user
ハイランドリゾトホテルスパ
日本, 〒403-0017 山梨県富士吉田市新西原5丁目6−1
コメント
結衣
件のクチコミ №1

とってもキレイなホテルです!!ホテルマンの方々もとても丁寧でラグジュアリーなw接客!何より園にダイレクトに行き来できるのが便利です!都内の新しいホテルと内装がそっくりだったので改装してるんでしょうか、とてきれいで快適でした。水回りが独立していて、潔癖の私も気持ち良く利用できました。シャワー圧もちゃんとしてましたし、タオルがふかふかで気持ち良かったです。いちばん驚いたのはブッフェのクオリティの高さ!普段なかなか見ない高級料理ばかりw海鮮もお肉たくさん種類がありました。デザートもおしゃれなケーキばかりで大満足でした。唯一難点はハンドソープが固形だったのが不便でした。。

やま
件のクチコミ №2

ご褒美のために6万円弱の宿泊代のプランを。椅子を支える添え木のような箇所にほこりがたんまり。まぁ、ここまで手が届かないのは仕方ないと思います。が、椅子のシートが破れてる。絶対に施設側で気づいているレベルなのにそのまま。枕カバー。色褪せてます。破れるまで使い続けるんですか?よくこんなお金を取れますね。

みこ
件のクチコミ №3

リモートワーク目的でデイユースで10時から20時まで滞在可能なプランを利用しました。ひとり5000円弱で利用でき、大変コスパが良かったです。部屋はリゾートホテルらしく可愛らしい作りで、古くからあるホテルですが、内装は新しく綺麗でした。アメニティがブルガリだったり、富士山石鹸が付いていたのがポイントが高いです。富士山温泉にも渡り廊下ですぐ。もちろん無料でした。屋上のスカイバルコニーからの青木ヶ原樹海と富士山の眺めが素晴らしいです。宿泊者は500円ですが、富士山ビューの部屋ではなかった私には、有料で見る価値ありました。最近できた富士山タワーが同じ高さに見えますよ。フロントの方は人によりかなりお仕事ぶりに差があると感じました。

N
件のクチコミ №4

子どもの誕生日でトーマスルームにお泊まりしました。夏休みだったので平日でも1泊素泊まり81,000円とかなり高かったですが、トーマス好きな子どもが本当に大喜びだったので、泊まってよかったです!部屋も綺麗だしアメニティも豪華です。従業員の方のサービスも行き届いています。宿泊者は無料で入れるふじやま温泉も最高でした!

井上
件のクチコミ №5

部屋から富士山が一望できて気分が良かった。富士急ハイランドで遊んだあとに泊まるには近くて楽です。ただし無料で利用できる温泉は、休前日だったせいもあるのか、宿泊客だけの利用でないので混んでいて快適に利用が出来ませんでした。

丹慧
件のクチコミ №6

綺麗なホテルでした。宿泊することで、受けられるサービスもあって充実感は高いです。

垣見
件のクチコミ №7

一流ホテル程のクオリティは有りませんが、子供連れでも、気がねなく少し贅沢な気分を味わえる素敵なホテルでした。

服部
件のクチコミ №8

何回か来てるけど何時も美味しく頂いてます

もふ
件のクチコミ №9

トーマスキャラクターの部屋に泊まりました。部屋での夕飯も有料ですがボリュームも有り息子も満足でした。スタッフの方も丁寧でとてと感じの良かったです。良い思いでになりました。

すの
件のクチコミ №10

スタンダードルームのツインに宿泊。部屋は綺麗で快適に過ごすことができました。また、部屋にコンセントがたくさんあったので、スマホやモバイルバッテリーの充電がしやすかったです。Wi-Fiも快適に使える速度・レスポンスでした。温泉も広くて気持ちいいですし、富士急に泊まりで来ることがあればぜひまた利用したいと思います。

じん
件のクチコミ №11

綺麗で凄く快適に過ごせました!富士山がはっきりと見え心が癒やされます!また富士急ハイランドが近くにあり、チケットも通常より安く、開園30分前に入れるため人気のジェットコースターにすぐ乗れます!

