user
日枝神社
日本, 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目10−5
コメント
橋本
件のクチコミ №1

品格のある素晴らしい神社です。マップ上で見ると甲州街道と東海道方面からまるで龍の口先が皇居を支えているように見えます。神社の地形も下から渦を巻いて上昇しているかのような気があって、古代の人々はこの場所に何か特別な力を感じお社を建てお祀りしたのでしょう。都心の中心にありながら境内に無料で停められる駐車場がとてもありがたくゆっくり参拝出来ます。銅製?の御朱印の番号札が素敵です。

MA
件のクチコミ №2

美しい朱塗りの社殿が素晴らしいです。徒歩で拝殿する場合は、エスカレーターを使って上がれます。車の方は神社横の駐車場まで上がれます。10月初旬の緊急事態宣言明けすぐの週末に訪問。たくさんの七五三のご家族がいらっしゃいました。拝殿するのも列に並ぶくらいたくさんで、さすが人気の神社だなーと感じました。帰りのエスカレーターが工事中だったので、足が弱い人は辛いかも?

20
件のクチコミ №3

コロナ渦前に初詣で行きました。神社といえば階段で境内に行くことが多いのですが、エスカレーターがあるので、乗り降りに難儀する方にとっては良いと思います。元旦から何日か経ってましたが、賑やかでした。東京の都心という場所柄、観光客の方も興味津々な様子で神社を見に訪れてました。神社の中は綺麗に行き届いており、多くの参拝客に配慮しているのが伺えます。

雅士
件のクチコミ №4

素敵な神社です。厳かよりもきらびやかなイメージですね。裏の連続する鳥居もお参りしてみてはいかがでしょうか?

sa
件のクチコミ №5

都会にあって、日本人の心を表す日枝神社。詳しくは無いのですが、上がるルートによって、意味合いが違うと言う諸説もあります。赤坂に行ったら、また、ご挨拶したい神様です。皆さまも是非。エスカレーターもあり、とても親切ですよ。

くー
件のクチコミ №6

心落ち着く神社です。参拝ルートは3つ。千本鳥居もワクワクしながらも落ち着きます。狛犬さんならぬ狛猿さんにもご挨拶忘れずに。

東海
件のクチコミ №7

娘たちの成人式の事前撮りの時に必ず伺います。

YO
件のクチコミ №8

溜池山王駅の7番出口からだとエスカレーターがあるので便利です。本殿前は狛犬ではなく狛猿?です。御朱印頂きました。御朱印は待ち時間が長いです。番号札を渡されるので、参拝前に預けた方が良いです。間違えも多いので、受け取り時には、要確認!

Se
件のクチコミ №9

駐車場の誘導係の方、かなりベテランで機転が利きスムーズに誘導頂きました。険しい上り坂なので車での訪問オススメ。由緒ある神社で早朝参りはとても気持ちいいです。

愛知
件のクチコミ №10

山王社とも称される由緒ある神社。日吉大社(滋賀県大津市)の山王鳥居を彷彿とさせる。本殿のある境内までは雨の日でもエスカレータで上がることができ、高齢の方や体の不自由な方にも便利であろう。

Ju
件のクチコミ №11

エスカレーターがある神社は初めてです政治家が選挙の前に参拝するってイメージわたしは相性が良い神社なのでお参りしています

Mi
件のクチコミ №12

キャピタルホテル東急に宿泊して近くにあったので行ってみました。岸田総理が党首選挙当選祈願した神社です。永田町にありますからね。ホテルの正面玄関からは石段階段をのぼるので少し疲れます。都会の中にありながら、厳かなすがすがしい空気が漂って癒やされますね。七五三参りの子供さんがたくさんいました。この訪問の後、グーグルマップからの口コミ依頼があってから、赤い鳥居があることを知り(訪れる時はマップでよく調べなければ!と痛感) 一ヶ月後に、近くまで行ったので、赤い鳥居を見にまた行ってきました。小さな鳥居が階段の下まで続いていて、インスタ映えしますね。別ルートでくればエスカレーターがあり、階段を使わなくて上がれ、階段が、苦手な方も行けます。東京観光のひとつにおすすめです。。

グラ
件のクチコミ №13

昔から山王様として人々から愛され、【皇城の鎮】・江戸三大祭り【山王祭】・元准勅祭社で東京十社めぐりの一つとなっている由緒ある神社です。敷地内に参拝者用の駐車場あり。鳥居を正面に左側の坂道を登っていくとあります。鳥居からの階段の段数が多いため、膝の悪い人は駐車場からそのまま境内に入れるので安心です。(駐車場も坂になってるのでそこは注意)

