user
加須市 大利根総合支所
日本, 〒349-1134 埼玉県加須市北下新井1679−1

コメント
ぎゅ
件のクチコミ №1

以前、こちらの若い男性職員の対応が酷かったので、顔を見るのも嫌で、住民票などを取るのもわざわざ市役所まで行っていました。意を決して、先日久しぶりに伺いましたが、皆暇そうに会話をしており、窓口の職員もやる気のなさそうに雑に対応されました。支所だからでしょうか?せっかく家に近くて便利なのに、またしばらく足が遠のきそうです。

まる
件のクチコミ №2

他の方も書かれている通り、福祉課の男性職員の対応でとても嫌な思いをしました。今回のコロナ関連の給付金で実際には給付対象内のものを対象外であるように説明され、後からフォローするように女性職員の方が申請用紙を渡して下さいました。ただ、用紙を渡してもらったものの男性職員が仁王立ちしていたので書類についての説明はなし。書き方も一切教えてもらえませんでした。立ち去る時も、こちらからありがとうございました、と声をかけましたが男性職員は何も言わずにじっとこちらを睨みつけるばかり…。女性職員さんもすごすごと奥に戻られていきました。加須市役所に行って書き方など教えていただきましたが、ご担当の方はとても丁寧で大利根支所のでの職員さんの対応を謝られました。同じ思いをされる方、間違った案内で受給を諦めた方が少しでも少なくなるようにレビューを残させていただきます。

ha
件のクチコミ №3

最悪。初対面タメ口。さらに、目が合っても来ない。『すみません!』と声をかけても“忙しいですオーラ”を出して全然来ない。ほんと嫌。

安奈
件のクチコミ №4

親切な職員もいますが中には知識がない人が多く、おかげで二度手間を2回もくらった過去があります。フロアーの中央に席がある職員の男の態度は偉そうで今度クレーム入れようかと思います。

渡辺
件のクチコミ №5

埼玉りそな銀行の、ATMが!あるので?使っただけです、前は、大利根町の市役所でしたが、今は、人も、少なくて、無駄な、用な、気持ちが!します?。

リト
件のクチコミ №6

ちょっと教えてもらいたいことがあったので相談に行ったのですが、最初に教えてくれていた女性職員の方は、丁寧でしたが、次に対応した男性職員は最悪です。説明が終わったら、こちらが立ち上がる前に、さっさっと立ちどこかに行ってしまいました。なんなんですかねあれは?、話が終わったんだからもう用は無いだろうみたいな態度は💢これは、クレームとして市役所に連絡入れた方が、良いですかね?

にゃ
件のクチコミ №7

困った事があっても相談しない方が良いですよ。昔福祉課に居た人で嫌な思いした

市橋
件のクチコミ №8

りそな銀行のATMがあるので助かります。平日は18時までなら手数料かからないので…。駐車場は広いです。

大塚
件のクチコミ №9

星ゼロ親身になって付き合ってくれないお役所仕事ばかり他人事のような扱い

Co
件のクチコミ №10

快適です。丁寧です。当たり前です。

情報
4 写真
10 コメント
1.9 評価
  • 住所:日本, 〒349-1134 埼玉県加須市北下新井1679−1
  • 地点:http://www.city.kazo.lg.jp/soshiki/ootone_chiikishinkou/6389.html&sa=U&ved=0ahUKEwi1y4nv7OfwAhUOiFwKHQxjCG4Q61gI_QooDTAh&usg=AOvVaw2TzAzPKJu3gx3jm7p6qQGA
  • 電話:+81 480-72-1111
カテゴリ
  • 市役所・区役所
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織