user
天下一品 神田店
日本, 〒101-0047 東京都千代田区内神田3丁目23−8, 第3唐澤ビル
コメント
出挙
件のクチコミ №1

天下一品@多町大通り(内神田三丁目) 空いててビックリ!独自の特徴あるラーメンで根強いファンを引き寄せているここ天下一品中休み無しで営業なさってますがいつもお客さんがいっぱいの繁盛店ところが先日、お伺いした処店内お客さんがゼロ思わずメンテ中かなにかと「営業なさってますか?」聞いちゃいました案内されたのはテーブル席いつもカウンターだから初めての体験並、こってり、ニンニクありでお願いしましたぁ〜どろりと粘度の高いお汁独特の味わいは他の追随を許さない一度、あっさり食べたことあるんですがどうも物足りなくなってしまいすっかり天下一品のマジックに嵌入青葱が関西っぽいですねストンとした細麺がざらっとした舌触りのお汁とよくマッチふぅ〜美味しかったぁ!麺量が少ないのも蟲養いにははピッタリこんな有名店でもコロナ禍で苦労なさってるんですねまだ天下一品未体験の方今が絶好のチャンスかもしれませんよ!

Ka
件のクチコミ №2

都内の聖地といえば、豊玉、三宿、江古田、高田馬場といった感じですが、ここ神田もなかなかのものです。学生のときは大盛りこってりニンニクにご飯のセットでしたが、その後チャー定、K定、餃定と渡り歩いて、牛定に定着。こってりスープを牛丼にかけることでかっぱ風味変にもなって何度も楽しめます!神田には牛定があります!カウンターもテーブルもお座敷もあり、21-22時は比較的混んでいますが、それ以外の時間オススメです。

ずみ
件のクチコミ №3

時たま『食べたい』という衝動に駆られる天下一品。以前食べたのはいつだったか…平日昼間15:00頃着。店内はカウンターに数人とテーブル席で酔っ払って熱く語っている男とそれに相槌を打っている女。カウンターに着くと奥から男性店員さんが水とおしぼりを持ってきて、すかさず注文を取るそぶりを見せたので、こちらも間髪入れずにチャーハン定食を注文。少し時間が経過した後にチャーハンが到着してその後ラーメンも来た。やっぱチャーハン美味い。けど、コショウを振りかけるとさらに美味しい。ラーメンはいつも通りコッテリ、カタ、ニンニクありで。軽く胸焼けを起こしそうな雰囲気を出すコッテリスープは堪らなく美味い。麺もカタで食べ応えがあり良し。…さて、次来るのはいつだろう。

H
件のクチコミ №4

天下一品神田店。超こってり系ラーメンの先駆であり、一時のブームをまき越した先駆け。京都本店でありながら「出汁」の風味を生かした透明感のあるスープではないところが以外にも見えるが、これはこれで関西でも受け入れられたのだろう。タオルおしぼりを出してくれたが、今ではラーメン屋すっかり珍しくなったように思う。さて、こってりとは言っても油っぽさを過度に感じさせず、しっかりと味のボディが感じられる。素材の拘りようを全面PRせず、一般的な材料で作りだした味であるからこそさらに魅力に見え、どんなラーメンの流行が来てもこの人気は不動であろう。いつ来ても“天下一品”の味わいだ。

k
件のクチコミ №5

緊急事態宣言期間19:30、、閉店30分前。ここへ来る前に麺屋神山によったが19:30前で入店を断られたためにここへ来た。メニューは卓上にある文字盤だけのものしか無く、イメージし難い為、写真が載っているメニューは無いかと尋ねた。表の看板には写真があるとのことで一度外へ。すると、スタッフも一緒についてきてくれて、メニューの説明をしてくれた。注文後10分以内で食事が提供された。カウンター席はしっかりとコロナ対策がされており、横の席との間にはアクリル板が置かれていた。私が感動したのは、その広さ。大きな男一人が座っても狭いと感じることはないだろう。以前、渋谷店、恵比寿店に入店したことがあるが、どちらも狭く、床はぬるぬるして不潔なイメージだったが、こちらの店舗はテーブル席も液ダレすることもなくとても綺麗に清掃されていた。接客サービスもとてもよく感動した。よくあるチェーン店は、外国人スタッフのみとか、声が小さいとかあるが、こちらはスタッフがお客に目を配らせ、アイコンタクトが素晴らしいと感じた。肝心の味だが、チャーハンは出来立ては美味しいが、冷めるとなんだか味気ない…もう少し濃い味付けでも良いが、これはこってりラーメンとの相性を考えた結果だろうか?チャーハンセット+ネギトッピング ¥1215この値段でこの接客サービスなら満足だ。ごちそうさまでした。

