user
森のぶどう
日本, 〒816-0971 福岡県大野城市牛頸4丁目13−16
コメント
K
件のクチコミ №1

接客云々言われていますが、話すと良い方達です。弁当やスイーツが美味です。扱っている商品のセンスもかなり良いですね!!

なな
件のクチコミ №2

一度行かれると他の方のクチコミの意味も分かると思います。星は置いてあるものの質の良さで2個です。いっそ接客なしのがマシです。

ガン
件のクチコミ №3

体に優しい…をコンセプトに作ってあるようで、味付けも材料も拘ってました😁😁😁ただ、店員さんが無愛想だった😅😅😅

とろ
件のクチコミ №4

置いてある品は惹かれるものばかりだが、接客が残念。常連さんとはよくお話しされていますが、それ以外はぶっきらぼう。気持ちの良いものでありません。

M
件のクチコミ №5

パン工房ではなくなった

f
件のクチコミ №6

接客が最悪

Ik
件のクチコミ №7

子供がクッキーをいただいたので一緒に食べました。材料が良く、素朴な味で美味しかったです。食事処もあるみたいですね。いつか、店舗に行ってみたいです。

mo
件のクチコミ №8

小さいお子さんがいても利用しやすいお店。見た目も中もふんだんに木を使っていてとっても温かい雰囲気。料理も添加物を使わないやさしい味!ランチ価格もリーズナブルでgood⭐早くいかないと駐車場がすぐ埋まっちゃいます。

岡祐
件のクチコミ №9

お店の雰囲気もよくて好きなお店ですが、ラザニアの中が冷たくて残念でした。

山蒼
件のクチコミ №10

薄めの塩加減で香ばしく美味しいです。しかし、開店後すぐに行っても、パンの種類はすくないので11時以降がおすすめです。アレルギー対策をしてあり、小麦やたまごにアレルギーがあるかたにも需要はあると思います。食品以外にかわいい小物もあり子供も楽しんでいました。が、下においてある可愛い手押し車を押した事で注意をうけました。会計しているわずかな時間目を離した時に言われたことが気になります。しかも、「商品ですのでさわらないように」後に引く店員さんの言葉です。もちろん、入店後から子供に離れないよう注意はしてました。しかし、さわらないような記載をしてなかったし、床にポンとおいてあったものです。思わずさわってしまった子供をしかることができず外で待たせる事にしました。もう、行きません。お子さんがいらっしゃるかたはご注意を。

ra
件のクチコミ №11

お菓子屋さん、カフェ。マヌカハニージンジャー玄米ご飯セット。玄米ドリアセット。日替わりスープセット。父が愛したお店でおしゃれなランチ帰国子女3姉妹森のぶどう。

むら
件のクチコミ №12

店員の方が大声でおしゃべり、会計の際に尋ねたことの返答にもあまりにも心遣いがなく、かなり嫌な気持ちになった。前から好きなお店でしたが、もう行くことはないと思います。

土生
件のクチコミ №13

大人気のお店です。健康に良い食事が美味しい!美味しいマヌカハチミツもありました。

hi
件のクチコミ №14

森の中の小屋のような雰囲気でのんびりと穏やかな時間を過ごせます。パンは相当おいしいです。特にメロンパンが好きです。

No
件のクチコミ №15

車でないと行きずらい場所にあります。全て手作りされたパンやアイスにスープが楽しめます。

na
件のクチコミ №16

天然酵母のパン屋さんです。ランチもありますよ。

ta
件のクチコミ №17

口コミより美味しくなくて残念だった

キス
件のクチコミ №18

パンが無くなっちゃったのは残念😥💦でもパイやかき氷美味しいし、お店の雰囲気も良いですよ〜♪

古賀
件のクチコミ №19

ハニーパンが美味しかったです。

情報
44 写真
19 コメント
3 評価
  • 住所:日本, 〒816-0971 福岡県大野城市牛頸4丁目13−16
  • 地点:https://ja-jp.facebook.com/morinobudou
  • 電話:+81 92-915-5151
カテゴリ
  • レストラン
サービス オプション
  • テイクアウト:はい
  • イートイン:はい
  • 宅配:番号
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:番号
食事
  • デザート:はい
設備
  • 子供向き:はい
雰囲気
  • カジュアル:はい
  • 居心地が良い:はい
お支払い
  • 現金のみ:はい
同様の組織