user
エシレメゾン デュ ブル 丸の内
日本, 〒100-6901 東京都千代田区丸の内2丁目6−1, 丸の内ブリックスクエア1F
コメント
ak
件のクチコミ №1

東京丸の内にある高級フランス産の発酵バター エシレ専門店✨エシレ・メゾンデュブールさん💖⁡エシレバターを使用したクロワッサンを購入しに(๑>ڡ

匿名
件のクチコミ №2

エシレバターと言えばこちら、エシレ・メゾン デュ ブール@丸の内さんです。最寄は各線大手町駅か千代田線二重橋前駅。商業ビル群に囲まれているので初参の方は迷うかもです。私はこちら4回目になりますが、どうしてもお目当ては10本限定・ガトーエシレナチュールという小ケーキです。エシレバターはフランス南西部の村で開発された普通のバターより脂肪分の多い芳醇な風味がするバターです。私はカルピスバターと同じくらい衝撃を受けるバターでした。セレブなら毎日でもいただきたいくらいです。で、そのガトーは9時10分到着で2番目(整理券です)、10時過ぎに売り切れました(平日でしたので、休日は更に激戦となります)。食品のレパートリーが多い割には入店後すぐに注文を迫られ、まともに選ぶことが出来ませんのでHPにて予め買うものを決めておくのも良いかと。ガトー5000円(高いっ)フィナンシェ324円マドレーヌ324円クロワッサントラディション378円クロワッサン50%ブール(ドゥミ・セル)486円を購入。ガトーはエシレバターを感じる最高級(大きさは縦8㎝横13㎝高さ5㎝・約)、ネッチリ滑らかで芳醇なバター多めのガワ目、ほんのり洋酒を染み込ませたであろうスポンジ、もちろん甘さ優しく、ファンが多いのも納得です。フィナンシェは皮しっかり、バターとアーモンドの風味が突き抜ける。マドレーヌはさっぱり目、なにか柑橘類のお味が突き抜けバターとマッチ。クロワッサンスタンダードはエアイン、バターほんのりくどくないです。50%ブールは有塩バター含みはさらにバター感が強く香り高い逸品。一回のお買い物でエシレバターを存分に堪能出来るでしょう。夕方まで開いてますので人気商品目当てで無ければ午後ゆっくりと、と言うのも良いかもです。CPガトーは衝撃他もなかなか強い接客は洗練。ごちそうさまでした

ic
件のクチコミ №3

【バター50%!限定品のじゅわっとバターの滴る究極のクロワッサン&絶品フィナンシェ】〜極旨テイクアウト3連発②〜仕事で大変お世話になった方への差し入れにと寒空の下わざわざ行列に並んだお店が「エシレ・メゾン デュ ブール 丸の内」エシレバターとは優れた乳製品の産地として知られるフランス中西部・エシレ村で生産されるクリーミーな口あたりと、芳醇な香りが特長の発酵バターのことで、せっかく朝から並んだからと自分へのご褒美に買ったのがコレ●クロワッサン・エシレ378円/486円朝10時より1回のみの販売でお一人様限定6個有塩か無塩、そしてスタンダードかバター50%より選んだ結果…私の好みは有塩の50%どうせ買うならここのオリジナルを堪能したいからマジでバターなので無塩だとまったりするので有塩がバランスいいかなと皆さん、食べる時気をつけてね他には焼きたてという●フィナンシェ・エシレ324円●マドレーヌ・エシレ324円も折角なのでいただきましたが…好みはフィナンシェ周りのカリッジュワッってのが好きいやーしかし何故こんなに並ぶ?という感じで中に入っても機械的にゆっくり商品選べなかったから、今後は平日の夕方にきて余ってるのでいいからゆっくり楽しみたいなと思いました

ジャ
件のクチコミ №4

エシレバターたっぷりのミゼラブル二重橋駅から徒歩3分、バターの百名店「エシレ・メゾン デュブール」を訪問。土曜の13時半頃に到着のところ待ち人無し。店内待ち5名で会計迄に5分ほどかかりました。ガトー・エシレ・ナチュールは売切れの為ミゼラブル 864円を購入。ミゼラブルはクリームの2分の1がエシレバターというエシレフリークには堪らないケーキです。最後まで美味しく頂きました。次回は開店前に行ってガトー・エシレ・ナチュールを購入します。************************************************************************エシレフリークの為のアイスクリーム二重橋駅から徒歩3分、バターの百名店「エシレ・メゾン デュブール」を訪問。土曜の11時過ぎに到着のところ待ち人無し。店内待ちもなくすぐに会計できました。エシレグラス ブール 520円とフィナンシェ エシレ 300円×2を購入。グラスはエシレバターが21%も入ったアイスクリームでエシレフリークには堪らないアイスです。フィナンシェもエシレバターの香りと旨味が濃厚、旨いです。最後まで美味しく頂きました。

タロ
件のクチコミ №5

高級バターエシレの公式ショップ。バターと、バターを使った洋菓子・クロワッサンを売っている。クロワッサンは人気なようで、入手したければ朝早く行く必要有り。バターは成城石井等でも売っているエシレバターが売ってるだけで、このショップならではのバターがあるわけではない。

ch
件のクチコミ №6

ランチ前に立ち寄りました。オープン前でしたが、既に行列ができていました。クロワッサンが美味しかった

O
件のクチコミ №7

東京駅から少し歩いたところにあるスイーツ百名店🍰バターの王様、エシレバターを使っています。人気は開店前に並んでいる人で売り切れるというバターケーキと、クロワッサン。昼前に訪問したため、もちろんバターケーキはなかったので、3種類のケーキと、クロワッサン(有塩、無塩の2種類)、パンオショコラを購入。しめて4200円なり。バターが使われているケーキなので、もっとベタベタしているかと思いきや、案外食べやすかったです。ミルフィーユが美味しかった。パンは、温めるとバターやショコラが溶けて、あつあつをいただけます。温め方が書いてあるのもgood❗️でも、オーブンは面倒だったのでレンジだけにしました。オーブンだとまた違った味になりそうだなぁ。パンをまたリピートしたいです。あと今回購入しなかったジェラートも🍨

わた
件のクチコミ №8

丸の内、ブリックスクェアにあるエシレのお店に行って来ました。まだ、クロワッサンが残っていたので買ってきました。買ったのは、クロワッサン・エシレ 50%ブール(ドゥー)フィナンシェ・エシレです。クロワッサン・エシレ 50%ブール(ドゥー)エシレのバターが50%入ったクロワッサンです。サックリした表面にもっちりしたなかの生地、そこからじゅわっとバターが染み出してきます。無塩バターのためさっぱりした味わいで美味しいです。フィナンシェ・エシレエシレバターを使ったフィナンシェ。バターの芳醇さと、アーモンドの香ばしさがよく、フィナンシェの角がしっかり立っています。弾力のある食感があり美味しいです。

