user
富士急ハイランドコニファフォレスト
日本, 〒403-0017 山梨県富士吉田市新西原5丁目6−1
外観
富士急ハイランドコニファフォレスト

コメント
後藤
件のクチコミ №1

ライブで訪れました。ライブ会場とは言ってもただの広場のようなものなのですごく広く感じましたただ交通の便が不便すぎます富士急のバスターミナルは近いですが、最寄りの富士急ハイランド駅から徒歩で10以上かかってしまいます。それ以外は文句なしの会場です。富士山が目の前に見える景色は圧倒です

津野
件のクチコミ №2

富士急ハイランドの近くにある野外会場です。現場にはお店がないので富士急ハイランドの入り口のコンビニで買い物した方が良いと思われます

キサ
件のクチコミ №3

富士急ハイランド駅から富士急ハイランド突っ切り(入園は実質ではなく実際)南西へこれが意外と便利。富士急出てからコニファーまでは通常なら10分ぐらいでライブ客がいると20分ぐらいかな。アリーナのような施設に比べると不便さは感じるか。コニファーでも自販機でドリンク買えるかもしれないが、開園近くになると売り切れ多数なのでそれまでの準備推奨。ドリンクは160円〜210円位(本日時点)アリーナツアーに比べると演出は野外ならではで別物。普段とは違うライブが見られることを考えれば不便さもライブの一部として、楽しまないと。行きはどんなライブか想像しながら、帰りは余韻に浸りながら。家出てから帰るまでがライブならずっと家に帰りたくないぐらいなんですけどね。3daysの2日目参戦、初日雨模様で霧がでて幻想的だったライブから一転、快晴で暑いくらいこれこれこれよ、2年まえの初参戦は天気が悪く放水のありがたみ感じることできなかったんですよ。thankyou☀!座席は後ろの端に近くで決していい席ではなかったけどメンバーが両端の後方に近いステージからそれぞれ登場。はい、もうそれだけでどの席でも楽しませてくれるライブと確信。thankyouチケプラ!中盤のMCでは、推しメンタオルに気づいてくれた気がして、軽くはないけど舞い上がってしまって幸せすぎて落ち着かない。推しメンタオル必須だわ。(デビューシングルなので新しいものではない。)箱推しでも一人分は持ってたほうがライブがより楽しめる可能性も。YES!最終的に今日のライブもさいこうでした。thankyou天気、thankyouメンバー、thankyouスタッフ、thankyou富士急、thankyouおひさま櫻に日向にアリーナツアーどこ申し込もうどうする、どうする、当たらないチケットwひたちなかは中止になったので次は長岡でお会いしましょう。アディオス!

どっ
件のクチコミ №4

コニファーでのLIVE、寒かったけど花火も、観れて良かったです。今度は富士山が観れるとイイなぁ~😆

Ge
件のクチコミ №5

車を停めるなら富士急ハイランド第3駐車場だと会場の目の前です。写真は2021年10月9日イコノイフェス

あつ
件のクチコミ №6

BanG Dream!の野外LIVEの会場そしてBanG Dream!LIVEの聖地になりましたってBanG Dream!9th☆LIVE「TheBeginning」でRoseliaの氷川紗夜役工藤晴香さんが言ってました#BanG Dream!

IN
件のクチコミ №7

富士急ハイランドに隣接した、屋外イベント会場です。最寄り駐車場は第三駐車場ですが、すぐに満車となります。以後は遠方にある砂利の駐車場になってしまい、15分ぐらい歩くので大変かも。会場内の自販機も割高なので、ドリンクは持ち込みがお得です。

ms
件のクチコミ №8

5/29にD4DJのイベントで初めて行きました。インターすぐでアクセス良好、野外なのでライブ映えする会場でした。富士急の駐車場以外は近場にコインパーキング等ありませんので、車で来場の際はある程度の出費は覚悟しておいた方が得策です。

