user
PICA富士吉田
日本, 〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田4959−4
コメント
RY
件のクチコミ №1

○トイレは綺麗、だけど少し遠いい○お風呂も綺麗、だけど熱めで子供きつい△ロッジの清潔感、隅のほこり多めハウスダストアレルギーはつらい◎ロッジの設備、エアコン,暖房,冷蔵庫◎炊事場 自分たちのエリア内にある大人数で利用すればコスパが良いかも。ただ、ロッジがきれいではなかったので、本当に寝るだけくらいの楽しみ方をする人向け。中はサイドが二段なので2階に2人ずつ寝れる。天井は高め。

たろ
件のクチコミ №2

グランデに宿泊。10月上旬の土日でしたので満室状態。隣との距離が近く、穏やかとは言えません。部屋は綺麗でしたが、内外共に机が無く、外もチェア持ち込みが必須。調整道具もほぼ揃っていましたが使いませんでした。ただ、換気扇の脇から油がぽたぽた落ちてお皿が汚れたのは不快です。夜は冷えるので、備え付け毛布では厳しいです。シュラフがあると良いと思います。

俊成
件のクチコミ №3

丁寧に対応してくれるスタッフさん、いいロッジでした。

きむ
件のクチコミ №4

コテージ6を利用。入った途端ビックリ、掃除が全く行き届いてない。冷蔵庫の中に野菜の皮が落ちてたり、ビールの蓋が落ちてたり。。まな板もこれ使えと言うのか?というくらい汚い、キッチン排水口も臭い。小一時間掃除してから使いました。コテージの良さ全くないですね。その割に「このご時世なので共用部は使わず宅内の設備を使ってください」と。だったら感染の不安がないように隅々まで綺麗にしておいてくれよ。なんで、こっちが掃除しなけりゃならないんだよ。その分のお金返してほしい。ちなみにドアも立て付け悪く固いので男性じゃないと鍵も閉められない。ロフト部の柵のネジも外れかけているものが多く危険。ピカは他のサイト使ったことあるけど、秩父の方がよっぽど良かったですね。富士山周りは黙ってても客が来るから質を落としてるのかな。リピはないです。

Da
件のクチコミ №5

娘と二人でトレーラーハウスを利用。屋根があると安心。こじんまりしたサイトだけど、森林が気持ちいい。近くに道の駅富士吉田もあり、子供が遊べる場所も多い。

真壁
件のクチコミ №6

お風呂は入り口の用紙に記入して、制限人数以内なら入ってOK。前もって先の時刻に書いておくなどは駄目です。でもルールを守られていない人が結構多かったです。仕組みの見直しも必要かも。

古橋
件のクチコミ №7

テント泊をした事無かったので、手ぶらで設営の仕方も教えてもらえるプランにしました。何もかも分からないからそのプランにしたのに、片付け方が間違っていたのか帰り際に、お客様困りますとトゲのある言い方されてため息つかれました。こちらもふざけてやってた訳ではないので、そんな言い方しなくても良いと思います。

mu
件のクチコミ №8

コテージ利用。隣のコテージとはかなり近かったけど手ぶらセットはめちゃ楽チン。セットでついてくるBBQ肉に関しては量は多いがスーパーにあるペラペラ肉で悲しくなるので野菜を買い足しておくか、食事はつけず地元の肉屋なりで買って行った方がいい。事務所で調味料やカップラーメン、アイスクリームなどのちょっとした食品は売っている。コテージは大雨でも全然平気だが、キャンプサイトは水はけ悪そう。敷地内のどこからもから富士山は見えない。

井上
件のクチコミ №9

木立の中のキャンプ場。晴れでも涼しく、タープ入らず。ただ、たまたまかもしれないが、スタッフの応対があまり良くなかった。

田造
件のクチコミ №10

小学生以下の料金が無料なのが確かここだけ。コスパ良し。環境良し。

上げ
件のクチコミ №11

チェックインが何時までか把握しておらず19時頃に伺いました。その際、フロントのスタッフ(小太りで眼鏡をかけており髪の毛が陰毛)の方の愛想が悪く気怠そうに対応して下さり、富士急のアトラクションより面白かったです。一度、PICA山中湖の方に間違えて行ってしまいましたが、その際のフロントの女性スタッフは丁寧で好感の持てる対応をして下さっただけに、富士吉田の方は残念でなりません。富士吉田の客室についてはアメニティの不十分さはもちろん、汚れなども多少ありました。なぜボディーウォッシュのボトルは泡タイプなのに液タイプの詰め替えを入れているのか不思議でなりませんでした。またシャンプー・リンスは髪がキシキシします。出入り口ドアは建て付けがとても悪く開閉に力を要します。総評としてPICA富士吉田は二度と利用したくないです。