Ak
件のクチコミ №9

エシレバター専門店。てんないにあるお菓子は日持ちするものもあるためお土産にもおすすめです。マドレーヌ、フィナンシェ、ケーキを購入。どれもエシレバターをたっぷり使ったお菓子で普通のバターよりもちょっと特徴のある香り。個人的には新宿店や渋谷店にあるサブレサンドの方が焼き菓子よりも好みでした。

まう
件のクチコミ №10

以前より気になっていたのですが、友人に進められて初めて購入。閉店間際だったので、売り切れてなかったマドレーヌと限定のレモンバター?にしてみました。マドレーヌはバターが効いていて大変おいしかった。レモンバターは別で購入したフランスパンに塗って食べました。また、買いにきます。

ベン
件のクチコミ №11

発酵バターを使ったこちらのフィナンシェ、とっても美味しいです。一人辺り最低3個位を購入して、購入仕立てを1個食べ、翌日に1個、また翌日に1個と食べていくと味の変化が楽しめます。

To
件のクチコミ №12

ケーキは何度かいただいたことがあったのですが、いつも遅めの時間帯の訪問で売り切れてしまっていたクロワッサンを今回ようやく購入することができました。クロワッサンは有塩のものと食塩不使用のものの二種類を今回購入しました、いずれも原材料の半分がエシレバターでそのままの状態でもかなりのバター感があり美味しいですが、温めるとさらにバターがジュワッと染み出してきてたまりません。有塩のほうは結構しっかりした塩味を感じましたが、食塩不使用のほうでも特に物足りなさを感じることはありませんでした。パン・オ・ショコラも一緒に買いましたが、こちらは中にチョコレートが入っているからか、パン部分はクロワッサンと比べてあっさり目な味に仕上がっているように感じました。

落合
件のクチコミ №13

身なりの良い方達が何年間も毎朝並んでいるのでこの手のバター製品の殿堂ではないでしょうか。

Yu
件のクチコミ №14

丸の内のブリックスクエアにある有名な洋菓子のお店。平日の13時頃に訪問。クロワッサンは売り切れていましたが、マドレーヌやフィナンシェは十分な個数がありました。マドレーヌもフィナンシェも正直違いはわかりませんでしたが、美味しいです(ちょい高いけど)。クロワッサンの中にチョコが入ったやつは残っていて、そちらも芳醇なバターの風味が感じられ美味しかったです。次回はぜひともクロワッサンを食べたいですね。最近は午前中でなくなってしまうことが多い様です。

n.
件のクチコミ №15

土曜日の15時半頃の来店でサブレとガレット購入できました。天気のいい日だったのもあるのか20人程の行列。店頭には売り切れ商品の案内が写真付きであり親切。商品は右側のレジで購入し左側で渡す形式ですが店内に人が多すぎてショーケースの中は注文時に見れない状態。小物も飾ってある横に商品のトートバッグ等もあって初見では見にくい。店内に案内されてすぐレジで聞かれたので事前に公式サイトなどで売っているもの、買うものを決めてからお店に行くことをおすすめします。商品の一覧を事前に渡してくれたりしたらじっくり選ぶ時間があったかなと。店内にいれる人数をもう少し制限するか、待ちの人を外に並ばせるとかなにか工夫をして欲しいですね。

Yu
件のクチコミ №16

寒い中待った甲斐がある美味しさでした。自分が行ったのは休日で、朝8時15分位から並んで14番目で、ギリギリ限定のエシレバターケーキを手にいれることができました。日当たりが悪く、ビル風が強いので冬は防寒対策をしっかりして並んだ方が良いかもしれません。アイスも売っているようなので、暖かくなったら買いに行きたいです。

Sa
件のクチコミ №17

「東京 おかし」で調べると検索に載る最近人気のお菓子屋さんです。東京駅付近を散策するとこちらの青い紙袋を持った方が多くいらっしゃるのでずっと気になっていました。先日三菱美術館に伺った際に、近くにあると気が付き13時頃来店。人気のあるクロワッサンや、サブレなどは売り切れとお店の入り口に貼り出されていたので、欲しい物が無ければお店に入らなくてもいいから便利だなと思いました。フィナンシェ☓2とマドレーヌ☓2、缶入りのクッキーを購入。詳細な値段は失念しましたが、こちら5点で5千円前後だったのでお値段はお高めです。エシレバターが豊富に使われており、美味しいです。が「カロリーの高い味がする!」と感じたので、クッキーは一日一枚と時間をかけて食べました(笑)店員さんは流れ作業でクールな感じです。個人的にはお安い物じゃないのに、店員さんに高級感が無くって残念。※丁重に扱え。という訳ではなく、せめて焦らせないで欲しかったです。店舗は狭く、ゆっくり選ぶ余裕が無いのも難点。カウンターで欲しい物を指定し、レジでお会計と言う流れです。お菓子やパンだけではなく、バターやトートバッグ等も販売されていました。袋は有料です。味は美味しかったですが、まぁもう行かないかな?と言う気分にはなりました。

はち
件のクチコミ №18

3度目の緊急事態宣言下平日9:54初訪問。17人目に並び、11人目のケーキ整理券ゲット。接客は、クチコミを見て行ったので、気にならず。というか、システム化され手際良くという感じで不快感覚えず。肝心のお味だが、「何が美味しのかさっぱりわからない。時間と労力を割いて脂肪の塊を買ってきただけ。」バターの口溶けと風味甘さは、なるほどなぁと思うが、中のスポンジがベチャベチャ。バタークリームとマッチしているようにはとても思えない。高級なお菓子を食べ慣れていないのだろう。バターケーキの概念は覆らなかった。見た目は最高に可愛い。レア物をゲットできたという達成感は⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

ch
件のクチコミ №19

夕方に行ったので店内は売り切れになってるものもありました。マドレーヌもフィナンシェも一個から買えます。バターケーキが見た目可愛かったです。美味しいバターを食べてみて、バターがあまり好きではないことに気が付きました。なので評価は低めですが、バター好きな方には美味しいのだと思います。

