user
エノテカ 丸の内店
日本, 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目1−1-1F, 国際ビル
コメント
13
件のクチコミ №1

ブリックスクエアを抜けて銀座方面へ歩くと、大通りが歩行者天国になっていてイスなどが置かれています。ここでやっぱり、1杯飲みたいな〜と思ったらエノテカでサングリアのテイクアウトを発見。これは寄るよねー!はー♡気もちいい。冷たくて、適度に甘くて。オレンジのスライスが入っているのが本格的。リフレッシュ出来た!冬はバンショーとか売ってくれるのかな?そうだといいなあ。

Hi
件のクチコミ №2

ワインで有名なエノテカさん。丸の内仲通りにあるエノテカは高級感もあったり、ちょい飲みも出来たりと丸の内ならではのショップになっています。今回は2019年のボージョレヌーボーやノンアルコールのシャンパンを購入しました。2本郵送して送料は900円でした。お店の前はこの時期イルミネーションがとても綺麗です!デートでちょこっと家飲みワインを選びにエノテカにっていうのも良いですね。店員さんも洗練されていて素敵でした。また立ち寄りたいです。

Ma
件のクチコミ №3

品ぞろえがよく、スタッフの対応も丁寧なお店です。店内にワインが飲めるコーナーがあります。興味深い試飲イベントなども行われています。

ke
件のクチコミ №4

お店の奥に・・・ワインショップとばかり思っていたら、お店の奥には素敵な空間がありました!丸の内を昼から飲み尽くす会のメンバーとともに行ったのでたどり着きましたが、一人だと気付かなかったなぁ。スタッフさんの丁寧な接客に、我々もワインが進みます(1杯ですが・・・)気持ちよく飲める空間って大事ですね。平日はどうか分かりませんが、土日に行くには穴場過ぎて大満足です。丸の内を昼から飲み尽くす会は1店舗1杯の原則ですので、後ろ髪惹かれる思いで次のお店へ…

片桐
件のクチコミ №5

グラスでグランヴァンが楽しめるので重宝している。丸の内店はラインナップが充実しているので、いいワインを飲みたければここに来れば間違いない。4回ほど訪れていて、毎回グランヴァンをグラスで数杯頼むが、ここのソムリエは人の顔を覚えるのが苦手らしく、一向に記憶されない。

ta
件のクチコミ №6

ワインの種類も豊富でテイスティングイベントもあってワイン好きにはたまらないですね!バーもあるので気軽に楽しめますね!

Mi
件のクチコミ №7

友人が持参して頂いたナパのメルローが美味しく、エノテカで購入されたとの事でこちらへ。美味しかっただけあって良いお値段でしたがお持ち帰り😊良いことあった時に皆で飲もう♪銀座SIX店と同様にティスティングコーナーもあるみたいなので、再開したら会社帰りに伺います😊

中林
件のクチコミ №8

.#今日もウキウキ様です!.『トスカーナをJACKする!』.【アナタのハートをマリアージュ.sommelier中林正希より愛を込めて】.*ん? トスカーナ?.う〜ん、パスと見せかけて、やっぱりアタッカーへ的確に回す為にはセッターに渡し・・・.by トスかな(笑、バレーボールね^^)..はいは〜い^^.この日は、超久方ぶりのワインセミナー(試飲会ぢゃなく、展示会でもなく、勉強会)..僕ねぇ、自慢ぢゃないけど、オールドワールドにヨワい(汗).あ、ヨワいっつっても、人並みくらいは知識も味覚も嗅覚もありますよw.ニューワールドほどではない、って意味です.*『オールドワールド=フランスやイタリアなどを指す旧世界ニューワールド=カリフォルニア、オーストラリアなどを指す新世界を表すワイン用語で、ワイン作りの歴史に由来しワインの良し悪しや国の歴史を意味するものではありません』..そのオールドワールドの中で特にヨワいのがイタリア(笑).20数年前にローマとフィレンツェ、ミラノは周らせて頂き.大好きな国だし、勿論ワインも同様に大好き♪.でもねぇ、な〜んかアタマに入んないw.それを払拭すべく今回、参加させて頂きました!..会場は、大阪時代からお世話になってるエノテカさん.やっぱりルネッサンスという言葉がふさわしい国だ.セミナーで掘り下げて頂いたのは.『キャンティ』『ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ』『ボルゲリ』..【北海タコのカルパッチョ】に軽い岩塩とバジルソースで合わせたい.『ヴェルナッチャ・ディ・サン・ジミニャーノ』..ブルーベリー or ラズベリーソースの【鴨ロース】に合わせたい.『ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ』..フルーティーなトマトで仕上げた【ペスカトーレ】に合わせたい.『キャンティ・クラシコ』..【オッソブーコ】or【スペアリブ】を少し濃い目に煮付けめたものと合わせたい.『ボルゲリ・サッシカイア』..などをティスティングで堪能させて頂き(結局飲んでるんかぃw、他ヴィン・サントも有り上記マリアージュはその時直感で想ったものでセミナー内容とは関係ありません)..またのセミナーを愉しみにしております!.ありがとうございます^^..【正ちゃんの #ソムリエ川柳】.第3位.イチイチ(11)覚えて.ルネサンス.*トスカーナ編、先ずはピエモンテ(17)、ヴェネト(14)に続きDOCGの数が『11』と第3位.メディチ家を中心に『ダンテ、ガリレイ、ダ・ヴィンチ、マキャベリ』などルネッサンスの中心地に..#エノテカ #ワイン #セミナー #ソムリエ#ワイン好きな人と繋がりたい #イタリア#お酒好きな人と繋がりたい #中林正希#マリアージュ #トスカーナ #丸の内.#enoteca #marunouch #sommelier#seminar #Italia #toscana #wine#followme #bartender #mariage#renaissance #docg #doc