タム
件のクチコミ №14

赤坂でラーメンを食べた後に周りをブラブラしていると立派な神社があり、日枝神社と分かったので立ち寄ってみた。緊急事態宣言下でもあるので人はまばらでのんびり散策。写真で見たことのあった鳥居が並んでいる階段を登って本殿に向かう。境内は整理されていてとても綺麗だ。自宅の近所にあるなら散歩コースになるなと。祭りが催されるみたいなのでその時にまた来てみたい。

夜倉
件のクチコミ №15

最寄り駅は東京メトロ千代田線の赤坂駅が1番近く徒歩3分ほど。溜池山王駅、赤坂見附駅、国家議事堂駅からでも行くことができる。東京都千代田区赤坂にある神社。江戸三大祭りのひとつの山王祭が行われ、通称「山王さん」として親しまれている。東京十社のひとつでもある。創設者は江戸城を造った太田道灌。大山咋神(おほやまくひのかみ)を主祭神とし、相殿に国常立神(くにのとこたちのかみ)、伊弉冉神(いざなみのかみ)、足仲彦尊(たらしなかつひこのみこと)が祀られている。縁結びや恋愛成就、仕事運や出世運の上昇や商売繁盛のご利益がある。ちなみに日枝神社は、鳥居が山の形になっていて「山王鳥居」と呼ばれているそう。確かに他の神社では見たことないかも。

A9
件のクチコミ №16

6/30 夏越の大祓(なごしのおおはらえ)の日に参拝しました。一年の上半期の邪気を祓い下半期の無病息災を願う茅の輪(ちのわ)くぐりが意外と人気で驚きました。ご朱印をお願いしましたが、直書きか書き置きかを選べて受付の係の方も感じが良く、良い神社だなあと感じました。

To
件のクチコミ №17

江戸城の鎮守として、明治維新後は皇城の鎮護として崇敬されてきた神社。外堀通り沿いにある赤坂側参道からだとエスカレーターがあって便利です。お参りした後は、稲荷参道から帰られるのがおすすめです。御朱印は通常のものと復刻版のものが五種類あり選択することができます。また、特定の日にちだけのようですが、境内にある三つの末社(猿田彦神社、山王稲荷神社、八坂神社)の御朱印をいただくこともできるようです。赤坂駅、赤坂見附駅、溜池山王駅、国会議事堂前駅、永田町駅など多くの地下鉄の駅が周りにあって便利です。

鈴木
件のクチコミ №18

時節柄、七五三お祝いや結婚式やとても華やかでした。見ているだけで幸せな気分になりました。いつも駐車場の警備の方が丁寧に誘導してくれます。

aa
件のクチコミ №19

2021/7/7参拝。普段は丸の内線赤坂見附駅から参拝するが、この日は千代田線国会議事堂前駅からアプローチ。APAホテルを迂回する形で、正面から参拝。御朱印は通常版に加え、過去の復刻版が5種類授与されている。また摂社猿田彦神社は庚申の日、八坂神社(6/7)と稲荷神社(4/28)は各例祭日(括弧内は令和3年度)に御朱印が授与される。

ka
件のクチコミ №20

東京十社めぐりの一社。赤坂にあります日枝神社です。この神社は文明10年(1478)太田道灌公が江戸の地を相して築城するにあたり、鎮護の神として川越山王社を勧請したとあり、歴史と由緒ある神社です。御祭神は大山咋神(おおやまくいのかみ)で山や水を司る神様とされています。見どころとは山王社の特色である山王鳥居です、外堀通りを虎ノ門方面から赤坂方面に進むと、右手に鳥居の上に三角を載せた見慣れない鳥居が目に飛び込んできますので、すぐにわかると思います。昔、神仏習合という思想がありその名残ともいわれているもので調べ見ると面白いです。また、神前式結婚式を執り行っているようで、私が参拝した「昭和の日」の祝日にも縁起がの良いということもあり、結婚式が行われてました。今はコロナ禍のため参拝者が少ない上に雨のため更に人が少なく静かでとても落ち着いて参拝することが出来ました。最後に御朱印を頂きましたが歴代の御朱印それぞれ頂くことが出来るそうです。とにかく静かで落ち着いた雰囲気で癒されてきました。

RN
件のクチコミ №21

一番ご利益の授かれる男坂から参拝させて頂きました!鳥居前で写真を撮らせて頂いたのですが、斜めに日が差し込む神秘的な写真が撮れて感動しました✨境内も、その日はそれ程混雑してなくビル街にある神社様とは思えない程素敵な所でした!本殿のある境内出て横にはトイレもあり、トイレもとてもキレイでした!ずっと参拝させて頂きたかった神社様で、高い期待を胸に参拝させて頂いたのですが、もう本当に期待以上に素敵過ぎて…。そして頂いてるご利益が本当にありがたくて。絶対にお礼の参拝させて頂きにまた伺わせて頂きたく思います!本当にありがとうございます!