김.
件のクチコミ №20

午後一時頃に行きました。以前はなかったパンが数品あり、買いました。りんごパイ美味しかったです。

Ko
件のクチコミ №21

仕事中、偶然通りかかり上司に有名店と教えてもらい。11時〜並びました。店内に入るまで30分以上。すでに、人気のケーキは、売り切れ!フィナンシェやクロワッサンは、購入制限がありました🥐並んでる時は、日が当たらず、寒くて、足の指の感覚が無くなりそうでしたが、とても美味しかったので、並んで良かったと思えるお菓子でした😊

ya
件のクチコミ №22

エシレバターが好きで東京駅に行くついでに立ち寄り、気になっていたマドレーヌとフィナンシェとクロワッサンを買いました。全ての商品の値段がとても高く感じます。かなりよく焼いてあるマドレーヌはバサバサで口の中の水分を全て持っていかれる感じ。レモンの香りが強くせっかくのバターの香りがとても薄い。正直、かなり美味しくありません。クロワッサンもバターをたっぷり配合しているだけでそこまで美味しくはない。フィナンシェだけは軽くて美味しかった。一つずつ食べたら胃もたれが酷いです。店員さんの態度も急かされてるようでゆっくり選べませんし、他に本当に美味しい焼菓子も上質なバターもいくらでもあります。もう、買うことはありません。おすすめも致しません。

英司
件のクチコミ №23

丸の内店でしか売ってないものを購入したく立ち寄りました。ケーキ絶品です!

N
件のクチコミ №24

贈り物にサブレを購入。平日16時過ぎ。行列はなくすぐに注文できました。マドレーヌ、フィナンシェ、ケーキ類もまだ残っています。以前のような争奪戦は無くなった模様。それでも美味しさに変わりはないので、普通に買えるようになってよかった。

Ta
件のクチコミ №25

1日15個限定GET🎶おいしく頂きました😃

クイ
件のクチコミ №26

エシレのガレット・デ・ロワを一度食べてみたくて伺いました。初ガレット・デ・ロワ、パイ生地がサクサクでエシレバターの風味と塩味が効いて、クセや甘すぎることもなく最高でした。牛のフェーブもかわいい。皆さん寒空に並んで買うのにも納得です。私が伺ったのは平日でガレット・デ・ロワ 10台、ガトー・エシレ ナチュールは 16台の販売があり、ガレット・デ・ロワは10番目までの全員が買い、ガトー・エシレ ナチュールは買わない人がいたので20番目以後まで買えたようでした。この日、10番目の人は8時半前に、20番目の人は9時過ぎに到着したと思います。参考まで。

To
件のクチコミ №27

土曜日午後に寄ってみましたが、さすが行列のできるお店、でした。やはり結構な品が完売ですが、完売品を扉に貼ってはあるので目安にはなるかもしれません。店外の列には店員は特にノーケアなのはちょっとお高く止まった感があるかも。人気が落ち着いたら行くのが最善だと思います。

小林
件のクチコミ №28

何年後しだろう、ようやく買えましたバターケーキ!バター好きな自分には最高に美味しい一品でした。

いや
件のクチコミ №29

平日15時に訪れました。人は前に2人、スムーズに入店。残念ながらお目当てのバターケーキは売り切れでした。クロワッサン、フィナンシェ、マドレーヌ合わせて5つ購入。高い高い。でも個数制限は無くまだまだ在庫たっぷりでしたよ。店員さんは悪い印象は無しでサバサバ系でした。帰りの新幹線で食べて、バターの味がしっかりめ。美味しい。また来ます♪

ふふ
件のクチコミ №30

2021.4/21食べたかったケーキは食べられなかったのですが、次回は帰る時間に行けたら良いな。

p
件のクチコミ №31

SNSのフォロワさんに教えてもらって寄りました。日曜日11時30頃、長蛇の列かと思っていたのですが店外4~5人待ち程度でよかったですw小さいお店にすっごいいい香りが充満してて幸せ!早くに並ばないと買えないお菓子は当然売り切れてましたが、ミルフォイユとパン・オ・ショコラを買いました。どちらも香りそのまま美味しかったです。パリパリの層がかなり散らかるのでクロワッサンでも上品には食べれません。ミルフォイユのクリーム最高!!!うまくカットできるなら二人分あるかなってボリュームです。

Ma
件のクチコミ №32

エシレバターに特化したお店で、フィナンシェやマドレーヌは確かに美味しい。バターケーキも確かに昔のバターケーキとは違うもので、塩分のバランスもよいのでが、それでも値段を考えるといまいちな気もする。バターケーキは好みの分かれるところだと思う。

fu
件のクチコミ №33

お店に近づくにつれて、バターの良い香りがします!バターケーキはオープン前から並ばないと買えませんが、一度は食べてみても損はないと思います。バターもバタークリームもたっぷりなのに、重くなくしつこくなく甘すぎず、美味しく食べられます。個人的にはクロワッサンとフィナンシェがとても好きです。こちらもバターたっぷりで香ばしく美味しいです。クロワッサンは午前中、フィナンシェはわりといつでも買えます。サブレ、ガレットは手土産にとても喜ばれます。どれもお値段はお高いです。

Ke
件のクチコミ №34

サービスもそうだし、客層もイマイチなので、ここで買い物をしている自分のことを恥ずかしいと思うお店。ECサイトにしてほしい。

めぐ
件のクチコミ №35

前から気になっていたバターケーキを食べてみたかったのですがオープンに間に合わずお昼過ぎに到着。いい香りに誘われて歩いているとお店に到着。ドアマンの方が開けて中へ案内してくれました。並ぶ事なくすぐに入れましたが、中に入ってから悩みながら眺める時間は一切なく否応なしに列に並び買う流れになってしまう。せっかく来たからには何か買うかと思い、缶入りのガレットを持っていると突然後ろから「(レジ)中にも同じものあるので持たないでください」と。コロナのせいで非接触という観点なのでしょうがそのような事は一切書かれていなく、初めてではわかりません。こちらが悪いみたいな感じに言われたのに違和感を感じました。いざ注文になっていくつか頼んでいるとまだ頼んでいるのに勝手に「以上で」と切り上げてくる。ん?売りたくないのかな?と思うくらい。勝手に切り上げて来たのでケーキは別ですか?と聞くとここです。と。ケーキを頼もうとしたら違うスタッフの人に代わっていましたが、字が小さく見えないから時間がかかっているとここでも途中で「以上で」と切り上げられる。私の頼むスピードが遅いのもあったかもしれないけど、初めてではそんなにすぐに決められない。何が違うかもよくわからないし、店員も違いを説明しておすすめしたりなどは一切なく、無表情でさっさとしてくれという態度。お客様も多いし捌くにはスピードが大事なのでしょうが、客が来るのが当たり前、買わせてやってる感がひしひしと感じられました。会計からのお渡しもとても早くスピード感はあるのでしょうが、客のカードがお財布にしまわれる前に渡してきてさっさと帰らせたい。お財布は外に出てからしまいました。ずーーーっと気になっていたエシレが買えた嬉しさはあるものの、接客の悪さからなんだか心から喜べない。もやもやしました。帰って買ったケーキ箱を開けると、中には動かないための固定とか一切なく箱の中でケーキが自由に動ける状態に。んー、そうなんだ。。味は悪くないです。バタークリームが私には重かったのですが、ミルフィーユは多分美味しい。けれどコスパと接客態度を天秤にかけたらもっといいお店はいっぱいある。味はそこそこでも笑顔で対応してくれる方がずっといい。甘いものは幸せにしてくれる。けれど作り手側の態度もある程度関わってくるのだなと今回の事でとても勉強になりました。