Ta
件のクチコミ №12

高規格のキャンプ場で、時期により利用料金は変動する。自分は、初春の料金がすごく安い時期にキャンプサイトを利用したことしかない。しかも場内は除雪してあるが、サイトには残雪がある状態で、サイトにもよるが結構ぬかるみが出来ていた。基本、土のサイトなので小砂利を敷きつめるなどの配慮はあってもいいかもしれない。まあそんなことも込みの訳あり価格なんだろうがね😅。他にもキャンプサイトやバンガロー、トレーラーハウスなどがあるが、どうも開放感に欠ける。キャンプ場の立地も周りに建物はあるし、それなりに車の通る道路は隣接しているし、自然感にも欠ける。ファミレスなどの商業施設は車利用ならば近いので、富士山観光の宿泊地としての利用は、結構便利かもしれない。

タマ
件のクチコミ №13

都心からも近いのに1月の夜は氷点下5℃程度になりキャンプ気分満点でした。車なら10分程度でお店も充実したエリアに出れます。キャンプ場はお湯も使えるし、ウォシュレットもあるし設備も充分でした。何しろ無料で入れるお風呂は感動ものですが、シャンプー、リンスが無いのは残念でした。。お風呂は6人まで入れてると言っていましたが、3人でも蜜ですね。。。トータル的にはとてもオススメ出来るキャンプ場でした。電源サイトは場所によっては延長コードが5mでは足りませんでした。。

H
件のクチコミ №14

ドッグラン付のコテージ泊だったのだが、とにかくスペースが広くてもったいないほど。中にテントとタープを2家族分くらい同居させたい。また各サイトごとにお湯の出るシンクが付いているのもありがたい。林間サイトで木蔭なので、持っていったタープを使わずに済んだ。放したイヌも広すぎて戸惑ってたぽい。密防止で風呂の入浴人数を制限している一方、予約はダメ、と言われているはずなのに平気で予約している客に辟易(あとで管理人が対応してくれた)。

孫悟
件のクチコミ №15

大自然🏞二囲まれ良いところ🙌割と早い時間からうるさいと注意され解放感がちょっと…

s
件のクチコミ №16

以前PICAの他の施設を利用した事があり友人が 夏に行って良かったと オススメ犬と泊まるコテージが目的の 手ぶらキャンプ。夕食 朝食付きプラン。土日で ドッグラン付きが 満室の為グリーンコテージを利用。コテージは かなりコンパクト。エアコンは ありましたがキッチンは かなりコンパクト。トイレ バスが共同。中央の共同トイレは 水のみ。冬場は 寒い。フロント側の共同トイレは お湯がでる。部屋に 洗面台も無いわけだから朝支度をするのに 共同トイレを利用した。お風呂場も 洗面台があるので 9時までは利用できる。その後は清掃にはいるから利用不可。施設内のドッグランに行ったが落ち葉が凄くで 直ぐに退室。あまり手入れして無い感じがしました。コテージ同士もかなり近くお隣の会話が 聞こえくる。さらに 大きなコテージで大学生らしきグループ3台パーキング開いた 隣のおじさんのグループとか 騒いでいたわけではないがコテージの距離感がなく うるさく感じた。中央にも キャップエリアがありとにかく 全てがコンパクト。富士吉田まで行って もう少し自然をかんじたかったかな。唯一 朝ごはんは おしゃれな感じでした。

