user
まんてん鮨
日本, 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目6−1
コメント
hi
件のクチコミ №1

平日の13時半過ぎに行きました🙌🧡すぐにカウンターにとうしていただけてメニューはお任せ1択のみ。ネタの一つ一つがとっても美味しくてマグロも驚くほどホロホロトロける甘み😳正直感激しました💕ウニも今までのウニは何だったのかと思うくらいこれぞ本当の鮨なのかもしれない😳✨衝撃の美味しさです🙏💓まさに忘れられないひとときでした♪

Ak
件のクチコミ №2

平日おまかせが3000円のコスパの良いお寿司屋さん。立地もよく近所や職場の近くだったら定期的に行きたいお店。■おまかせコース・三陸産めかぶ・こはだ・かつお◎炙ってあり、あぶらの旨みがとても美味しかったです。・いくらの松前漬け◎いくらと数の子、出汁との組み合わせが◎永遠に食べられる・紀州南高梅の茶碗蒸し◎梅と茶碗蒸しの合わせははじめて。もともと梅が大好きなので美味しかったです。・赤身の漬け・すずき・蝦夷鮑・本マグロのトロ◎・本マグロ炙りトロ◎・むらさきうに・榎の昆布締め・たまご・アナゴ・干瓢巻き・玉ねぎのネギトロ◎しゃきしゃきの玉ねぎとの組み合わせが◎

25
件のクチコミ №3

何度か利用したことがあり、利用した際は大変満足でした。一方で休憩/クローズ後の時間帯にお店の前を何度か通りかかったことがあり、休憩を客席で取られているのを目撃しました。目立つ場所且つ周りの目を気にしていない素振りで、態度が良くなく、同じ席に座りたくないと思いました。決定的だったのは、別日に筋トレのようなことを談笑しながらされてる風景も見かけました。予約しないといけない店だけに、予約時間にならないとお客さんが訪れないとおもっているのかもしれないですが、一目につく場所なのでもう少し気をつけた方がいいかと思います。もう行かないです。

Le
件のクチコミ №4

4年振りの再訪。平日休みにランチで伺いました。オープン10分前位に行ったら、既に行列が出来ていましたが、予約なしでも何とか一順目で入れました。カウンターで隣とはアクリルボードで仕切られていますが、狭いので密といえば密です。そのあたり気にされる方はやめた方がいいと思います。こちらはおまかせのみで、ランチは3300円で盛り沢山の内容です。この日のおまかせメニュー・しじみの一番出汁・めかぶ・こはだ・いくらの松前漬け・梅の茶碗蒸し・スズキの昆布〆・鰹の玉葱醤油・榎茸・赤身の漬け・蝦夷アワビ・トロ・トロの炙り・紫ウニ・しじみ汁・穴子・玉子・ネギトロ巻・かんぴょう巻・スイカトロの炙り美味しかったな~。美味しくてお腹いっぱい。若い板前さんが握る活気あるお店。またいつか伺いたいたいと思います。

SA
件のクチコミ №5

お寿司やネタが美味しいのは言うまでもないのですが、大将のお人柄もよく、ゆっくりお食事を楽しめます。予約をしてからの来店をオススメします。

Ju
件のクチコミ №6

おまかせコース6,600円。コスパは非常に良い。大将のサービスも素晴らしく、幸せな時間を過ごせました。サーブされるお寿司一つ一つとても美味しかったです。予約必須です。

Ju
件のクチコミ №7

脅威のコスパのお任せ寿司。値段を抑える為に回転をよくしています。落ち着いて食べたい人には向きません。若い職人を使っているのもコストを下げる要因かもしれません。値段対比美味しいのですが、もっと高くても落ち着きたいと思ったので私には向いてないと感じました。

まる
件のクチコミ №8

お任せコースを頂きましたGoogleを見てから来店しましたが、評価の低い口コミも高い口コミも両方わかるなといった感想です◎味についていつも安いお寿司屋さんばかり行く庶民ですので、たくさんのおすすめが出てくる回らないコースのお寿司は新鮮で美味しかったです。しかし、ある口コミにもある通り良いお寿司を食べて知っている人からするともっと良いものを知っていると言うのも納得弟といったのでわたしたち的には満足でした!ウニやエビ、マグロなどどれも美味しく、漬物等も美味しかったです💖◎接客についてわるい口コミにありましたが、たしかに店員さんたちが元気でまるでチェーンのようそう言うのをウリにしているのか、カウンターで落ち着いて食べてもらうことをウリにしているのかわかりませんでした笑若いカップルがおおく、可愛い女性には明らかに話しかけていたりして…😂リッチの割に若い方が多いのに納得しましたここばかりはわるい口コミを参考にした方が良さそう笑あとシンプルに店内が狭いフードコート並の狭さなのでベビーカーや子連れの方はお勧めしません🙅‍♂️

IK
件のクチコミ №9

遂に、コースの質と値段、立地、ひとりでも気楽に入れる手軽さなど考慮して、お寿司屋で5点満点のお店に出会いました。予約しないと基本入れないのでホームページからウェブ予約必要です。そこまで争奪戦にはならず3日前くらいでも枠はあります。一時間半のコースのみです。お寿司お料理は基本全て味付けがしてある私の好きな、店側が最後まで味に責任もつタイプです。コースは握りだけでなく刺身、煮アワビ、茶碗蒸し、おつまみなどが一体となっていて楽しい。20種類以上出されます。惜しむらくはドリンクメニューがなく職人さんに聞くしかないので何回も聞くのがめんどくせえというのみ、ジンジャーエールのお寿司屋さん版のガリエールおすすめです。まあ、行ってみてください、文句ないでしょうここは。豊洲の寿司大に似ててこちらのほうが使いやすいというイメージです。

ti
件のクチコミ №10

ランチのおまかせ3000円寿司は本当に驚き!!予約はランチでは6000円のコースのみなので、手軽に頻繁にいきたいのならば、実際に並んで3000円でのお寿司がおすすめ!!味は勿論、店員さんなども若く生き生きしていて、とても好感がもてる。週2で東京の〜10000円のランチを食べ歩いているけれど、個人的には、いままででベスト1店舗!本当にこんな店舗が家から行ける距離にあって良かった!