Ak
件のクチコミ №6

チャーハン定食スープ増量、キムチもトッピング。味はもちろんこってりを注文。天下一品が好きなら満足できるクオリティー。ここは天下一品の他店舗にはないニンニクありなしが選べる。現金のみしか対応していないのが残念。

Mo
件のクチコミ №7

こってり特盛、スープ増し、煮卵、わかめトッピング+ライス大😅前日から丸一日食べてなかったので勢いでMAXボリュームにチャレンジしてみたけど、後半苦戦🤯注文する時、ニンニク入れますか?or要りますか?的なこと聞かれますので、みなさん心の準備を👍

小野
件のクチコミ №8

天下一品は店舗によって味が微妙に違いますが、神田店は美味しいと個人的に感じます。からしにんにくの薬味は店員に頼むと壺が出てくるという一般的なスタイルではなく、注文時に「にんにくは入れますか」と聞かれ、入れると答えると元からラーメンに入っているというスタイルになっています。

渡辺
件のクチコミ №9

店員さんがフレンドリーで好きな天一のお店の1つです。

bs
件のクチコミ №10

神田駅西口から駅前を南北に通貫する目抜き通りを北に2、3分行くと左手に見えてくる。昼、夕方は、付近で働く人を中心にほぼ満席になる。平日18:00以降は、チョイ吞みのサラリーマン客が結構います。仕事後に会社の人とのグループ利用客も多い。店の厨房の床や奥座敷辺りの雰囲気には、やや歴史を感じるが、客がひっきりなしに入る場所だけに、天下一品のチェーンの中でも味は磨かれている印象。個人的には、横浜の天下一品よりは、味もサービスの歯切れも上等だったと思います。ただ、分煙されていないので、隣席の人が喫煙していると結構煙が来ます。タバコの煙や臭いがNGな人には、あまりおすすめしません。2021-02-05(金) 再訪ラーメン並(こってり) 790円に、青ネギ(180円)をトッピング。やはり、天一のこってりラーメンは美味い。知らぬ間に、特製の唐辛子粉で辛さを足せるオプション(1~3辛で、50円ごとにアップ)が追加されていた。2021-03-05(金) 再訪この日は、こってり並+青ネギ+キムチ。対面相席は、コロナ予防の観点からしないように徹底されていた。昼時の書き入れ時に、入店数を絞られ、夕方以降は、延長された緊急事態宣言の影響もあり、客足もまばら。。経営が大変だと思うが、頑張って欲しい。味は安定。今回も美味かった。(^ω^)

ざき
件のクチコミ №11

ひさびさの天一。こってり美味しかった。こってりが食べたくて仕事帰りに寄ってしまった。この店舗には初めてきた。麺の固さは言えば好みに変えられるみたいだ、となりのひとが『硬麺』と注文していた。麺の太さは普通麺のみで選ぶことは出来ない。ニンニクは注文の際に聞かれる。町がら仕事帰りのサラリーマン客がほとんど、テーブル席もあるが夜の7時は仕事帰りの一杯とラーメンを選ぶひとが多い。カウンターにはコロナ対策用にひと席ごと仕切りがされている。仕切りがあることでゆっくり味わって食べられた。

やま
件のクチコミ №12

今年の初天一❣️⬅️初天神ちゃうで~🤣💦こってり並み硬麺スープ増ニンニク増トッピング葱の定番メニュー❗(笑)軽く1,000円越えるのは、東京価格か、コロナ価格か、微妙なところ、、🥶それでも、日頃から応援せねばなくなるが道理の世の中南無👏(^人^)👏南無

