチゴのハーモニーがスッキリした甘さで美味しいオススメの一品です。

Yu
件のクチコミ №32

伊那で洋菓子なら間違いなくここがおすすめです。

穂ノ
件のクチコミ №33

10年ぶりに立ち寄ってみました😁以前お世話になったお母さんとお父さんにモンブランを購入しました。

Na
件のクチコミ №34

10年以上前に初めてお店に寄ってから、ずっと大好きなお店です。子供の時に憧れたお菓子の城見たいなお店。店員さんの接客の素晴らしさ。お店に入った瞬間に何を買うか悩んでしまう程の品数。私は、純生ロールが大好きです。あきのこない甘さのクリームとふわふわのスポンジ。苺のパイケーキもオススメです。でもやっぱり・・・オーナーの名前がついてるしんちゃんプリンかな。うーんでも、1番苺のショートケーキが好きかな?チョコレートケーキも色々と原料にこだわって作ってるから、深みがある味で、本当に美味しいです。

伊藤
件のクチコミ №35

Simizuのケーキはどれもクオリティーが高くて美味しいです😋🍴💕ただサイズが大きいので値段も高めです。

CH
件のクチコミ №36

ジェラートを頂きました(*^_^*)中川村のマイヤーレモンのジェラート。さっぱりしていて美味しかったです。店内にイートインスペースもありゆっくりたべられました。お庭がとても綺麗です。

正孝
件のクチコミ №37

単価は少しお高めですが美味しいです。

an
件のクチコミ №38

一升餅に異物が混入していましたが、何かわからず食べても大丈夫なのかもわからなかった為、黒い塊が入っているが大丈夫か問い合わせたところ、今大事なお客様がいらっしゃっているので、謝りに行くの後でもいいですか?と。ビックリしました/(^o^)\ナンテコッタイこちらにも1歳のお祝いで集まってくれた大事なお客様たちが待っているんですけどね。そして謝ってほしいわけじゃなくて、食べても大丈夫か聞きたかっただけなんですよ。という残念な出来事があってから、足が遠のいています。

みな
件のクチコミ №39

前より品質が落ちましたね…

島田
件のクチコミ №40

テレビで見かけた商品が分からず、アタフタしていたら、店員さんが丁寧に接客してくれました。欲しかった商品の試食もさせて頂き、迷いもなく購入できました。

桜ん
件のクチコミ №41

伊那のスイーツオアシス (σ・∀・)σ

Ta
件のクチコミ №42

持ち帰りがメインだが、店内で食べることも可能。カフェ業態もやっていたが、製造業に専念とのことで休止したとのこと。

小鳥
件のクチコミ №43

ブリンは安くて美味しい!!

サク
件のクチコミ №44

甘すぎず素材の味が生きています。

大m
件のクチコミ №45

パリパリのシュークリーム絶品です!何個でも食べれます笑お店の外見も可愛くて外からでもスイーツの甘い香りが漂います伊那に行ったら是非行って欲しいお店です

清水
件のクチコミ №46

美味しいですよここのスイーツは喜ばれます俺は食べられませんが😃

Da
件のクチコミ №47

天竜川沿いのローカルな立地とは思えない程立派なケーキ屋さん。ケーキ&生菓子が100種類くらいと焼き菓子が100種類くらい、更に和菓子も多数・・・ここまでレパートリーの豊富なケーキ屋さんは関西にだって皆無です。例えばモンブランだけでも多い日は3種類作っていたりします。しかも全然テイストが違うのに、どれも完成度が高くて美味しいという恐ろしさ!なので、ここのケーキが食べたくて、僕のようにわざわざ遠方から買いに来る人も多いというすごいケーキ屋さんです。

滋野
件のクチコミ №48

「夢ケーキ」に代表される、こちらのオーナーのこだわりや優しさが詰まったお菓子がたくさん。建物も南フランスをイメージさせるステキな外観。創業以来の和菓子もラインナップされており、様々なお菓子がこのお店で楽しめます。お進物には「ティグレ」がオススメ。ケーキは色鮮やかで、地元のフルーツを豊富に使用。どれを食べても美味しいが、個人的にオススメは季節のフルーツを使用したケーキと、オペラなどのチョコレートケーキ。チョコレートもフェアトレードを中心とした、こだわりの食材から作る。

