user
日永追分
日本, 〒510-0882 三重県四日市市追分3丁目1−3013−1

コメント
きも
件のクチコミ №1

小さくても歴史を感じられる場所。昔の人はここを通っていたんだなぁと思うと感慨深い。今みたいに車もない時代、お伊勢参りに行きたいけど行けない人たちがここからお伊勢さんに向かって擬似参拝してたのかな。間の宿としても賑わっていたんだと思いながら目を瞑ると旅人たちの声が聞こえて来そう。追分自体には駐車場はないので近隣の駐車場に停める必要あり。私は自転車で訪問しました(湧き水が美味しかった)。

Hi
件のクチコミ №2

偶に通る度、何か書く事を描いていたら、最近の少し前拝見した投稿で同じ感性を感じる文を目にし…思わず嬉しい。{食リポとその写メをの投稿が多い中、そういうの‥良いと😉思う。}ボクは、ここの場所になぜ、鳥居があるのかとか、2~3ヶ月前に見たクチコミで水がいいので汲みに来るとかは知らない。それよりも、時を感じる。悠々とした…1号線と言う事で昔の東海道である事、そして伊勢に向かう道に分かれているんだよね!😉 追分って名前の地名(余所にもあるが)…思わず耽る余韻、想いが…亀山辺りで知っている1号線と旧街道と昔と今では、実際に使われている道は違う。いや、それはどこでもそうなんだが、車で走りながらでは分からなく、そこまではボクは確認作業をしないから…1号線がそのまま昔の街道では無く、新しい方にその意味を含めた国道が今の日本の道路かな⁉… 理解してるし上手いこと表現出来たかは分からないけれど、こういうのに偶に出会うドライブを愉しんでいる。ここの事はかなり前から知っているが、伊勢生まれなのでまだまだ四日市は未知数で楽しい🎶【伊勢の方は旧街道で、23号線にある新しいへんば餅で無い方、つまり昔からあるへんば餅の店に突き当たる風情がある伊勢街道も。】   ’20/11/21

田畑
件のクチコミ №3

四日市 日永追分です‼️東海道、伊勢道の分岐点です。伊勢神宮の遷宮時 社があります。湧き水があり、凄く冷たく美味しいそうです‼️歴史を感じ出来る良い所です。

ke
件のクチコミ №4

ただの石碑だけかと思って行ってみたら、伊勢神宮の鳥居もあるし地元の人が汲みに来ている湧き水もありました。意外と楽しめました。

To
件のクチコミ №5

東海道と伊勢街道を分ける、追分。伊勢神宮への道でもあります。ここから約90kmですけど。水を汲みにくる人も多くいますが、交通量が多いので、要注意です。ここの近くにある「追分駅」は、もちろんここから名前が取られています。

Ka
件のクチコミ №6

湧き水ポイント。水質検査済み。水量もとても多い。専用の駐車場はありません。清掃をやってくれる方に感謝。そして、鳥居を建てた江戸時代の渡辺六兵衛に感謝。

みそ
件のクチコミ №7

伊勢街道と東海道の分岐。伊勢街道にはよく自転車でお世話になってます。ここからさぁ、伊勢に行くぞ!って気分が盛り上がりますね。湧水があるので、よく水汲みに来てる方も多いです

KA
件のクチコミ №8

伊勢街道を通過してお伊勢参りをした後、再びここまで戻ってきて、東海道を通って京都まで歩いた。地元の人が大量に水を汲んでいた。

M・
件のクチコミ №9

東海道と伊勢街道の分岐点を示し伊勢街道の始点でもある場所伊勢街道を徒歩で伊勢神宮まで一日目 日永の追分から近鉄鼓ヶ浦駅子安観音寺まで20km 2020/12/12二日目 近鉄鼓ヶ浦駅からJR紀勢本線高茶屋駅まで24km 2020/12/13三日目 JR高茶屋駅から松坂市内散策近鉄松坂駅へ22km 2020/12/20四日目 松坂駅から斎宮跡、伊勢神宮外宮から伊勢市駅へ26km 2020/12/26五日目 外宮内宮 朝熊山金剛證寺(宇治山田⇔朝熊駅はワープ)15kmこれにて完歩 2020/12/27