Yu
件のクチコミ №36

お店の外までバターの甘い香りがして店内も可愛い手土産でとっても喜ばれる

ch
件のクチコミ №37

祭日🎌開店1時間半前(8:30)に到着すでに20名くらい並んでるエシレバターケーキはその日18ヶ最後の二個目でゲットできました😄多分カップル👫の方がいたのでギリ買えた❗クロワッサン🥐は一人6ヶまで中々でごわいぞ!

はる
件のクチコミ №38

平日の、横殴りのような雨という天気予報の日。強風で、雨はちらほら。あとから激しいタイプ。8時05分お店着8時50分 2人、3人、4人8時51分 5人目9時10分の時点で7人9時30分 整理券配布 その時点で7人その後は開店まで10人を超えていました。色々と購入しましたがとりあえずパンを食べたくてクロワッサンエシレのドゥミセルを直ぐに食べたんですが特に焼き立てという訳ではないのかな?常温でした。ただ、このクロワッサンの50%がバターというのが納得なほど生地全てからバターを感じます。塩気が好きな人は断然ドゥミセルをオススメします。

so
件のクチコミ №39

平日15時頃に訪問。平日なので行列はありませんでしたが店内は多くの人であふれていました。ガトーエシレナチュールがあるかなーとうっすら期待していたのですがもちろん完売でした。そうですよねぇ。以下を持ち帰り購入。・マドレーヌ 300円・フィナンシェ 300円どちらもしっかりバターの香りが効いていてとても上品なお味。美味しい。フィナンシェは表面がざっくりと固くて中はしっとり。食感が楽しかったです。正直エシレの特別感みたいなものは感じられませんでしたが、間違いなく美味しいし、多くの人に好まれそうなお味なので手土産にいいなぁと思いました♪

yu
件のクチコミ №40

平日の午後訪問。バターケーキは当たり前に売り切れでした。サブレとクロワッサンを購入。クロワッサンは表記通り温め直して食べましたが、サクっとして中はバターがじゅわっとしていました。個人的にはべしゃべしゃ過ぎかなと感じました。価格の割には、です。サブレは、良く言えば香ばしい、悪く言えば焼きすぎで苦いと感じました。店頭に並んでいたフィナンシェやガレットも結構黒かったので焼きすぎでは?と思ってしまいました。サブレ、クロワッサンは良く購入するお店がありそちらの方が私の好みでした。バターケーキはいつか食べてみたいですが。

sa
件のクチコミ №41

言わずもがな、丸の内の人気者。【エシレ・メゾンデュ・ブール】フィナンシェ、サブレ、グラス、、どれも美味しいですよね。エシレバターをリッチに使っているのが分かりやすいお味なので、どの方に差し上げても喜ばれます。バターケーキがどーーーしても食べたくて、最初にオープン30分前に並んだのですが撃沈。次は1時間半前に並んでリベンジしました!笑あー、大変だった。。でもさすがに並ぶ価値のある美味しさでございました。クロワッサンはちょっと私には脂っぽい感じがありますが、ショソンオポムが美味しかったな。丸の内界隈に行くと、覗きたくなってしまうお店です。

kt
件のクチコミ №42

有塩クロワッサンをほんの少し温めて食べたら、バターがジュワ~としみ出して美味しかった

牧野
件のクチコミ №43

定期的に伺うエシレ。バターはもちろんフィナンシェやクロワッサンはさすがの美味しさ♪今の時期はエシレ・グラスもおすすめ。バターの風味がとても良いアイスクリーム♪濃厚でめちゃ美味しいです!

Ke
件のクチコミ №44

フィナンシェ、確かに美味しいですが、一番ではないですね。意外に地元のケーキ屋さんに、もっと美味しいフィナンシェがコスパ良く売られています。美味しくないとは言いません。私も何度も何度も買っています。美味しいグループの一つの店、という感じです。

Mi
件のクチコミ №45

3月の第1週にお伺いしました!オープン前の8時から並び、整理券は15番とギリギリでした。当初は2人で食べる予定でしたが縁あって4人でいただく事になりましたが、賞味期限も早くかなりズッシリとしたケーキなので大人数でシェアするというのが正解だなと感じました。ケーキももちろん美味しかったのですが、パンやマドレーヌは感動レベルで美味しかったです。またいつかお伺いしたいと思います。

しま
件のクチコミ №46

高級なエシレバターを使ったお菓子がズラリ✨フィナンシエとマドレーヌはクロワッサンに比べて比較的に手に入れやすいです☺️日持ちしないので、隣接する中庭で気軽にパクパク食べるのがオススメ。エシレバターは通常のバターよりも意外と軽い食感です。

大山
件のクチコミ №47

こちらのマドレーヌやフィナンシェがとても美味しく定期的に購入しています!エシレバターがしっかりと入って風味がとても良いです♪まだ食べた事がないガトーエシレナチュールは是非一度キメてみたいやつです!