城本
件のクチコミ №17

コテージグランデ最高でした☆屋根付きのBBQスペースは大人四人で丁度良い広さ。コテージ内は二口ガスコンロに冷蔵庫付き、調理道具や食器も揃ってるので下準備も楽ちんでした。就寝もベッドルームにロフトが十分な広さで、暖房も効いててグッスリ眠れました♪包丁は切れ味悪いので、持ち込むのが吉です

b
件のクチコミ №18

キャンセル料が7日前から発生。もうちょっと天気予報の様子を見たいけど、雨が降るか降らないか微妙な感じだったのでキャンセルしました。テントサイトの評価がイマイチなのでもう少しよく見て利用するか判断したいと思います。

k
件のクチコミ №19

少し値段は高いのかもしれないですが設備は綺麗だし、スタッフの方の対応もしっかり丁寧

Us
件のクチコミ №20

高規格キャンプ場。他のPICAグループ施設よりもリーズナブルです。コロナ渦の運用、特に45分に区切って6人に限定するお風呂の運用には感心しました。こちらの施設の利用の証明でふじやま温泉がかなり割引されるのでキャンプ→翌日お風呂→吉田うどん→中央道が混む前に帰る、が定番の流れです。

こじ
件のクチコミ №21

綺麗に整備されたキャンプ場です。家族連れがメインですが学生グループもいました。見廻りのスタッフもいるので消灯の22時以降は静かでした。混んでいるので賑やかなキャンプ場です。人の少ない静かな環境ではないのでその場合は他を探したほうが良いかもしれません。

Ka
件のクチコミ №22

キャンプ場としては、設備も整っていますし、広さも有るので良いところだと思います。ただ、区画によっては道路と近いため、夜の車のライトが気になる区画もあります。せめて柵が欲しいですね。

TO
件のクチコミ №23

広くて設備が充実している。横の道路が大型車が時々通るのでちょっとうるさい時がある。霜が溶けてぐちゃぐちゃの場所があるので、そのサイトは避けて予約するべし!

世界
件のクチコミ №24

施設はわりと綺麗だとおもいます!金あれば何でもあります。蜂が、いたので刺されないように対策をしたほうがいいかと。受付と案内の接客態度が、もう少しよければ最高でした。

To
件のクチコミ №25

洗い場にお湯も出るし、トイレも綺麗だし、最高でした。

バイ
件のクチコミ №26

スタッフさんの対応がとても親切で良かった!電源無しテントサイトを利用したが場所によりかなり当たりハズレがあり自分の借りた場所は木が沢山ありテントタープは限られた所にしか張れず地面も何箇所か細かい根っこがありキツかったな、でもそこしか張れないし、他の場所を見て広々フラットな場所が結構あったので残念だったなぁ。

ひろ
件のクチコミ №27

子連れ初心者でも安心して行けるキャンプ場です。

いろ
件のクチコミ №28

PICAのキャンプ場の中では古い方かと思いますので、多少設備の古さを感じるところはあるかもしれませんが、トイレはウォシュレットに更新されてますし、お風呂もキレイにされてますので、快適に過ごせます。アクセスがよく、買い物するのも近くにお店が多く、キャンプ場が多い地域なので薪を安く購入できるところもあり、嬉しいかぎりです

GV
件のクチコミ №29

キャンプ未経験の子供を2人連れて行きました。簡易キッチンやテラスで炭が使えるコテージを借りました。期待以上の清潔感とスタッフの気持ち良い接客に驚きました。

NO
件のクチコミ №30

コテージダイニングに3世代8人で泊まりました。見た目も値段も立派な施設なのですが、ユニットバス(すぐにとれそうな汚れ)、ロフトから見えるカーテンレール(埃がモコモコ)、外のバーベキュー場の屋根から雨漏りなど、もう少しメンテナンスや掃除に気を配った方がいいかなと思いました。少し大きめのお風呂やきれいなトイレも近いので、大人数で泊まっても不自由なく、外にも屋根があるので雨の日でもバーベキューが楽しめる(少々濡れましたが)など、利点もたくさんあっただけに惜しかったです。

典厩
件のクチコミ №31

コテージダイニングに宿泊しました。旅館に比べ細かい場所の掃除の課題はありますが、施設は大満足です。キャンプ場からは、富士山があまりよく見えないのですぐ隣の公園に行くとばっちりみえますよ。クリスマス時期は、サンタイベントやキャンドル作りがあったり子供が楽しめるイベントもやっています。#PICA富士吉田 #コテージダイニング