井口
件のクチコミ №9

コラヴァンで五大シャトーをグラスでサーブしてくれる。お値段は小売価格のグラス分だけなので決して高くはない。ルイ・ロデレールのクリスタル、その滑らかな泡と芳醇な香りは最高の想い出

さく
件のクチコミ №10

奥で飲めます~灯りが程よく(暗く)辛口の白と言えば、、選んでくれます。高いですが、、、(苦笑)流石に!美味しいけど✨おすすめは、丸いテーブルでまったりと🎵

Ma
件のクチコミ №11

落ち着いた雰囲気でワインとおつまみが楽しめる。ソムリエがおつまみとの相性とかもきちんと説明してくれる。

Ta
件のクチコミ №12

いつもオンラインショップを利用していて、たまにバーも含めて利用させてもらっています。今日は久しぶりの利用だったのですが、品揃え(価格帯)を変えたのか、安くて美味しいワインが全然なく、その質問をしたら、安い客と思ったのか少し雑な扱いに。このショップでハズレ店員に遭遇したことがなかっただけにすごく残念でしたので★を減らさせて頂きました。必要だったのでそれなりの買い物はしたのですけれどね。購入後のお見送りもありませんでした。

Yu
件のクチコミ №13

丸の内にあるエノテカ(ほぼ有楽町ですが)。東京駅から行くよりも有楽町駅から行った方が近いです。友達のお祝いのシャンパンを買いにふらっとよりました。品揃えはかなりあります。限定のヴィンテージ物のシャンパンの取り扱いもありました。

ke
件のクチコミ №14

丁寧な説明で、イメージにあったものを選んでくれます。ネットはいつもお世話になってますが、実店舗で買う魅力を感じました❗

濱田
件のクチコミ №15

世界 ひろがる店ですね。進化しているように思います。

ちく
件のクチコミ №16

おフランスのブルゴーニュ🍷飲み比べセット

ヒロ
件のクチコミ №17

6本単位で送料無料❗

さく
件のクチコミ №18

今年もボジョレー・ヌーボー購入しました。デイリーワインから特別な日のワインまでいつもいろんな要望聞いていただいてありがとうございます。併設されてるバーでたまに飲んだり、ワインを選びなからいろんなことを考えるスペースとして活用してます。自宅から近い丸の内使い勝手よいです。今の時期は、イルミネーションも綺麗です。

Sa
件のクチコミ №19

土日は静かでゆっくり選ぶことが出来るので重宝しています。

Y
件のクチコミ №20

ラウンジの利用です。ボトルで買うのは躊躇われるようなワインもグラスで楽しめます。量を飲めない、ワインラバーにはオススメです。雰囲気も良く、リラックス出来ます。

ピノ
件のクチコミ №21

コスパ最高のワインが揃っている。しかも店員がとても親切で説明が丁寧。ワイン初心者でも優しくイロハを教えてもらえる。もちろん上級者にもおすすめ。写真で見る以上に店内は広い。定期的に足を運ぶと色んなワインが楽しめるのが良い。

l
件のクチコミ №22

よく行きますが、お酒買うだけです。色々と相談してお酒決めたい方は他のエノテカさんの方が親切です。通りの入り口から入って見てても店員はこっち見たまま来ません。あまりおススメしないです。