つか
件のクチコミ №11

ちょい席が狭いけど、寿司はうまいよー

マジ
件のクチコミ №12

6,000円のおまかせコースをランチに予約させていただきました。全部で27品っ!!!!!凄すぎます!!!!どれも美味しゅうございました!!コスパ良すぎます!!!雲丹の食べ比べに、豆腐みたいなのに湯葉だったり、たらこは山わさびの香りが上品で、鮑も柔らかくて、赤身もとろけて1品1品本当に楽しませていただきました!!!!大満足すぎます!!!平日のランチは、予約できない3,000円のコースもあって、10時とかにはそちら目当てのお客さんが並んでいました。並ぶの結構時間かかりそうなので。。。6,000円のコースでまた伺いたいです!!!ありがとうございました!!箸も特徴的で、めちゃくちゃ細くなってて、面白いなぁと思っていましたら、お箸お願いしてるメーカーさんは、皇室御用達のお箸メーカーさんなんですって!!有り難く使わせていただきました!!

さー
件のクチコミ №13

友人からもお寿司屋さんからも。安くて美味しいよ!って噂を聞きウキウキしながら友人とふたりで訪問。平日11:30の時点でカウンターは満席。本当はカウンターが良かったのですがテーブルしか空いておらずテーブルに。最初に来たのはスルメイカと鰹。とりあえずそんなすごく美味しい訳ではない。次に煮鮑。友達のは綺麗に盛られてるけど私のはなんか汚い盛り付け。次に来たのは『おつまみです』と。まさかのお隣のテーブル2卓はちゃんと『湯葉どうふとハリハリ大根です』って説明されてるのに私たちにはものっっっすごい!雑な説明!!!とりあえず店員さんを呼んで説明していただきました。隣のテーブルの説明よく聞こえないし。ちゃんと説明ぐらいしてください。次は雲丹とエノキ。雲丹はこれは何?ってぐらい崩れていて回転寿司より酷かった。えのきはえのきの水分でシャリが薄まってぼやけるしそもそもうまくない。次に来たのは鮃と鰆。ちなみに、鮃と鰆も隣のテーブルの方には鮃の昆布締めと鰆です。って説明してました。私たちには鮃と鰆です。だけ。そんなに私たちのテーブルでお料理の説明するのが嫌だったのかな??そして極め付けは。鮃に髪の毛が付いていました。それはいいです。人のやることですしそんなこともある。けどその後の対応がまずい。満席の中、髪が付いていたって大声で言うのはまずいよなって思い。『すみません』ってお呼びしたんです。そしたら『はい!』目が合った。こっち来てくれるかな?って淡い期待は崩れ。少し間があった後『なんでしょう!』って。『髪の毛付いてます!!』ってでかい声で叫ぶことになりましたよね。そのあとウエイトレスの女の子がやってきて『これ髪の毛ですよね?』って伝えたら『髪の毛ですか?』って。握り手さん達はみなさん坊主頭。そしたらウエイトレスさんか、握りを運んでくるのに他のお客さんの髪が付着したか。なんで最初に一言謝ることができないのか。髪が付くなんて普通にしてればあること。(良くないけど)なのにすぐに謝罪できないってのは良くない。オペレーションも悪い。私達より後に来たお客さんの方が先にお料理が運ばれるってどゆこと?さっさと食べ終わってるのに、なんで後からの方の方がどんどん運ばれるの??入店から退店までとにかくこんなに不愉快になることってある?ってぐらい不愉快でした。正直最後までまだ食べずに帰りたいレベルだった。なんで評価がこんなに良いのか分かりませんでした。握りもイマイチでサービスも悪いってどうなんでしょうか。

Da
件のクチコミ №14

コースはこれのみ6000円一本勝負!圧巻!感動の満足感!まんてん鮨さん最高です!

T8
件のクチコミ №15

文字通りコスパ最高。このコストでこのクオリティの鮨をたらふく食べれました。

Y
件のクチコミ №16

日曜日にランチで訪問。とても美味しい江戸前寿司。コスパ最強。この美味しさ、質で6000円とは!!メニューはおまかせのみ。お店のホームページにはランチ3000円のコースの記載があったが、行ってみると6000円のみしかなかった。日曜日だったからか?予約はしたほうが良い。オープン時間の11時ですでに多くのお客さんが来ている。美味しいお寿司を味わいながら、優雅なランチを楽しめました❗大満足✴️

