user
POINT ET LIGNE
日本, 〒100-6590 東京都千代田区丸の内1丁目5−1, 地下1階, 新丸の内ビルディング
コメント
ほた
件のクチコミ №1

美味しかった!やはりパンが美味しい。ランチで利用しました!名前を書いて40分待ちました。スタバ近くにあったのでスタバでおしゃべりしてました。予約もできるみたいでした。席数少ないので予約した方がいいですね!ランチにはパンが5種類セットと、ディップのセットをいただけます。(クリームチーズ、蜂蜜、いちじくのジャム、タルタルソース、オリーブオイル、バルサミコ酢)パンは覚えていないが、シンプルなバケットみたいなやつ2種類、ミルクの食パン、くるみパン、胚芽パンでした。全部シンプルでディに合う!プラス200円でパンの食べ放題をつけられるのですが、テーブルでまとめなくてはいけないので、1人だけパン食べ放題付けるのはムリとのことでした。食べ放題しないとディップ余りました。もっと食べたかったけど、これくらいがちょうどいいかも。美味しかったです!また来たいですね!

K
件のクチコミ №2

平日ランチで訪問。パン食べ放題をつけて、計1870円でした。パンは最初五個くらいついてきましたが、ジャムや蜂蜜につけるとあっという間になくなってしまいました。お代わりはパンの種類が増えます。個人的にはチョコ、小豆、メープルの甘めのパンが気に入り、二回お代わりをしました。メインは日替わりの鶏肉のクリーム煮にしました。少し塩っぱかったですが、パンにつけるとちょうど良い感じです。総じてお洒落なお店で美味しいパンを満腹になるまで食べられたので満足できました。

CO
件のクチコミ №3

姉と2人でレストランランチ♪平日11:40分頃お店に到着既に満席で1組待ちの後に並び10分後テーブルへ案内されました入店時検温や各テーブルにアルコール消毒が置いてあるなどコロナ対策はされていましたが、テーブルごとの仕切りなどは無かったので若干不安でしたが、テーブル自体が狭目なので難しいのでしょう食べ放題のパン(+200円)を付けるか迷ったので、後から追加可能か確認してみました持ち帰りは不可能で、入店から60分の制限時間があるのでそれを考慮してもらえば追加可能との事でしたまもなくセットのパンと6種類のディップを食べ始めたら、パンが美味しくて料理が来るまでに半分以上食べてしまったので、結局食べ放題をお願いしましたセットのパンは食事系の甘くないパンだったけど、食べ放題のパンは甘めのパンが多かったかな(どちらも美味しいです(*´∀`)♪)個人的に美味しかったパンはピヨトル、ショコラ、メイプル料理も美味しかったし、平日限定ドリンクで頼んだアイスコーヒーも美味しかったでもパン好きなら、パンを思いっきり食べたい時にスープセット+パン食べ放題と平日限定サービスの1ドリンクで最高です!帰りにアンビザー、ピヨトル、ショコラ、レジェルテがセットになったお得なセットがあったので、お土産に買って帰りましたまた行きたいです!

Co
件のクチコミ №4

モーニングは600円くらいから11時まで。お洒落で外国ちっくなお店です。イケメンイケジョな店員さんばかり笑外からは見えませんが奥にイートインスペースあります。地下だというだけでなく、空間作りとして店内は暗めです。バタートーストを注文しましたがバターが別になっています。木製マドラーがついていて、これが地味に塗りやすくて良かった。

Ri
件のクチコミ №5

ランチに美味しいパンが食べられるのが目当てで時々行きます。それぞれメニューに日替わりのパンの盛り合わせがついてきます。パンも美味しいですが、プレートにディップやオリーブオイル、メープルシロップやジャムなど、パンに付けるスプレッドも数種類サーブされるので、いくつもの味が楽しめます。パンは美味しいですが、個人的にはお料理は味が濃いめの印象です。パンといただくので多少味を濃くしてあるのかな。好みだと思いますが、私はもう少し薄味希望…。でもパンはおかわり自由にもすることができますし、店内のトーストで温めていただけるし、パン好きには嬉しいお店だと思います。

とも
件のクチコミ №6

平日の夜行きました。お店はお洒落で1組しかお客さんがいなかったので、落ち着いてご飯を食べることが出来ました。パンの食べ放題で出てくるパンがとても美味しかったです!今は20時閉店であまり時間が無かったのでゆっくり滞在することは出来ませんでしたが、パンを持ってきてくださるタイミングや、セレクトしてくださるパンが素晴らしかったです!ただ、メニューが少し見にくいのが残念でした!ですが、味も良かったですし、満足です!

H
件のクチコミ №7

Légèretéを購入。マスカルポーネを配合でふわふわ。柔らかい。口の中で溶けます。味は少々しょっぱ目。甘くない食パンがお好きな方にお勧め。いわゆる「生食パン」風のパンですが、生地が荒いので、ちょっと好みとは違うかも。他のパンも試してみたいです。ちなみにレストランだったとは全く分からず。(店内暗め)こちらの投稿で知りました。。。

ジャ
件のクチコミ №8

究極のチョコパン「ショコラ」を喰らう東京駅から徒歩4分、パンの百名店「ポワンエリーニュ」を訪問。新丸ビルのB1にあります。土曜の12時45分頃に到着のところ待ち人2名、会計迄に5分ほどかかりました。TVでも「究極のチョコパン」として紹介されたショコラ280円とツナパン250円を購入。ショコラはフランス“カカオバリー社”のチョコレートを小麦粉に対して150%も配合しているパンです。しっとりとしててチョコが濃いですがほどほどの甘さで美味しいです。最後まで美味しく頂きました。

ばあ
件のクチコミ №9

🏣千代田区丸の内1-5-1、新丸ノ内ビルディングBF1階営業時間…11時~22時(平日)10時30分~21時(土日祝日)休日…不定期(新丸ビルの準ずる)🚇🚃東京駅より直結🅿️🚗新丸ビル地下に※12時00分~13時30分16時30分~18時をメインに随時焼き上がる常時35~40種類のぱんがある。贈答用パンもある。お休みの日は若いかたたちが多くいます、平日はビル内の方達や中高年の主婦層でした。ランチはセットメニューが迷わず良いと思いました。パンは様子を見ながら巡回し、追加を頂けます。追加料金でディップも、6種類入っています(先ずはパンの味を楽しんで)※食べれなかったパンは店頭で購入🥖😋食べ過ぎにご注意😉通販も有るそうです。

