user
中国菜 火ノ鳥
日本, 〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町2丁目4−9
外観
中国菜 火ノ鳥
コメント
Ku
件のクチコミ №1

宮廷料理をルーツとする中国の古典料理。特に伝統的な北京料理に魅せられた井上シェフが、2015年にオープンした中国菜「火ノ鳥」。大阪でも予約困難で有名なお店。今回友人に誘って頂いて訪問。北浜駅から歩いて2-3分の場所にあります。おまかせコース 14500円程度前菜: ピオーネジャスミン漬 磯つぶ貝 冬瓜ふかひれ 塩漬け砂肝ボタンエビと黒豆の紹興酒 くらげとさざえ ピーマン 羊腸詰点心: 海老ワンタン 焼き餃子 焼売 鮑えのき春雨 鮑きも 蒸し餃子すっぽんと鶏肉のお団子鳥と海老と豚 鳥の骨で巻き上げ白子 唐辛子煮込み和牛頬肉 野菜とアキレスのあんかけふかひれ土鍋ご飯白金豚と黒豚、天然なめこの酸辣湯麺葡萄使った冷麺 バニラ風味杏仁豆腐最初の前菜から種類が多くびっくりしました。1つ1つの味もしっかりしておりこれだけでも料理への期待が高まります。個人的に面白かったのは鳥と海老と豚を合わせてフライドチキンのようにしたもの。色んな味が混ざり複雑さを増しもっと食べたくなる。ケンタッキーのボックスで欲しい。笑〆はふかひれ土鍋ご飯。ふかひれの量が半端なく非常に美味しい。お代わり欲しい。追加1品はまさかの麺。酸辣湯麺でしたがものすごく美味しかった。デザートは定番の杏仁豆腐と葡萄の麺!最後まで面白かった。予約超困難店ですが機会があれば是非再訪したい。

有馬
件のクチコミ №2

予約困難というか常連さんのみしか予約が取れないのでもはや常連さん以外は予約不可能店😳.北浜にある大阪を代表する中華料理店です.今回お誘い頂き初訪問🥺ありがとうございます.中国の古典料理をベースにシェフのアレンジを加え繊細で素材の良さを最大限に活かした料理構成になってます✨.シェフが1品1品提供時にお料理の説明を丁寧にしてくれますので楽しみながら美味しくディナーを楽しめます☺️..今回頂いたコース内容.■前菜・トマトジャスミン漬・鮑と坊主殺しの肝和え・ピーマン肉詰め・ピータン・青茄子と新蓮根の米麹漬・クラゲと鈴なりカボちゃん和え物・北京風ヒスイ豆腐・羊の腸詰め■点心・牛肉と野菜の焼き餃子・海鮮春巻き・花ズッキーニの蒸し物・ズッキーニ・クエ・姫貝の蒸し物■北京フカヒレスープ■ロブスターチリソース■ロブスター蒸し物■サーロイン北京風酢胡椒煮込■手打ち炸醤麺■バニラ風味の杏仁豆腐■ドライフルーツのアイス求肥包み.とても楽しく美味しい時間でした💕.機会があればまた行きたいお店です🥺.ごちそうさまでした🥰✨

森下
件のクチコミ №3

北浜にある予約困難というか新規での予約不可店な中華!!⁡そんな貴重な席にお誘いいただいたので行ってきました。⁡・前菜8種⁡・点心4種⁡・鮑たっぷりスープ⁡・オマール海老丸ごと1尾半身毎に別々に調理されてます⁡・和牛サーロインの酢胡椒⁡・熱々フカヒレご飯⁡・特別な麺⁡・デザート⁡どれも凄くこだわっていて美味しかったが、フカヒレご飯は最高やったね!⁡やっぱフカヒレはケチらず豪快に入ったものを食べるのが良いね✨⁡ご馳走さまでした♪