にゃ
件のクチコミ №22

永田町の中に空高く緑の塊がモコモコと広がり、この杜の中に古代の山の神様が祀られています。稲荷側を登ると赤い鳥居が連なって幻想的。4月中旬過ぎ、藤棚が満開中。猿のまさる守りは魔が去る。何事にも勝る。厄除け、勝負事のお守りで愛嬌抜群です。

佐藤
件のクチコミ №23

准勅祭社(東京十社)、官幣大社。東京の鎮護と万民の安泰を祈る神社の一つ。大山咋神(おおやまくいのかみ)を主祭神とし、相殿に国常立神(くにのとこたちのかみ)、伊弉冉神(いざなみのかみ)、足仲彦尊(たらしなかつひこのみこと)が祀られる。(wikipediaから参照) 日枝神社は江戸三大祭りの一つ山王際が行われます。(二つは、神田神社(神田明神)の神田祭、富岡八幡宮の深川祭) 結婚式場(日枝あかさか)も敷地内にあります。※裏参道大鳥居側の外堀通りからは上り専用のエスカレーターがあります!

おは
件のクチコミ №24

エスカレーターで上まで登れるのはいいですね。立派な神社です。

赤い
件のクチコミ №25

永田町駅からだと国会議員宿舎に沿って5分ほど歩くと着きます。往路専用のエスカレーターがあるので、階段が苦手な方はこのエスカレーターを利用して、復路は赤坂側にある圧巻の千本鳥居の階段を下りるのもいいかと思います。境内には狛犬ならぬ狛猿?が置かれていて、バナナがお供えされていました。御朱印は直書きして下さり、御朱印帳を渡された時にしおりとストラップも頂きました♪高層ビルなどの巨大人工建造物に囲まれた場所にありますが、ここは都会の喧騒から離れて心をリラックスできる素晴らしい場所です♪

Ay
件のクチコミ №26

国会議事堂と赤坂サカスの丁度中間くらいの位置にあります。元準勅祭社で東京十社の一社。鎌倉時代に創建され、江戸城の鎮守として、また皇居の鎮護の神として続いてきた山王さま。現在は大江戸の鎮護の神として奉られているそうです。日枝神社の特徴は、その鳥居にあります。山形になっている鳥居は日枝神社の特徴の一つ。更に神の使いが猿というのも特徴の一つ。社殿の両脇には狛犬ならぬ狛猿のつがいがいます。都会の中心にありながら、広い敷地を有し、背後に高層ビル郡を配していながら、その存在感はひけをとりません。都会のオアシスと言った感じです。

wo
件のクチコミ №27

コンクリートジャングルの中のビル群にある神社。反対側にはモダンな鳥居があり、長いエスカレーターでアクセスすることができる。

am
件のクチコミ №28

以前正門ではない方のルートから一度行ったことがありましたが、この日は境内にある藤棚が見頃と聞きそれを目当てに再訪しました。赤坂見附駅を降りてビックカメラ地下のエスカレーターを上がって目星をつけておいた方向に歩くも…間違ってしまい豊川稲荷に着いてしまう。慌ててGoogleマップ見て軌道修正。赤坂見附駅は分かりにくいです(汗)17時の閉門が近く焦っていたので走りましたがこの日は正門からアプローチしたせいで噂のエスカレーターの存在に助けられました(笑)。近付くと動き出すハイテク仕様のエスカレーター、歴史のある神社との対比が面白いですね。皆さんも書いてますが周囲の近代的なビル群とのコントラストも然り。令和の時代に都会のど真ん中に鎮座する由緒ある神社の存在、いろんな意味で貴重な存在だと思いました。正殿に向かって右側にある藤棚は見頃を迎えており(2021年4月12日)夢中で写真を撮りまくってしまいました。いい香りも漂っていましたよ。閉門近くなっても参拝客が1人、また1人と訪れていました。若い女性が多かったから縁結び祈願かな? 私は健康長寿と幸せな未来が続くようお願いしてきました。とても美しく荘厳な雰囲気漂う都会のオアシス。また折に触れ訪れてみたいと強く思いました。

深山
件のクチコミ №29

早めの七五三参りやお宮参りで賑わっていた。奥の方にある多数の赤鳥居の前で、若い女性カメラマンが熱心に新母親に抱かれた、眠ってる赤ちゃんの写真を撮影。最も下の鳥居まで降りる気が無い私が場所を譲る。この時期に緊急事態宣言が発令されずに良かったと思った!

