user
セブン-イレブン 大野城中央丁目店
日本, 〒816-0942 福岡県大野城市中央2丁目3−28

コメント
co
件のクチコミ №1

最低なコンビニだ‼️オープン時期4日間は、俺の吸う煙草取り扱っていたが、数日後人気がなく売れないので置いてないと‼️本社にメール送り抗議した。数日後今は指定の煙草は置いてると❗謝罪ない。こんな横暴なオーナーも許せないし、客の為のコンビニだと思えと言いたい‼️こんな大野城市中央店は早く潰れろ‼️

名無
件のクチコミ №2

※再追記:なるべく行かないようにしているがやむを得ず行くと若い女性がとにかく挨拶をしない。店内に入ってくるのを確認しても出ていくときに入口付近ですれ違っても何も言葉を発しない。これで3度目の書き込みになるがどれも若い女性の対応が不服だった為書いている。これだけ書いても改善されないということは店側はなおす気はないのだろう。昨今コンビニでの接客について話題になっているが最低限の接客マナーはどの店でも必要だと思うが。来店時は「いらっしゃいませ」退店時は「ありがとうございました」これができない店はいくら大手フランチャイズだろうが客は離れていくだろう。追記:どの時間帯に行ってもいらっしゃいませは言われない。わたしだけにだろうか?気分悪くてもうほぼ使わないけど。品揃えも盛況ぶりも上大利店の方がいいのでそちらを利用している。高校が近いので学生の利用は多そうだが駐車場も少ないし利用客少ないのでは?朝の利用が多めなのだが何故か会計時にレシートをくれない。このコンビニに限ったことではないと思うがいちいち「レシートをください。」と毎回言うのが面倒。コンビニはレシートを貰わない人が多いかもしれないが発行されたものは一先ず渡すべきでは?お金のやり取りはカルトンで行っているのだからカルトンにおけば必要であれば取るし不必要であれば置いていく。加えてレジ袋不要の客の商品にはシールを貼るのも徹底してほしい。極端なことを言えば万引きと会計終わった商品はどこで見分けるの?レシートを渡さない、貰わない人がいるならなおさら。

E
件のクチコミ №3

濁声の気の強そうなおばさん店員の対応がとにかく最悪です。家族皆が毎回この人の対応で非常に不快な気持ちになります。この人がこの店舗の価値を下げてると思います。若い定員さんは皆さん気さくに話しかけてくれたりホスピタリティが素晴らしいので本当に残念です。

U
件のクチコミ №4

とても明るいお店です。気持ちよく挨拶をしてくれるので気分が良くかいめのがたのしです。

のみ
件のクチコミ №5

最高です😃

情報
4 写真
5 コメント
2.6 評価
  • 住所:日本, 〒816-0942 福岡県大野城市中央2丁目3−28
  • 地点:https://www.sej.co.jp
  • 電話:+81 92-593-7120
カテゴリ
  • コンビニエンスストア
サービス オプション
  • 店舗受け取り可:はい
  • 店舗内ショッピング可:はい
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織