うに
件のクチコミ №17

1.シジミ汁(一口)2.めかぶ(一口)3.戻り鰹4.梅の茶碗蒸し5.鮑の煮付け・鮑の肝6.大根のハリハリ漬け7.湯葉豆腐8.エノキの昆布じめ握り9.ブリ10.カンパチ11.マグロ赤身12.トロ13.いくらと松前漬け丼14.シジミ汁(お椀)15.ウニ16.ねぎトロ巻き17.穴子18.玉子19.かんぴょう巻き20.種無し巨峰1.2.4.5.6.7.8.19.20.20種のうち9つが普通の魚の寿司ではなく、野菜とかです。13.も、いくらと松前漬けを合わせて嵩増ししてます。コースだから出されたものを食べるしかなく、もっと他に食べたい物があるのにコースが終了した。確かに量は多いかもだけど野菜でお腹いっぱいにさせられるとは思わなかった。普通、寿司屋に行ってエノキの握りとか湯葉豆腐とかメカブとか松前漬けを食べる?普段、寿司屋に行ってかんぴょう巻きを食べたいなんて思ったことないわ。好きじゃないネタを食べたいと思う?味はダメじゃないけど、私はもういいかな。鯛とか平目、鰈、タコ、イカとか食べたかったなぁ。

あし
件のクチコミ №18

予約時間より30分早く着いてしまったが快く席に通していただけました。6000円でコースでいただけます。どれもめちゃくちゃ美味しくて、またちょうど良いタイミングで配膳されるので最初から最後まで素敵な時間を過ごすことができました。安っぽさを感じる部分が見当たらず上質さをひとつずつ順番に大切に味わうことができました。またご褒美に来たいですね。

Me
件のクチコミ №19

ランチに3,000円のコースをいただきました!こちらのお鮨屋さんにお伺いするのは2回目です。いつも行列なので、余裕を持って開店40分前から並び始めたら、なんと先頭でした(*^^*)全部で20品✨ボリュームがあってとても美味しかったので大満足でした♪またランチにお伺いしたいと思います。

Ke
件のクチコミ №20

お寿司の写真は割愛します笑ちょうど回転する頃にタイミングよく待たずに入れました‼️確かにめちゃくちゃゆっくりはしにくいお店ですが笑お味は文句無しでした🤤🤤🤤お醤油付けないお寿司って美味しい、、、💕近くだったら毎週食べに来たいなぁ‼︎‼︎シジミ汁のシジミの身を全部取って食べきった自分が誇らしいです。ご馳走様でした🙏🙏

Ba
件のクチコミ №21

コスパ良し、サクッとお鮨♪京葉線からお店へ向かいましたが、出口がわかりづらく少し困りましたが、とにかく「丸の内」という文字の出口を目指しました(笑)お店は事前予約!時間通りに案内してもらえました。コースは、¥6,600のおまかせコースのみ。一品一品タイミングよく出てくるので、待つこともなければ、急かされることもありませんでした。日本酒もオススメを出してもらいましたが美味しかったです。とても満足したうえに、お財布に優しいお会計で、また行きたい。。定期的に行きたいお店です!

Ta
件のクチコミ №22

6000円おまかせ。いつもはコレド室町店だがこの日は初めて丸の内店に。安定のコストパフォーマンスでございます。

st
件のクチコミ №23

おまかせコース6000円、ハイコストパフォーマンスな店。一つ一つの仕事が丁寧で居心地が良い。とても美味しかった!!

加藤
件のクチコミ №24

ランチのおまかせコースを頂きました。予約は6,000円のコースだけですが、予約無しですと3,000円のリーズナブルな、しかし充分に満足できるコースが頂けます。その日に入った新鮮な魚が出されますが、お寿司の定番のネタも握って頂きました。寿司の間に出される料理も楽しみです。板前さんの産地の説明や、ちょっとした会話は対面で頂ける醍醐味ですね。

T
件のクチコミ №25

秀逸な寿司と信じられないコスパ。

はち
件のクチコミ №26

ランチで利用しました。あれだけ美味しいお寿司をこの値段で15品以上も食べられるなんて安過ぎると思います!店員さんも若い方が元気で気持ちが良い。午後の仕事のために元気をもらうことが出来ました。

まっ
件のクチコミ №27

料理がたくさん出てきて満腹だった

ma
件のクチコミ №28

コスパが凄くよく、美味しいです!!席数がすくないので予約必須だと思います。

St
件のクチコミ №29

非常美味 おまかせ

ms
件のクチコミ №30

¥6000コース過度に期待しなければこの値段を考えたら充分美味しいあさりの一番出汁寒鰤(握り)○三陸めかぶ鰆○ 水蛸蟹の茶碗蒸し◎戻り鰹○ えのき昆布締め(握り)蝦夷鮑やわらか煮鮪赤身漬け○ 北海道産生帆立(握り)葉山葵 湯葉豆腐 たらこしらす沖漬け松前漬け○大トロ○ 大トロ炙り(握り)あん肝 べったら漬け白エビ(握り)バフンウニ(握り)○あさりの味噌汁◎穴子(握り) 玉子玉ねぎネギトロ巻きかんぴょう巻きあまおう麦酒越後麹七賢