Ta
件のクチコミ №32

4人用トレイラーハウスを利用。室内はエアコン、冷蔵庫など装備され、ベッドにもマットレスが敷いてある。手狭ながらも居心地は良いが、バルコニーに設置されているテーブルとベンチが狭くて窮屈感がある。特にテーブルはベンチの方へ斜めに脚が開いており、ベンチの脚と接触して隙間がないため出入りするたびに足が引っかかり、1回転倒してしまったのでとても危ないと思った。

ka
件のクチコミ №33

プレキャンプ体験で利用しました。焚火も火起こし体験を申し込みするとスタッフが親切に教えてくれます。テントも組立してあり、道具も全て揃っていて食事も事前に申し込みすれば食材は持ち込む必要なし!親切で美味しいお肉、パンが食べられます。初めてキャンプをする方や道具が無いけどキャンプがしたい方にはとっても便利!温泉施設、共同炊事場、トイレがあり家族連れにも便利です。バンガローロッジタイプもあり大人数でパーティしてる方もいたり、いろいろな利用の仕方が出来そうです^_^便利過ぎて、本格キャンプ慣れしてる方には不向きかもしれません。9月に利用しましたが 夜はとても寒くて用意されていた寝袋では眠れませんでした。着替えや気温対策は必須!星がとても綺麗でした!

Mi
件のクチコミ №34

緑に囲まれたスペースです。夕食と、朝食つきのテントプランでしたが両方ともボリュームもあって大満足でした。テントも広くて必要なものはすべて揃っていてか快適にキャンプ気分が味わえました。

HY
件のクチコミ №35

自分でコーヒーを焙煎できる体験が面白かった!真冬にいきましたが、パオ内は広くて温かいので快適でした。ただし、BBQは外なので、防寒対策は必要です!

アー
件のクチコミ №36

PICAと云ったら富士急グループのキャンプ場。ここは大型のトレーラーハウス等が多く、テント等の準備無しで家族や大勢でBBQを楽しみに行くには良いかもしれません。又、夫婦等で動物連れでも泊まれる専用のスペースも有りました。

大花
件のクチコミ №37

今回は3世代家族7人で訪れ、コテージグランデに泊まりました。夕食時は持ち込んだBBQの他にスペアリブを頼み、息子たちが調理を担当し皆で楽しめました。レシピ集もあったので困ることなく賑やかに作ってくれていました。朝は、モーニングスキレットを頼み、ソーセージ、ベーコンもとても美味しかったです。

ひろ
件のクチコミ №38

関東近県に複数あるPICAのキャンプ場の1つですねこの富士吉田は、御殿場から近くて行きやすいので使い勝手が良いですが、他と比べてちょっと小ぢんまりしたキャンプ場ですねコテージとテントサイトがあって、コテージは幾つか種類があるんですが、パオと呼ばれるシンプルなものから、電気ガス水道など設備がしっかりしたものまで、好みに合わせて選ぶことができますまた、炊事道具がレンタルできますし、幾つかの食事セットもあるので、本当に手ぶらでキャンプが楽しめますよ水場やトイレもキレイで、お風呂もあるので、初心者も安心してキャンプを体験できます

滝大
件のクチコミ №39

設備はとても充実していて高規格なキャンプ場でした。ただ近くに工場があるのか、トラックの通りが若干気になりました。

雄司
件のクチコミ №40

4年前の6月にトレーラーコテージを利用しました。広い柵付きのランの中にあります。コーテジ自体は本当に寝るだけのスペースです。別で広いドッグランもありますが、土です。無料で使える鉄板などもあってサービスは良いです。

まさ
件のクチコミ №41

何度か家族でキャンプに行ってますがとても良いキャンプ場です。

H
件のクチコミ №42

電源付きサイトに宿泊しました。区画は細いロープで区切られていますが、木々が茂るなかにテントが張れるようになっています。お風呂もあります。コテージも充実してますね。家族連れや慣れない方にもおすすめできそうです。

ジャ
件のクチコミ №43

コテージにクーラーもあっていいね!

it
件のクチコミ №44

非常に整ったキャンプ場。初心者にもオススメ。水場もお風呂もキレイ。トイレは家と同じように使えました。

野崎
件のクチコミ №45

子供の遊ぶスペースもあって、過ごしやすいキャンプ場です

Hi
件のクチコミ №46

他のpicaの様に遊園地の券とかも付いてない寝るだけの宿泊で鉄板や網、薪も全部有料、6人で50000円以上なのでとても割高感があった雨なので傘とかも貸してくれればまだよかったかも…店員は聞かないと何も教えてくれない感じでした