M
件のクチコミ №23

午前からopenしているので新幹線に乗る前に一息ついたりするのに便利持ち帰りのワインのチョイスは他のエノテカと比べると少ないかな

Y
件のクチコミ №24

エノテカのバーの中で最もラグジュアリーで落ち着けるラウンジ。週末のテイスティングイベントも良いが、コラヴァンを使うことで、五大シャトーをはじめとするグランヴァンが常にグラスメニューで楽しめるのが素晴らしい。テイスティングセミナーもあり。

Ku
件のクチコミ №25

とても良く説明を頂き、数本買って帰ったのですが、まずい‼️どれをとっても美味しくない… 特急畑ですら美味しさが無いもちろん、個人差があるのは承知の上で、他の人からも不評…一番は、絶対に甘くない物をリクエストしましたが、どれも甘い一本くらいは、合うのが有ればと思いましたが、残念です。試飲が出来ないので、まるで盲目…座学では一生懸命学ばれたと思いますが、味や味覚は勉強の上の結果では無いので、

N.
件のクチコミ №26

ワインはここが一番品揃えがある。丸ノ内カード、ポイントがつくのも良い。

黒岩
件のクチコミ №27

ボルドーもブルゴーニュもリーズナブルな品揃えです。コンシェルジュも落ち着いて対応してくれます。ゆっくり選べるお店です。

菅原
件のクチコミ №28

対応が良かった‼️

T
件のクチコミ №29

リーデルさんが実施するグラステイスティングセミナーは、グラスの選び方によってワインの味や香りの感じられ方が大きく異なることを体験できるので勉強になります。

ゆう
件のクチコミ №30

夕方からバーがオープンし、店内のワインを安く持ち込める!雰囲気も良くオススメ。

И́
件のクチコミ №31

店員さんが怖いです。ここにしか売っていないものを買う必要がなければ、もう行かないと思います。

No
件のクチコミ №32

団体で個室を利用。主にテイスティング用ですが、軽い食事も出してくれます。雰囲気は◎、周りに沢山飲食店があるのでお腹が空いていればそっちへ流れるも良し。

Yo
件のクチコミ №33

相談に乗ってくれ、ニーズに合ったワインを紹介してくれる。場所の都合もあるかもしれないが、もう少し国産ワインも置いてくれるとbetter!

加藤
件のクチコミ №34

美味しいワインがグラスで飲めました

いけ
件のクチコミ №35

落ち着いた雰囲気でワインも美味しくまた行きたくなるお店です。

yu
件のクチコミ №36

スタッフの対応が、とても丁寧です!

HA
件のクチコミ №37

残念ながら、スタッフの知識量に差が見られます。

北川
件のクチコミ №38

有料試飲とか、三次会とかでたまに。店員さんが多いですよね。

NR
件のクチコミ №39

あまり良いセールはやってないです

Ma
件のクチコミ №40

ここで貸し切りするとオシャレにワインが楽しめます。

白虎
件のクチコミ №41

Wineが気軽に飲める店(^^)/∇*

Jo
件のクチコミ №42

素敵な店内

ka
件のクチコミ №43

落ち着いて飲める大人のワインショップ

J杉
件のクチコミ №44

ワインの品揃えが秀逸です。

たか
件のクチコミ №45

ラウンジ good

半澤
件のクチコミ №46

立地がよい。

yu
件のクチコミ №47

丸の内にいたら、こちらでワインを飲んで帰りたい♪

情報
100 写真
47 コメント
3.9 評価
  • 住所:日本, 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目1−1-1F, 国際ビル
  • 地点:http://www.enoteca.co.jp/shop/marunouchi&sa=U&ved=0ahUKEwjq2KOu7ufwAhVeQUEAHaIOCkkQ61gIwwkoDzAa&usg=AOvVaw16Kndw3TfE1kiw-q6ZIUL5
  • 電話:+81 3-5208-8371
カテゴリ
  • ワイン専門店
サービス オプション
  • 宅配:はい
  • 店舗内ショッピング可:はい
同様の組織