TO
件のクチコミ №13

やっぱり天一は美味い。有名店より身近な天一、安定のおいしさ。

ME
件のクチコミ №14

辛いのが苦手なんですが、一度言って食べて来いと言われて行ってみました。何事も勉強ですね。辛すぎました・・・。ですが、ものすごくおいしかったですよ。旨味が凝縮されていました。辛かったですが(笑)

O-
件のクチコミ №15

他の天一と比べると個人中華料理店に近い内装、メニューも少なく感じる。話には聞いていたがこちらでは麺の特大がありスープの追加も出来る模様唐揚げ定食のからあげは下味もちゃんと付いていて、足りない様なら一緒に盛られているスパイスを付けて食べても可。

Au
件のクチコミ №16

都内の店舗ということもありコロナ対策は万全。ただ油でヌルヌルの床に鞄置きは欲しいかな。ラーメンの味は普通。スープはややサラサラでこってり度はイマイチ。麺も柔らかめ。都内の天一としては落第点かもしれないが本店が恋しくなる。

Ma
件のクチコミ №17

奥に2部屋座敷がある珍しい天一。京都白川の総本店にいた方が始められたお店で、アトラス系ではないので味も安心。特徴はなんといってもニンニクを入れられること。ニンニク入り天一最高です。この日はおつまみメニューを全部食べたあとチャーハン定食をいただきました。最後スープにチャーハン入れると最高に美味しいのでオススメ。

hi
件のクチコミ №18

天下一品のこってり大好きです。ここのスープはちょっとザラつきがあるような。赤坂見附の方が好みでした。

なべ
件のクチコミ №19

久々の天一。一度食べたらやめられない。次は牛丼を食べてみたい。

ku
件のクチコミ №20

ビールに合う、一品料理が安くて豊富です❗

ka
件のクチコミ №21

たまに食べたくなりますよねー

Sh
件のクチコミ №22

品質が安定してる天下一品。学生ラーメンというとんでもないボリュームのメニューがあるのが特徴の店。今回はチャーシュー麺に青ネギトッピング。普通に美味いし普通の天一。ニンニクはマシマシで。(PayPayやsuicaなどキャッシュレスに対応してくれると本当に嬉しいので期待してます!!)

os
件のクチコミ №23

安定のこってり!たまに食べたくなる味です。

西野
件のクチコミ №24

ランチで度々利用するお店です。いつものらもなくラーメンコッテリで、今日はチャーハンセット。ちょっと食べ過ぎかな。

ta
件のクチコミ №25

なんとなく秋葉原、御徒町と比較して美味しいような気が…。ご飯についてくるタクアンも嬉しい。このおかげで美味しい気がするのかなぁ。

ma
件のクチコミ №26

神田の天下一品には15時までラーメンの並と小ライスのセット790円がありとてもお得だなと感じました!今回土曜日に行きましたが、ラーメンセットにできました^o^

k
件のクチコミ №27

皆さんのレビューを拝見すると、関西方面から進出してきたフランチャイズらしく、店舗によって味のバラツキが比較的多いチェーンだと思われる。それがいわゆる「関西向け」「関東向け」とかのように味を調整した企業戦略なら立派だ。しかし神田店を食する限り東京向けにアレンジされた感はあまりしない。所詮はフランチャイズの味、本部から提供されたスープを温めて直して出してる味って感じ。ラーメンがメインだと思いきや、定食類を注文している客が多い。らーめんはスープが粘化したドロドロのスープ。これが豚骨を煮込んで煮込んで煮込みまくり、こうなったのなら良いが、そうではなく、単に粉物を混入されてドロドロさせているだけと思われた。麺はどちらかと言うと九州らーめんのような極細麺。不味くはないが、遠くからこの店目指して食いにくるレベルではない。というか、このドロドロスープのテイストはあまり一般的ではないので、好みが分かれるラーメン、って感じかな。熱狂的ファンもいるから、通い続ければ慣れと中毒性が増すラーメンなのかも知れない。博多ラーメンと家系ラーメンの中間に位置するドロドロスープラーメン、という俺も書いていて良く分からんジャンルのラーメン。外には写真付きであっさりラーメン、こってりラーメンとか看板があるが、店内は文字だけのメニューなので、何を注文するはずだったのかわからなくなり、若干パニックになる(笑)着席と同時に外国人女子が「ご注文は?」と急かしてくるので、仕方ないからコッテリラーメンのチャーハンセット、メンマトッピングと餃子をオーダー。メンマは業務用の域は出ないが、歯応えもあるメンマで、まぁ及第点。チャーハンはなかなか美味しかった。セントラルキッチン方式であることを考えれば、食材ロスや仕込みの時間がない訳だから、もう少し価格下げれるはずなのに、ちゃっかり外税方式のため、コストパフォーマンスも悪い。