高村
件のクチコミ №47

テント、パオ、コテージ、どこに泊まっても良し。入浴施設も完備で、一年中いつ訪れても最高に楽しいキャンプ場です!勿論お薦めは冬キャンです。

ry
件のクチコミ №48

トイレや洗い場等きれいです。

山崎
件のクチコミ №49

施設がとても綺麗で、レンタルも豊富なので初心者の方におすすめです。夜10時に完全消灯なので、遅くまで活動したい人要注意。

吉本
件のクチコミ №50

トレーラーハウスに宿泊しました。アメニティは置いてないので持っていった方が良いです。キャンプ用の調理器具を色々借りられて、楽しくキャンプができました👍

さと
件のクチコミ №51

電源付テントサイトBを利用しました・木が覆い陰が出来るので日中は助かるが夜は暗い・トイレ等は遠い・区画内は木の根、傾斜がある・8月上旬でも夜中はかなり冷え込む・富士山は見えない手厳しい事を書きましたが、フロントは21時迄空いているので心強いです又利用させてもらいます

Am
件のクチコミ №52

ちょっと値段が高く感じました。しかし、森林の中で落ち葉(火種)も多く焚き火にはもってこいです。景色ではなく火を囲んで談笑するのが合ってる場所でした。

ぽん
件のクチコミ №53

テントサイトを利用しました。一部ペグ刺さりにくい場所があります。巡回バスが出ているので、車がなくても利用できます。水道はお湯が出るので、冬キャンで大助かります。

Ka
件のクチコミ №54

管理が行き届いていて、とても快適にキャンプができました。洗い場はお湯が出るので、洗い物も苦にならずにできまし。トイレも綺麗です。

Ch
件のクチコミ №55

10月にテントで泊まりました。カーペットとベットの中を温めてくれるマットが付いていて朝晩の寒い時間も快適でした。夜は焚き火をして過ごせますし、朝晩のごはんはダッチオーブンで作れます。のんびりとすごせます。

H
件のクチコミ №56

スタッフの対応などは良かったですが、炊事場、トイレ、お風呂がとても汚かったです。何日も掃除されていないようで、炊事場のゴミや忘れ物らしき物も二泊三日の滞在中ずっと置きっぱなしになっていました。12月中旬の利用で料金が安かったのと富士急ハイランドの入園が無料になるので良しとしますが、ハイシーズンの価格での利用はなしです。

河合
件のクチコミ №57

家族で安心してキャンプができる場所。ビギナーでも気軽にトライできます!レンタルも充実してるので、今度の週末に遊びに行ってみては。

とも
件のクチコミ №58

電源サイトa-3に宿泊しました。パオが付近にあるので、テントを持っていない友達家族とグループキャンプできました。お湯がでる洗い場や無料お風呂まであり、とてもよかったです。また金曜日無料になる停まり方で2泊3日で7000で、やすく感じました。また行きたいです。

ばい
件のクチコミ №59

キャンプ中 雨に降られて困惑していたら、スタッフの方が来て この雨では大変だろうからとバンガローを提供してくれた。夜も安心して過ごせました。スタッフの方 本当にありがとうございます。

ぬれ
件のクチコミ №60

いつも利用していますが、蚊もいなくて近くにスーパーもあるし最高です。ただ、以前は無料だった鉄板やダッチオーブンが有料になってしまって残念。設備が増えて拡張されているので行くたびに楽しめます。

Sh
件のクチコミ №61

使いやすくてよかった 高速からもすぐなんで、らくちん 東京住んでる人にはおすすめ。お手軽です。

鳰潜
件のクチコミ №62

5月下旬にテントヴィラに泊まりました。快適過ぎて物足りないという人もいるかもしれませんが、常設テントは清潔で居住性も最高、ベッドには電気毛布が用意されていて、至れり尽くせりでした。夜明け前に鳥のさえずりのシャワーで目覚めました。ぜひまた利用したいです。

Ha
件のクチコミ №63

初めてオートキャンプ場を利用しました。平日だと人が少なくて快適。緑豊かなオートキャンプ場です。夏は涼しくてほんとに気持ちいいです。風呂にも入れます。道具も全部貸してもらえるんで用意するのは食材と着替えだけ。野外なのにコンセントもあるので炊飯器でご飯も炊けます。気軽にキャンプできます。