クリ
件のクチコミ №30

天気も良くて気持ちのいい素敵な神社でお参りさせて頂きました。伝統を感じる佇まいに感動いたしました。

Ha
件のクチコミ №31

皇居を北西から守る神田神社とともに皇居を南西から守る日枝神社、皇城之鎮と謳っているだけあって厳かです。ただ、導線が悪い。平日なのに迷子になっている人を2人見かけました。現在(令和3年5月)は復刻版の御朱印もいただけます。

千加
件のクチコミ №32

神々しい感じがしました。また来たいと思います。七五三の参拝わかるんですが自分のお子さんにしつけはやってもらいたい。自分たちだけではありませんから。

よっ
件のクチコミ №33

首相官邸のすぐ近くにあり、都心のど真ん中でとてもリラックス出来る✨茶屋もあり食事も出来ます。トイレ、駐車場も完備してます。とってもおすすめの神社。

Ry
件のクチコミ №34

江戸城築城にあたり、川越日枝神社を勧請したのに始まるといい、現在では千代田区・中央区・一部港区の氏神として崇敬されています。場所柄、早朝や昼休みには、国会議員や議員秘書がよく参拝されています。東側の男坂・表参道は階段が急で、西側の稲荷参道・千本鳥居・裏参道は鳥居階段が狭くすれ違いが困難です。南側の山王橋からはエスカレーターが設置されており、アクセスが容易ですのでオススメです。

ky
件のクチコミ №35

都会のど真ん中なのに空気が凛としていて気持ちいいです!神社なのにエスカレーターも異次元空間みたいで好き!周りのビルとのコントラストが美しい(^^)

TA
件のクチコミ №36

赤坂にある都心の鎮守。外堀通りの山王交差点から入れるまさに都心の神社。赤い鳥居をくぐり神社内に入るのも素敵だ。

ze
件のクチコミ №37

神社と都会の風景の調和が良い味。エスカレーターが設置されているのは嬉しい。鳥居も有名ですね

石塚
件のクチコミ №38

【赤坂には山の神さまが住んでいる!】#神社ファンクリエーション赤坂に鎮座する日枝神社をオンライン神社参拝しました^ ^いきなりですが、神社のご神徳や御朱印のことはネットに大きく書かれているけど、お祀りされている神さまのことは余り知らない方が多いのではないでしょうか?商売繫盛や恋愛成就の祈願やパワースポットにパワーを頂きにきているのに、祀られている神さまがどの様な生き様で、どの様な意味で今の地に居るのかも知らないのはちょっと失礼ですよね?なのでオンライン神社参拝では神さまのことをキチンと理解して頂けるように語っています‼.さて、日枝神社の主催神は大山咋神(おおやまくいのかみ)です。『古事記』では、近江国の日枝山(ひえのやま、後の比叡山)および葛野(かづの、葛野郡、現京都市)の松尾に鎮座し、鳴鏑を神体とすると記されている…wikipediaより抜粋鳴鏑を神体とすると一言で書かれていますが何故?鳴鏑なのでしょうか?そして、ご由緒は創建の年代は不詳です。文明10年(1478年)に江戸城築城にあたり、川越日枝神社を勧請したとあります。日枝神社の総本社は滋賀県大津市坂本に日吉大社です。そして、日枝と日吉の両社はお猿さんを神の使いとする山王信仰です。また、火を防ぐ火伏せの神でもあるのです。大山咋神、日枝、日吉、猿、火伏せを読み解くことで日枝神社の本質が見えてきます!神社と神さまの歴史の裏側を語るオンデマンド配信#神社ファンクリエーション

甲野
件のクチコミ №39

都心部でありながら立派な社殿、敷地を誇ります。東京大神宮らとならぶ格式高い神社。稲荷側の参道を通って登ると鳥居のトンネルがあり京都の伏見稲荷を彷彿させます。高層ビルが視界に入りちょっとした異次元の景色。上りはエスカレーターがありますが下りは無いので足が痛い方は降りるのが大変かも。

くま
件のクチコミ №40

いい天気の土曜日にお参りしました。七五三と結婚式でとても賑わっていました。友人もこちらで結婚式を挙げられたので、とても懐かしく思いました。

小野
件のクチコミ №41

神社巡り。あー後ろに見えるAPAHOTELが少しだけ残念。神社にだけ緑がたくさん。神社も美しい佇まいでした!心を洗われました。最近の神社はエスカレーターがあるのかぁ。ビックリでした!