ke
件のクチコミ №28

初めて新商品を食べました。激ウマ!20年通ってる神田店ですが、店長も含め、スタッフも素晴らしく大好きな店です。

山口
件のクチコミ №29

ラーメンはモチロン美味しいですが何気に唐揚が美味です!!

Ko
件のクチコミ №30

広くてきれいな神田駅前の天下一品。都内の天一の中でも人気店とのこと。カウンターの端に着席し、唐揚げこってりを注文。どこの天一に行っても大概唐揚げこってりを頼むのだが、開店一番に行くと飯も炊きたて、鶏も揚げたてで旨い。鶏をスープに浸して少し温度を下げ、大盛り飯に乗せて食う。そうこうしているうちに麺がほぐれ、スープを吸い始める。そうやって緩んだ麺をひとくち啜れば、鶏と野菜の滋味が腹に染みる。九条ねぎのかすかな爽快感が口の中を救済する。たまに鶏唐飯に戻りつつ、丼を干す。この店も北白川同様ニンニク要否を聞いてくるが、元から結構入っているので入れなくていいし、同じくラーメンタレも入れる必要はないだろう。それほど完成度は高い。

ラー
件のクチコミ №31

天一だけど何か天一じゃない上手く説明出来ないが天一の中でもあまり美味くないなんでだろう?

アレ
件のクチコミ №32

JR神田駅・地下鉄神田駅からすぐの場所に店舗を構える天下一品。カウンター席とテーブル席があり、広さに余裕がある店内。席について口頭で注文するタイプ。メニューは他の店舗にあるような写真入りではなく文字のみのため、料理のイメージが掴みにくい。注文時にニンニクを入れるか質問されるので選択する。布のおしぼりが出されるのは好ポイント。唐揚げ定食を注文。塩コショウで食べる模様。しかし唐揚げの肉は固く、ラーメンのスープもイマイチで残念。粘度はいい感じだがニンニクが強すぎて色々殺しているようだ。

桃田
件のクチコミ №33

数ある天下一品の中で、神田店は安定の味です。実はお店によって多少味が違うのですが、神田店が東京では一番美味しいかな。歌舞伎町はスープが薄かった。神田店は安定してる。

YA
件のクチコミ №34

たまーに食べたくなるこってりラーメンここは初めての店舗でしたが、広々とした店内で清潔感もありよかったです味はしっかりと天一の味でした❗

NA
件のクチコミ №35

月に1・2度必ず食べたくなるラーメンです。ニンニク入りだと更に美味しくなります。どろどろスープなので個人によっては好き嫌いがハッキリする味ですよね。私はこれはこれで有り!かなあ…と。このラーメン以外餃子等はあまり美味しく無いのが残念でなりません。

ku
件のクチコミ №36

安定して美味しい。21時30分頃入店。私たちの後からは5〜8人待ちが続いて、相変わらずこの辺りの時間は混んでます。ので、すんなり入れたのはタイミングが良かった!一杯ずつ飲んで、餃子、唐揚げ、ラーメンは個々に頼んで炒飯も。満足しても一人1300円位。とてもコスパ良くお腹いっぱいになれるのが良しです。ラーメン並みのさっぱり、ニンニク入り。半々でも良かったかな。

YU
件のクチコミ №37

こちらはフランチャイズ店ですかね。店内は広くてよかったですが、なんだかいつも親しんだあの味と少し違う?ちょっと消化不良な印象でした。メニュー表も直営店とやや異なるので少し分かりにくかったです。キャンペーンポイントが貯められず残念でした。天一行くなら神田店はこれからはパスですかね。