H
件のクチコミ №64

アクセスは申し分ない、周辺での買い物も外食も選択肢があり便利。風呂は場内にあるのでお酒を飲んでしまっても歩いて行けるし洗い物もお湯が出るので非常に助かります。センターハウスのトイレだけでなくサイトのトイレにもウォシュレットがついたし、照明もLEDに変わったので貧乏くさいトイレが明るくなった、ここまでが良い所。改善の余地ありは、まずは電源サイトBの境界ロープが切れたままだったり落ち葉に埋もれて見えない、自分で探してやっと見つかる場所もある。そのくせ各所の木材に品のない蛍光テープなんて巻いてあるから風情もあったものじゃない。お風呂のお湯は相変わらずぬるい。一番の問題はスタッフの質の低さ、ここ数年はここが新人の研修場所にでもなってるのかキャンプ場を管理運営するという意識のない人間ばかりで、ここ数年は特にひどい。他の西湖、明野、ぐりんぱ、表富士、山中湖とは比較にならないと思う。設備と立地の良さに割り切って人の少ない時期に来るには素晴らしいキャンプ場であると思います。

C1
件のクチコミ №65

コテージが赤くてオシャレ‼とても楽しい思い出が出来ました‼一生忘れません‼

久保
件のクチコミ №66

充実したキャンプ場。犬もありです。予約は早めに。 囲炉裏的なバーベキューが最高です。

高橋
件のクチコミ №67

この時期だとホントに格安。AC電源付きのサイトでお風呂もあって二人で2590円はかなりお得。

平野
件のクチコミ №68

とても綺麗に整備された環境で、安心してキャンプができます。東京からそう遠くない場所で、車で少しのところにホームセンターやスーパーもあり、お湯のでる炊事場やお風呂もあるなど、ファミリー向けにはおすすめです。ただ本当にファミリー向けなため、夜間や早朝など、若干騒がしい時もあります。なお、ドコモは携帯の電波が少々弱いです。

Ma
件のクチコミ №69

富士北麓公園のすぐお隣。富士山五合目へ繋がるスバルラインや富士急ハイランドへのアクセスが良い。

tk
件のクチコミ №70

管理棟が21時まで営業しているため便利でした。トイレも温水で便座も温かいため、冬場もありがたいです。

みに
件のクチコミ №71

お風呂は共同であり、マットレスは固かったけど良かったよ。ドックランもあります。朝方は寒い

SU
件のクチコミ №72

雨が早朝雪に変わりました!

地底
件のクチコミ №73

ノルディスクのテントを試してみたくて10月初旬の平日にテントヴィラを利用しました。結論から言ってすごく良かったです。接客してくれた方々もそれぞれ皆さん愛想良く子供にも優しくせっしてくれました。サービスも至れり尽くせりという印象で普通のキャンプをしている人には物足りないというか申し訳ない気になります。設備もテントの中なのにシッカリしたベッドと電気毛布が用意されていて家よりよく眠れたほど快適でした。食事をする場所に用意されていたガスコンロの着火が良くありませんでさしたが、食事自体はオシャレで思ってたより素材も良く美味しかったです。離れた場所のコテージに宿泊していたグループが遅い時間と次の日の午前中になかなかの音量で音楽をかけていたのは注意してもらいたかったです。私のサイトは少し離れていたので良いですが至近で小さなお子さんを連れてキャンプスタートパックを体験しているご家族が気の毒でした。しかしながら総合的にはそれらの点を上回るサービスと施設に魅力を感じました。初めてのピーカリゾートの利用でしたが、別のピーカリゾートも利用してみたいと思います。

go
件のクチコミ №74

電源サイトB、120㎡

Hi
件のクチコミ №75

テントの場合は、雨の予報が出てる時は迷わずキャンセルした方が無難です。向かって右から左に傾斜があり、ほとんどのサイトが川になります。道路を少し掘るか、サイトを盛り土してあれば問題ないのですが、フラットなので、水が流れやすい方に川になります。隣の人は、テントの下が川になるし、後ろの人は水の溜まり場になって池の中でテント張ってる状態でした。正直、テントサイトにはお金かけてるようには思えません。だけど高い。サイトの真ん中に大木があったり、サイトの形がまちまちなので、設営に悩みます。あと、トイレ、炊事場が圧倒的に少ないです。