鮨マ
件のクチコミ №42

月1お詣りさせていただきました。凄く良い神社さんで、気持ちよくお詣りできますのでぜひ行ってみてくださいね。

ot
件のクチコミ №43

都会のど真ん中に駐車場付きの日枝神社!参道もしっかりあり、電車で来て登るのもよし!素晴らしいロケーションでした!

Jo
件のクチコミ №44

鳥居の連続、入口の華やかさ。心地よかったです。みくじは感染対策でバイトっぽい巫女が引く事になってますw自分で引けなければ意味ないので、やりませんでした。

Ju
件のクチコミ №45

国会のすぐ側に鎮座する神社。オフィスビルとのコントラスト、広々として近代的な(エスカレーター完備)エントランスが、他の神社には無い独特な雰囲気を醸し出しています。神社の裏口に連続鳥居があります。都心でアクセスもいいし東京観光で一度は訪れたい場所。

Yu
件のクチコミ №46

娘の七五三で利用しました。娘の着物の着付けを素敵に仕上げてくれます。そして、写真スポットがしっかりしているので、みんなで素敵な写真を撮れました。巫女さんの神楽も素敵で、最後に巫女さんのリカちゃん人形をもらえるのも娘は大喜びでした。

森住
件のクチコミ №47

赤坂という都会に在りながら、周りの音が分からないほど静かな境内です。坂の上にあるためなのか吹き抜ける風がとても気持ちよかったです。

01
件のクチコミ №48

願いが叶いそうなところです。立派な大きな神社。17時に門が閉まってしまい、境内に入れなくなるので、お参りの際は、注意が必要です。

Sh
件のクチコミ №49

前都知事 石原さんが氏子代表を努めている有名な神社。都会の真ん中に有り。アクセスいいです。

しょ
件のクチコミ №50

東京十社巡りで来社十社の中で一番パワーや気をもらえた気がします。東京のオフィス街に聳え立つ神社⛩で中に入るとまた感覚が変わり澄み切った空で☀️気持ちが良かったです♪また行かないと行けないなと思えるような神社でした。また御朱印に関しても丁寧に一枚一枚手書きで書いてくれますので有り難さもしっかりあります。

TO
件のクチコミ №51

国会議事堂前駅からは案内が出ていて無難に行ける。自然はあまり感じないけど国会議員宿舎やホテルの一角にあってなんか御利益が有りそうな感じ。七五三参りや結婚式も丁寧にやってくれるみたい。その光景を見た感じ。今は復刻版の御朱印も有りました。

bu
件のクチコミ №52

小雨の日曜日。七五三参りで賑わってたけど子どもたちにはあいにくの雨だね。

Ta
件のクチコミ №53

朝に伺いましたが、都会にこんな美しい神聖な場所があるとはと驚いてしまいました。

ey
件のクチコミ №54

今年は藤棚も早かった。ギリギリ最後の藤花でした。ビルの背景もいいものです。たくさんの木に護られている場所ですね。

ak
件のクチコミ №55

ビルが立ち並ぶ景観の中に現れる鳥居が珍しく、不思議な雰囲気でした。

d
件のクチコミ №56

とても新鮮な空気とおみくじもとても内容があっていてビックリしました❗行く前にお時間が最近異なるので、調べてから行ってください。

うに
件のクチコミ №57

都会の真ん中にある都会の明るい神社です。今のような社会事情になる前、諸用により赤坂に出かけたさい参拝しました。都会の中にも神社があり、そこは空気が違っているので少しほっとしました。場所柄、スーツとかの人が多いです。スッキリ整然としていてバリアフリーな感じでした。

n
件のクチコミ №58

子供の頃から両親に連れられて初詣に来ていたところです。久しぶりに厄払いと言うことで訪れてみましたが、その趣は変わらず大都会の中の荘厳な雰囲気は味が引き締まる思いでした。平日だったからか人も少なくすぐに祈祷をしてくれました。コロナ対策もしっかりされており安心してお参りができました。基本祈祷は1万円からです。近くのアパホテルではコロナ軽症患者の受け入れがあるのかコロナ配車の列も多かったです。いろいろなエネルギーが入り混じるエリアなのだと感じました。

おゆ
件のクチコミ №59

言わずと知れた、東京・赤坂にある大きな神社です。高台にあって見晴らしがとても良く、晴れた日は空気がとっても良いです。エスカレーターがあることでも有名。お年寄りに優しいですね!∩^ω^∩とても綺麗で、近代的な雰囲気の神社でした。御朱印の整理券(札)もかっこよかったです♪