Sa
件のクチコミ №48

出張帰りの夕方に寄りました。青い箱が女性に人気らしい。確かに可愛い。入ると甘い匂いに包まれます。狭いスペースにお客さんが切れません。家族に指定されたクッキーはとっくに売り切れていました。早く来ないとダメですね。お世話になった方へのプレゼント用と自宅用に、仕方なくフィナンシェとマドレーヌを購入。どちらも色が濃い目で焼き過ぎなのかと思ったけど、そんなことはなく、外は固く中はしっとり、フィナンシェが特に美味しかったです。

高須
件のクチコミ №49

ショウケースの前にレジで並ぶ人がいて、見る前に注文を聞かれます。レジ前に並びかたを示す床のラインとか、ロープとか用意したら良いのではないでしょうか?狭いお店ですが、入口で入場制限をしているので、レジ前の並び方は、口頭だけでなく他の方法もとれるはずです。せっかくショウケースがあるのですから、見てから注文したいものです。店員の態度がと言うより、店長の工夫が足りない?のではないかなぁと思います。人気があるため今でも売れるかもしれませんが、店員の態度がと書かれているのを見ると残念です。ケーキはフランスの味かなぁ?日本人の口にあうのかなぁ?でも、なんと言ってもバターは美味しいです!今度は、売り切れだったクロワッサンを買うつもりです!

Sa
件のクチコミ №50

(2020/9/22)ガトーエシレ目当てで、4連休の最終日に訪れました。8:10この時点で既に4人待ち。9:30整理券が配られます。その時点で20人くらいの行列。ガトーエシレは1日15個限定なので9:30頃に来ると間に合わないと思います。整理券をもらっても列に並んでなくてはいけません。トイレに行きたくなろうが、喉が渇こうが、お腹が空こうが、隕石が降ってこようが、列から出てはいけません。10:00オープン。列の先頭から3人ずつくらい入ります。せっかくなのでガトーエシレと、クロワッサン(スタンダード×2、有塩×2)を買いました。クロワッサン:美味しいけれど400円前後という価格設定を考えると値段相応。スタンダードより有塩の方が美味しいです。ガトーエシレ:正直イマイチです。というか客側が期待しすぎなのかもしれない。希少価値が高い(そして値段も高い)という点から一度は食べてみたくなりますが、これをリピートしようとは思いません。バター食べてるみたいで気持ち悪くなりました。冷やしても、常温にしても、何をやっても美味しいと感じません。日本人の口に合わないのかも。これに5,000円出すなら、同じビルの地下一階にあるローソンで100円のシュークリーム50個買った方が良いです。そんなわけですが、エシレ村の牛たちと、エシレバターのブランド力に敬意を表して、星4つとさせていただきます。※ちなみにチャリで来ましたが、メッセンジャーバッグに入れるとケーキが傾くので、ずっと片手で持ってなくてはいけません。チャリでくる人は片手運転の練習してから来た方が良いです。※職場もこの近くでしたが、朝からケーキ買ってオフィスに置いておくわけにもいかないので、平日に来たことはありませんでした。お店に置いておくこともできないとのこと。

ma
件のクチコミ №51

クロワッサンとマドレーヌ。安定しておいしい。ですが一押しは『ショソン·オ·ポム』毎日炊く自家製りんごコンポートがたっぷりはいってます、ほんのりシナモン、ざっくり生地はさっくさく。ひらたく言えばアップルパイ。ボリュームもあり中のリンゴコンポートは甘すぎない上品な味、りんごの甘みをそのままつめこみリンゴとエシレバターはホント合う、そしてエシレバターの生地も合う!定番でクロワッサンはマストと思ってたけど、次回からは『ショソン·オ·ポム』2個買ってきてもらおう!差し入れに喜ばれます。画像真ん中が『ショソン·オ·ポム』です。見た目もステキ、至福の味です。

Ma
件のクチコミ №52

多くの方が投稿されている通りです。☆1つにした理由は7つ。・質問に対しての応答が冷めてる・店内から人が出てきて余裕があるはずなのに入れてくれない・入れてもらったと思えば何も見てないのに注文聞かれる・一つ追加したら嫌な顔される・追加したら袋の大きさも変えなきゃなのに小さいから持ちにくい・バターケーキの美味しい食べ方ひとつ伝えない・客のことを見下している味は良しとしても、総じて接客が最悪です。潰れて一度なくなってもらった方が客のストレスにならないのではないでしょうか。店閉めて研修した方がいいと思います。愚痴吐いてもスッキリしませんが、持ちにくいまま東京から名古屋へ持って帰ります。袋破けて落としたら弁償してください

wa
件のクチコミ №53

エシレButterの芳醇な香りと美味しさはクロワッサン、フィナンシェ、ケーキ、クッキー etc.どれを頂いてもハズしませんが✨特にエシレの青缶(ガレット)はお土産にどこへ持って行っても喜ばれます😊

SA
件のクチコミ №54

店に入ったらものすごいバターの香りでいっぱいでした。私たちの他に2〜3組のお客さんがいましたが、無表情で「ご注文お決まりでしたら〜」を繰り返す店員さんにとても急かされた感じです。レジにいた店員さんも、誰も笑顔などなく、店を出て娘が怖かったと言っていました。みんな揃って無表情だったので、そういう接客の方針なのかな?とさえ思いました。マドレーヌとフィナンシェを買いましたが、フィナンシェは美味しかったです。マドレーヌは値段と釣り合わないな、と思いました。

su
件のクチコミ №55

今までのバターケーキの概念が絶対変わるので一度食べてほしいです。値段は、少しお高めですが食べる価値があると思います。

ra
件のクチコミ №56

エシレのクロワッサンだけのために丸の内へ。無塩と有塩バターの両方を購入。うーん、値段に見合う味には感じなかった。ショッパーのデザインがオシャレ。

mr
件のクチコミ №57

11月の土曜日7:45に到着するも10人目。ギリギリセーフ。ビル風が強くて体感温度低め。完全防備必須。その後ホッカイロの配布があり助かる。9:30過ぎに整理券配布。この日は16個。9番札を受け取る。でも開店まで列は離れられない。10時開店。列はすでに50人は超えている。買ったのはケーキと有塩のクロワッサンと普通のクロワッサン。肝心の味は美味しいですけど希少価値の味かな。クロワッサンはバターすごい。

SR
件のクチコミ №58

フィナンシェ・エシレ、マドレーヌ・エシレどちらも美味しいです、やみつき!