徳一
件のクチコミ №38

献血の帰り栄養補給で今年最後の締めくくりラーメンは、やっぱり30年食べ続けているこれだぁ~p(`Д´)qと、言う事で「天下一品 神田店」さんにてこってりスープのチャーシュー麺(大)を頂きました\(^o^)/鶏ベースとは、とても思えない独特の超こってり独特の超旨旨旨味は、他では味わえないオリジナリティまたまた本年最後の最後も例の如くどんぶり持ち上げ底の底までごっつぁんっすよぉ~(o´∀`)d

Hi
件のクチコミ №39

(2021年)チャーシュー麺に惚れて本日(9/17)時間を作って伺いました。当時の印象とは異なる印象を受けました。※赤い器が当時のもの。(2018年)チャーシューのトッピング価値有りな天下一品です。個人的にはラー油をかけるのがおすすめです。

やし
件のクチコミ №40

10月1日 常連と店長とおぼしき二人が延々と喋っていたので評価を下げました。麺もスープも北白川本店に割りと近く好感が持てました。理想は過去の今出川店の丼の端に付いたスープが食べてる間に固まるようなこってりだけど、今はどこに行っても食べられないからまあいいでしょう。内観も奥に小上がりになったお座敷があるみたいだけど、手前はまあまあ天下一品らしさを出している気がします。店長や従業員もきびきび動いていて良いお店だと思いました。トータル的には良い天下一品のお店です。それだけに評価を下げなきゃいけないのは残念です。

にし
件のクチコミ №41

にんにく入れてもらった場合は、底からよく混ぜてお召し上がりください。

野村
件のクチコミ №42

とびっきり美味しいわけじゃないけど、何故か食べに行ってしまう

aあ
件のクチコミ №43

天一好きで色んなとこの店舗で食べてるけどここのは特に薄い気がする水っぽいチェーン店で全店舗全く同じ味ってのはいかないだろうけど薄すぎ、これが好きな人もいるんだろうけどもう来ないちなみに錦糸町も不味い

Ra
件のクチコミ №44

ここはあまり好きではないのですが通りががったらかなりの行列だったので20分外で待って入りましたやっぱり系列なだけで味は一緒ですねここのラーメンの美味しさが分からない 全店舗一緒

TA
件のクチコミ №45

いつ行っても最高。天一飲みができる(笑)座敷もあるし

しっ
件のクチコミ №46

安定のクオリティ!毎年10月1日~イベントを行ないます。無料券やスピードくじ配布。お近くの方は覗いて見ては?

菊池
件のクチコミ №47

ニンニク入れますか?はぁ?ここは二郎じゃないんだよ、天下一品に来てんだよ!コロナで卓上辛子ニンニク無くなったから仕方ないか…ラーメンは普通です。しかしチャーハンが、いやこれ天下一品のチャーハンじゃないでしょ?感が満開のむしろピラフ?少なくとも今まで私が行っていた天下一品(蒲田、池袋、新宿、高円寺)とはどうやら一線を画した店のようだ。

Yo
件のクチコミ №48

こってり特盛りを頂きました。こってりの意味は油でギトギトではなく、スープがトロトロのこってりという意味でした。麺がすすれない程のとろみでした。初めてでしたので、おいしかったというよりは新しい体験をしたという感想です。