ぴぴ
件のクチコミ №60

2021.5月の平日。東京都心のど真ん中に、異次元出現。来月当たり、見ごろの藤の花に会いに行こうかな。お猿さんがかわいいの。

YM
件のクチコミ №61

東京のど真ん中、首相官邸や国会議事堂がすぐ近くのエリア、こんなところにこんなに大きな神社があるとは。とにかく立派です。

たな
件のクチコミ №62

安産祈願で伺いました。予約なしでOK(予約できないです)子供は泣き喚いてもみんな優しい顔で見てくれます。赤ちゃんも沢山いました。30分ほどで終了、神社の方も写真を撮ってくれたりと親切でした、ありがとうございます。大都会のど真ん中にあるとは思えないほど立派で、厳かです。立派な杉の木もあり、歴史を感じます。エスカレーターもあるので、妊婦やお年寄りでも安心して参拝できます。付近に訪れた際は是非立ち寄ってみてください。

石川
件のクチコミ №63

由緒ある都会のパワースポット。神頼み、散策、外国人の案内先にバッチリ。特に、桜と藤は見事ですが、通年で癒やされます。個人から法人までお世話になります。

佐藤
件のクチコミ №64

祝日などにお参り行くと結婚式に出会うことが多く花嫁さんを見たいのでずっとそこにいます大笑笙(しょう)の音色が聞けたりして貴重な時間を頂けます!御朱印も直筆だと思います。東京十社めぐりしたいのです。氷川神社と芝大神宮も行きました。どこも時間をかけてゆっくり見たいです。ちなみに本当の入口はエスカレーター側ではなく、裏の?男坂の階段のほうです。こちらが表参道となります。妊婦さんとか足の不自由な方はどうぞエスカレーターで!!!

お京
件のクチコミ №65

都会のど真ん中にあるとは思えない静けさと、スカッとした気に満ちています✨エスカレーターも付いてます😁👍

Ta
件のクチコミ №66

溜池のこんなビル街に、こんな立派な神社があるのは知らず、初めて訪れてみました。狛犬ならぬ狛猿が本宮前に居て、たたずまいも小猿を抱えてたり、狛犬よりもフレンドリーな雰囲気で可愛かったです。本殿自体もまだ新しく綺麗で、山の上にあるので正面からはエスカレーターで上がっていく感じが何だか今風でした。また裏側に位置する鳥居の連なった姿もカッコいいですね。👍いろいろお詣りさせてもらいました。ご利益があると良いですが…。😊

戸村
件のクチコミ №67

素晴らしい神社でした。七五三のご家族が微笑ましい良い日となりました

NE
件のクチコミ №68

赤坂見附からすぐ。他の神社と同様に小高い場所にありますが、エスカレーターがあって登りは楽です。

ma
件のクチコミ №69

登りが急なため、エスカレーターがあり、ありがたいです。帰りも階段が大変な方は急ではあるが坂道で楽々降りられます。都会のオアシス的な存在です。ここは珍しく境内に狛犬ではなく猿の神様が置かれている故、お守りのモチーフが猿のキャラクターのものが何種類もあります。便利なスーツケースなどにつけるタグ型お守りまであり、仕事運の神様のお守りも充実しています。御朱印の種類、特に御朱印帳の種類は限定物も多くあり記念御朱印帳は他に御朱印帳を持っていても1つは買っておきたいものです。この界隈では1番大きな規模の神社ではないでしょうか?今年はコロナの影響で開催しませんがお神輿も立派で日本三大祭であり江戸三大祭である山王祭にも活躍しまた山王祭が行われたら是非見に行くべき催事であります。全体的に落ち着いた雰囲気ですが座ってゆっくりするベンチなどはありませんでした。神社の裏側にある鳥居のトンネルは行くべきです。

さす
件のクチコミ №70

永田町にある大山咋神を主祭神とした神社。本殿両脇には神猿像があり、良縁のご利益のほか、ビジネス運や仕事の上昇、商売繁盛などにもご利益があるようで、新年には沢山の人々がお参りに訪れます。また本殿の他に境内には稲荷神社、八坂神社、猿田彦神社もあり併せてお参りすることもできます。都内におけるパワースポットとしても有名なので、行く価値ありです!