F
件のクチコミ №59

ガトー・エシレナチュール買いました。日曜日、開店2時間前7時から並びました。家に帰って、一口食べたら疲れ吹っ飛んだ。年一の行事になりそうです。

ke
件のクチコミ №60

平日のお昼頃、ガトーエシレ以外は普通に売ってた。クロワッサンはサクサクでかなり軽い。ヴィロンのクロワッサンと変わらず(そりゃそうか)。マドレーヌはレモン風味で割と爽やか。ふわふわむっしり。フィナンシェはがっつりコク。硬めでしっとりみっちりサクサク。日を置くとよりがっしりしてくる。甘さも結構ある。サブレはこの大らかな見た目がまず良い。味も美味しい。箱を開けた瞬間に広がるバターの濃い香り。バター好きにはたまらないですよね、やっぱココは。

Ch
件のクチコミ №61

今では名古屋にも出店したエシレさんですが、以前は丸の内の他、数店舗しか無かったので毎日開店時間には何故か多くのサラリーマンで行列していました。上質なバターの匂いに誘われてついつい私も列に同化してしまいます。特にエシレさんで好きな商品はフィナンシェで、バターの風味が一番感じることが出来るのでイチオシです。

Ma
件のクチコミ №62

いつもの安定した美味。フィナンシェは、外はサクサク、中はモッチリ。

かに
件のクチコミ №63

平日の9時40分頃に行きました。すでに15人くらい並んでいましたが日によってはもっと行列らしいので運が良かったようです。気になっていたものはすべて購入出来ました。人それぞれ好みがありますので味の感想は参考にならないかと思いますが私の好みですと、マドレーヌよりフィナンシェ、サブレよりガレット、クロワッサン50%は無塩より有塩が美味しかったですが、オーブンで温めたからでしょうか?クロワッサンを噛んだのにバターをかじったかのごとくジュワッと……で美味しいのですが好みが分かれると思いました。ガレットは柔らかな食感でした。サブレのほうが硬めです。バターケーキのガトーエシレは甘くてしつこい感じで3口でギブアップでもう購入することはないです。他も食べてみましたがキャラメルが1番好みでした。花畑牧場などの生キャラメルが好きな人にはいいかもしれません。柔らかくてとても濃厚で美味しかったです。

me
件のクチコミ №64

最近観光客がいない👍待つ人はいない👍値段が高いけど味はgood!

hi
件のクチコミ №65

トートバッグ、エシレバター(有塩)、クッキーを購入。エシレバターがあるとしあわせになります🤤

ふる
件のクチコミ №66

とにかく並ぶ。朝10時の開店時にはバターケーキを求めている人が約50人。1日15台程そうです。人気のクロワッサンエシレバター50%を購入。トースターで30秒程温めて食するのが丁度かなぁ。焦げるの注意⚠️ちょっとお高いけど、それ以上の経験(味わい・スマートな接客)を体験できる逸品!!!。食べられてよかったと思えるクロワッサン、また食べたい‼️ギモーブ(マシュマロ)も是非どうぞ。

13
件のクチコミ №67

テレビでよく紹介されているためフィナンシェとマドレーヌを購入したが、全然美味しくなかった値段に合わない

Ch
件のクチコミ №68

バターの甘い香りに包まれエシレに初入店。店内にはかなりの行列。遅い時間に訪問すると品薄大。○商品バター屋さんですが、お菓子が人気。隠れアイテムでエシレバッグが密かにおしゃれ。1つ買いました。イチオシのバターは保冷剤で2時間が限度とのこと。○お値段バターとして考えると、とても高いです。しかし良いものは高く固定客も集まります。○サービスギフト対応は、ペーパーバッグを余分にもらえるだけでした。ポイント券とかあれば良いのにな。○感想甘い香りと焼き菓子でコーヒーを飲みたくなりました。購入した有塩バターでトーストを作ってみます。

K.
件のクチコミ №69

東京駅を出て、三菱UFJ銀行や、三菱商事のビルを横目で見ながら、店舗に向かいました。お盆休みの日曜日、朝10時10分にお店に到着するとすでに行列が出来ており、店内を覗くとガトー・エシレは完売でした。行列に並び始めて、買い物を済ませてお店を出るとちょうど1時間でした。クロワッサン・エシレを全種類2個づつ購入しました。ちなみに1人合計6個まで、と購入制限があります。トラディシオンはフツーのクロワッサンです。もっと美味しいクロワッサンはパン屋にあります。ドゥミ・セルは原材料の50%がエシレバター(有塩)となっており、エシレでしか食べられないお味で食べる価値はあります。バターを大量に使っているクロワッサンですので1個食べれば十分満足です。一度に2個はいらないかな。ドゥーは原材料の50%がエシレバター(無塩)となっており、エシレでしか食べられないお味でした。私は有塩の方が好きでした。ガトー・エシレの代わりに購入したミゼラブルというケーキがとても美味しいものでした。これまで食べたことがない食感、味でした!私の場合は1個を二人で分けて食べるとちょうど良い量でした。1度は食べてみる価値ありますよ。

紫陽
件のクチコミ №70

フィナンシェとガレットが美味しい。特にフィナンシェは温めなおすとエシレバターの良い香りがして気分が上がります。クロワッサンはバター多すぎてあまり好みではなかった。お値段が高いのだから、もうすこし上質な接客を望みます。

件のクチコミ №71

手土産を買いに伺いました。比較的空いている平日の夕方でしたが、繁忙時のオペレーションが板につきすぎているのか、店員さんの対応が全体的に雑というかガサツ。大行列で早く客をさばかないといけない時は仕方ないかもしれませんが(それでも価格帯からしてもっと丁寧でもいいと思います、客は待つのを承知で並んでいるのですから)、待ちがほぼゼロの時は接客のペースも変えるべきだと思います。商品を見て悩んでいる客に片っ端から急かすように「お決まりならどうぞ!」と真顔で声を掛け、話し方はまるで市場のおばちゃん。名の知れたブランドのバターや洋菓子を売る、可愛い制服を着た若い女性とは到底思えませんでした。唯一、お会計をして下さったレジの女性だけ笑顔で感じが良かったです。手土産のほかにミゼラブルというケーキを自宅用に買いましたが、たしかに美味しいけど1回食べたら満足かな、というレベル。このお値段なら他にもっと美味しいケーキを気持ちの良い接客で買えるお店はいくらでもあると思います。

都築
件のクチコミ №72

寒い外で1時間半待ち、店内に入ると、ほんとうに残念なことにバターが酸化した匂いがわずかにあった。楽しみに待った末の、、、だったので本当にがっくりきた。ケーキやサブレもクロワッサンも、問題はないけれども、価格に見合うほどの感動も無かった。店員さんの態度は、無礼ではないが、丁寧でもない。高校生のバイトなのかな?この価格帯の店員という意味で言えば、ひどい。エシレ、有名だしバターは美味しいと思う。なので、マーケティングに誠意が付いてきてない印象を受けた。期待し、高価なぶん、不快さも強く感じてしまった。バターもケーキもクロワッサンも他に美味しいのがいくらでもあるからね。2度と行かないし人に勧められない。エシレを頂いたら喜ぶけど、内心は「こいつわかってないな」ってこれからは思ってしまうだろうな。