でぃ
件のクチコミ №49

消費税のせいか 予算足らなくてトロピカルマンゴー断念 来月にします

玖渚
件のクチコミ №50

正直、最近さほど美味しいと思えない。昔のあの店舗の頃が、確かに良かった。子供たちも、最近行こうと言わない。駐車場は広いし、お店もお洒落なんだが、私的にはフランセ板屋のほうがまだいいかな。娘も同じ意見のようだ。追記。久々にいちごのクリームパイを頂き、食べたのだが…いちご薄っ!もはやいちごのカットの薄さが職人芸。最近、なんだか変な甘さで誤魔化してませんか?やっぱりあの線路際に店舗があった頃の方が、確実に美味しかったです。お洒落感や映えとか本当に要らないんで、昔の味に戻して下さい。

山田
件のクチコミ №51

純生ロール美味しいです。

ナイ
件のクチコミ №52

初めて行きました!入るなりパティシエさん達がケーキ作りをされており、ビックリしました!が、そこはスペシャリスト!挨拶もしっかりされてますし、仕事もしている!でも常にお客さんに見られている為……大変かと思いますが……自信があるからこそ出来るものと思いますし、安心して購入できます!やはりコスト面でのプライス設定が難しいのだと思いますが、私は美味しい物が食べたいので価格は気にしません!金額を気にするなら他に行った方が良いと思います!良い物だからこそ、大切なお客さんに持って行く商品は、今後、こちらで購入したいと思います!私は、とても満足です!またお伺いします!

しー
件のクチコミ №53

2020/12/25この混む日になぜ駐車場を移動販売車に貸す?駐車場に入れない車が列んで、大渋滞おこしてたのを知ってますか?大迷惑💢第2駐車場あるなら店員おいて誘導するとか、頭まわらないのかしら?しんじられない…なんか旧店舗の頃の方が良かった。苺クリームパイも苺びっしりのっていたし。色々手を広げて素晴らしいのかもしれないけれど…なんだか残念です。それに…高過ぎる!そんなもんなのか…??犬の形や飾り飾ったケーキ達がやたら高値で売られている。普通のオーソドックスなケーキが食べたいけどない…。

sh
件のクチコミ №54

お洒落な外観通り中身もお洒落なお店です。洋菓子がメインですが和のテイストのお菓子もあるので、幅広い客層に対応しています。焼き菓子のティグレが大好物ですが、季節限定品のティグレもあり、新しい味の商品も提供してくれます。1 10円で会員カードを作れるので500円ごとの買い物でポイントを貯めてお得に美味しいお菓子を利用されてみては?ちなみに、駐車場は隣のスーパーと共同で普通のお菓子屋さんにしたら広々としているので安心して停めれると思います。各種イベントの際には趣向を凝らしたお菓子が並ぶので誕生日以外にも良く利用します。

木船
件のクチコミ №55

初めて買いに行ったのですが、オススメを親切に教えてくれて、おまけに美味しくて。人気のお店だと納得しました。またそちらに行ったら寄りますね。

小林
件のクチコミ №56

まずお店の大きさにビックリ‼️ケーキ屋さんが一軒家❔?さすがに有名だけあるなぁと圧巻します。可愛い煉瓦の三角屋根で まるでお菓子の城の様です‼️中に入ると美味しそうなお菓子の匂いがたまりません。カフェも出来るので 伺うときは いつもおやつに合わせて 贅沢に二種類のデザートをいただきます。オススメは桜の器に入った杏仁豆腐。さっぱりしていて 桜の味がしっかりあります🌸高遠のお花見の後にいったので桜の器もお土産にもなります✨

内城
件のクチコミ №57

親切で丁寧な対応で気持よく買い物が出来ました。ありがとうございました。

たこ
件のクチコミ №58

お店の雰囲気も店員さんもとても良いです。種類も豊富で楽しめます。一般的には美味しいのかな。私には甘過ぎてしつこい感じ。でもごくたまーに行きたくなる。

T
件のクチコミ №59

ケーキ等とっても美味しい。けど少し割高…

おち
件のクチコミ №60

言われるほど美味とは思われない。材料にこだわってその味を生かす味には思えますがだからですかね、値段が高い。

ta
件のクチコミ №61

オーナーこだわりの地下500メートルから汲み上げた南アルプスの伏流水を使って作られたスイーツは絶品です。綺麗に手入れされたガーデニングの庭に2ヶ所 この湧水を飲める場所もあります。