Gi
件のクチコミ №71

都会とマッチしてるかっこいい神社です⛩

芝山
件のクチコミ №72

猿を神の使いとしている神社です。江戸城から裏鬼門の位置にあたるため、「魔が去る」というそう。強力な厄除けと、夫婦円満、事業のスタートなどにご利益があるとのこと。体力に自信ない方は赤坂側のエスカレーター利用を。(自力では結構疲れました)境内にある山王稲荷神社は裏手に鳥居が連なる坂道の参道があり、フォトスポットになっています。

尚(
件のクチコミ №73

ビル街に佇む。長いエスカレーターで本殿へ行く神社は、初めて見ました!

加藤
件のクチコミ №74

新車のお祓いに伺いました。雰囲気があっていいところですね。

go
件のクチコミ №75

素晴らしい神社で驚きました。千本鳥居は美しくて是非とも見て頂きたいです。

H
件のクチコミ №76

4月末からは藤がキレイですね。エスカレーターで上がれるのも助かります。

YU
件のクチコミ №77

マサル君がカワイく鳥居坂もキレイな♪とても素敵な神社です^ ^

件のクチコミ №78

神社に車で行く場合、一時停止を守らないと捕まる可能性があります。又、横断歩道に横断歩行者がいるか、渡り始めていて距離が有っても渡らせてから進まないと捕まります。この場所は特に警察が観てる可能性が高いのでお気を付け下さい。

真田
件のクチコミ №79

特徴のある鳥居に魅せられ、参拝しました。境内には猿像がいたりして、結構面白かったです。エスカレーターも備わり、古式ゆかしい神社でありながらユニバーサルデザインを採り入れています。

桑田
件のクチコミ №80

夏祓の神事が見学できました。

馬場
件のクチコミ №81

都心の高台にあり、とても見晴らしが良く、気持ちも落ち着きます。

KU
件のクチコミ №82

初参拝。立派な神社でした。2021年9月27日時点では、御朱印直書きのみの対応を通常通り行っているようです。今後の緊急事態宣言発令等によっては、書置きのみの対応になる場合もあると思いますので、直書き希望の方はご注意を。

Mi
件のクチコミ №83

東京赤坂豊川稲荷の後は日枝神社へ⛩日枝神社カッコ良かったー!!都会にある神社も結構好き、新旧が混ざった景色も素敵💓御朱印はしおり付きで、なんか可愛かった☺️紅葉も綺麗だった🍁

Ya
件のクチコミ №84

2020年の夜明け前に行きました。コロナ禍の影響で、いつも並んでいる出店はなく、破魔矢、鏑矢を買うとしていただけた鈴のお祓いも中止。御守り、矢、干支守りの売場も分けられていて混雑を防ぐ工夫がなされていましたが、例年と勝手が違うのでうろうろしてしまいました。手水処、本殿の鈴もなく静かな初詣となりました。

アム
件のクチコミ №85

パワースポットなので訪れてみました。

ju
件のクチコミ №86

早朝には厳かな空気が流れます。

肥田
件のクチコミ №87

赤坂にある神社で江戸三大祭の一つ山王祭が行われます。日枝神社は「山王さん」と呼ばれております。社殿両隣は、狛犬でなく神猿像が置かれてます。山王鳥居は、表参道*裏参道*西参道の三箇所に設置されてます。

Mi
件のクチコミ №88

久しぶりに御朱印めぐりとして日枝神社へ参拝してきました。日枝神社は、東京十社の一つである神社で、皇城の鎮護の神として官幣大社に列せられ、武蔵野開拓、大江戸の鎮護の神として広く都民の尊崇を集めています。御朱印帳記載待ち番号札は、なんと真鍮製の待ち番号札が7番で、なんかラッキーな気分でした。御朱印以外に参拝記念として木札と短冊柄のしおりを頂きました。日枝神社の裏には、稲荷参道があり朱色の鳥居が全体に立ち並ぶ千本鳥居が光り輝き、鳥居に添うように奉納幟がはためいています。

じぇ
件のクチコミ №89

TBSのショップに行った後参拝した。七五三の参拝客が多かった。御朱印書き入れて下さった。栞とストラップも下さった。書き置きの方には3種類のファイルから選ばせて頒布されていた。

M
件のクチコミ №90

都心の中とは思えない雰囲気の場所です。連なる鳥居をくぐりながら階段を上ると、まるで都心から離れて別の場所にたどり着いたかのような感覚になります。近くの駅から歩いていきましたが、この神社の場所は周りと比べて若干高い位置があり、それも別世界感を感じられる要因の1つです。また近くに寄った際には訪れてみたいです。