小竹
件のクチコミ №10

水汲み口は2ヶ所ありますが、1グループで、後ろに順番待ちしている方が居る場合は、占有しないで下さい。

Co
件のクチコミ №11

水量が多いので、あっとゆう間に汲めます。夜10時まで汲めるという事で、平日の夜でも次々と汲みに来ています。駐車場がないので、路駐で2台くらいです。

松雄
件のクチコミ №12

東海道と伊勢街道の分岐点。街道好きならかなり興奮するのではないでしょうか。しばらく立ち止まり過去の歴史に思いを馳せました。

ミワ
件のクチコミ №13

東海道と伊勢街道の分かれ道になっている追分。鳥居があり、湧き水を汲むことができます。

HI
件のクチコミ №14

毎週水を汲みに行っています。料理や珈琲に使うと美味しいですよ

秀雄
件のクチコミ №15

毎週湧き水を汲み行く場所です。料理や珈琲には欠かせません。

sh
件のクチコミ №16

名水が湧き出ています。飲料水にするなら自己責任でどうぞ。駐車場はありません。

平野
件のクチコミ №17

いろんな所に湧き水はありますが、こんな街中はずれにあるのはありがたいですね。お茶、コーヒー、炊飯、料理全てに使用しています。

牧山
件のクチコミ №18

東海道と伊勢道を分ける交差点の三角地帯にあります。境内には鳥居水と呼ばれる湧水がこんこんと湧いています。天候や環境の状態により水質が変化するので飲用する場合は自己責任で、という注意書きがあります。

美ち
件のクチコミ №19

おいしい水ご汲めます

Y
件のクチコミ №20

水を汲みに来る連中が飛び出してくるので轢きそうになる。買えや

ネコ
件のクチコミ №21

「夏の必需品!!!」地下から湧き出る地下水が美味しい。只、四日市市の保健衛生基準により殺菌消毒されているので安全で安心ではありますが、お水本来の美味しさは若干殺菌消毒されてます。それでも「美味しい」と思って飲めば「美味しいです」いつも思うのですが、あれだけの水量が垂れ流しになるって物凄く勿体ないですよね。僕が水を汲みに行かない時もきっと流れてるんですから(当たり前だけど…)。

蒼い
件のクチコミ №22

湧水が出ているのでたまに汲みに行きますがペットボトルを大量に抱えた方々とブッキングすることも少なくありません。駐車場はなく路駐になるので結構、気を使います。

mo
件のクチコミ №23

東海道と伊勢街道の分岐点。東海道を京へ向かって歩いて、ここで一休み。美味しい水に出会え癒されました。

nk
件のクチコミ №24

四日市の名水です。

テン
件のクチコミ №25

自然の湧き水が、とても美味しいです!その場で直ぐ飲めてます。

F
件のクチコミ №26

国道1号線の追分の交差点横に「日永の追分」があります。東海道と伊勢街道の分岐点で、歴史的な石道標があり、テレビ撮影も何度かされている場所。地元民ならず遠方からも湧きでる汲み水を利用できる憩いの場所。駐車場がないので、注意が必要です。

亀山
件のクチコミ №27

伊勢神宮への鳥居 湧水に人気あり

達典
件のクチコミ №28

交通量の多い…交差点に有るから、駐車して水汲みなんざ無理。観光化したいなら…せめて駐車場の確保を(^-^)/

麺吉
件のクチコミ №29

長期出張で四日市に滞在中ですが愛飲してます。三年前も半年間愛飲しました。😄

!迷
件のクチコミ №30

昔は交通においては重要なとこだった。

伊藤
件のクチコミ №31

東海道と伊勢街道の分かれ目にあります。湧き水がひかれていて、おいしいです。

長谷
件のクチコミ №32

主席ではありますが駐車場が少なからずので注意が必然的です。

きく
件のクチコミ №33

水量豊富な湧き水が人気。

小南
件のクチコミ №34

四日市市の民俗資料館昔のことが展示されています。

関口
件のクチコミ №35

真夏でも冷たい井戸水を汲むことが出来ました。

田中
件のクチコミ №36

東海道と伊勢街道の分岐点

Wa
件のクチコミ №37

日永の追分は、旧東海道と旧伊勢街道の分岐点でした。

Ku
件のクチコミ №38

旧東海道と旧伊勢参宮街道の分岐。

中西
件のクチコミ №39

水汲み

情報
100 写真
39 コメント
4.3 評価
  • 住所:日本, 〒510-0882 三重県四日市市追分3丁目1−3013−1
  • 地点:http://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/contents/1001000002678/index.html&sa=U&ved=0ahUKEwjrx8_s8-jwAhUY_7sIHY1lDSwQ61gInyEoCTBy&usg=AOvVaw0BPmJk6MAWPH39oOQtk-j_
カテゴリ
  • 史跡
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:番号
同様の組織