Ku
件のクチコミ №62

カフェ目当てで来訪しましたが、今年4月より休業とのこと。一階にイートインスペースがあり、ロールケーキなどを食べました。ブルーベリー入りのタルトはお勧めです。長野県産のブルーベリーの酸味と甘いケーキが、絶妙にマッチしていました。美味しいことは間違いありませんし、リピートしたくなる小品もありますが、ごく普通のケーキがあることも事実です

m
件のクチコミ №63

おいしかった!

にこ
件のクチコミ №64

以前は駐車場も狭く、何屋さんなのかわからないかのようなくたびれた見た目の店構えではありましたが、例えば「カラク」というチョコレートケーキ(名前は記憶違いがあるかもしれない)も、ヴァローナのチョコをしっかりとしたバランスで使ってあって、非常に美味しかったです。わざわざ伊那まで買いに行く価値は十二分にありました。それが新店舗になる少し前から、「カラク」も意図的にチョコを減らしているのがわかり、というかその風味すら感じられない作りのものになっていて…それが何度もあって悲しかったのでパティシエさんに以前と全然変わっちゃいましたよね?とそっと話伝えましたら、「えっ?わかりますか??」と言われてしまい…のけぞりました(-_-;)きっと新店舗にお金がかかるから原材料も減らそうと思われたのでしょう。新店舗にも何度か伺いましたが、あれでは…再訪することはもうないでしょう。人と同じでケーキも好みのものに出会えるのはほんと少ないので貴重だっただけに、本当に残念でなりません。

保科
件のクチコミ №65

洋菓子 和菓子を扱う老舗のお菓子屋さん!子供たちの体験教室行ったり、地域の貢献活動などにも 積極的に取り組まれています。どのお菓子も美味しいのですが、現在 わが家は杏仁豆腐にハマってます^_^

mo
件のクチコミ №66

ホールのショートケーキを食べました。あっさりしっとりで美味しい食べやすいケーキでした。

レモ
件のクチコミ №67

移転する前の方が好きでした。あの頃の味に戻して欲しいです。ケーキってそんなに頻繁に買って食べるものじゃないですが、移転する前とは違って買いに行く度にだんだんと甘さで誤魔化されてる感じが強くなったように感じます。追記子供の頃は甘いものがダメで、ケーキはチーズケーキしか食べられませんでした。チーズ以外のケーキが食べられるようになったきっかけはしみずでした。二十数年前、おばあちゃんの用事でよく一緒に付いて行き、ここの昔の小さなケーキ屋を知った事が始まりです。今店頭に並ぶケーキは砂糖の感じが強く、ここで買わなくても、わざわざケーキじゃなくても、タルトの方が素材そのままだし美味しいからもうしばらくはケーキは良いかな、、と思いました。

横浜
件のクチコミ №68

伊那市で有名なお菓子屋さん。ここのは何をたべてもおいしいですよー

高木
件のクチコミ №69

ボテッとした感じで甘ったるくて重いケーキでした。「ティグレ」ってフランスの伝統的な昔からあるお菓子なのに、さもオリジナルのように売ってるし、しんちゃんプリンもクレヨンしんちゃんをパクッてるし、田舎だからみんな知らないと思ってるのかな?過大評価されてる。

ハニ
件のクチコミ №70

オシャレです、種類も多いです、美味しいです…が、どれもこれも甘すぎです。砂糖使いすぎです。オシャレなお店で買ったオシャレなスイーツを選びたかったらオススメです。日頃から砂糖の量を気にしてる方にはオススメできません。

ひろ
件のクチコミ №71

店舗移転前に子供(2歳)の誕生日ケーキを購入しました。転勤して土地勘のない私に、パートさんから教えてもらいました。女性店員だったと思います、誕生日ケーキを受け取りに子供と行った際に、「2歳になったの?おめでとう!」って声かけして下さったのを、今でも鮮明に覚えています。子供も、とても嬉しそうでした。是非、おすすめします。久々にホームページを見て、懐かしさと感動を覚えました。伊那方面へ出掛けた帰りに、立ち寄りたいと思います。