to
件のクチコミ №12

富士山眼の前でとても気持ち良いです。朝食バイキングも美味しく頂きました。富士急ハイランドに少し早く入れるのも良いですし1日券も多少安く購入出来る点もプラスです。温泉も入れますしまた伺わせて頂きます。

コダ
件のクチコミ №13

最上階のプレミアムルーム、富士山側に宿泊。富士山が窓から見える幸せ。お部屋のアメニティはブルガリ。ミネラルウォーターはもちろん、スパークリングウォーターも用意されていました。また、ウエルカムスイーツはホテル内のレストランマカロ二クラブのケーキとマカロン。隣接したふじやま温泉は滞在中、何度でも無料で入浴可。富士山駅までの送迎もしていただけてとてもよかったです。富士急ハイランド入口までも徒歩3分リサとガスパールタウンはホテルを出るとすぐ!

Jo
件のクチコミ №14

到着してロビーの受付にいくと天野舞斗というホテルマンの接客サービスにびっくりしました。無愛想はまだ良いとして、横柄な接客サービス、人の話を聞かない、指摘するとムカッと顔に出す、話を遮るまたは否定する、挙句の果てにはにらみつける、おわっていますね。天野様、どんな気持ちでフロントに立たれているのですか?客を見下した対応をしてそんなに楽しいですか?あなたの劣悪な対応でホテルのブランドを下げていることもわからないんですか?人としてのマナーもなっていませんし、仕事に対する気持ちも三流なんでしょうね。どんな面接してこんな下品な従業員が採用されるのか、このホテルの質を疑います。そもそもこんな下品な従業員を受付に立たせるなんて程度が低いホテルです。他の方の低評価に対して改善しますと多々書かれてるのを見ましたが、従業員教育をされても人の根は変わらないので、意味がないですよ。ほんっっっっっっっとにすごく不快な気持ちになり、いままでで一番嫌な一日になりそうな日です。せっかく素敵なホテルに宿泊したのに、あの下品な従業員のおもてなしで気分は底なしに下がってしまいました。他の従業員様は親切で素敵なのに、下品極まりない従業員のせいでホテルのブランドも三流以下で非常にがっかりです。他の方もコメントで書かれていますが、ここはほんとにおすすめできないホテルです。このホテルを利用される方は、天野舞斗という従業員のサービスを受けることはおすすめしません。嫌な気持ちになったり、腹が立って台無しな気分になりますので、ご注意ください。【タビログ評価:5段階評価】●受付フロント ★●従業員サービス ★★●レストラン ★★★●室内 ★★★★★●総合評価  ★

あも
件のクチコミ №15

お部屋がリニューアルされてたので、凄く心地が良かったです(^-^)絶対また行きたいです(о^∇^о)

ゆう
件のクチコミ №16

部屋はちょうど良いくらいの広さでよかったです。ただ、ゲームセンターや遊べる場所は少ないので小さい子には向いてないかもしれません

to
件のクチコミ №17

ホテルは綺麗でしたが温泉が密すぎるし、默浴と書いてあってもワイワイやっていって、なかに店員さん居ないのでそのままでした。この時期にもう少し考えた方が良いのでは?

m
件のクチコミ №18

2019年に行ったのですが施設設備やホテルの内装、料理など全てとても良かったです。時効だと思うので一つ悲しかった点。モーニングの時ぶどうジュースを頼み、口に含んだらそれがワインでした。私はアルコールアレルギーで、飲めないので急いでトイレに走り吐き出しました。楽しい旅行でしたし、あまり大事にもしたくなかったのでパートナーにもワインであることを確認してもらい、スタッフに伝えました。「申し訳ありません」という謝罪と共にぶどうジュースと無事交換してもらいましたがしばらくはぶどうジュースを飲むのが怖くなりました(−_−;)このような事は普段は無いとは思いますが、未成年や幼児が飲んだら大変なことになりますので、お気をつけください。

光頭
件のクチコミ №19

バス旅行で昼食に立ち寄りました。食事はバイキングで種類も多く個人的には美味しく頂きました。直ぐ側に富士急ハイランドがあり家族連れで来られている方もおられましたしオープンしたばかりのFUJIYAMAタワーからの富士山は絶景でした。

あい
件のクチコミ №20

50000円も払って氷さえも有料ですか。そして50000円の価値がある部屋、サービスを提供できていると思ってるんですか。

KO
件のクチコミ №21

温泉がとても良かった。ディナーもお酒が豊富で嬉しい。あと水道水がめちゃくちゃ美味い!