H
件のクチコミ №49

身体に余り良くないのはわかってはいるが、時々無性に食べたくなるのが天下一品天下一品は、他で代用が出来ないから困る

SA
件のクチコミ №50

天一がどうしても食べたくて足を運びました。他店で天一を食べられてる方には向かないかもしれません。下記感想です。お店の雰囲気は駅付近の中華料理屋さんが天下一品のメニューを出す。座敷もありサラリーマンが飲みに来るお店という感じです。こってり大と定食で他店では見かけない牛丼があったので注文させてもらいました。他の人も書かれてますが、ニンニク有無を選べるのはビジネスマンが多い土地ならではでしょうか。良いですね。牛丼はひたひたのタレは少し甘め。ボリュームは文句なしでした。ただ低評価な理由が、このお店は天下一品のラーメンを求めて食べに行くお店ではないのかなというところです。お店には変わらぬ味といつものポスターがありました。確かに麺は変わらない感じです。問題はスープです。他の方もレビューされてましたが、ここで出されるのはドロドロという意味では天下一品ですが、あのスープを啜った後のスッとした味がありません。少し生臭い感じですかね。薬味で何か不足してるかアレンジ加えられてるのでしょうか。お店ごとの特色としては面白いのかもしれませんが、、肝心のラーメンが少なくとも西で食べた天下一品のクオリティでは残念ながらないです。お店はサラリーマンを中心としてOLの方もちらほら入ることができ、店員さんの空気も元気がありますが、天下一品が食べたかった身としてスープだけが本当に残念でした。問題はそこだけだと思うので評価2にさせて頂きます。ごちそうさまでした。

チー
件のクチコミ №51

一年ぶりに来たらスープ薄くて笑った。こってり頼んだのにサラサラwこりゃあねーだろ。ムダに店員声でけえし。ライスは出来良かったのに台無し

Ak
件のクチコミ №52

以前、隣に住んでいたので週1回くらいのペースでおじゃましてました。店内はカウンター席の他にテーブル席も多く、家族連れでも大丈夫なくらいの広さがあります。店内は清潔だし、店員さんの対応もGoodです。

с
件のクチコミ №53

他店舗に比べて居心地が悪い。美味いんだけど

都倉
件のクチコミ №54

天下一品が好きなので星4つ。飽きずに並こってりニンニクです。昼12時ジャスト入店。満席でしたが、回転速いので即座れます。消費税改訂で、値段がわかりやすくなりました。冬場は入口近くの席は寒いです。

島彰
件のクチコミ №55

ちょっとずつお店によって違うような気がします。学生の頃食べた天一ともちょっと違う。あの天一はなくなったのかな...。

Mo
件のクチコミ №56

とにかく喫煙可というのが最悪。それだけで☆3以上は有り得ない…全席に灰皿が置いてある。foursquareに拠れば本店の味に近いということだが、ヤニで濁る店内に本店の味など求めていないのである。

H.
件のクチコミ №57

座敷があって居酒屋の感じで利用できるのが良いですね。以前、名古屋地区のとある天一の支店では全く柔軟性がなく、大盛りすら受け付けないと言われて結局食べずに帰ったけど、ここは店員さんの対応も早くてメニューも豊富なので有り難かったです。

一郎
件のクチコミ №58

久しぶりに食べた たまにはありだな。

新井
件のクチコミ №59

久しぶりに天一行ってきました。こってりは相変わらずの美味しさだと再認識。スープも完飲でご馳走様でした。

Ta
件のクチコミ №60

ここのラーメン好きです^^

N・
件のクチコミ №61

慣れ親しんだ天一のラーメンが食べれる。しかし麺の種類が選べず、細麺は直営店でしかやってないそうです。こってりの細麺・堅めが選べないのは大変残念。また定番のにらニンニクがなく、サイドメニューの種類も微妙、チャーハンは天一の味ではなく、ピラフのようでこれじゃない感が強い。残念。2回利用したが、たぶんもう行かない。

Yu
件のクチコミ №62

こってり専門のラーメンです。背油ではなくてほんとドロドロスープ系です。最近はあっさりも有り、背油入りも選べるみたいなようですが。麺は細めん。好きな人は好きですしダメな人はダメでしょう。頻繁には食べませんが、ほんとたまーに食べたくなって寄ります。ランチタイムは禁煙ですが、普段は喫煙が可です。