わん
件のクチコミ №31

安定のまんてん鮨さん。どれも美味しいです。以前に行った日本橋店の方が良いかな…。

sh
件のクチコミ №32

おまかせでつまみももらって、お酒をいただき、客単価10000円いかない程度。となると、安めの寿司屋だが、味はかなりよく、つまみも寿司も楽しめる。お酒も揃っていてよい日本酒をいただける。また、お店のホスピタリティは特筆すべきで、うまく楽しませてくれて食事の時間をもりあげてくれる。1万円程度の寿司屋の中では最高峰と言っていいと思う。場所も東京駅最寄りでウェブ予約もできる(とりにくいが)など利便性が高く、清潔で席は狭いが不快はないだろう。強くお勧めできる。

sh
件のクチコミ №33

丸の内と日本橋に1店舗ずつ展開するまんてん鮨。比較的リーズナブルな価格でちゃんとしたお寿司が食べられる。丸の内店に行くのは6年ぶりぐらい。場所は二重橋近くのブリックススクエアの地下1階にある。ウェブで予約ができるのも便利なポイント。場所と時期の関係か、わりと外国の方も多かった。L字型のカウンターと、テーブル席で合計20席ちょっとかな。カウンターで最初はビールからスタート。蜆の出汁スープをくいっと飲んでから、さっそくの握りが登場。トロの炙り。ちょっと濃いものが最初に出てくるのが意外感があっていい。続いてはめかぶ。ネバネバしているが、そんなに後味は残らず、鮨と一緒に食べても違和感はない。つまみが続く。水蛸にカツオ。どちらもきっちり仕事をしている。水蛸は柑橘の香りがよくきいていた。本日二貫目になる握りは鯖。程よく脂が乗っている。その後で湯葉豆腐、枝豆と出てきてから、えのきの昆布じめの握り。なかなか変わっている。蟹の茶碗蒸し。その後は、茄子に続いて、鯛、たらこのわさび漬け、白海老の握りとノンストップで、しかもツマミと握りがミックスで出てくる独特のスタイル。でかいアワビに続いて、ヒラメの握りだったかな。そしてしらすの沖漬け。ちょっと味が濃い目。順番が大事なのはわかっているけど、あんまり順番を覚えておらず、握りはマグロのヅケ、トロがあって、つまみでゴーヤー。そしてミニいくら丼。トマトのピクルス、手巻きのウニ。海苔を手のひらに乗せて、その上にウニの握りがやってきて自分で巻くスタイル。しじみ汁がでてきたが、そのしじみの量にびっくり。ほぼしじみじゃねーか。穴子からの玉子。そしてネギトロ巻き。ちょっと変わってて、玉ねぎが入っている。これがアクセントかな。最後は乗りに乗ったカンピョウ。これも自分で巻いて食べるスタイル。最後は水菓子がでてきてごちそうさま。最終的に30品ぐらいでてきた。どれもこれもレベルが高くて、満足。6,000円は本当にコスパ高い。ちょっと場所的にはバタバタした感じだけど、90分でお寿司をサクッと食べよう!というときにはおすすめの場所。

もし
件のクチコミ №34

めちゃめちゃ美味しかった!!店員さんの活気のある声も寿司屋っぽくて良かった。また行きたい。マグロまた食べたい。

ぽん
件のクチコミ №35

コスパいいし、安いし、私はお気に入りです^_^

cu
件のクチコミ №36

丸の内地下にある江戸前寿司頂ける店。予約はした方がいい。店内は明るく清潔感があり板前さんも元気。6,000円おまかせコースおすすめです。基本は担当の板前さんのタイミングで単品づつ出てくる。季節や仕入れでネタが変わるので行くたびに結構楽しい。ボリュームもあり リーズナブルでとても美味しかった。普段は自分の好きネタをオーダーするので食べるものが偏ってましたが、お任せはドキドキ感もあって連れも喜んでくれます。

To
件のクチコミ №37

おまかせコース6000円、おつまみ、刺身、握りとこれだけたくさん出てくるハイコストパフォーマンスな店。一つ一つの仕事が丁寧で居心地が良い。

Ha
件のクチコミ №38

予約必須の名店です.おまかせコースしかないですが,苦手なものを伝えておけばそちらも対応していただけます.味も見た目も素晴らしくコスパも良いので,また来店したいと思います.ちなみに写真の寿司の一部は4人分のっています.

M
件のクチコミ №39

ランチに6000円くらいのコースをいただきました。この金額で品数、サービスともにとても良かったです。カジュアルに美味しいお寿司を食べたいときにおすすめ。

At
件のクチコミ №40

初めて来店❗️もちろん事前に予約です。美味しいのは当たり前なんですが、お寿司の出し方、タイミング全て良い!1つ食べて少しおしゃべりしてるとつぎの握りが来る。そんでもって、見た目などが洗練されている。急に手を出してと言われて、海苔を手の上に乗せられたと思ったら大きい雲丹が!!!それがまぁ美味い😋おいしさに体験価値を乗せたお店。店主も若く、色々なことを教えてくれます!一流のこのお店の店主が思う美味しい寿司屋、何をもって美味しい寿司なのか、そして握りのこだわり!(ここではあえて言わないですが)また行きます!!!

サイ
件のクチコミ №41

口コミを参考に、張り切って10:15から並んでみたのですが早すぎました笑。日にもよるようですが開店時間でも大丈夫でした。期待しすぎた感はありましたが概ね美味しかった。アワビの煮たのは柔らかく、大好きな鯵は新鮮!外国の方も半分くらいいらっしゃいました。運悪く口うるさいお爺さんの隣になってしまい落ち着いて味に集中できなかったのでリベンジしたい

強瀬
件のクチコミ №42

ランチは予約なし3000円、予約ありは6000円。ボリュームは多い。ネタは普通な感じでした。やや醤油の味が薄かったような。観光客向けの印象です。

真の
件のクチコミ №43

土曜日の夜なので2ヶ月前から予約しました。雲丹はとても美味しく満足でした。中トロ炙り、ネギトロのネギが玉ねぎみたいに甘くて、ほおずきも美味しく頂きました。日本酒も美味しかったです。ネタが鮮度が無いものがあった気がします。醤油をかけているからでしょうか?