To
件のクチコミ №10

【美味しいパンが食べ放題♡♡とにかく炭水化物を異常なほど食べたくなったら行くべきとこ( ̄▽ ̄)✧】いつも行列ができるポワンエリーニュでランチ♡——利用時——平日ランチ——予約——予約なし待ちあり(15分程度)——利用シーン——おひとりさま——費用——Lunch ¥1,500〜¥2,000——食事内容——▶グランデサイズの彩り野菜ととろとろ温泉卵のサラダゆで卵がどんっとのったボリューム満点サラダ!!野菜がたっぷりとれるの嬉しい(⑅•ᴗ•⑅)ドレッシングもたっぷり!!!▶パンの盛り合わせ(お替わり自由)6種のディップでパンを堪能( ˘͈ ᵕ ˘͈ )パンは自分で温めることもできるのが嬉しい♡ふわふわもっちりでうまうまー(∩´∀`∩)食べ放題のパンの種類もたっくさん♡♡——メニュー内容——◇グランデサイズの彩り野菜ととろとろ温泉卵のサラダ〜パルミジャーノチーズの濃厚シーザー〜◇パンの盛り合わせ(お替わり自由)◇6種のディップ・オリーブオイル・サワークリームとハーブ・メークインとクリームチーズ・タブナード(アンチョビとブラックオリーブ)・メイプルシロップ・いちごジャム◇本日のスープ:ごぼうスープ◇ハーブティー(平日のみサービス)——接客——普通——コスパ——少し高め——店内雰囲気——入口はテイクアウト用のショーケースが。奥に進んでいくとカウンター席があり、一番奥にはハイチェアーのテーブル席が。店内暗めでおひとりさまも行きやすい!!——再訪——★★★☆☆たまにふらっと行きたくなる!

ハピ
件のクチコミ №11

店名「ポワン・エ・リーニュ」(点と線)には「東京(起点)から世界(線)へ」発信したい願いが込められている。オールスクラッチ製法によるパンづくりへのこだわりは、すべてのメニューから香りや味わいとなって表現されている。どのパンも個性が際立っており、ブーランジェリーという型に収まりきらない、極めてクリエイティブな職人技の味。まずは人気のアンビザーやメイプルほか7~8種をまとめて食べ比べてみることをお勧めする。きっとリピートしたい感情より、ほかのパンも食べてみたいという欲求の方が勝る。優れた歌手の歌を聴いた時、違うタイプの曲を歌わせたい…と思うような、それである。テイクアウト対応で全メニューにそれぞれ「再加熱による美味しい食べ方」を付記している。美味しさの感動は、店という点から食卓という世界に、確実に線で繋がっている。

FL
件のクチコミ №12

値段は張るけど、相応の美味しさ。高級感ある店内。購入者の列ができていますが、回転は早いです。ガラスケースに入ったパンたちはかなり小ぶりです。ケーキ並のお値段にびっくりしつつ。こちらを購入。・トゥールビヨン 380円フランス語で渦巻を意味するトゥールビヨン。このワードをパンに使う時点で素敵♩砂糖不使用。胚芽入りのクロワッサンで。香ばしい風味を楽しみながらいただきました。しかし小さい...・十勝 490円これは買ってよかった。北海道十勝産小麦を100%使用したバゲット。リピーター率No.1の札がついていましたが。納得です。そのまま食べると、しっとりもちもち。黒糖使ってるのかなと思うほど、深い甘みがふわ〜っと鼻に抜けていきます。テイクアウトも行っていて。千円ほどでパン、スープ、サラダ、メインまで入ったBOXが販売されていました。これはお得感ありますね。現地でパン飲みも良し、テイクアウトもよし、上質なパンを持ち帰って朝ごはんに頂くも良し。分厚いショッパーも◎プロデュースが光るお店でした。ごちそうさまでした!

東の
件のクチコミ №13

胡桃が大好きなんでピヨトルの虜になってしまいました。他にフィユ、メイプル、ニダベイユ、アンビザー等購入しましたがどれも美味しかったです。ランチで再訪!パン食べ放題お腹いっぱい!野菜沢山とれるしディップで色々な味が楽しめてよきでした。お土産で購入した限定の麻婆カレーパンすごく美味しかったです。

Se
件のクチコミ №14

#ポワンエリーニョ #pointetligne新丸ビルにある人気ベーカリー。写真は、海老とアボカドのディップとサーモン&クリームチーズのサラダ#自家製のパン 食べ放題🍞6種のディップが嬉しいここのパン美味しいので、手土産にも重宝してます🥖🥪🥐🥯#丸ノ内ランチ #丸ノ内グルメ

水崎
件のクチコミ №15

スタイリッシュなあんぱん「アンビザー」は人気No.1商品。黒糖風味のこし餡は甘さおさえ目で上品な味。オリーブオイルの香るセミハードな生地はアンパンとしては斬新な食感です。王様のブランチでも紹介されていました。白ぶどうのレーズンとクルミを生地に200%練り込んだ「ピヨトル」は、ほんのりと甘くて美味しい。

av
件のクチコミ №16

ショッピングのついでにランチで使用。イートインランチの席待ちの行列とテイクアウトの行列がわかりづらく、テイクアウトの行列に並んでいたが、イートインの旨を告げるとすぐに空席に案内される。パンはセット価格に上乗せすると食べ放題になる。ただランチのため長居できないなら食べ放題は無駄であろう。パンにつけて食べるソースの類が充実しており、またパン自体も数種類の盛り合わせのため、飽きずに美味しく食べることができる。メインは数種類の中から選ぶことができる。ドリンクは別注文。ホットコーヒーを頼んだが、ちょっとぬるく感じたのがマイナス点。

上村
件のクチコミ №17

【〈大手町〉食べログ百名店になっている大人気パン屋さん🍞】新丸ビルの地下にあり、食べログ百名店2017〜2020をずっと獲得している『ポワンエリーニュ/POINT ET LIGNE』お店の前を通るとふんわりとパンの香りが漂い、行列に並ぶことが苦手な私もついつい並んでしまいました。6種のディップと温かくて自家製パンの食べ放題が何度も何度も食感や味わいを変えるので、とてもおいしかったです!