Lu
件のクチコミ №22

温泉は最高でした。特に、サウナー水風呂ー温泉を繰り返すと、天国に昇天するような気分になります。極めつけはそのあとの富士山を見ながら果汁牛乳を飲むことです。たまりませんな~

セン
件のクチコミ №23

修学旅行で宿泊させて頂きました(一昨日)食事がとっても美味しい!テーブルマナーなども親切に教えて頂きとてもありがたかったです6人部屋の和室に泊まりましたが布団が準備してあって利用しやすかったです朝早く起こされましたが富士山がきれいに見えて感動しました富士急まで徒歩3分ほど、15分前から入園可能ですありがとうございました!

理子
件のクチコミ №24

そこに泊まると、富士急ハイランドに30分前に特別に入場出来るし、朝食がバイキング形式で美味しいし、コロナ対策も万全ですねー😃

。。
件のクチコミ №25

修学旅行で宿泊しました。お部屋も食事会場もとても綺麗でスタッフの方はとても優しく楽しい時間を過ごせました!

ai
件のクチコミ №26

2度目の来訪ですコロナ禍は初ですが、対策もキチンとされていて安心して利用できました

Ki
件のクチコミ №27

富士急ハイランド施設の宿泊先です。「富士急ハイランド」「ふじやま温泉」もセットで利用できるプランもあるので、贅沢な時間を過ごすことができて満足できます。富士山が窓から見えるのは贅沢の極みです。

Yu
件のクチコミ №28

ブュッフェディナーはすべてのメニューが、美味しくてとても満足でした。温ふじやま温泉にも入れてとても満足でした。富士急ハイランドフリーパス付きのプランにしたので、一般入場の1時間前に優先入場できたので、絶叫マシン4台にすべて乗ることが出来ました。子供も喜んでくれて、最高でした。

渕野
件のクチコミ №29

大雨のなか、大変に様々要望を受け入れて、もてなして頂き満喫しました

じゃ
件のクチコミ №30

快適としか言えない。コンシェルジュめちゃくちゃ優しい。金土2日お世話になりました。1F休憩所で仮眠した30代男性です。

藤原
件のクチコミ №31

ホテルの外側と内側のギャップありました。河口湖ドライブの手前で通り過ぎていました。フロントに入ったときからハイクラスのシティホテルでした。ホテルの部屋室内のウッドなインテリアもグッド。水道水も富士山も美味しいですね。デイユース利用でしたが、隣のふじやま温泉も利用しました。渡り廊下で渡れます。広さ、お湯ともにナイスな温泉。また、利用したいですね。

近所
件のクチコミ №32

親子連れにも とても 優しいホテルです 今回は 仕事での 宿泊でしたが 対応も とてもよく お部屋も 広さ的に 申し分無いほどです

ウォ
件のクチコミ №33

景色は富士山側でよかったけどスタッフは愛想いいのと愛想悪いのが極端ですね。無料プランのチケット間違われてた時はこちらが気付くまでそのまま一日行動してたら危なかったですわ。。。たまたまのミスなのかもだけど。チェックアウトの年配の女性スタッフさんはきちんとされてたからなんとかすくわれました。

Go
件のクチコミ №34

ハイランドビューのダブルに宿泊。改装後の部屋とのことで、内装は新しく綺麗でした。空調はなかなか効かず、少し寒かったです。8階に宿泊しましたが、富士急ハイランドからBGMやお客さんの声がかなり響いてきます。個人的には問題ありませんでしたが、連れは気になるようでした。スパは独立した温泉施設のため、外部からのお客さんも沢山来ていました。19時過ぎに行くと行列ができていたため、一旦部屋に戻り、1~2時間後に出直しました。少し遠く、行き来はやや面倒ですが、よくあるホテルの大浴場より広く、色んな種類のお風呂が楽しめました。施設内の販売品は請求を部屋ヅケにできるため、部屋番号がわかるなら買い物時もお財布は必要ありません。ルームキーのカードには部屋番号は記載されていないので、覚えておく必要があります。夕食はホテル内のレストランでいただきました。普通に美味しいですが、正直な感想としては特筆するほどの味ではなかったです。翌朝の別会場の朝食ビュッフェはかなり良く、オムレツが特に美味しかったです。

st
件のクチコミ №35

キャラクタールームに泊まりましたが、掃除が不十分でホコリが多かった。非日常を味わいに行ったのに最悪です。Wi-Fiも弱くて繋がりにくいので、フリーWi-Fi使えるなんて書かないで欲しい。コスパは最悪です。