I
件のクチコミ №44

予約したのですが前のお客様待ちで少し待ちました。カウンター席でしたが、とても忙しそうで握ってる板さんと会話しながらいただく、、というような雰囲気ではありません。回転重視で、お客様詰め込みすぎ?でしょうか、、、お寿司の味は美味しいです。完全お任せコースなので、食べたいネタは食べれません。最初のしじみスープや途中の茶碗蒸しなども含めて大満足です。

美味
件のクチコミ №45

🍣まんてん鮨値段¥8,000-9,000いくらの松前漬けはこの日最高に美味しかった品のひとつ。いくらの醤油漬けだけでも美味いことは間違いないのにそこに昆布から出た旨味まで加わってはもうKO寸前です。酢飯との相性も良く一瞬で目の前から無くなりました。雲丹は北海道産のバフンウニ。こんもりと盛られている雲丹は食べ応え抜群で一発で雲丹欲を満たしてくれます。今回はお代わりをして1回目は海苔とともに、2回目は海苔抜きで頂きました。今回は全部で27品(+追加3品)を食べてこの値段は圧倒的ですね。シジミ汁ぶり 北海道めかぶ 宮城水だこ 北海道帆立 北海道鰆 岩手鮑 五島列島牡蠣のうま煮 北海道すずきの昆布締め 愛知タラコの山葵漬け鯖 三陸葉わさび醤油漬けエノキの昆布締め真鱈の白子本マグロ赤身の漬け スペイン本マグロトロ スペイン本マグロトロ炙り スペインあん肝梅の茶碗蒸しバフンウニの手巻き鮨 北海道べったら漬白エビ 富山湯葉豆腐イクラの松前漬けネギトロ巻アナゴ 対馬シジミたっぷりお味噌汁卵焼き追加:バフンウニの手巻き寿司追加:鰆冬柿 岐阜

Se
件のクチコミ №46

いつ行っても感激です。スタッフの皆さんの意気込みと企業努力に敬服します。

M
件のクチコミ №47

バリューが素晴らしく感じられるお寿司屋さん。贅沢ランチをしたいときに利用しています。ランチは11時より営業しているものの、開店前から長蛇の列となっていることも多々あり。事前予約しているお客もいるため、一巡目で席に着けなければ、二巡目は一時間後の12時。基本3000円がお任せであるが、さらにグレードの高いコースもあり、事前予約するには6000円のコースを注文する必要あり。お寿司全般内容が仕入れの都度変わるため飽きが来ない。ウニはムラサキ&バフンの食べ比べが出来るときもあり、中トロは絶品である。

謙介
件のクチコミ №48

リーズナブルな寿司屋さん。すでに大人気店になってしまい、予約困難。予約なしではほぼ厳しいです。ゆっくり旨い酒と寿司で幸せいっぱい

山道
件のクチコミ №49

鮨とつまみを交互に提供して、色々な味を楽しむことが出来ます。酒の品揃えも良く鮨との相性もピッタリな酒を飲むことが出来ます。板前さんとの話も楽しい時間です。

T
件のクチコミ №50

コレド室町に訪問したことがあったが、相変わらず美味しいコスパも最高。言うことなし、予約は必須。本当にお腹いっぱい食べられるので、女性はシャリ少なめがいいかも。

もん
件のクチコミ №51

ランチで訪問しました。お値打ちものです。シャリがほんわりあたたかくて、ネタの産地のこだわりがあったり、お醤油も使わず食べることができて、ひとつひとつ丁寧に握ぎられていてとっても美味しいです。店内は狭くテーブル席の真ん中でしたがお隣との距離は、テーブルに隙間が少しあるくらいで隣に座ってる間隔。凄く近くて、そこだけちょっと心配でした。ラミネート板が1枚あるとよかったです。

No
件のクチコミ №52

おまかせのコース大満足でした予約して行く価値ありで、ぜひまた伺いたいです

高橋
件のクチコミ №53

一品一品丁寧に出してくれるので、ゆっくり楽しめたただ、席間にゆとりはないすぐ隣に人がいて、気になる人もいると思うデート利用の方はお気をつけを

Ya
件のクチコミ №54

コース料理 満足 丸の内のお店 満員御礼でした。

SH
件のクチコミ №55

丸ビルやKITTEから比較的近くにお店のあるお寿司屋さん。コストパフォーマンスが高く、メニューはお任せのみ!!【店内】カウンターメインで、テーブル席も少々。でも、握りたてを食べるならやっぱりカウンターでしょ!!【料理】6千円のお任せコースをお願いしました。それしかないので仕方ありません。真鯛ほうぼうさばあわびぼたんえび中とろたらの西京焼きいくらこぼれ寿司うに×2あなご出汁巻ネギトロしじみじる干瓢巻きとちおとめ全て江戸前寿司ということで、味付けが施されています。そして、印象深かったのは、下記のメニュー中トロ二貫。口の中でとろけるレベルでした。味付けも甘醤油となっています。何度でも食べたくなる味。たらの西京焼きは、是非温かいうちに召し上がりましょう!!あっさりとしているのがいいですね!あとは、ネギトロ巻きとかんぴょうが、基本海苔巻きとなっていますが、手渡しで提供してくれます。海苔がしっかりしていて、食べ応えあります!!【接客】スタッフさんが元気で、すごく楽しいです。【所感】知らないうちに店舗が多数できていることが分かりました。新宿、日本橋とありますので、そちらにも出向かせていただきたいと思いました。