ほん
件のクチコミ №4

ディナーに訪問。食べログ百名店。食べログシルバー。昨年末から電話予約を中止された為、常連さんだけが訪問できる実質予約不可店。食べログ中華部門大阪第2位で、昨年度までは1位だったお店。カウンター+個室の店内は、カウンターから調理風景が見れるライブ方式。一つ一つの料理に対して、亭主の井上シェフが説明を行ってくれるので、亭主とのコミュニケーションも楽しめる。料理はどれもひと手間加えられた物が多く、他店では食べれないメニューがほとんど。高級食材をふんだんに使った料理というよりは、普通の食材に手間を加えて特別感を出した料理という印象を感じる。肝心の味はというと、個人的にはかなりガッカリ。期待が大きすぎたというのもあるんだろうが、出てくるほとんどの料理に価値を見出せなかった。色々な手間をかけているのは理解できるが、その手間が美味しさに直結していないように感じる。スペシャリテの雛鳥の皮に身と海老を潰して詰めなおした「百華鳥」などは、それなり美味しく感じたが、「その手間でしか表現できない良さ」を感じる事が出来なかった。色々なお店で、手間のかかった料理を食べる機会を頂くが、それぞれに表現したい目的があるように感じる。そういう意味では、その目的が理解出来なかったお店の一つ。当然、自身の知識不足やコンディションの悪さにも起因するのだろうが、なんとも微妙な気分である。てか、なんでこんなに流行っているんだろう笑?みんなが食べに行ってるのは、美味しい物?それとも予約困難というステータス笑?色んな価値観があって面白いなと思う。今回も勉強になった。

go
件のクチコミ №5

お誘いいただき貴重な体験をさせていただきました!お上品な味わいの中華料理は細工もとても細やかで目でも舌でも楽しませていただきました。中国のお酒とお茶は種類が豊富です✨また機会があるならば行ってみたいです!

ウラ
件のクチコミ №6

貴重な予約に、お誘いいただきました。うつわもお料理も美しく楽しかったです。どのお料理も手が混んでいて、感動しました。自家製のラー油が美味しく、お持ち帰りしたかったです。

トマ
件のクチコミ №7

予約が取れないお店で期待して伺いました。伺った時は席も埋まってなくて、落ち着きませんでした。初めにたくさん出てくる前菜も、微妙な味のものがいくつかあってビックリ。その後美味しいものもあったけど、中華料理の本場のものと味は違うし、あの味付けが美味しいのかな❓と、思いました。ハズレの日に行ったのかもしれませんが、ネットで絶賛されてるのが不思議でした。

hi
件のクチコミ №8

4回通ってからしか予約出来ない予約困難店。その4回行くのが大変💦メインはカウンターですが、6名で行ったので奥のテーブル席。食べログ4超えの、何食べても美味しい中華料理店。

.T
件のクチコミ №9

手の込んだ仕事が伺えます。丁寧な料理でした

ポル
件のクチコミ №10

【大阪の最強中華】新大阪からタクシーで10分程度。大阪でも有名な予約困難店。予約日にはものすごく電話回線が混み、すぐに埋まってしまうのだ。食べてみればその人気の秘密が分かる。お料理へのこだわりが半端ない。小皿に乗った8種類の前菜なんて、一つ一つの完成度は完璧すぎる。井上シェフが年に何度も中国や香港へ訪れて日々勉強しているだけあって一皿目から悶絶レベルだから完敗。そして、なんと言っても良心的すぎる値段。都内なら倍以上するであろう内容にいつも頭が上がらない。行けるチャンスをGETしたら必ず行くべきお店。

ys
件のクチコミ №11

もう新規での予約は取れないみたい…。超絶グルメな方にお誘いいただいてたまたま訪問出来ている奇跡。まぁ…なんと手間暇かけられた料理の数々。そしてどれも間違いなく美味い‼︎フカヒレ土鍋ご飯に至ってはご飯よりもフカヒレの方が多いって言う凄さ‼︎これでコスパも良いってどう言う事なの⁇また訪問出来る事を願ってごちそうさま。

SO
件のクチコミ №12

全部美味しく今まで食べた事の無い中華でした!優しい味で食材の旨味が凄い!料理はフカヒレで始まりフカヒレで終わるという、なんて贅沢なんでしょう☆〆のフカヒレごはんは悶絶級の美味しさ!デザートの杏仁豆腐はバニラビーンズが効いてて今まで食べた杏仁豆腐で1番好きかも!