A
件のクチコミ №73

久しぶりに行きましたが他の方の指摘通り接客は残念。有塩のクロワッサンを頂きましたが、しなしなに湿気て油っぽく、かなりイマイチ。なぜお店が続いているのか本当に謎ですね…

フラ
件のクチコミ №74

フィナンシェ3 マドレーヌ2入りボックスと、青缶のエシレガレットを購入しました!!マドレーヌは普通のお味!!フィナンシェはカリカリなのにしっとり、更に濃厚なバターの香りとお味で美味しかったです(≧▽≦)単品でも購入可能です!!オーブンで軽く温めるとより美味しくならります!!丸の内限定の商品もあるので、その他の商品も戴いてみたいですね♪

トミ
件のクチコミ №75

発酵バターとそれを使ったお菓子が購入できるお店です。いつも並んでいます。この日は、フィナンシェ、マドレーヌ、無塩バター30gを購入。入り口に、すでに完売してしまったものが提示されており、早めに行くことをおすすめします。クロワッサン、、いつも買えず、、。バターは、無塩と有塩があり、無塩が人気みたいです。店内はとても良い香りに包まれています。列に並び、順番がきたら注文し、番号札を渡され、お会計をするという流れです。商品の回転が早いため、いつも焼きたてが堪能できます。その分人気商品は売り切れますが。コスパは高めです。フィナンシェ、マドレーヌも1つ300円ほど。無塩バターも、30gで400円ほど。ただ、バターは食べ終わった後の香りまで美味しいです!!フィナンシェ、マドレーヌはしっかり焼いてあるので、少し固めで美味しいです。焼き立て当日と翌日では食感が少し変わります。定期的にリピートするお店。ここの焼き菓子を手土産でもらったら嬉しいな。ただ、ミゼラブルというケーキは、ミルキーキャンディーみたいな、まったりくどい感じだそうです。(店員さんが教えて下さりました)

ウッ
件のクチコミ №76

フィナンシェがもともと好きなのですが、バターの香ばしい風味があり非常に美味しかったです。

上田
件のクチコミ №77

2018.1.13訪問。ガトーエシレが1日15個限定ということで、開店前2時間ほど並んで購入。ビル風でかなり冷えた。つま先に貼るカイロ必須。並び始めたときは前に7人。開店時には後ろに40人くらい。一番目の組で入店できた。購入したのはガトーエシレ、クロワッサン(バター50%・有塩)、マドレーヌ、ガレット。アイス買い忘れ。ガトーエシレはかなりうまい。固めのクリームにバターの芳醇さがありつつ甘すぎず、スポンジはしっとり。絶妙。一度食べる価値あり!!クロワッサンはバターが滴るほど入っており、塩気も今まで食べたなかで一番。次買うときはクラシックにしよう。マドレーヌは外カリッ中フワッ。ガレットは未開封。並ぶのが難点だけど、それぞれおいしい食べ方が書かれたカードが付いていて丁寧だなと思った。

カミ
件のクチコミ №78

火曜日の午前七時半に行ったら、すでに人が…。二時間半待って、ガトーエシレを購入しました。その時点では行列はかなり長くなっていました。ガトーエシレの味はバターが濃厚というか、バターそのものを食べている気がするものでした。文句があるとすれば、行列の並び方があまり良くわからず、店員も開店30分前にやっとやるというところでした。

Uま
件のクチコミ №79

店内がバターでいい香り。土曜日の13時に行ったがほとんど売り切れ。今度はもっと早くいかないと。*****念願のクロワッサン買えました。11:00現在

tr
件のクチコミ №80

土曜日の午前中、店の外で待っていたのは20人くらい。待ち時間30分くらいで店内に入店。この店とにかくオペレーションが悪い。店員さんの数はそれなりにいるのにあまり機能しておらず、店の外にいる人もドアを開けて「入ってください~」と言うだけの人でメニューを見せるわけでもなく予め注文を聞くわけでもなく。店内に入るとイライラした店員さんが待ち受けています。早くしろと言わんばかりの声のトーンでイライラをぶつけてくるような接客をしてきてちょっとびっくり。私に当たったスタッフはそれでもまだマシな方(一般的には悪いの部類です)でしたが前にならんでいた女性の対応をしていたスタッフはお客さんを叱っているのかと思わんばかりのモノの言い方。朝早いしお店のスタッフ同士の雰囲気も悪いんだろうな~とか容易に想像できるどんよりした空気の店内で一通りお買い上げ。普通に高い。クロワッサンもケーキもフィナンシェも味は普通。バター一辺倒。50g食べただけで1kg太れそうな「カロリーの味」。カロリー消費のために買ったら家まで走って帰りましょう。

神田
件のクチコミ №81

ここのバターは好きだが結構並んでる

Sa
件のクチコミ №82

エシレバターで有名なお店です。お昼過ぎに伺いましたが既にクロワッサンは無し…サブレとマドレーヌとフィナンシェを購入。1個300円ですがとても美味しいです。クレジットカード使用可能です。Major Credit Card Accepted.

大戸
件のクチコミ №83

5月2日に行きました。午前9時30分(開店は午前10時)に到着しましたが50人を超える行列ができていました。ガトー・エシレ(バターケーキ)は開店後20分ほどで売り切れました。11時前に入店できましたが、クロワッサンが売り切れ寸前でした。フィナンシェとマドレーヌは店内のオーブンで焼いていますので、出来立てが入手できます。購入個数に制限がありましたので、写真を参照してください。お味は好みによると思いますのでコメントしません。私は美味しくいただきました。車で行く場合、駐車場は丸の内ブリックスクエアの駐車場に停められれば、エシレで精算時に駐車券を提示すると購入金額によって駐車料金の時間単位の券をいただけます。

4x
件のクチコミ №84

んゲゲッッッ!まだケーキで並んでるんだー!フィナンシェとマドレーヌとマショマロ購入。マショマロはバター風味が濃厚で美味しかった。他の方もかいてるがフィナンシェ、マドレーヌはガッカリ。エシレがいない。青山の○ニーヒルズ、上手だな〜と再確認。そーそー、接客が【売ってやってる】なのよね?