山田
件のクチコミ №63

久しぶりの、こってりラーメンラーメンの写真撮り忘れた、、、

山下
件のクチコミ №64

定期的に食べたくなります。座敷があって密ではなかったです。

ka
件のクチコミ №65

天下一品の中ではかなり上位の旨さ。出てくるまでも早い

cl
件のクチコミ №66

ご馳走様でした☆っうかジョッキグラスがかなり汚い、おそらく しっかり洗ってないでしょうね前の客の口カス?がジョッキの口元辺り両側部分に固まりがこびり付いてました。化石となっている‥ほんと気持ち悪い‥神田の吉牛もジョッキの口カス化石があり外国人を雇い出してから?のような気がします。ご飯も指がご飯に当たったまま運んでくるし笑偏見では ありませんが、日本人も外国人もしっかり教育してほしい。ジョッキグラスや水グラスの口元辺りの汚れはほんと勘弁してほしい‥丼に 明日もお待ちしてますって書いてますが、勘弁して下さい‥

23
件のクチコミ №67

こってりチャーシューメンにしてみた🤗

Gi
件のクチコミ №68

都内で行った限りでは一番美味しい

t.
件のクチコミ №69

ここの天下一品は飲みながらつまみを頼み、最後にラーメンを頼むのがオススメ。座敷がある天下一品、初めて見た。

ガワ
件のクチコミ №70

うーんサービス定食が無かった😓こってりラーメン旨かった。

To
件のクチコミ №71

チャーハンは好みが分かれそうです。自分は目黒の方が好みでした。

na
件のクチコミ №72

久しぶりに行きましたが、こってりが美味しかったです。唐揚げ定食がおすすめです。唐揚げはスープに浸して、食べるのも美味しいです。また、密にならないように仕切りがされたりと工夫されていました。

吉澤
件のクチコミ №73

体に悪いとわかっていても、時々、無性に食べたくなるラーメン。鳥脂いっぱいのスープは、ラーメンライスにせざるをえない。健康がどうした、ニンニクがどうした! 満足度高い。また、この手のラーメンとしては、もはや安い部類。量を気軽に増やせるのもいい。

Ta
件のクチコミ №74

たまーに食べたくなる。特に風邪をひいた時なんかに無性に食べたくなる。しかもこってり。

JY
件のクチコミ №75

ごくごく普通の天下一品でございました。「並一つ、こってり、麺固め」で出てくる定番のこってりラーメンが添付写真です。

ゆめ
件のクチコミ №76

7時半でお店は満席でした。あっさりコッテリ共に昔と変わらず美味しかったです。

安村
件のクチコミ №77

天一はどこに行っても同じ味がする、ということを言う人がいますが実は違います神田の天一が実は一番美味しいのです

Ma
件のクチコミ №78

味もさることながら、奥の座敷がgoodです!

工藤
件のクチコミ №79

リーズナブルに何でも美味しく安心安定の天一。よく頼むチャーシュー麺のこってりと牛丼で満足のランチ。

k
件のクチコミ №80

噂通り、天一のなかでもクオリティ高いお味でした。面の固さが絶妙。店員も覇気があってよろしい。さして愛想はないが、最低限の礼儀はあり、自分達は愛想ではなくうまいものを提供することに価値を置いているのだという気概を感じた。お膝元関西でも、ダメな店は味も態度もダメダメてすから。

氏名
件のクチコミ №81

定期的に食べたくなるお気に入りのラーメンのある天下一品の一店舗です。こってりラーメンは他では味わえないようなどろどろの粘度のスープはとても味わい深く、また程よい太さの麺と良く絡み合います。味に飽きてきたら卓上の辛味噌を少し入れるとこれまた程よい辛味と味のコクを追加できて最後まで美味しくいただけます。このラーメンにはまってしまうともうひとつあるあっさりラーメンをぜんぜん食べなくなってしまうほど中毒性があります。

安達
件のクチコミ №82

青葱ラーメンを薄味で頂きました。特別に感動を伴うほどではありませんが、薄味スープを残った葱で飲むのが意外に美味しかった。カウンター席は各席がアクリル板で区画され一定の安心感はあります。そして、客が離席した後は店員さんが直ちに消毒してました。

おた
件のクチコミ №83

都内の系列店の中でも、屈指の美味しさだと思います。学生ラーメン(特盛相当?)があるので、学生の方はぜひ。

杉山
件のクチコミ №84

ランチで行ってます。ここは牛丼が結構おすすめで美味しい。こってりと一緒に満足のランチ。

カズ
件のクチコミ №85

説明不要の天一です(^3^)/ここは座敷があってゆっくり呑みながらって事も出来ますがいつも混んでるのでさっさと食べて出ちゃいます( ´,_ゝ`)ラーメン屋さんですしね(゜ロ゜)