かた
件のクチコミ №9

冬はスケートリンク、夏季はコンサート会場として使われる本会場は、富士急ハイランドに併設されている。ただ、併設とは言っても一般道をまたいでの併設のため、富士急ハイランドの入口から本会場までは専用の歩道橋を使い、歩いて10分弱程度かかり実はそれなりに距離がある。席数は元々がライブ会場として機能しているわけではない為、公演により変動するがおおよそ1万席程度はあると思って良い。ただし、会場が横長に使われた場合、ステージに対して席の幅が広くなる傾向にある。花道を用意する公演もあるが、端の方の席になった場合は見にくくなることも覚悟する必要がある。また、席の下は元はスケートリンクなのでコンクリートになっている。野外ライブと言うとフジロックの様な芝生を想像することもあるが、基本的には無いと思った方がよい。会場内には元からイベント用に用意されてるトイレは無い。その為イベント運営が仮設トイレを用意するので、トイレが十分かどうかは運営次第になる。なお、仮設トイレなので衛生面や女性の方で避けたい方はハイランド側や駐車場側等のトイレを使うことをオススメする。周辺の施設はコンビニやファミレスが複数あるので、ハイランド内に入らないのであればこの辺の施設を使うことになる。一旦敷地外へ出てからの移動にはなるので多少歩くことにはなるが、店自体は集中しているので利用しやすい。アクセスに関してだが、正直お世辞にも「良い」とは言えない。本会場には大きく分けて、電車、バス、車と3種類の方法で行くことになるが、個人的に一番オススメなのは自由度が高い車だ。と言うのも、公演後の敷地内では出口待ちで多少は渋滞にはなるが、富士急の駐車場から出るとすぐに富士五湖道路のICがあるので高速に乗るのが比較的容易なので、おそらく帰宅に一番時間がかからない手段である。ただし、駐車場は少々高額で土日祝日繁忙期は2000円取られる。都市部では特に珍しい価格ではないが、山梨のこの周辺と比べれば割高ではある。また、近隣が観光地なので連休になると道が混雑することも頭に入れておいた方が良い。他はバスがあるが、バスはバスでも路線バスではなく高速バスで、各主要都市へ発着する直通バスなので座って移動することが出来る。ただ、バスのダイヤは富士急やバス会社次第なので足りるか足りないかは断言出来ない。不安であれば往復乗車券の前売り等もある場合があるのでチェックしておくのも良いかもしれない。最後に電車になるが、富士急行の富士急ハイランド駅が最寄となりアクセス良さそうに思えるが、車両が少ないのと、イベント時は特別ダイヤの運行をしてくれるとは言え本数が多くはないので輸送能力がさほど高くない点、また乗り換えを考慮しても移動時間が一番かかると考えられる。ただし、一番安価ではある。あくまで個人の感想としては、会場自体が自然に囲まれたライブ会場とは言え、木々に囲まれ思ってたより開放感が無いことや下が芝生ではないこともあり、自然の中でやる野外ライブを期待すると肩透かしをくらう。しかしながら、外でしか出来ない演出もあるのでそこは魅力に感じる。あとは前記に書いたアクセスに関しては、出発地がどこかによって大きく難易度が変わるので、事前の準備や確認を他の会場よりも行う必要がある。最後に宿泊にも少し触れておきたいが、周辺宿泊施設は観光地であることもあり都市部よりも非常に割高となる。例えばコテージ等を借りて複数人で利用し安く抑える方法等もあるが、基本的には宿泊費は他のビジネスホテルと比べて倍近くになることは覚悟した方が良い。この辺はアクセスとも一緒に考慮しながら離れた場所に宿を取る等も考え決められる方が良いだろう。

与田
件のクチコミ №10

欅共和国2019で訪れました。7月ということで暑いのを覚悟で行きましたが当日は曇りでライブ中は時々雨が降りむしろ私は少々肌寒く感じました。最寄り駅は富士急ハイランド駅ですがこの会場までは駅から若干離れており徒歩で10~15分前後といった所にあります。1枚目の写真はその道中です。会場の近くには高速道路も走ってますから車でのアクセスも良いです。

もも
件のクチコミ №11

広くて良いですね

うさ
件のクチコミ №12

バンドリのライブで行きました。後ろの席でも、段差がある+立つので、本人たちはめちゃめちゃ遠いのであまり見えませんでしたが、それでも前の人で見えないということは無かったです。とても楽しかったです!ありがとうございました✨

太郎
件のクチコミ №13

欅のライブで行った!最高だった!

飯下
件のクチコミ №14

バス停から歩くと坂の起伏がなかなかですが、雨が降らなければ良いロケーションです。

花開
件のクチコミ №15

車でのアクセスはいい方だと思いますトイレ等の移動は、仮設を除くとやや遠目の場所にあるのではないかなと思いますイベント会場等でよく使用される印象が強く、会場としては申し分無いくらいの広さがあると思いますイベント内容に依りますが、客席もステージも確保できるだけの広さかつ屋外ということもあって、個人的意見ではありますが、今の状勢下ではより活用されるのではないかと思いますついでの情報になりますが、晴れた日は富士山が綺麗に見えるので、晴れた日に訪れた際には是非とも見ていただきたいです

磯脇
件のクチコミ №16

坂道系の聖地。河口湖インター傍で富士急ハイランドがあるため、車でのアプローチが非常に楽。電車でのアプローチだと富士急ハイランドを突っ切る形になるので少し不便かも。

梶原
件のクチコミ №17

コニファーフォレストにDISH//のコンサートに行きました~野外でも音響が良かったです😌💓

そと
件のクチコミ №18

バンドリのライブで人生初富士急コニファーでした最高!また来ます!