ma
件のクチコミ №18

【さりげなく、都会に馴染んでる様を見せたい時に利用したいパン屋さん】店構えだけでなく、パン一つ一つから圧倒的な都会の雰囲気を漂わせている、そんなパン屋さんです。まず、アンパンがオシャレ。見た目アンパンと分からない。きっと初見で、アンパンが、どのパンか、当てられる人はいないと思います。味もめちゃめちゃ美味しい。少しお高めかな?と、思いますが、(まぁ実際少し高いかもしれないのですが、そこは新丸ビル、仕方ないです。)小さいパンも結構食べ応えがあって、とっても美味しいです。たまに帰り道に買って親にあげたりするのですが、渡す度に、「あぁ…ワタシって都会に馴染んで暮らせているなぁ…。。」と、じんわり満足感を感じます。

宮野
件のクチコミ №19

パン食べ放題がコスパ最高。席は少ないがメニューを絞っているので提供は早い。

あり
件のクチコミ №20

ランチで利用しました。お料理の他にパン5種が付いてましたが多すぎて食べきれず残してしまいました。持ち帰れるのか聞くのを忘れ廃棄されたのかと思うと残念な気持ちになりました。平日ドリンク無料なので紅茶を注文しましたが放置しすぎたのか茶葉を入れすぎたのか通常の10倍位の濃さと渋さで飲めませんでした。アンビザーを持ち帰りに購入しました。ランチ終ってパンの購入終ってお店から出たら嵐ファンで列が出来てました。とても密になってましたが対策は取られてなく自分は空いてる時で良かったと思いました。残念な紅茶と行列対策がなってないので星マイナスです

St
件のクチコミ №21

新丸ビルの地階にあるベーカリー。客が好みの商品をトレーに乗せていく形ではなく、ケーキ店のようにディスプレイ内の商品を店員に指定するコンセルジュ式を採っている。待ち時間が掛かるが、店員の対応が丁寧なので後味は悪くない。なかには、客と拍子を取らずにビジネストークに終始する人がいるが主導権を取られずに買い物を終えよう。対照的に、無下に扱わずに真摯に対応してくれる方もいる。店名はフランス語で点と線を意味しており、東京から世界へ発信したいとの理念が込められている。生地の生成から焼き上げまで店舗で一括して行っていて品質が高い。自宅で口にする際は同封される紙片に書いてある通りにトースターで加熱してからが良い。

マジ
件のクチコミ №22

なんてったって、おしゃれです!!!冷凍しても、美味しく食べれるっていう新しいスタイルがなんかいいですよね!お店の名前である【ポワンエリーニュ】っていうのが、フランス語で【点を線に】っていうところも好きです!定番メニューのガイドメニュー等がいただけるので、そこも便利で、次はこれ食べてみようかなぁという気にさせます!美味しかったです!ごちそうさまです!!

Ja
件のクチコミ №23

中のレストランのレベルが高い

岩渕
件のクチコミ №24

洋風なのに生地がふんわりとしていて食べやすい

M
件のクチコミ №25

パン食べ放題、店員の匙加減でクオリティが上下する。ランチについて→パン食べ放題を付けたが、パンの給仕でテーブルに来てくれた回数は2回。2回目来た時にパン食べ放題の目印を店員に勝手に伏せられて強制終了。退席時間でも無く、頼んだパンの数は1回目2個、2回目1個だったのだが、およそ200円分食べたら食べ放題は終わりなのだろうか。パンにつける6種類のソースについても何一つ説明は無かった。小さい文字で書かれたパネルで察した。店内について→アクリルパネルやパーテーションは無し。パンを焼くスペースが設けられているが、客が素手で触りまくってるので要注意。テーブルに消毒液らしきものがあった気がするが、特に説明をされていないので何だったのかは不明。

二木
件のクチコミ №26

とても美味しいお食事に+200円でパンの食べ放題がつけられるお得なランチです。

グル
件のクチコミ №27

オシャレな空間で食事もできて、しっかりパンの美味しいお店です丸の内での打ち合わせ後に遅めのランチで訪問しました。時間は14時半とランチにしては遅めでしたが、食事をしたいと言うとランチコースのメニューを持ってきてくれました。時間的に空いていたので心遣いをしてくれたのでしょう。柔軟な対応、嬉しいですね。オーダーは「スパイシーケイジャンポークとスープのセット」1,500円。最初に4種類のパンが1切れずつ、合わせて6種類のディップが。続いてスープとサラダ、ケイジャンポークのプレートが提供されます。ケイジャンソースのスパイシーな香りと絶妙な味付け、低温でじっくり火を入れた柔らかなポークは実に美味でした。パンはディップをたっぷりつけながらいただきました。このパンも美味しかったので、テイクアウトにも6種類のパンを買って帰ることに。キャリー(焼きカレーパン)、ブルークルチャ、もろこしマヨ、リッジに、アンビザー、ショコラの6種類。アンビザーは多くのメディアで取り上げられている細長いアンパン。ショコラも同じくメディアで取り上げられていて「究極のチョコパン」とされています。テイクアウトしたパンは次の日のランチにしましたが、どれも美味しい。素晴らしいパンです。意外なのが、どれも安いこと。今回買ったものはどれも200〜300円くらいのものがほとんど。丸の内の人気パン屋さんといえば、この倍の価格がしてもおかしくないのにです。丸ビルや新丸ビルの中途半端なお店でランチを食べるくらいなら、ここで食べた方がどんなに良いことか。良いお店でした。

ta
件のクチコミ №28

パンが美味しいのは勿論❗ 奥のカフェのワインはコスパ抜群!❗

みる
件のクチコミ №29

神田店はよく利用してましたが、丸の内店は初めて。平日の11:30の時点で満席と大賑わいでした。イートインスペースは狭くかなり密です。メニューは神田店とほぼ同じ。パンの温めもセルフなのも同じ。ただ店が狭く、パンを持ってトースターまで移動するのが大変です。今日は牛挽肉とポテトのグラタンを頂きましたが、やはりこちらのお店はパンより料理の方が美味しい。。パンは至って普通です。せっかくパン屋併設のカフェなんだから焼きたてパンを提供すれば良いのに、、といつも思います。お客さんは女性が多くとても賑やかです。長椅子に座りましたが隣の人の振動がもろに伝わり落ち着きません。ゆっくりランチをしたい人には向かないかな。その点において、広くて明るくて落ち着いた雰囲気の神田店の方が断然良いですね。店員さんの接客は良かったので、今度行くならディナータイムが良いかなと思いました。

