user
浮野の里
日本, 〒347-0013 埼玉県加須市北篠崎

コメント
To
件のクチコミ №1

2021/6/9菖蒲は満開です。何かトラブルがあったのか現在菖蒲田は再生中とのことでした。株はまばらでした。広大な葦原の中央を分ける様にクヌギ道が300m程通っています。18世紀浅間山噴火時の火山灰堆積による河川の洪水対策の堤防にクヌギを植えたようです。また、繁茂している葦は茅葺屋根の原料として利用され、かつては重要な茅場だった事が伺いしれます。無料駐車場、トイレ有り。

佐々
件のクチコミ №2

加須ICからすぐ近くの、ちょっとした湿地。ベンチや、木の板が敷かれた遊歩道がいくつかある。春先は、黄色い葉っぱが茂る謎の植物が一面に広がって咲いている。再び行きたいか?と聞かれたら、NOと答える。そんな感じの場所。

グフ
件のクチコミ №3

ノウルシを見に出掛けてきました🌼静かでひっそりした場所です🎵綺麗な景色を楽しめました✨駐車場🅿️あります。

U
件のクチコミ №4

コロナ禍で2年中止ですが、あやめ祭りがおこなわれ、船頭さんが出ていました。夕方きたので凄く心地よい風で癒やされました。

ノー
件のクチコミ №5

また行きたいな⁉️ってとこではないですかね💦季節の花が咲いてるときは良いかもです❗️

かな
件のクチコミ №6

うきやの里。田舎の風景が心地よい。

ya
件のクチコミ №7

自然満喫気持ちが良いてす。

tw
件のクチコミ №8

赤毛のアンが出てきそう(よく言い過ぎ 笑)夏場は蚊に注意。気持ちの落ち着く場所です

va
件のクチコミ №9

木々が連なる道と無造作に生えてる草花のおかげでいい意味でカオスな自然を感じます。この時期は風が気持ちいい日に行くことがオススメ。

Ap
件のクチコミ №10

四季折々の田舎の風景が味わえます。

豊田
件のクチコミ №11

木立があって水辺で涼しく感じます。

加須
件のクチコミ №12

YouTube を視ていただければ良く分かります。「加須市の誠」で検索をお願いします。

Mu
件のクチコミ №13

ここだけ時間が止まっていたかのような不思議な感覚が味わえます。あやめ祭り時には女船頭さんの田船に乗船できます。

和泉
件のクチコミ №14

夏は蛍で有名です。冬はこれといって特に何もないですが探索してみると案外奥が深いところです。どっかに河童がいます。

井口
件のクチコミ №15

土手のクヌギ並木がイイね❣

杠泰
件のクチコミ №16

四季いつ訪れても静かで、心が洗われます。

岡田
件のクチコミ №17

秋は蜂がいるので注意。

哩度
件のクチコミ №18

自然の田舎風景を満喫できカケス(野鳥)にも遭遇可能

松島
件のクチコミ №19

手入れが、なってなかったです

須藤
件のクチコミ №20

暇人が暇つぶしに行く場所でしょー。

大橋
件のクチコミ №21

真冬に行ったので寒すぎました。春にまた来ます😁

山清
件のクチコミ №22

娘船頭さんのイベント有り。トイレもありますよ。

新井
件のクチコミ №23

菖蒲と紫陽花の時期が終わったので特に何もありませんが遊歩道に野草の花が咲いていたり木が繁っていて朝の涼しい時間帯のお散歩にはイイかもしれません。ザリガニが沢山居て大きな鯉も泳いでいました。くぬぎが多いのでもしかしたらカブトムシやクワガタに出会えるかも…(ºั∀ºั )✨蜂が飛んでいる時があるので気をつけて💡

TO
件のクチコミ №24

加須市の原風景が広がる場所。昔、灌漑としての水路を作り、大雨の決壊が多かったことからクヌギの木を水路脇に植えたとの逸話がある。それにより、水路に沿ってクヌギ並木が連なる独特の景観が見られます。

田代
件のクチコミ №25

花の時季を逃してしまい、あやめの咲き残りしか有りませんでした。残念とは言え、利根川流域の貴重な自然と、先人達の農耕と生活の苦労を一部的に垣間見る事が出来て、有意義でした。今度は時季を得て訪ねたいと思います。

ファ
件のクチコミ №26

荒れた感じ

Mi
件のクチコミ №27

江戸時代もこんな景色だったんだろうと 思う。今回は あやめ祭りを見に行ったが、あやめと花菖蒲が咲くエリアはそんなに広くなかった。

杉本
件のクチコミ №28

トイレあり 駐車場広め

塩爺
件のクチコミ №29

毎年6月に「あやめまつり」が行われて、女船頭さんの田舟が運航されます(^^)

To
件のクチコミ №30

古の田園の風景を遺している場所。

sa
件のクチコミ №31

埼玉の貴重な水郷遺産。和製トム・ソーヤの世界。

島田
件のクチコミ №32

静かな所で散歩するには最適な所です。

米虫
件のクチコミ №33

ひっそりとした静かなところです。貴重な植物ノウルシの群生地です。(^_^)

村田
件のクチコミ №34

素敵な風景。あやめ祭りには船にのってあやめの中を進みます。あじさいもキレイでした。

ファ
件のクチコミ №35

小舟で散策とても良かったです。あやめ祭りなのにあやめが今ひとつなのは残念。

To
件のクチコミ №36

土手上に連なるクヌギ並木が美しい。クワガタ、カブトも結構います。スズメバチには注意。

増田
件のクチコミ №37

自然の景色最高です

桜庭
件のクチコミ №38

気持ちが落ち着きます😅

コミ
件のクチコミ №39

風が気持ち良い場所です。

中村
件のクチコミ №40

地元の人達の笑顔とあやめが美しい。

大八
件のクチコミ №41

季節外れは誰も居ない。のんびり感は最高!

mi
件のクチコミ №42

自然豊かな場所です

ik
件のクチコミ №43

静かな場所です

とし
件のクチコミ №44

夜は怖い、痒いわよ

矢作
件のクチコミ №45

もう少し咲いてたら良かったなぁ(⌒‐⌒)

Ta
件のクチコミ №46

菖蒲は休耕状態

おも
件のクチコミ №47

釣り人がチラホラいて、どんぐりが沢山落ちていました。展望台はちょっとした台で何を観たら良いか微妙ですが、丁度よい散歩道といった感じです。

情報
100 写真
47 コメント
3.6 評価
  • 住所:日本, 〒347-0013 埼玉県加須市北篠崎
  • 地点:http://www.ukiyanosato.jp
  • 電話:+81 480-62-1111
カテゴリ
  • 自然保護公園
  • 観光名所
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:番号
設備
  • 公衆トイレ:はい
同様の組織