K
件のクチコミ №36

富士山が目の前に。絶景でした。朝ごはんも美味しかったです。

Hi
件のクチコミ №37

パーシーの部屋が良かったです。子供も喜んでいました。

KO
件のクチコミ №38

従業員が少な過ぎて、サービスが発揮できてない‼️頑張って👊😆🎵

sy
件のクチコミ №39

3つ星ホテルなのに4つ星か5つ星くらいのサービスがされていてとても良いです。泊まるなら少しお高めの部屋がおすすめ。

Ch
件のクチコミ №40

GOTO利用。心地よいサービスの良質なホテル!高速バスで日帰り出来る場所なので今までホテル利用など考えたこともなかったが、また来たくなるホテルでした。子連れでも設備が行き届いている。隣接のふじやま温泉も良かった(宿泊者は無料で、長い廊下で繋がっているので、防寒着必要なく利用できる)。

r
件のクチコミ №41

Gotoで利用させていただきました。実際の値段を見ましたが、高く感じた。食事の食べ放題がとてもよかったです。個人的に小さなカップに入った野菜がとても種類が豊富で満足!!エグゼクティブフロアに泊まりました。大人2、幼児2部屋は少し狭く感じたのでこの評価ししました。ケーキがカードキー分、2個無料で食べれました。美味しかった!!富士急ハイランドもすぐ隣なので家族連れにはとてもいいのかと思いました。

江上
件のクチコミ №42

とても景観よく ハイランドと富士山コラボ最高です

平野
件のクチコミ №43

フロントの方対応がとても良かった。

長沢
件のクチコミ №44

トーマスの部屋に宿泊。スイートルームで子供達は大喜び(*^^*)でも…部屋のなかに消毒があったら良いなと思いました。そのため、☆マイナス

おお
件のクチコミ №45

客室からの富士山裾野からの-ズート続く富士の峰 山梨から見る富士山は最高 ホテルも最高😃⤴️⤴️

長岡
件のクチコミ №46

初めて伺いました。富士急ハイランドに一番近くて良かったです。優先入場も出来て早くから楽しめました。朝夕バイキングもどれも美味しく良かったです。バイキングのレストランのスタッフの方が凄く感じが良くてビックリしました。バイキングだと余り接客なんて良いとか悪いとか余程じゃないと思いませんがまずお客様の名前で呼ぶ所がなんとも居心地が良いです。ふじやま温泉のマッサージの方もホテルのフロントに電話したときもバイキングでもなんとなくだけどお客様の事を出来るだけ名前でお呼びするのはサービス業として中々出来ないと感じました。ビジネスホテルっぽいかも知れないけど接客のホスピタリティーは高級でしたよ。私はそう言う所が気になる方なので(笑)ちなみに今回の部屋は激狭ですが遊んで寝るだけなので大丈夫でした。またの機会があったら伺いたいです

YU
件のクチコミ №47

トーマスルームに宿泊しました!トーマス大好きな息子は大喜び。トーマスルーム限定のルームサービス、トーマスパーティーセットを注文。ボリュームたっぷりで味も美味しかった!そのお料理をお部屋でゆっくり楽しめるのはグッド!!また、子供を連れてトーマスルームに宿泊したいです。