Mi
件のクチコミ №30

11時の開店。11時に行くとすんなり入ることが出来ました。食べ放題のパンは自分で取りに行くシステム。トースターもありました。平日のランチは1時間制。パン、モチモチしたものが多かったです。出来たてのようで美味しかったです。お腹空いている時行ったら楽しいかもしれません♪

ta
件のクチコミ №31

東京駅に行くときはいつもここで決まったパンを買います。フィユ、ピヨトル、アンビザー、あとチーズのとあずき。名前なんだっけ。香りが良くてホントに美味しい✨好きだー

po
件のクチコミ №32

東京駅🚉に出たけどランチ🍴はどこにしよう?そんなあなたにオススメのビストロです。ここは東京駅から歩いて五分の新丸ビル🏢地下一階にあり、ベーカリー🍞に併設されています。店頭にはオープンキッチンで作られた焼きたてパンが並び、キッチンを挟んだ後ろ側がテーブルスペースとなっています。ランチメニューは5種類のセットから選ぶ方式で、今回は金目鯛のポシェを選択しました。まず6種類のディップとパン、そしてサラダ。ディップはアンチョビ、タルタル、オリーブオイル、コーン、メープルシロップなどで、食パンやライ麦パンや小豆パンなどに付けて食べることができます。パンは食べ放題です。特に美味しかったのは胡椒の効いたアンチョビ!焼きたてのパンに合い絶品です。メインは金目鯛のポシェ。酸味のきいた香味野菜入りのトマトソース🍅が蒸された金目鯛🐟とベストマッチ!鯛が柔らかくておいしかったです。このボリュームと味でランチ1500円はとってもリーズナブルです。また行きます!😍

in
件のクチコミ №33

新丸ビル内にあるパン屋。駅から直結していてアクセス良好。メディアでもよく紹介されている究極のチョコパンが食べ放題で食べられるランチはオススメ。6種類のディップがついていて、いろんな味がたのしめる。なによりもどのパンをたべてもおいしい。店内で手軽に焼けるので、焼きたてのようなパンが食べられる。テイクアウト目当ての客が連日行列の店である。Its the bakery in side the Shinmaru building. It is directly connected from the station and the access is really good.At lunch time there are menu which you can eat as many chocolate bread as you want for free. It was on the media too!There are 6 kinds of dips and you can enjoy many flavors.Every bread you take is tasty and it is readily baked.There is always a long cue and most of the customers take out.

Yu
件のクチコミ №34

値段はするものの、料理も店の雰囲気も良いスタッフのホスピタリティも素晴らしいデートや自分へのご褒美に◎価格帯が普段遣いには向かないこと、食器の洗いが甘いこと、机が少し粘ついていたことが気になったので★3とする

おか
件のクチコミ №35

平日の11:30に訪問。行列なくすんなり入店。スープセット 1000円にパン食べ放題200円をつける。パンの種類がちょっと少な目だったのが期待外れかな。。

ra
件のクチコミ №36

ふつーに食べるパンと思って買うと高級。でもこれは手土産とかご褒美的なパンのお店。昔、アンビザーを初めて食べたとき、普段のあんパンといい意味で違って結構びっくりしました。美味しくてお洒落で、近くによるとつい買いたくなるお店です(^q^)

北沢
件のクチコミ №37

新丸ビルの地下にいつも行列が出来ているパン屋さん、私の好みではありますが大好きなパン、ナンバーワンです。ランチもお得でパンの美味しさを味わう為のメニューがたくさんありますが、ディナータイムは「その辺りのお高いフレンチのシェフ、食べに来なさいよ!」と思う程コスパが良くてレベル高いと思います。丸の内にお勤めの方々がお一人でワインとチーズとパンをゆっくり楽しんでる姿もよく見かけますデザートも絶品です超おすすめのお店です

ka
件のクチコミ №38

お値段は高めですが、小ぶりの可愛いパンで、味はハズレなしです。ちょっとおうちでカフェ気分を味わいたいときや、友人宅への手土産に良いと思います。店内奥に食事ができるところもあります。昼間は大抵並んでいますが、夕方など時間をずらすと座れます。手土産の場合は、パンごとに異なる美味しく温める説明書を一緒に頂けます。

森永
件のクチコミ №39

いつもコンビニで同じパン食べてる…たまには美味しいパンが食べたい!って思ったときにお世話になってます。(笑)まずアクセスが非常に良い。これだけでかなり高評価です。少しお値段は高めかと思ったりもしますが、値段に見合う味ですし、たまには贅沢も大事ということで!(笑)パンにつけるディップが豊富で、色々な味が楽しめます!(そもそも、普段コンビニのパンを食べて過ごしている自分にはパン自体が美味しく感じてしまうという…)

Li
件のクチコミ №40

【2019年9月】女性客中心。価格帯はビルの賃料に比例しているからか高め。パンは美味しいけど…ここでちょっとお茶でもと考えたら1500円は最低でも必要。ドリンクの量からしたら普通にひと休みと考えるなら一杯では終わらないかも。なので一人単価2000円最低かな。再訪は多分ないです。

R
件のクチコミ №41

友人とランチで行かせて頂きました。パンがとても好きなので、めちゃいい!と思いここにしました。入口はテイクアウトのぱんが並んでいて食べるスペースは奥にありました。友人が遅れるとのことで揃うまで待たせてもらいました。ぞくぞくとお客さんがはいってくる。けれど時間制というのもあり回転率はとてもよくみなさん数十分まって案内されてという感じでした。友人がきてすぐ席も空いたので案内してもらいました。全部おいしそうなのですがパンと合いそうだったのでパテにしました!パンが先に運ばれてきて、一緒にジャムやオリーブオイルの入ったお皿も運ばれてきました。いろいろパンにつけて食べられるのは嬉しい!私のおすすめは、無難なのですがオリーブオイルです。たるたるもあってびっくり!お喋りをしながらもぐもぐ、あっという間に1時間!!美味しい食事と楽しい時間が過ごせましたパン好き必見!パンも食べ放題!最高ですね。ご馳走様でした。