Sh
件のクチコミ №76

超快適キャンプ場。アクセス良くてAC使えて文句なし。

マロ
件のクチコミ №77

ドッグキャビン使用でキャンプしてきました。お風呂があり、とても有難かった。キャンプ場も高規格の割には自然に溢れ静かな雰囲気で楽しめました。

エス
件のクチコミ №78

コテージグランデに孫二人を含んで7人で泊まりました。管理の行き届いた施設です。孫の二人は大興奮

Oo
件のクチコミ №79

木々に囲まれて、富士山は見えない。フェス参加のために利用しました。ロケーションとしては、うーん。。。

yo
件のクチコミ №80

オフシーズンは割安で利用できるの良いです!テントサイトは気合いが足らずしばらく利用してませんが。

ao
件のクチコミ №81

パオに泊まったので本格的なキャンプの気分は味わえませんがBBQを楽しめました。パオには電源、照明にエアコンもあり朝起きたときにここは本当にキャンプ場かと思ってしまいました。携帯の電波はdocomoはばっちり入っていましたがauは入ったり入らなかったりしました。softbankはわかりません。

Mo
件のクチコミ №82

初めてキャンプをやる人にはオススメです!

大花
件のクチコミ №83

設備も行き届き、綺麗なキャンプ場。利用した日は、雨が酷かったけど、テラスも広く困ることはありませんでした。

Ta
件のクチコミ №84

スタッフの方々が親切です。キャンプサイトは水捌けが悪いので、雨天は水溜りや小川が流れ、足場も悪い。道路が近く、朝から車の走行音がうるさい。

はっ
件のクチコミ №85

トレーラーキャビン…冷暖房完備で真夏や真冬は特に快適です。風呂にも入れてスッキリ。炊事場やトイレは割りと近くにあったので不便なく過ごせました。本格キャンプではないですが気分は味わえます。

no
件のクチコミ №86

何不自由なく気持ちよくキャンプができる場所。スタッフの方々も素晴らしい!

大信
件のクチコミ №87

ザ・高規格キャンプ場です。レンタル充実、お風呂付、炊事場はお湯も出ますのでキャンプデビューの場として良いと思います。一部の区画サイトで割と真ん中の方に木が植わっているため(自然そのままの姿で残している模様です)テント、タープの配置に工夫が必要な場所があります。ただ大型タープのスノーピーク、ヘキサエヴォも毎回どうにかサイト内に収まっていますので、気合と知恵で何とかなります(笑)

co
件のクチコミ №88

お気に入りのキャンプ場の1つです。お風呂も夜、朝と入浴可能なのは助かります。

Ta
件のクチコミ №89

オートサイトの区画はとても広くゆったりできてかなり良かった。炊事棟もお湯が出て冬場は最高なんだが、その炊事棟、トイレ、炭捨て場が少なすぎでサイトから遠いのが難点。全体通してはPICA西湖より落ちるものの高規格キャンプ場

So
件のクチコミ №90

小屋がきれい。お風呂・トイレもきれい。自然を楽しめる。

10
件のクチコミ №91

ハンモックを張ることができるエリアがあります。

re
件のクチコミ №92

キャンプ事業の参考のために行きました。テントの設置講習・夜のワンオペ体制・設備の場所など気の利いた点が幾つもアリ勉強になりました。

Y
件のクチコミ №93

雰囲気の良い、大人も安心なロッジ。

Ta
件のクチコミ №94

小さい子供連れには、ちょうど良いオートキャンプ場。本物感は全然ないけど、チェーン店でオペレーションはしっかりしてるから、不満なところはあまりない。もう一度行きたいかと言われれば、微妙。

ze
件のクチコミ №95

子供が小さいときは良く利用しました。色々安心な施設です。

YU
件のクチコミ №96

我が家の行きつけキャンプ場。風呂もあり設備も綺麗。不満はない。

りよ
件のクチコミ №97

場所は森の中で落ち着けて良かった(>_

M
件のクチコミ №98

トイレや水場はきれい。木が多く景色はいまいち。

件のクチコミ №99

サムギョプサルセット頼んだのにハサミついてなかった。フロントにもレンタルはないらしい。。。包丁とまな板をレンタル(200円)して、切ってから焼きました。サムギョプサルじゃない感じがしました(笑)

Ma
件のクチコミ №100

初心者にオススメ。なんでも借りれますが、蚊取り線香は持っていくとよい。

情報
100 写真
100 コメント
3.9 評価
  • 住所:日本, 〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田4959−4
  • 地点:https://www.pica-resort.jp/yoshida
  • 電話:+81 555-24-4343
カテゴリ
  • キャンプ
  • キャンプ場
同様の組織