内田
件のクチコミ №56

気軽にサクっとカジュアルに楽しめて、コスパが良すぎる鮨屋。少人数のちょっとした打ち上げにも最適。

Sh
件のクチコミ №57

文句無し美味しいですね。何よりも財布に優しいお値段…予約必須です。

Ta
件のクチコミ №58

店員さんの威勢がいい。回るお寿司と違って他では食べられない味付けのネタが食べられる。品数も多く満腹になる。明太子のわさび漬けよかった。

ya
件のクチコミ №59

とても満足しました。北海道が地元なのでお寿司はよく食べますが、やはり東京の江戸前寿司は美味しいです。特にここはコスパも良くて抜群に美味しかったです。ランチ時は混んでますが待つ価値ありです。

Mi
件のクチコミ №60

この立地で、このボリュームで3,000円のランチはコスパ素晴らしい。どのネタも新鮮でとても美味しい。

Da
件のクチコミ №61

ランチは3000円のコースのみだが、非常に満足。握り寿司が順番に出てくる形だが、どれも非常に丁寧に処理されていて、素材の味がとても引き出されている。新鮮なものというよりは、ちゃんと美味しく熟成されて旨味が引き出されている感じ。途中途中で、出汁や酢の物、ご飯物等挟まってくるので食べごたえも十分。穴子/アワビ(1つ丸ごと)も美味しかったが、コース全体としてのまとまりが非常によく、とても満足できました。店内はよく清掃されておりきれいで、板前さんも笑顔でハキハキとしてい感じがとても良い。それぞれのお客さんに苦手なものが無いかも確認して、ちゃんと好みに合わせて出してくれるのも好印象。美味しいお寿司が食べたいときは、是非ここに来ようと思う。

M
件のクチコミ №62

こじんまりなスペースでテンポ良く出てくるお店2度目の今回は、飲み放題メニューもスパークリングは無くなっていて、更に2月いっぱいで飲み放題も無くなるようです。急いで食べながら飲むので途中から何を食べているのか分からない感じになります。

ゆう
件のクチコミ №63

一つ一つのお寿司に、技術と味に対する真心が入ってます。

gu
件のクチコミ №64

予約6,000円で伺いました。大半のネタは旨味が乏しかった(江戸前寿司だからでしょうか、、、)。シジミエキス、白海老、牡蠣の煮付け、ウニ2貫(ムラサキ、バフン)は美味しかったです。この立地だとこの価格でコスパは良いのでしょう、、、

飲み
件のクチコミ №65

まんてん鮨で、美味しいお寿司でおなか一杯!!今日は、飲み友さんにお誘いいただき、東京の「まんてん鮨 丸の内」さんへやってきました!!真鯛桜〆の桜の香りに、春を感じます。イクラ松前漬けは、トロトロでめっちゃウマウマ!!中トロは、とろける食感がたまりません。。。手載りウニは、幸せ一杯!!今日は全28品!!美味しいお寿司をたっぷりいただいて、おなかパンパン!!おなかで幸せを感じました!!<料理>・しじみのお出汁・真鯛桜〆・カツオ・アワビ・サワラ玉葱醤油漬け・平目昆布〆・金目鯛・とうもろこし・タラコわさび漬け・エノキ昆布〆・イクラ松前漬け・シラス沖漬け・セリお浸し・車海老・メカジキ西京焼き・赤身漬け・中トロ・生湯葉・磯つぶ貝・青森産ムラサキウニ・エゾバフンウニ・ネギトロ・穴子・切り干し大根の漬け物・しじみの味噌汁・玉子焼き・かんぴょう巻き・小玉すいか

フェ
件のクチコミ №66

好き!月に1回は行きたいお店です。

pc
件のクチコミ №67

良く行くお寿司屋さん。お店の方皆さん親切です。

am
件のクチコミ №68

6,000円のおまかせコースを頂きました。値段相応のコース内容。カジュアルに寿司のコースが食べたい人向きで、旨い酒と愉しみたい人には向いてません。

Sh
件のクチコミ №69

価格に対するクオリティとボリュームが素晴らしい。それでもいいお値段なので頻繁には行けないけれど、機会を見つけて食べに行きたいお店。

Hi
件のクチコミ №70

相変わらずおいしいし、飲み放題なのも嬉しい。

上野
件のクチコミ №71

おもてなし、を体現してる

Ja
件のクチコミ №72

この値段で回らない美味しいお寿司を食べられるとは。コースはお任せのみ。アレルギーだけ最初に聞かれる。

中井
件のクチコミ №73

車椅子で入店でき、テーブル席でいただきました。お値段もお手頃で、大満足でした。

G
件のクチコミ №74

突然、客の手に寿司を載せようとします。板前さんの手は衛生的かもしれないが、客はそうとは限らない。面食らったし、焦りました。せめて事前に告知があれば、しっかりおしぼりやウェットティッシュで拭くなどの準備ができたのに。もうちょっと想像力と配慮がほしい。コストパフォーマンスは満足です。

りり
件のクチコミ №75

会对中国人区别对待,上的寿司都不一样,给中国人的寿司ネタ都和日本人差很多,还是别去了外人に差別する、最低の店です、日本人と同じ値段のおまかせだけど、出すものも違う

Ry
件のクチコミ №76

高い方のセットをいただきました。最高に美味しいお寿司をこのお値段で満足いくまで食べられるとは、感無量でした。気軽に来れるようなご身分ではありませんが、大事な機会に何度でも訪れたいお店です。