MI
件のクチコミ №42

久しぶりに余計な味付けが殆どなしの☆美味しいパン様☆に出会いました☆★☆仕事の関係で丸の内ビルへしばらく散策店外にみえる看板をさらっと見てみる…【☆ 全国の美味しい食パンベスト5に選ばれた ☆】なっ!なんと‼︎全国で5本の指に入る!ここだけで釘付けでしょう★そして更に【☆ マスカルポーネクリームを配合 ☆】マスカルポーネ!これで落ちました…そしてそして【★ ①究極のチョコパン ★】【☆ ②150%のチョコレート… ☆】150%って確かに究極っぽい!迷わず店内に…典型的なA型でして本来は迷いますが目的はしっかりしております☆★☆決意堅し☆★☆①レジェルテ②究極のチョコパンイケメンにややダンディさプラスされたスタッフさん、色々試食をさせて下さいます( サンキュです! )そしてもう1点お気持ちに答えようかなと③アンビザー*これが人気No.1☆だとか。う〜ん。外観上そこまでそそらないが逆に楽しみ☆★☆と言うことで上記3点〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜①レジェルテさんこれはあかんですね☆★☆焼きたて!と言うわけでもないのに【☆ マスカルポーネの芳醇なかほり ☆】【★ ふわふわ過ぎます ★】食べる前に何度か匂いフェチ変態よろしく袋の口を開けて鼻をあて「かほり」を嗅ぐ…【☆ 今すぐ食べたい! ☆】そして夕食後に試食サイズでワンカット食べる…パンそのものの旨み?マスカルポーネの味も殆ど分からないが旨し…やはりパンそのものの旨みか…そして柔らかい優しい柔らかいすぎるもっちりかほりが素晴らしいからだ…かほりは最大の調味料かつエッセンスか…②究極のチョコレートパン★ショコラさん★確かに濃厚だ…濃厚過ぎる位濃厚だ…柔らかいガトーショコラという感じでしょうか…ヒル●ンデスで紹介されたとか…この手の濃厚チョコレート系はロ●ションさん等でもひけをとらず…リピートはなしかなぁ…③人気No1★アンビザーこれは何ですか?という感じでして、丁寧に教えて下さるスタッフさんによると「どこから食べてもあんこが味わえると…」う〜ん、さっぱりとした上質なこしあんにもっちりとした生地…私はリピートなしかなぁ。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜総評:★5点満点①味:★★★★マスカルポーネほんのり漂う食パン。最高のかほりもっちりこれはオススメです★★★②サービス:★★★ダンディなイケメンの男性が親切でした。③コスパ:★★★いいと思います、〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜結果「また忘れた頃に食べたいな。レジェルテさん!ご馳走様でした。」

さお
件のクチコミ №43

テイクアウトのランチセットは1000円で大満足の内容。三種類?ほどあるが、13時を過ぎると売り切れてる可能性大。

Li
件のクチコミ №44

ランチとディナー両方とも利用しましたが、結論から言えば、ランチの方が断然お勧めです。ランチは平日の11:30頃に伺いました。早めに行けば並ばずに入れました。平日はサラダ2種に鳥のクリーム煮込み、自家製パテに生ハムなどの盛り合わせと、四つのメインから選べます。これにワンドリンク、パンの食べ放題に、ジャム、サワークリーム、オリーブオイルなど6種類のディップがついてきますがこちらのディップはおかわり自由ではないので要注意です。パンはその日によっても種類は異なりますが、バケットやくるみパンなどを中心にプレーンなものから、あんぱんなどといっと甘いパンなどもあります。2回目からは自分でパンを取りに行くセルフサービスなどで、自分の欲しい分だけ取りに行けます。これで税抜き1650円とは、丸の内界隈では高いですが、納得いく内容。だからこそ夜が物足りなく感じます。夜も500円でパン食べ放題ですが、昼と違い店員さんにおかわりをお願いします。伺った日だけかもしれないのですが、接客がだいぶ遅く、お肉を食べ終えてから、パンが届き残念な状態に。また量にくらべて料金も高く、パン食べ放題にメイン二つ、飲み物一杯ずつで2人で9,000円と内容と量に対して高め。昼間の方が断然お得でおすすめです。

直哉
件のクチコミ №45

久しぶりに丸の内大好きな家内と訪問。新丸ビルの地下1階は広目の通路がL字型に折れ曲がっていますが、正にその門に入口があるパン屋さん。おしゃれ過ぎておっさんには何屋かよくみないとわからんレベルです。たくさんのパンを持ち帰りにすると重いし食べきれないので、「今日はこのぐらいで我慢。。」とご発言。たぶん今度は私はお遣いを頼まれる予感がしました。地元のパン屋にはないキラキラした何かが家内には見えてるみたいです。

K
件のクチコミ №46

★★★★★通いたい★★★★おすすめしたい、リピする★★★誘われたら行く★★もう行かない★勧めない火曜日19時半に行きましたお客さんは3組くらい500円のチャージ量かかりますがパン食べ放題とのことパン1度に3種類のパンが来ますミルクパン、ライ麦パン、フランスパン、クルミパンなどいい感じに温めてあるのもあって、とても美味しいですパンだけ買いに来てもいいと思えますトリュフバターパンのお供に、間違いない美味しさ本日の鮮魚のタルタル今日はマグロでした、普通おまかせサラダいわし、ソーセージ、蒸し鶏、ローストビーフが乗っかってて、チーズソースとオリーブオイルがかかってて美味しかったです❗ピクルス普通ミルフィーユパイ生地固くて微妙店員さんは説明しっかりしてて良かったですずば抜けて美味しいのとそうでないのの差がありました値段はお高めだけど、ランチ&他の美味しいメニューを発掘しに行きたいお店です

KI
件のクチコミ №47

丸ビル地下1階にあるパン屋さん、イートインもあるようですが夕方の時間は既に終了していました。列は特になかったです。ピヨトルとアンビザーを購入。安くはないですね、小さめですし。こういうオシャレ系パンは苦手ですが、、とても美味しい!あんぱんは苦手ですが、アンビザーは少ない餡なので食べやすいです。パン生地ももっちり白パン。ピヨトルは甘いグリーンレーズンとくるみがたくさん入っていて食べ応えあります。(とても小さいんですけど)なんだか知らないけどどんどん食べちゃいました。他のパンへの期待も膨らみますね。