太郎
件のクチコミ №19

富士急ハイランド駅からは距離があるので、高速バスや自家用車での利用がオススメです。

平村
件のクチコミ №20

初めてのDISH//の野外ライブ、天気雨でしたが、ライブ始まって雨あがって、生で見れて最高でした。最後、花火が上がり、今年初花火でした。

シャ
件のクチコミ №21

野外ライブと言えばコニファーフォレストと言っても過言ではなく、毎年お世話になってます!また、機会があれば足を運ばせていただきます!

前川
件のクチコミ №22

やっぱり屋外ライブに水は欠かせないよね!最高だぁ~~( ≧∀≦)ノ

A
件のクチコミ №23

ライブで数回訪れています。野外ならではの解放感が素晴らしいですが、音楽イベント専用の施設ではないため音響はイマイチですね。近隣への配慮から、終演時刻が厳格に定められているようです。その絡みで低音が抑えられているのでしょうか。また、風向きに寄りますが後方の座席だと音が流されステージ映像と微妙なズレが生じ、違和感が強いです。

みー
件のクチコミ №24

野外なので寒暖差と日焼けに注意あと音漏れすごいのでネタバレ嫌な人は対策が必要ですが、とてもいい会場です

輝奥
件のクチコミ №25

2017年におれサマーで行きましたやっぱり野外はいいですね~日陰は少なくて苦労しますが、とにかく駐車場が近くて良い

za
件のクチコミ №26

野外ライブ初体験でしたが、最高でした。ただ1点気になったのは床と言いますかがだいぶ経年を感じるようなひび割れとかが目立っていたので、少し足元注意です。

su
件のクチコミ №27

W-keyaki fes!サイコーρ( ^o^)b_♪♪

坂木
件のクチコミ №28

楽しい思い出ばかり今年も楽しみます

山本
件のクチコミ №29

汗と涙で脱水症状😭

co
件のクチコミ №30

キャパは広く、開放的かつ野外ライブならではの演出が楽しめる。近くに富士急ハイランドもあるため、1日通して楽しめる。しかし、山が近いため気候の変わりが速いので注意

佐藤
件のクチコミ №31

ライブ楽しかった☺️

BL
件のクチコミ №32

1999年の夏、OUT OF HELLというライブイベントで行きました!

柳田
件のクチコミ №33

サタニックカーニバルが最高だったので…

いと
件のクチコミ №34

富士急ハイランドから少し歩いたところにある、大きな野外ライブ会場。自然とライブ両方が楽しめてとてもいい!見晴らしもよく、後方席でもステージがよく見えた。屋台など屋外ならではのイベントも楽しめる。ライブの終盤に花火が上がったのは感動した!アーティストの演出も最高だった。まさかライブに花火まで見られるなんて!!コンサート前は富士急でも遊べて、一石二鳥です。コンサート後は臨時で電車の本数が増えていたため、混雑せずに帰れて助かった。

Ic
件のクチコミ №35

駐車場やレジャー施設が併設されているので、泊まりで催事に参加するのは便利かも、日帰りの人は大変

なか
件のクチコミ №36

ライブで行きました!富士急ハイランドの前で1日で、かなり楽しめるし、演出も野外ならでは良い

虎米
件のクチコミ №37

サタニック最高❗

北村
件のクチコミ №38

夏は音楽イベント、冬はスピードスケートで盛り上がる。

ku
件のクチコミ №39

夏は様々なLiveイベントが開催されます。ステージ正面に富士山が大きく見えて、アーチストは富士山に向かって歌う感じです。

坂井
件のクチコミ №40

アクセスが良くないのがたまにきずですが、ライブ会場としてはものすごく良い環境だと思います。富士山も綺麗に見えますし、自然を感じながら楽しめます。

ひろ
件のクチコミ №41

コンサートの際に室内では出来ないような演出が出来、自家用車でのアクセスも楽

杉作
件のクチコミ №42

野外ライブはここ

中澤
件のクチコミ №43

ライブ会場に適した感じです。冬はスケートリンクかなぁ?

細谷
件のクチコミ №44

広すぎず狭すぎない観やすい会場でした。

松原
件のクチコミ №45

野外ライブで行きました駐車場から出る時が大変混雑して1時間前後かかって大変でした会場は広くて良かったです

笹瀬
件のクチコミ №46

場内トイレが仮設和式ステージは見やすくていい

山梨
件のクチコミ №47

めちゃくちゃ涼しい

久田
件のクチコミ №48

仕事

情報
100 写真
48 コメント
4.5 評価
  • 住所:日本, 〒403-0017 山梨県富士吉田市新西原5丁目6−1
カテゴリ
  • イベント会場
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織