user
愛知労働局 名古屋西労働基準監督署
日本, 〒453-0813 愛知県名古屋市中村区二ツ橋町3丁目37

コメント
MI
件のクチコミ №1

仕事でケガをし労災申請をする相談と給料未払いの相談に行きました。両方の相談員は非常に親身になっていただき説明も非常に良かったです。給料も無事に振り込まれた。

No
件のクチコミ №2

もうとにかくお話になりません。労働上の金銭的な問題はコチラだからと警察に言われて行ってみたけど軽くあしらわれた感じでした。もう二度と相談に行くもんですか!

藤堂
件のクチコミ №3

何度か勤務先の職場のことで相談に行きました対応は良くありませんどうも正規雇用は奥の方で座ってなにか事務作業をしているらしく、対応するのはアルバイトか派遣のおじさんおばさんですおじさんおばさんがまず対応して、そこを通れば上へつなぐ、という感じでしょうか基本的に断ろうとする姿勢が強く、なにかとこちらのいうことを否定しようとしてきますこちらも相応の知識をつけていくか、無理やり奥のほうにいる上の人間を呼ぶ、他の方が記載しているようにユニオンの協力を仰いだほうがいいでしょう愛知労働局の方のほうが対応が良かった覚えがありますまた、他の方が口コミで書いているタメ口職員ですが、こちらもタメ口で応対すると急に敬語になります総じて対応は悪いように感じます

浅沼
件のクチコミ №4

在職証明書の事で電話で相談をした。タメ口でありこちらが話し始めたのを聞いてから「あとこういう事無かった?」と話を遮って話し出す事が度々あった。非正規雇用か?仕事で嫌な事があるのかは知らないがストレスを表に出すのは幼稚だぞ。この書き込みを見ればすぐ自身の事だと気付くだろう。

タチ
件のクチコミ №5

これは契約を突然切られた時に全部口頭で理解して貰う事は難しいので予め入力しています。)勤務している会社の清水(靖夫)(安男)工場長がセクハラとパワハラで言われた本人が嫌だ気持ち悪く不快だと思えばそれらが成立するという事でしたら完全に黒です。罵倒や、私を疑っておいて後で間違っていたと本人が気付いても謝りに来ない、書類で確認しようか?位も言わずに先ずは部活を疑い、「あなたが自分で書類を確認してサインしたんでしょー?」とまるでサインさえすれば変更効きませんよと高い物を売り付ける人間の様な言い方。この数字とこの数字が違いますよね?と聞いても「あ、83、ブツブツブツ」と返事無く立ち去るくせに、私が一度だけ、考えて少し無言に成った途端「解ったの⁉︎解らないの⁉︎返事は⁉︎」と工場長(これは人の事言えないだろと思う程度でハラスメントとは思っていません)第三者に先に相談すれば、その事は俺に言って!他に吹聴しないで!と吹聴とは大袈裟な気がした。高齢ですし、細かい数字を間違えたんではないかとこちらは思っています。間違えた人に確認して貰うよりも目の良い第三者へ確認して貰う方が早く解決すると思い先に第三者へ相談すると「確かに工場長は時々その間違いをしていますよ。」自信を持って工場長へ言いに行くと上記のように「あなたが自分で書類を確認してサインしたんでしょー」そして、なかなか解決しない事を第三者へ相談すると「その事は俺に言って!吹聴しないで!その人が俺の所へ言いに来るでしょ!」(それは勿論解りますけど、あなたが老眼鏡を使っている視力、普段から電話で社長相手に「だもんで」等全・然・敬語が使えていない事、社長相手に限らず普段から話し方、普段の性格、を信用できないので第三者へ相談して何がわるいんですか)(私は確かに必要以上に人の性質をよく見ていると言うか聞きたくなくても勝手に聞こえてくる)(罵声に備えて日々耳栓しても聞こえます)工場長のその他失言に昨年は自宅で泣いてうつ状態で休みを取り、今はなるべく言い返すようにしているので泣きはしませんが無意識に歯の噛み締めで奥歯が痛い事に気が付く、奥歯が実際欠けていても何が原因かは示す事は出来ません。工場長と背格好が似ている人が背後に来るといちいち誰が後ろに居るのか確認してピリピリしてしまう。全然違う人に「見てくる」と言われる。身構えている日々です。罵声の録音した内容は、必要な箇所を直ぐ再生できるように編集していたら操作を間違え上書き、すぐに止めても元の音声は消えてしまいました。序でに上記町工場は20本以上の廃油を鍵付きの門すら無い、誰でも出入り出来る場所に、週末を挟み何日も置いたままにしている。決して安全とは言えない危険な廃棄物を回収業者へ渡す当日に屋外へ出すのが一般的だと思う。

ガイ
件のクチコミ №6

名古屋ふれあいユニオン の事務局の方と共に相談申告に行きました。労基署署長が動いて頂き、勤務先のブラック企業に臨検で監査入っていただきました。個人では何度か相談に行きましたがダメでした。労働組合の協力を頂き証拠を積み上げていったら署長が動いていただけました。

ad
件のクチコミ №7

労働基準法を義務教育にすればよいのに道交法を教えておけば事故が減るのと同じ道交法教えず車運転すれば、警官いくらいても足りないのと同じ

まっ
件のクチコミ №8

駐車場が遠い

情報
5 写真
8 コメント
2.5 評価
  • 住所:日本, 〒453-0813 愛知県名古屋市中村区二ツ橋町3丁目37
  • 地点:https://jsite.mhlw.go.jp/aichi-roudoukyoku/kantoku/nishi.html&sa=U&ved=0ahUKEwj4zN-BifHwAhXaMMAKHcmSBLkQ61gIqlYoDTCPAg&usg=AOvVaw1nV72tlcVQ2wIFJpqCqWJc
  • 電話:+81 52-481-9532
カテゴリ
  • 政府機関
同様の組織