川口
件のクチコミ №48

パン食べ放題にひかれて訪問。ただ人気店なので昼間に行くと並ぶ必要あり。ランチを注文すると、パンをたくさん乗せたバスケットと6種のディップが運ばれてくる。パンはふわふわなものはふわふわ、ハード系はハードとそれぞれ個性があり、どんどん進む。それぞれのディップもおいしく特にアリゴ風ソースはお気に入り。今回はメインはパテを頼んだがこちらも本格的でおいしい。ちょっと並ぶ時間が長いのでその点のみ減点

11
件のクチコミ №49

食べログパン100名店にも選ばれているテイクアウトとイートインを展開するパン屋さん。お土産にも喜ばれてます。

中野
件のクチコミ №50

ランチをいただきましたが、パンが最高に美味しいです!コストがかかっているパンも食べ放題になっているし、お店の方も親切です。また行きたいお店です。

Jo
件のクチコミ №51

他店にはあまりないお洒落なパンが多い。ただ価格は高目(2019.4)。

Yo
件のクチコミ №52

美味しいパンが食べたい時にランチで伺います。いろいろな種類を食べられてパン好きには嬉しい💕

千明
件のクチコミ №53

休日ランチ、時間制限90分ドリンク込みで2160円ケイジャンポークセットパンは美味しいけど2000円以上払うならもっと美味しいパン屋さんで2000円分テイクアウトして家で美味しいコーヒーなり紅茶を入れて楽しむ方がいいかな…と思います。平日の隙間時間に上手くお店に入れればお得なランチでラッキーですよ。パンの種類が少ない。確か4種類。他に特徴のあるハード系のパン食べたかったな。美味しいんですけどね。

R
件のクチコミ №54

テイクアウトでパンを購入しましたが、どれも美味しかったです。少しひねりを効かせたパンはなかなかありそうでないお味。シンプルで素材の味、小麦の味が活かされている感じがとても良かったです。

No
件のクチコミ №55

自家製パンと6種のディップにハマります。ディップを2種類混ぜて使ってもメチャウマです💕パンは食べ放題で、自由に温められます。

佐々
件のクチコミ №56

美味しかった😋😍

れも
件のクチコミ №57

テイクアウトでの利用。どれも東京価格なのかなと思うくらいお高め。パンはどれも本当に美味しかったです。季節限定の栗餡のドゥビザーは甘さも絶妙、さつまいもが入ったデニッシュはさつまいもをそのままスライスした物が挟んである感じで芋の繊維もそのままでシンプルなお味です。レザンはこれでもかって言うくらいラムレーズンが練り込まれていて贅沢な大人のパンです。中でも、季節のジャム(いちじく)とミルクバターが入ったパンと、外パリッと中しっとりの十勝がとっても美味しかったです。

たま
件のクチコミ №58

たまたま通りがかった時に食パンが大人気ということで買ってみました。食パンも美味しいけどブレッドがモチモチでオススメです。

do
件のクチコミ №59

平日ランチは、パンが食べ放題にドリンクもついてかなりお得かつ美味しいです(^^)毎日は無理だけど(笑)たまに贅沢ランチしたい時にはとっても良いです(灬ºωº灬)♡

Ya
件のクチコミ №60

遅いランチで利用。あまり待たずに済みました。テーブルはちょっと狭いかな。パンは美味しかったですが、店頭に並んでいるものすべてが盛り合わせで頂けるわけでは無いようです。それでも満足でしたけど。6種類のディップを楽しめますー※2016年12月

ニッ
件のクチコミ №61

パン屋さんとしてはいいのかもしれません。ただ、夜のイートインはおすすめしません。

ひろ
件のクチコミ №62

モーニングテイクアウトで利用■ クロックムッシュ 410■ アンビザー 290 ✖️2■ モーニングBセット 600(カフェラテ+本日のタルティーヌエビグラタン)1,636クロックムッシュはモーニング限定で少しスパイシーで柔らかくブラックペッパーがきいてます。アンビザーは一番人気なので2本購入タルティーヌは温めて食べようと思います

Ta
件のクチコミ №63

パンがたくさん食べれて楽しかったです。

Uま
件のクチコミ №64

パン食べ放題、バラティ豊富です。1時間制。値段は1600ー1800円のセットで食べ放題付き。

緑鴎
件のクチコミ №65

新丸ビル地下にある高級ベーカリー。丸の内エリアには数多くのパン屋がありますが、ここは頂点の一店と言えるお店です。販売されているパンは厳選された材料を使い、とても丁寧に作られているのが、一口で感じられます。定番のお勧めはアンビザーという細長いアンパン。形だけでなく、味や香りもアンパンとは別物なのですが、やはりこし餡の美味しさが残るアンパンなんですよね。テレビでも紹介されたことのある名品です。食事用パンなら十勝がおすすめです。厳選された北海道産小麦の香りと美味しさを一口ごとに楽しむことが出来ます。バターなど塗るのがもったいない美味しさでした。お値段は高めですが、その価値のあるパンたちと言えますね。支払にはクレジットカード、電子マネー等の利用が可能です。紙袋に入れてくれるので、レジ袋は気にしないで大丈夫です。

AN
件のクチコミ №66

ランチ。季節限定メニューの金目鯛のロディ。美味しいです。パン食べ放題。ナッツのパンはないのか聞いてないと言われたけど、切ってきてくれた。図々しくてスミマセン。

mi
件のクチコミ №67

ここ1年位の間に入ったと思われる若い女の子の店員さんの対応がひどすぎます。以前、神田スクエア店で数千円分のパンを購入しましたが注文したパンがいくつも入っていなかったことがありました。お店に出向いて事情を説明したところ、「今回はこちらにミスがあったということなので・・・」と嫌そうな顔でしぶしぶ返金に応じてくれました。更に、商品が入っていなかったことについて理由を聞いても一切答えずただただ「すみません」としか返ってきませんでした。数千円分の商品を購入した際に商品のトレーを2つに分けていましたので、そのうちの片方を袋に入れ忘れたことは明白なはずですが、なぜかそのことには全く気づかなかったそうです。入れ忘れたほうのトレーの商品はその後どうしたのか聞きましたが一切回答していただけませんでした。大手町新丸ビル店から数えて2年以上こちらでパンを購入しており、仲の良い定員さんもいるだけにこういう対応をされたのは非常に残念です。お店の問い合わせフォームからこの件について苦情を入れましたが、一切返事がない不誠実な対応をあくまでも貫くようですので、こちらにレビューを書くことにしました。もう二度と行きません。最後に公平のために申し上げておくと、パン自体は美味しいですし多くのスタッフの皆さんは良い人ばかりです。

ju
件のクチコミ №68

ランチ時はオシャレで女性に人気のお店のようでした。ディップが数種ついてパンも色々試せて楽しめました。パンの食べ放題にはしなかったのですがそれでもボリュームがあるのでおなかいっぱいでした。