NA
件のクチコミ №13

初めての火ノ鳥で楽しみでしたが、対応はいまいちでした。

aw
件のクチコミ №14

繊細な味付け、繊細な技!薄味なのにコクと旨味が強いから薄く感じない。まさにマジックです。

Ma
件のクチコミ №15

たぶん大阪で今一番予約困難な中華。出す料理にかける手間暇が凄い。それでいてお値段も手頃。ずっと通い続けたいお店。

ka
件のクチコミ №16

それぞれの素材を生かし、そこに一手間かけたお料理はとても深い味わいでした予約がなかなか取れないので、早めの予約をお勧めします

Fu
件のクチコミ №17

優しい出汁の効いた中華。美しい前菜から始まり、魚介中心のコースを組んで頂きました。辛さも好みに調整してくださいます。

さき
件のクチコミ №18

何度も何度も電話をしましたが予約とれず、たまたまお友達が予約を譲ってくれて行けることになりました♪お皿や盛り付けがとても可愛くてテンションは上がりますが、正直値段を考えると味はまあまあかなと思ってしまいました…でも、行けて嬉しかったです(^^)

須沢
件のクチコミ №19

いつも美味しくて最高です☺️

PC
件のクチコミ №20

予約困難の創作中華のお店!

田中
件のクチコミ №21

毎回工夫があり、美味しいです。

宮脇
件のクチコミ №22

中華で久しぶりに感動するぐらい美味しかった。中華の技法を使いながら懐石料理のような季節感を味合わせてもらいました

MI
件のクチコミ №23

予約受付当日の3時間の間に200回近く電話をして、やっと予約が出来ました。予約で苦労しましたが料理は今まで見たり食べたり為たことの無い内容の物が次々と出されて新しい発見が有ります。とても満足しました。前菜も繊細で百花鶏も薄味で美味しかったです。又予約が取れるなら食べに行きたいです。

清誠
件のクチコミ №24

美味しいです。

Y
件のクチコミ №25

職人!サイコー。

ma
件のクチコミ №26

まだお邪魔出来てません。楽しみです。

正直
件のクチコミ №27

私が伺ったときは、ごく普通の中華という感じでしたが、だいぶ進化たれたんでしょうねでも、マスコミに載りすぎだなぁ、どうしてだろうか?違う中華のシェフいわく、この店のオーナーがそーゆー業界に顔が利くようです。引っ張りあげてもらった感謝をらすれないほうがいいですね

田中
件のクチコミ №28

毎回、訪問しても、びっくりさせられます☺️

KA
件のクチコミ №29

予約取れないこと以外はいいお店。中華の概念を覆してくれます。値段もコスパ良し。毎月1日に予約電話。突撃しても、受けてくれませんよ。笑

とっ
件のクチコミ №30

3,4年ぶりに行きましたが、昔のほうがインパクトはありました。少し味付けが濃く感じられたのがそう感じたのかも・・・。

秋月
件のクチコミ №31

中華料理とは思えないほど、斬新な創作料理でした。料理人のすごさを感じました。

T
件のクチコミ №32

毎回訪れる度に進化を感じるお店。いいですよね。常に勉強の姿勢が感じられまた、行きたくなります❤️

木下
件のクチコミ №33

素晴らしく美味しかったです❗井上シェフは素晴らしい職人さんです❗

やま
件のクチコミ №34

予約がなかなか取れません…美味しいとのコメントが多数ありますので…ぜひ👣を運んで自分で食したいと思います!!

佐々
件のクチコミ №35

中華料理と言えばkのお店。すべてが美味しいです。

鈴木
件のクチコミ №36

全て美味しい大阪で一番美味しいお店です予約がもう少し取れたらといつも思います

hi
件のクチコミ №37

なかなか予約の取れない中華料理店。オススメです。

とよ
件のクチコミ №38

大阪が誇る中国古典料理の名店です。予約がとれないのが難点。

金成
件のクチコミ №39

単品のフカヒレあんかけご飯は外せない逸品ですよ。

S.
件のクチコミ №40

人気で予約取るのが大変でした。少しずつ皿に盛られて出されます。かっぷくにも向く店内だと思います。

内田
件のクチコミ №41

とにかくウマイ!

To
件のクチコミ №42

最高ー

情報
100 写真
42 コメント
4.4 評価
  • 住所:日本, 〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町2丁目4−9
  • 電話:+81 6-6202-1717
カテゴリ
  • 広東料理店
サービス オプション
  • イートイン:はい
  • 宅配:番号
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:番号
食事
  • デザート:はい
雰囲気
  • 居心地が良い:はい
同様の組織