シー
件のクチコミ №72

雰囲気を楽しむには良い店。ケーキは普通レベル。和菓子はケミカル材料味がする。特に〈伊那谷古代餅〉は、土産にできない。建物豪華で、大事な職人技を忘れて大量生産にいってしまった感。もったいない。

Ic
件のクチコミ №73

気合いの入った和洋菓子が並んでいる。全体的に感じの良い店だが、店員さんの化粧は香りが穏やかなものにした方がいいと思う。どうにも味覚が狂う。

yo
件のクチコミ №74

ここのケーキは高いけれども。美味しい

田村
件のクチコミ №75

美味しい🍰とコーヒー久しぶりリフレッシュできたよ。⤴️🎵

公徳
件のクチコミ №76

ジェラート美味しいです。

ic
件のクチコミ №77

伊那市を含め南信地区では大きなお菓子屋さん。目移りするほど種類も多く店内も広い。選ぶ楽しみがある。

アロ
件のクチコミ №78

📺で 取り上げられて 早速 お店に 向かいました。勘太郎賛菓美味しかったです。又伺いたいです。

TT
件のクチコミ №79

値段と味の納得感はいまいちだが美味しい。

白鳥
件のクチコミ №80

美味しいケーキや洋菓子がたくさんあってみんな美味しそうでした。

.
件のクチコミ №81

季節感のあるケーキがあり大変おいしい 防腐剤の臭いしない いちご大福も素材とは別の味がしない 杏仁豆腐のやつめちゃうま 店員さん親切

安藤
件のクチコミ №82

店の外は薔薇で囲まれ、中に入ると落ち着いた店内に綺麗に並べられたケーキの品々に大興奮。ケーキは目でも楽しませてくれて味はもちろん最高ですよ

M
件のクチコミ №83

とても混んでいたけどレジがたくさんあってすぐレジが回ってきた。しんちゃんぷりんが絶品

さす
件のクチコミ №84

美味しいケーキ屋さん。どのケーキも美味しいです。2階が喫茶スペースになっていて、ケーキを選んで食べられます。

T
件のクチコミ №85

ティグレが美味しい。

東田
件のクチコミ №86

洋菓子はもちろんですが和菓子も美味しい❗ 外観も店内も素敵。

まる
件のクチコミ №87

この時期になると始まるジェラートが絶品です。もちろんケーキ、饅頭も美味しいです。

根津
件のクチコミ №88

やっぱり美味い!

いん
件のクチコミ №89

ケーキのバリエーションが少ない‼️デコレーションもセンス悪い‼️最近、‼

牧子
件のクチコミ №90

デコレーションケーキは生クリームが甘すぎず美味しかった!

mo
件のクチコミ №91

正直、ここのショートケーキ1つに1000円出すという気持ちにはなれない。少し前よりケーキの種類が減った。

矢田
件のクチコミ №92

いつも利用しています。店長さんの明るさや対応に感動します。

松尾
件のクチコミ №93

不定期営業night cafe💡パフェもビーフシチューも絶品でした‼‼

代田
件のクチコミ №94

美味しいケーキ屋さんの1つ。前庭に植えてある白い薔薇は見事❗

清水
件のクチコミ №95

ケーキが種類がたくさんある、そして美味しい、ジェラートもとても美味しかったです

滝澤
件のクチコミ №96

いつもお誕生日は必ずプリントケーキしてもらいます🎵

ya
件のクチコミ №97

ケーキ多種あり。色々食べてみたくなった。

はら
件のクチコミ №98

やはり、王道スイーツ店。低糖質スイーツを期待してます✨

飯島
件のクチコミ №99

ケーキは価格が高いだけです。私の口には合いません。

mo
件のクチコミ №100

美味しいのに、安くて気軽なのがよいです。

情報
100 写真
100 コメント
4 評価
  • 住所:日本, 〒396-0006 長野県伊那市上牧6608
  • 地点:http://www.kasho-shimizu.com
  • 電話:+81 265-72-2915
カテゴリ
  • スイーツ店
サービス オプション
  • テイクアウト:はい
  • イートイン:はい
  • 宅配:番号
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織