上杉
件のクチコミ №69

持ちかえりはピヨトルがおすすめ。夜は短時間ながら飲み放題あり。

澤村
件のクチコミ №70

ここのパンはテイクアウトもおいしいしその場で食べれるので、美術館に行った帰りに寄っていました。店内で食べるときに、オリーブオイルが一緒に来たりして、おしゃれでした。

JI
件のクチコミ №71

開店前から行列の出来る人気ランチ

no
件のクチコミ №72

平日のランチで何度も利用させていただいてます。お洒落な雰囲気で、奥にはゆっくり食事のできるスペースがあり大変気に入ってます。パンが食べ放題なのも嬉しいですコロナで大変な時期ですが、仕事帰りに購入するため立ち寄ると、品薄になってることが多いのでやはり人気なお店なのですね!これからも利用させていただきます。

tm
件のクチコミ №73

ランチも持ち帰りもよく利用します。パンがおいしくて、食べ放題で最高です(*^^*)ディップが色々あって飽きないです。前はパンのおかわりは店員さんに注文して持ってきてくれましたが、今は自分で取りに行くスタイルにかわっています。あたためたい場合はおしゃれなトーストがあります。席がテーブルですが狭めです。壁添いの席も背が高いので、子連れやベビーカーでの入店は不向きですが、シンプルで美味しいパンが多いので、子供はここのパンが大好きです。

MO
件のクチコミ №74

数年ぶり3回目の訪問。混んでいるので仕方がないがランチは着席から1時間の時間制限があり会話をしながらのんびりと食べるのには時間が足りない。(以前は時間制限は無かった)また、以前は食事が終わる頃に甘めのパンを持ってきてくれたけれど今回はそれも無かった。そういう風に変わったのかたまたまなのかは不明。お料理は定番メニューは変わらず季節のメニュー的なものが年に数回変わる。パンを沢山食べたい時にどうぞ。

ka
件のクチコミ №75

パンもランチも美味しくて、たくさん食べてしまいました!ドリンクが紙コップなのはびっくりしたけど、人気店だから負担を減らしているのかな?何回か行っていますが、また行きたいです

ny
件のクチコミ №76

食パンが特に美味しいです。お店の奥ではランチも食べれてパンのアソートがでて来ます。食パンは少し焼くのが一番美味しく食せます。

my
件のクチコミ №77

週末に白ワインと合わせるために、ピヨトル購入。しあわせになる味です😊

Hi
件のクチコミ №78

以前友人とのランチ利用で印象がよかった為初めてディナーで女1人で来店。奥に通され案内してくださった方はエプロンもなく白シャツにジーンズと客との区別が付かず話しかけることを躊躇しているとぶっきらぼうにご予約ですかときかれて違うと応えるとお待ちくださいとのこと。案内される時もお待たせしましたもなく案内。メニューの説明なし。メニューを聞きに来る時も無言で近寄ってきて注文いいですか?ときくと頷く程度。メニューも聞いたあともごゆっくりどうぞなどはなくファーストのドリンク提供時も軽くぺこっとさげてドリンクを置いていくだけ。他のスタッフの接客やフード、ドリンクはよかっただけに、その方からはもてなしというサービスを感じられなく、とても残念でした。リピーターさん?のワインの接客をずっとしていて、その方には笑顔で対応していましたがテイスティングなのか自らもカウンターで少し飲んでいる様子でした。お店の雰囲気や他のスタッフはとてもいい感じです。パン食べ放題でお代わりをもってきてくださった女性の方は注文したフードに合わせてパンを少し変えてもってきてくださりとても気の利くこの仕事がすきなんだろうと伝わる方でした。女性客多し。1人で飲んでいる男性のサラリーマンなどもいらっしゃいました。

ya
件のクチコミ №79

ここのパンはとても美味しい。今日は、明日の朝ごはん分を買いました。

中里
件のクチコミ №80

持ち帰っていただきましたちょっとお値段が高いのがたまにきずお味は間違いないです😍

KA
件のクチコミ №81

名店のパンがいろんな種類食べることができ6種のディップでバリエーションが広がる。さらにトースターがあるので温め直せるのが大変嬉しい。 ランチのサラダも 食べ応えがあって大満足でした。ウィークリーのランチにもまた気軽に裁縫しやすい立地と価格帯です。

すも
件のクチコミ №82

パン屋ではあるんだけど、照明暗めでバーみたい。入口からもう、おしゃれな雰囲気をバンバン醸し出しています。ちょっと入りづらいくらいの大人ムードです。奥はレストランになっていて、美味しいパンと共にお食事やアルコールなども楽しめます。ランチ時には並んでいることも多いので、少し時間をずらすといいと思います。海老とアボカドのディップとサーモン&クリームチーズサラダの、平日限定ランチセットにしました。パンは食べ放題です。ディップは海老もアボカドもゴロゴロ大き目に入っていて、これはもうディップの範疇を超えています。立派な一品です。ほんのりスモークを感じるサーモンとクリームチーズも、間違いない組み合わせで美味。でも、美味しいけども、とてもお上品な量です。このセットのメインを張るのは、やっぱりパンなのね、と改めて思いました。パンに合わせる6種のディップが、すごいんです。スペイン産のエクストラヴァージンオリーブオイル、自家製のタマゴのタルタル、自家製のメークインとチーズのアリゴ風(ジャガイモを牛乳で煮込みチーズを合わせてペースト状にしたもの)、自家製のタップナード(アンチョビ等が入ったプロバンス風のソースのことだそう)、カナダ産最高級メイプルシロップ、そして、日替わりの季節のコンフィチュール。それぞれ1種だけでも魅力的なラインナップです。個人的には、自家製のタマゴのタルタルとメイプルシロップが好きでした。個別に売ってほしいくらい。パン自体も色々な生地のものがあって、個性的。自分で好きなようにトーストして食べることも可能です。トーストしなくったって、そのままでも十分味わい深かったです。ランチで1650円とあまり可愛くないお値段なのですが、とても良い素材を使っているのが分かるので、納得です。