Ta
件のクチコミ №91

方位よけのご利益があると聞き参拝。御朱印帳も付箋とストラップ付きで良き。都会の中の静けさを感じられる意味でもオススメ

おー
件のクチコミ №92

首相官邸の裏にある都内一等地の神社です。ここら付近はよく行きますが、初めてお参りしました。付近は丘になっているため、長い階段があるので大変かと思いますが、メインの入り口にはエスカレーターもあるので足腰に不安がある方でも参拝できるのはいいポイントです。入り口自体は見た感じでも、4つほどありました。どこから入ってどこから出るべきなのかは正直わかりません。笑都心の高層ビルに囲まれて、古き良き日本の建造物と緑のコントラストが素敵な場所です。少し歩けば赤坂の商店街にも行けますし、国会議事堂なども徒歩圏内なので、観光などでも楽しめるのは大きいポイントかと思います。

南形
件のクチコミ №93

以前から参拝したいと思ってました。日枝神社、都会のど真中に素晴らしい佇まいです。場所がら静かで佳いです。

no
件のクチコミ №94

駅から近くてアクセスは良。

まき
件のクチコミ №95

国会議事堂前から歩いて四分くらいのところにあります。鳥居が白く大きいため凄くパワーを頂ける感じがします。境内は、ひろくた猿田彦の神社が併設されています。おサルさんの仏像が二体あり片方は子供を抱いており癒されます。元気をもらえるスポットになります。

星光
件のクチコミ №96

江戸城の裏鬼門を守るにふさわしい、立派な神社です。高い場所にありますが、正面の大通りからはエスカレーターで上がれます。結婚式などで混んでなければ、裏手の参拝者用駐車場(無料)が利用出来ます。本殿前には狛犬でなく神猿(まさる)像。赤ちゃんを抱く表情の穏やかさがなんとも。神門内側にも神猿像、末社には猿田彦神社と、高い場所らしくお猿さんに縁が深いような?御朱印を待つ際にお預かりした番号札はずっしりと重く、有り難い気分が倍増しました。境内には藤棚があり、今度は藤の季節に伺いたいと思います。

太郎
件のクチコミ №97

【天下祭の一つ】神田明神と双璧をなし、一年おきに交互に天下祭を実施。

件のクチコミ №98

素敵な場所でした。七五三の子供達も居てなんだか穏やかな気分になりました。

ke
件のクチコミ №99

都会の中にある神社。お宮参りで行きました。駐車場は神社のすぐ近くまで停めれるので、ベビーカーでも車なら大丈夫です。エスカレーターもあります。

s
件のクチコミ №100

2020/04/21。リモートワークになってから早3週間超。「通勤」だけが運動だった身にとってコロナ禍では朝イチの散歩が唯一の代替。でも最近さすがに近所の散歩は飽きてきた。知らない街を歩きたい。そこで範囲を広げるべく自転車をちょい乗りしてからの散歩にしようかと。初回は赤坂の日枝神社 へ。初めてお参りしたけどきれいな社殿だなぁ。立派な藤棚があるのも初めて知った。あらためてゆっくり来よう。すみずみまで手入れが行き届いてて静謐でリッチ。不謹慎だけど金の匂いがすごい。場所柄きっと名のある太い氏子が居るんだろうな。w

情報
100 写真
100 コメント
4.6 評価
  • 住所:日本, 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目10−5
  • 地点:https://www.hiejinja.net/index.html&sa=U&ved=0ahUKEwjrkvDOh-jwAhVuQEEAHYLrDEkQ61gIswMoDTAK&usg=AOvVaw2kQBnExa46mMbgUp3szBwX
  • 電話:+81 3-3581-2471
カテゴリ
  • 観光名所
  • 聖堂
  • 神社
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織
  • ナインアワズ大手町旧竹橋日本, 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目11−15
  • 明治大学博物館日本, 〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1丁目1, 明治大学 駿河台キャンパス アカデミーコモン地階
  • 千代田区立外濠公園日本, 〒102-0076 東京都千代田区五番町無番地
  • 市ケ谷駅日本, 〒102-0076 東京都千代田区五番町, 千代田 区 九段 南 4 丁目 新宿 区 市谷 田町 1 丁目
  • 神田明神日本, 〒101-0021 東京都千代田区外神田2丁目16−2
  • スミス 東京ミッドタウン日比谷日本, 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目1−2, 東京ミッドタウン日比谷 2F
  • 東京駅日本, 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目
  • 大手町牧場日本, 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目6, JOB HUB SQUARE 13階
  • 神戸新聞社 東京支社日本, 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2丁目2−1, 日本プレスセンタービル 3階
  • 国立国会図書館日本, 〒100-8924 東京都千代田区永田町1丁目10−1