Ic
件のクチコミ №86

都内の天下一品しか巡っていませんが、その中では最も美味しいと思います。私は特にからあげ定食がお気に入りなのですが、からあげが他店とかなり異なる印象です。ごはんも他店と比較して美味いと思います(これは好みがかなり分かれると思いますが)。また、他のお客さんはチャーハン定食をよく頼んでいるようです。昔ながらの風味のパラパラチャーハンで大変美味しいです。訪問時間のおすすめは、平日18時頃です(コロナ以前)。奥に座敷があるので、少し遅い時間の2軒目としても大変便利です。男性の店員さんが元気で気持ちが良いのもポイントです。

og
件のクチコミ №87

こってりラーメンが食べたくなり天下一品中でも特大がある店舗なので立ち寄りました。

西川
件のクチコミ №88

写真は『こってり並 青ネギ 豚角煮』を追加です。確か、ここは直営やったはず。他のフランチャイズ店と違って熱々のスープで出てきたはずなんですが・・・。こんなんやったかな?天一って。

りん
件のクチコミ №89

早い、安い、上手いの安定の天一でした!

_
件のクチコミ №90

久しぶりの天一ラーメン飲んだ後の〆ラーメン美味しかったご馳走さまでした。

Ke
件のクチコミ №91

賑やかな空間#生ビール#餃子#キムチ#レモンハイ#ラーメン

神崎
件のクチコミ №92

カウンターも仕切りで区切られているので、安心して食事が出来ます。

さと
件のクチコミ №93

初めて行ったが私には味が合わなかった。スープが濃いいだけで特別旨いとは思わなかった。

爆食
件のクチコミ №94

鶏ガラスープのこってりやけどアッサリしたこの味がやめれんわ!ネギをトッピング追加でもうたまらん!オススメはランチのラーメン、餃子、ライスのセット!うまいどー

Su
件のクチコミ №95

ドロドロ系は無理ですがアッサリラーメンの背脂入は中々旨いです!ランチ炒飯は何の味もなく最悪ですが(笑)

mi
件のクチコミ №96

京都の店が良かったのでリピートしました。チャーハンセットを頼んだのですが冷たくて上手いマズい以前のチャーハンでした。1000円以上するメニューでこれはナシだと思いました。二度と行かない。後、ラーメンの種類が複数あるにも関わらず説明かどこにも確認出来ないように見えました。来る人全員がおたくのメニュー知ってると思うな!この辺にも驕りを感じました。

小田
件のクチコミ №97

俺的には、ラ-メンは、普通だった少し店員が、何を早口で話をしていたので、聴き取りずらかった

鳥飼
件のクチコミ №98

味が変わった?接客態度?残念です‼️

原伸
件のクチコミ №99

濃い味のラーメン

Ka
件のクチコミ №100

なかなか京都に帰れないので、東京ではここです。天一は店ごとのバラツキが大きいですが、ここは安定してる気がします。チャーハン定食です。

情報
100 写真
100 コメント
3.8 評価
  • 住所:日本, 〒101-0047 東京都千代田区内神田3丁目23−8, 第3唐澤ビル
  • 地点:https://www.tenkaippin.co.jp/shop/detail.php%3Fpref%3Dkeyword%26id%3D26&sa=U&ved=0ahUKEwiljNOIzfHwAhUGCRoKHTxSC0MQ61gI7U8oDzDqAQ&usg=AOvVaw0GdGd1dUtagsKuZuldlUw-
  • 電話:+81 3-3256-0203
カテゴリ
  • ラーメン屋
サービス オプション
  • テイクアウト:はい
  • イートイン:はい
  • 宅配:番号
バリアフリー
  • 車椅子対応の座席:番号
  • 車椅子対応の駐車場:番号
  • 車椅子対応の入り口:番号
サービス
  • 深夜の食事可:はい
雰囲気
  • カジュアル:はい
お支払い
  • 現金のみ:はい
同様の組織