Yo
件のクチコミ №77

テンポ良く出される握りとツマミ。お昼のお任せ(3000+税)は30〜60分並ぶ価値あり!

ta
件のクチコミ №78

ホントにコスパ最高です。

T
件のクチコミ №79

お寿司は評判通り、総じて美味しかったです。しかし、コロナ対策という観点ではかなり心配です。これならチェーンの100円回転寿司の方が断然しっかりしてます。狭い店内でカウンターは満席、パーテーションのつもりなのか二席毎に大きな団扇が立ててありましたが、正直全く意味を為さないかと…。職人さんもマウスシールドはしているもののマスクはしておらず、仕切りのないカウンター越しに大きな声で喋るので、見ていてとても心配になりました。カウンターは減席して間引きする、カウンターと職人さんの間にはアクリルのシールドなどをつけるなどの対策を講じた方が、双方安心出来ると思うのですが…。入店時の検温と消毒だけしていれば対策しているとでもいうつもりなのでしょうか。お寿司が美味しかっただけに、コロナ対策の意識の低さにビックリしました。

Yu
件のクチコミ №80

2020/8訪問コースのみの高級寿司店。カウンター越しに次から次へとお寿司が提される形式のため、こちらで選ぶのは飲み物のみ。何を頼もうかあれこれ悩まなくて済むのと、注文で店員さんを呼ばなくてよいためストレスなく終始優雅な気分で楽しめる。お寿司についても、まず好き嫌いについて職人さんが質問してくれるので、苦手なメニューあればそこで言える。どのお寿司もとてもおいしく、それを優雅な気分で楽しめるので大満足。店内は決して広くはないが、長めのカウンターにテーブル席二つ。

LI
件のクチコミ №81

誕生日で利用‼︎次から次へと、刺身におつまみにお寿司と職人の細やかさを感じます。テンション上がるし、コスパもいいしお酒も日本酒🍶も美味しく頂きました!雲丹最高‼︎ひとつ難点は、カウンター席だけあり隣との距離が近くてコロナが気になる方は要注意。入り口で、体温とアルコールの徹底はされてます。

ϋ
件のクチコミ №82

伺ったらご覧の通り。残念~。やはりGoogleの営業中は当てにならないので、電話確認は必須です。再開は8月4日なので目指して来る方は気をつけてくださいね。

Y
件のクチコミ №83

質も量も悪くない。リニューアルした空間も、値段を考えれば良かった。しかしサービスはどうか。元気の良い接客、と捉えれば良いがそれはチェーン店レベルでの良さ。場所、寿司店、顧客層を考えれば普通か、人によってはそれ以下。何より回転率を重視しすぎている。こちらは隣より後に入ったが、ペースが早かったため先に食べ終わったせいか、会計直後に『お時間ですので…』と。隣はまだ食事中。次の客が来て焦ったのか。いずれにせよお粗末。そこまで良い気分でいたが、最後に興醒めした。別に責め立てることもないが、席数が少なくコスパが良いことで常に満席というだけ、という謙虚な姿勢はあってもよいのではないか。回転重視の回転寿司ならまだしも、回らない寿司店で回転重視されてもな。本当に最後の一瞬で冷めた。少しは自分で考えて接客しなさい。

日本
件のクチコミ №84

美味しいかった‼️6000円のコースで満足感半端ない‼️

吉内
件のクチコミ №85

6000円とは思えない満足感、スタッフの明るくや行き届いた接客、そして何よりお寿司が旨いです。カウンターでのライブ感も楽しめました。また伺いたいです。

J
件のクチコミ №86

I rarely write reviews unless a place is extremely good, or extremely bad. Unfortunately this place is the latter. It is an extremely overrated restaurant that is perhaps too hyped up by tourists. The place is always fully booked for weekends even when I look days in advance, so I finally got to visit during covid, when we don’t have tourists around. Because I booked in a foreign name, they started serving me in English even though all of my interactions in advance were done in Japanese, which I always find patronizing. I really do not like wasabi and had emphasized that on different occasions twice before the actual visit, and also when I sat down and the chef asked if there is any food I didn’t like (since it was an omakase.) Yet at a restaurant that charges 6000¥ for a lunch, which is not cheap by normal standards in Tokyo, they still forgot my request a few times, and I had to swallow a few pieces of sushi and wash them down with tea. When I finally remembered to check before I put it in my mouth (hence too late), I told them that it had wasabi in it, and they only threw out the rice and used the same piece of fish, which is a level of service that is not acceptable in Japanese standards, especially considering the price I’m paying for a lunch. (After confirming with a Japanese friend afterwards, we both agreed that he only did that cuz he probably didn’t think I knew better.) Why I felt it was extra racist is because a few seats down, there was a lady who also requested no wasabi, and throughout her meal, every piece of sushi the chef put down, he mentioned that it was made with no wasabi; that was of course not done for me. By the way, the quality of the food was mediocre as well, which only made the experience worse.基本的によほど良かったお店かよほど悪かったお店以外口コミ書く人ではないですが、このお店は残念ながら後者なので口コミ書きたいと思いました。予約取りづらいイメージでしたので、コロナ期間に観光客いないうちに狙って予約してみました。この値段のお昼であれば、サービスについてもそれなりに求めましたが、外国人の名前で予約したので差別を受けたと感じました。予約した時、予約変更の時、最後に着席した時に苦手の食材聞かれて、合計3回「サビ抜き」とお願いしたのに普通にわさび入っていたお寿司何回もあって、やっと申し上げたらシャリだけ交換されて、わさびついたままの魚また渡されました。その後もまた入れられ続けましたが、隣の隣席の日本人組の一人もサビ抜きの方がいて、同じお兄さんが一貫一貫置いた瞬間ご丁寧に「サビ抜き」と言ってあげまして、それを見てきたので、こちらは外人なのでバカにされたしか思いません。少なくともそう思わせたんです。ちなみに食材も極普通でしたが、もしかしたら美味しくて高かったお魚に苦手のもの入れられて、お茶で流しないといけないハメになったので、味もわからないのだけかもしれない。コロナなのにお店が狭いので顧客間の距離もほとんどないのも理解できなくはないですが、板前さんのマウスシールドが半分外れていたままずっと寿司握り続けたこともかなり違和感を感じました。二度と行きたくないお店です。今更ですが、他の方の口コミを読んで、サービスが悪いこと、行く前に読んでおけばよかった…