すぎ
件のクチコミ №83

3人で利用しました。パン美味しかったです。チキン美味しかったです。パティは大きくて飽きてしまいました。トースターもう一台あると嬉しいです。

クリ
件のクチコミ №84

ソース&ジャムで楽しめるパンやメインを美味しく頂きました。ランチはコスパも良いと思います。

Yu
件のクチコミ №85

パンがおいしいし、いろいろなデイップも楽しい!ただおかずの味がちょっと濃くてパンが進んじゃう(笑)。あとコーンスープがとてもおいしい。走ったあとだったので身体に沁みました。

宮本
件のクチコミ №86

ランチはパン食べ放題ですがパサついているのでリベイクがオススメ。あと、忙しくても見えるところは少し片づけてほしい…。使い終わった客のおしぼりを客席から見える所に放り投げているのはどうかと思う。

山雲
件のクチコミ №87

他ではなかなか食べられないユニークで美味しいパンが魅力的。米粉のクロワッサン。

オト
件のクチコミ №88

ランチで訪れました。以前はパン食べ放題だったようですが、今はパンの盛り合わせ(5種)になっており、200円で食べ放題にできます。盛り合わせが結構ボリュームがあったので、食べ放題にしなければよかったかもと思っていましたが、追加のパンにはいろんな味があって(アズキやチョコ、メープル、くるみなど)追加してよかったと思いました。いろんなパンを試したくて、ついつい食べすぎてしまいました。帰りは美味しかったのをお土産に買って帰りました。星がマイナスなのは、食べ放題のパンのサーブが自分からオーダーしなくてはならなかったことと、自分でトースターで暖められますが。それがちょっとめんどくさかったことです。

Hi
件のクチコミ №89

イヤ~美味しい❗前菜、パンは特に良いよ!

kh
件のクチコミ №90

美味しいパン知り合いオススメのフレーズとメープルパンを食べた。小さく高いのが難点コスパを気にしてはいけない。

ak
件のクチコミ №91

テイクアウトランチが、美味しいです。

Yu
件のクチコミ №92

パン食べ放題。トースターもあって温かいパンをたくさん食べられる。連れが頼んだエシレバターが美味しかった美味しいパンがたくさん食べたい時にすぐに候補に上がるお店

ユー
件のクチコミ №93

7点買って2000円弱なので、高いと言えば高いが質がいいので満足。そこら辺のパン屋とは味も生地も違います。是非、パン好きに食べてもらいたい。一つ一つが小さめなので、女性やたくさんの種類を食べたい方にオススメ。どっしり系と、サクサク系のパンはハズレなし。有名なショコラや食パンはわりと普通なので、それだけ食べて判断は避けた方がいい。左の列が持ち帰り、右の列がレストランです。持ち帰りはレジが一つのみなので少し待たされます。電子決済可能。

件のクチコミ №94

パンを数種類頂きました。特に風味も感じず、サイズも小さいし、満足度を考えると値段は高いな、と思いました。テナント料を考えれば、あの値段は致し方ないのでしょうが、「これぞ」という味を出して欲しいと思います。この程度の味は、今や地方都市でも珍しくはないと思うのです。

文治
件のクチコミ №95

高級なパン屋!試食出来ます!

隣野
件のクチコミ №96

売り物のパンは、お客さんとやや仕切られてはいるものの、完全に仕切られてるとは言えないので、お客さんのくしゃみや咳がパンにかかると思うと、不衛生。もう少し仕切りをちゃんとしたらどうだろうか。例えば売り物のパンはショーケースに入れ、注文に応じてそこから取り出すみたいな、ケーキ屋さんのようなイメージ。これなら安心して清潔なパンを買えると思います。

sh
件のクチコミ №97

パンもおいしいし、店内がワクワクします。

MP
件のクチコミ №98

ランチにパン食べ放題できるこちらのお店。土曜の12時頃に行くと軽く10組は並ぶ列。人気店ですね。パンに付けられるいろんなソースやジャム。パンが美味しいというよりこのいろんな楽しみ方ができるところが凄く魅力的でした♪選べるメインのお肉も最高でした!パンは持ち帰りで今度は試してみたいと思います♪

SL
件のクチコミ №99

パン食べ放題!ヽ(*´∀`)ノ食べログ高評価で以前からBMしていたのだが、この辺りはバイクの停め場所が無く、先送りしていた。パン食べ放題をカミさんが好きなものもある上に、シャルキュトリーのランチもあるということでお伺い。夜も行きつけで極上シャルキュトリー食べる予定なのに、連続はツライかと思いつつも自家製パテと砂肝のコンフィのシャルキュトリー温玉サラダランチを注文。このサラダランチ、葉物サラダは多いがシャルキュトリーの量が少なく何となくバランス悪い。パテもほとんどハンバーグ、砂肝のコンフィもフニャリとした歯ざわり。代わりにカミさんの頼んだ三元豚の真空調理・モッツァレラチーズローストは肉肉しくて美味かった。しくじった。( ´・д・`)しかしパンは素晴らしい出来、粒子の細かい舌触りが秀逸。(*゚∀゚)=3なんとこれがセルフで食べ放題、このパンだけでもこちらに来る価値がある。パンの販売コーナーは常に行列している。パンが美味しいのは皆知っているのネ。パンのクオリティが高いので6種のディップが付いてくるのを始めは蛇足に思えるが、何せパンをお替わりしてしまうので後半の味変に活躍する。ただおしゃべり好きな女性陣などが先に入ってしまうと食事が終わっても話し込むので回転が悪くなる。故に早めに行くほうが良いのかも。またお伺いしまーす。ヽ(`∀´)ノ

木村
件のクチコミ №100

こちらのパンがとても美味しくテイクアウトで利用する事が多いです!キャリー(カレーパン)が特にお気に入り♪テレワークになりなかなか足を運べませんが落ち着いたらまた行きたいと思います。

情報
100 写真
100 コメント
4 評価
  • 住所:日本, 〒100-6590 東京都千代田区丸の内1丁目5−1, 地下1階, 新丸の内ビルディング
  • 地点:http://www.point-et-ligne.com
  • 電話:+81 3-5222-7005
カテゴリ
  • ベーカリー
同様の組織