user
手豆や
日本, 〒101-0047 東京都千代田区内神田1丁目4−2, 1F

コメント
pe
件のクチコミ №1

生姜焼きのお弁当550円です。十穀米と白米を選べます。予約しての仕出し弁当がメインのお店のようで、その場で買えるのは日替わりメニューで店頭に並べられる6種ほどのお弁当です。ご飯もおかずも美味しかったです。

ta
件のクチコミ №2

昼時に前を通ったらお弁当販売してたので昼食利用。メンチカツのお弁当にしました。メンチはけっこう大き目のサイズ。大葉とレンコンが入ってますね。ご飯は大盛りに出来たり、十穀米にも変更できる模様。空腹具合や食事の偏り具合と相談して変更すると良いかも。店頭売りの方はお値段が控えめでお財布にやさしいのが嬉しいですね。

眉ネ
件のクチコミ №3

神田運転免許更新センターの対面、手作りのお弁当屋さん。遅めのお昼に寄ったら100円引きでした。ボリュームたっぷりな「鶏竜田揚げ弁当」に別盛りの温かいご飯。おかずの温めもしてくれたので美味しくリーズナブルにいただけました。

J
件のクチコミ №4

辛口です。肉じゃがとコロッケの弁当550円税込(税抜500円)を購入。肉じゃがはお手製と思われ味付けも美味しい。が、他の惣菜(コロッケや卵焼き)は業務用冷凍食品と思われる。味は業務用だけに美味しいが。なので惣菜の原価は100円〜120円ぐらいか。ご飯はパサパサ。恐らく古米。スーパーの米と同等。まあ、でも家賃や人件費を考慮すれば、これでもギリギリなのでしょう。全てにお手製を求めるなら800円は貰わないと割に合わないとおもいます。

bo
件のクチコミ №5

この辺りのお弁当は当たり外れが極端ですが、こちらは大当たり。美味しくて温かいご飯とおかず。予約もできるそうです。おかずとは別に温かいご飯をその場で盛ってくれます。白米か雑穀、発芽米がありました。おかずはハンバーグ、唐揚げ、焼き魚、日替わりなど。380円のお弁当もありました。

伊集
件のクチコミ №6

神田でのお昼弁当は、ここが基準だと思います。働いてるおばさんの優しい笑顔のサービスもあって、いつも買いに足が向きます。おかずの量は決して多くはないですが、ご飯が美味しく、女性のランチ弁当としては嬉しい、優しい手作りの味です!

Ka
件のクチコミ №7

お弁当売ってて、昼間通ったら行列ができてたので、買ってみました。金目鯛の弁当を買いました。全ての具がはずれなく美味しかったです。普通、市販の弁当の玉子焼きとかがんもどきはまずくて食べれないのですが、ここのは美味しく食べることができました。

Go
件のクチコミ №8

お弁当の🍱種類は全部で8種類、定番2種類、日替わり6種類。鶏唐甘酢あん500円(税込み)、定番海苔弁600円(税込み)」今日のサンパチ弁当380円(税込み)など。ご飯は、白米か十穀米のどちらか。メンチ(人参、韮、玉葱、蓮根、キャベツ、椎茸入りを牛と豚の合挽きに混ぜる(160g))

M.
件のクチコミ №9

タコ飯を頂きました。タコの風味満載、美味しい〜!!

Aま
件のクチコミ №10

ハンバーグが硬いタイプ。

gu
件のクチコミ №11

🍱

情報
25 写真
11 コメント
4 評価
  • 住所:日本, 〒101-0047 東京都千代田区内神田1丁目4−2, 1F
  • 地点:http://www.temameya.com
  • 電話:+81 3-3518-9505
カテゴリ
  • 弁当製造業者
サービス オプション
  • 店舗内ショッピング可:はい
  • テイクアウト:はい
  • イートイン:はい
同様の組織