だい
件のクチコミ №85

10分程の並びでツレが買ってきました。エシレバターをふんだんに使用したサブレ、マドレーヌ、フィナンシェをチョイス。個人的にサブレが美味すぎて感動しました。サブレってこんなに美味しかったのかと軽く感動を覚えたほど。近くに通った方は一度は買う価値ありです。

As
件のクチコミ №86

フランスのバター屋さんなのかな。平日夕方に訪問で、特に行列もありませんでした。無塩または、有塩のクロワッサン、バター、アイスクリーム、マドレーヌなどの焼き菓子、ケーキなどを販売しています。イートインのスペースはありませんが、天気のいい日は店出てすぐのベンチでクロワッサンや焼き菓子食べてもいいかも。香りもよく美味しいけど、値段の割にふつう。日本のいいバターの方が味とコスパのバランスがいいかも。トースト用には塗りにくく、1面にバター単品だと、ちょっとくどく感じます。お家でフレンチや、バターを効かせたお菓子作りが好きな人向け。続けて食べると飽きるし、同じ価格帯なら別メーカー品を選ぶかな。バターでびたびたのクロワッサンが好きな方や贅沢気分を味わいたい人には、行く価値があるのかな。

ke
件のクチコミ №87

エシレバターを使ったお菓子が食べられる!周りに座って食べられる場所もあるので良きです

H
件のクチコミ №88

匂いでやられますね。開店前から行列してます。

ay
件のクチコミ №89

フィナンシェ、マドレーヌ購入。両方ともおいしかった。土曜日の12時半頃に行ったらクロワッサン売り切れ。もう一度挑戦→別の土曜日10時過ぎにいったらすでにかなり並んでおり、行ったときにもうバターケーキはすぐに売り切れ。クロワッサンは購入できた。でも1時間待ち。

北幸
件のクチコミ №90

フランスのエシレ村で作られたバターを使用して作られるパリパリの2種類のクロワッサンやマドレーヌとフィナンシェはどれも美味。午後にはトラディショナルは売り切れでした。入口を入って右側で注文。次に番号札を貰ってから精算してから最後に品物を受け取ります。日曜日のp.m.2時過ぎには3種類が売り切れてしまいました。入口のボードに売り切れた商品の一覧表が写真付きで書いてあるので要チェックです。

さく
件のクチコミ №91

平日15時半頃に行ったら店内お客さん0!並ぶのを覚悟で行ったのでびっくりでした。店内に入るとバターの良い香りがします。フィナンシェ、マドレーヌ共に外がサクッとしていて中がしっとり。今までべちゃっとしたフィナンシェしか食べた事がなかったので、こちらのフィナンシェは衝撃でした。香りは強いのに臭みがなくアッサリとしたバターでとても美味しかったです。冷めてからも美味しいとは思いますがぜひ温かいうちに頂いて下さい。バターアイスやケーキも気になります(^^)

Yu
件のクチコミ №92

一度食べてみたかったサブレサンド。とっても可愛いサイズです。かなり小さい。美味しいですが、並んでまで3つ1000円弱のもの買うとなるとリピートはないです。

Ta
件のクチコミ №93

以前から場所と、噂のガトーエシレについては存じていましたが、話に聞くだけで実際に食べた人と会ったことはありませんでした。9月にのある日、たまたま東京出張時のミーティングの時間を間違えて1時間早く東京に着いたため、開店15分前に行ってみたところすでに行列ができてはいましたが、数えて見ると24番目。もしやと思って並んでみましたが、その日最後のガトーエシレを購入することができました。ところが・・・買えたのは良かったのですが、お店では保管ができないとのこと、保冷剤は2時間ほどしかないというお話で、午前中から持ち歩き夕方仕事を終えて名古屋に帰るスケジュールでは持ち帰ることは不可能かという状況でした。なんとか仕事先とか色々なみなさんの協力を得て、保管用冷蔵庫の確保、帰り際の保冷剤の充填などできたおかげで無事名古屋のオフィスにお土産として持ち帰ることに成功、スタッフと食べることができました。たとえ購入できても、保管と輸送の関係で地方に住む人にとってはなかなか味わうことのできないガトーエシレを売っているお店です。他のものも美味しいですw

Da
件のクチコミ №94

いつも行列で店に入るのも大変な店。限定品が多く入手困難な品も多い。バターケーキは売ってるところ見た事ほとんどない。ガレットとサブレをたまに買うけどこちらも入手は困難。今日はフラッと行ったら売ってたのでつい買ってしまった。この店の青い手提げ袋はとても目立つ。丸の内歩いたら必ず何人かは見かける。値段は総じて高めだけど、質は高いと思う。リッチなバター菓子を食べたい場合は是非。

Yu
件のクチコミ №95

平日でも開店1時間以上前から列ができるので、一番人気のバターケーキは朝イチでないと買えない。アイスクリームも濃厚でイートインはないが、横にある広場が雰囲気良く都会のオアシスで座れる場所もある。

Do
件のクチコミ №96

店員の対応が恐ろしく酷い。笑顔も愛想も無く、そんなに混んでない状況でも早くしろと言わんばかりの対応。焼き菓子もたいして美味しくもなく、その辺で売ってるものと変わらない。素材は良いのだろうが作り方?作り手?の問題?人、味どちらにしてもあんなに高い金出して買う価値はないと思う。

K
件のクチコミ №97

クロワッサン、フィナンシェ、マドレーヌを購入。クロワッサンとフィナンシェが最高に美味しい。クロワッサンから感じられるバター感はすごい。夜でもクロワッサン、フィナンシェがあったことが意外すぎ。価格は高級なのに、店員の接客は最悪な感じ。愛想悪い&1名高圧的な感じ。

Se
件のクチコミ №98

人気でなかなか買えません。でもこういう店が今の時期必要ですね。

Y
件のクチコミ №99

店舗は小さいです。レジがボトルネックになっていて、長時間ビルの谷間に並ぶ必要があります。基本的に商品は全て、世間一般的に見ると高価です。開店前に並んでも買えない商品もあります。それでも並びます。欲しいという人がいるから

T
件のクチコミ №100

頂くことが多いのであまり大きな声で言えませんが、値段の割に味は普通です。あとは、かわいいお店なのに、店員さんの対応が淡々としててめっちゃ塩対応。電話対応も悪すぎ。ギャップありすぎて逆に面白いですね。笑

情報
100 写真
100 コメント
3.8 評価
  • 住所:日本, 〒100-6901 東京都千代田区丸の内2丁目6−1, 丸の内ブリックスクエア1F
  • 地点:https://www.kataoka.com/echire
  • 電話:+81 3-6269-9840
カテゴリ
  • フランス菓子店
サービス オプション
  • 店舗内ショッピング可:はい
  • テイクアウト:はい
  • 宅配:番号
食事
  • デザート:はい
雰囲気
  • 人気急上昇:はい
同様の組織