H.
件のクチコミ №87

Expensive but excellent sushi, so reasonable for the quality. Not recommended with buggies as it is Not spacious inside. You can sit at a table or sushi bar. Popular with the locals and usually there is a que. Ive been a few times but do not plan to go at all with kids.The facility/building is clean and wheelchair accessible. The B1 floor has a restroom with changing table.-値段は高めだが美味しいいつも並んでいる印象がある-サービスは普通に良かったと思う。-狭くてバギーでいくのはお勧めしない他の投稿に書いてあるように、本当に子供連れに冷たいのであれば、ショック。二度といかないと思うのでそうでないで欲しいな。

もも
件のクチコミ №88

この値段でこのクオリティのお寿司が味わえるのかと驚いたお店です。特にお昼のおまかせは本当にこの値段でいいのと思うくらいの満足度です。美味しかったネタは一通り終わったあとにお願いすると握ってもらえるようです。(当然別料金ですが)当然その人気から並びますが最高のお店です。

塚田
件のクチコミ №89

コスパ最高の江戸前寿司

藤井
件のクチコミ №90

知人のお薦めで、ランチいただきました。味は語るまでもなく、本当にコスパ抜群です。

Sh
件のクチコミ №91

味も接客ともに値段相応といった感じでした。口コミでの評価が高かったので期待し過ぎだったのかもしれません。

Sa
件のクチコミ №92

平日おまかせ3000円は本当にコストパフォーマンスが良いですね。出てくる全てが美味しかったです。但し多少並んで、全品食べるのに小一時間かかるので、時間に余裕のある時に限られるかもです。近くに行ったらまた、行きます!

高谷
件のクチコミ №93

最初のかます炙りでかまされ、美味しい刺身に、ウニ食べ比べ、魚卵かけごはん、トロなどなど、ちょこちょこ出てくる野菜も嬉しい。デザートは今年初の小玉スイカで夏気分。6000円とは思えぬ量とクオリティで大満足。久々の外食で幸せになれた。

A
件のクチコミ №94

今まで数年間何度も訪れていますが、何度行ってもメニューが同じです。メニューの提供順もストーリー性がなく、同じネタが2回出てきたこともありました。先日は一品目にイクラの丼から提供されたんですが、なにかの間違いかと思いました!!サーブするテーブルの間違いや、迷っている様子も、行くたびに毎回目にします。お昼のおまかせ3000円は予約できないので、店の外で並んで待つのですが、私たち2人組がテーブルに案内され、私たちより後に案内された2人組がカウンターに案内されたのは納得いきませんでした。お鮨の味はお値段相応という感じで、特に不満はありませんが、サービスの点で不満しかないです。ここ最近は同等のお値段でもう少しマシなお店も増えてきたので、もうこちらには行かないと思います。

t
件のクチコミ №95

ガリエール美味しかったです

うさ
件のクチコミ №96

OL時代に行きましたが、美味しく頂いた記憶があります。また、家族で旅行かねて行ける時が来ればまたお邪魔したいです。

T
件のクチコミ №97

美味しいが席が狭い

Ts
件のクチコミ №98

夜に昔の同僚と伺いました。6,000円のコースでしたが、本当にこの値段でこんなに沢山食べれるの?というくらい、素晴らしい品質と量でした。コースの内容はおまかせのようでしたが、こちらの食べるペースや会話を良く聞いており、若手の板前さんばかりでしたが、そんな事を感じさせない気配りの出来る方で安心して食事に集中出来ました。家族、上司、お客様、友人と、誰にでも自信を持ってオススメ出来るお店でした。予約が取れないのが難点ですが、人気の証拠という事で星5としました。

M
件のクチコミ №99

ランチどきに通りかかったらたまたま席が空いていたので、予約せずに入店しました。3000円のおまかせのみで、最初に苦手な食材を訊かれます。途中、エノキやゴーヤも出てきたので、苦手食材がある人は一般的な寿司ネタよりも広めに伝えた方がよいかもしれません。量は多いと思います。味は全体的に甘めです。

Dr
件のクチコミ №100

期待ほどではありませんでした。

情報
100 写真
100 コメント
4.2 評価
  • 住所:日本, 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目6−1
  • 地点:https://www.manten-sushi.com
  • 電話:+81 3-6269-9100
カテゴリ
  • 寿司店
  • 和食店
  • レストラン
  • シーフード・海鮮料理店
サービス オプション
  • イートイン:はい
  • 宅配:番号
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:番号
雰囲気
  • カジュアル:はい
同様の組織