H
件のクチコミ №48

富士急ハイランドに隣接するホテル。宿泊者には富士急ハイランドの優先入園など特典あり。アクセスは電車、車、高速バスが便利。電車は本数少なめ。車の方は駐車場入場時に駐車券がでるのでフロントで提示お忘れなく。高速バスは敷地内駐車場隣にバス停あり。名古屋方面、新宿方面がかなりの本数発着。バス停兼土産物なので少々のまちであればしのげる。最寄りの駅は富士急ハイランド。ホテルとは逆サイドにあり、いずれも富士急ハイランドの入園(無料)が必要。感染対策の為、無料入園チケットと顔認証登録必要。ホテル側はメイン入場口の為並ぶ必要あり。富士山駅の無料送迎バスはコロナの為休止中。電車利用の方は時間に余裕をもって行動を。富士急ハイランドの入園の優先入場は9時半からホテル地下で宿泊者用顔認証あり。チケット販売まであるかは不明。宿泊棟は10階オーバーで客室キャパは大きい。部屋は3名で宿泊したが必要にして十分。大きめツインベッドと子供用エクストラベッド(大人180センチのおっさんがギリギリ寝れるぐらい)部屋にシャワーのみを選択したが、隣接するふじやま温泉にただで入れるので問題なし。富士山ビューの部屋から初冬の富士山が遮るものなく観賞出来ます。朝はビュッフェスタイル7時から10時?で8時半から余裕をもってご案内可能とのことだったので、8時以降に訪れたが、長蛇の列で30分程度待ちあり。曜日にもよるのだろうが(私の利用は日曜日)後の工程がある方は早めに済ますことをおすすめします。食事は洋食多め。ご飯味噌汁はあります。会場から眺望も抜群。

Yu
件のクチコミ №49

ランチビュッフェで利用しました。ショッピングモールや街ナカのバイキングレストランに比べて一回り食事のクオリティが高い。フロアスタッフもホテルの方なので丁寧かつキビキビ対応してくれます。また、富士急ハイランド直結のホテル駐車場が、ランチ利用のみで一日無料になったので、そのまま遊ぶことができました。

坂木
件のクチコミ №50

タルトがとてもおいしかったです( ・∀・)

です
件のクチコミ №51

アメニティが揃っており、ふじやま温泉に屋内の連絡通路を通って行けるため楽だった。富士急ハイランドに宿泊者割引と早入場出来るのがよい。

Em
件のクチコミ №52

久しぶりに始まったランチバイキングに行きました。感染予防対策も徹底していて安心して食事が出来ました。

tk
件のクチコミ №53

イレギュラーなお願い事でお世話になりました。電話もフロント対応も皆さん素晴らしく、グループ企業での研修教育が充実しているのだろうな〜と思いました。遊園地併設の施設、くらいの認識でしたが印象が変わりました。次回はゆっくり宿泊でお世話になりたいと思っています。

K
件のクチコミ №54

うーん。立地は素晴らしいですがホテルのクオリティは駅前のビジネスホテルですね。朝食バイキングも普通ディナーのレストランはそこそこ。スタッフさんはもっともっと色んな高級ホテルで勉強した方が良いと思います。山梨の文化なのでしょうか?テイクアウトで部屋で食べる食事がハサミがないと開けられなかったり(説明なしハサミも渡されず)チェックインも渡す書類をその場で作っているため時間がかかる。もちろん一人一人頑張ってるのは伝わるのであとは経営側がかゆい所に手が届くには、お客さんを喜ばせるにはどうしたらいいかを考え続ける必要がありそうです。掃除も細かいとこまで行き届いてないです。近隣に名の知れたホテルが出来たら真っ先に潰れると思います笑富士急に行く際に消去法でここのホテルという感じです。

イル
件のクチコミ №55

GoTOプランを利用してかなりお安く泊めさせて頂きました。部屋は遊園地ビューや富士山ビューで景色が綺麗です。そしてホコリもなく、壁に多少の汚れはありましたが気にならないほどの清潔感でした。マッサージ機もあって旅の疲れがとれます。係の方もとても親切に案内してくれて気分が良いです。温泉や富士山ミュージアムとも繋がっているのでまる1日過ごせます。ただ、WiFiの繋がりが弱いのが少し不便。改善して欲しいです。枕も薄くて寝づらいです。温泉から部屋までは私服になるので私服と館内着を変えなくては行けないのは少し面倒。オシャレなホテルなので仕方ないですね。フリーパスつきだったのにこれを見せればいいと、紙1枚しか貰えず後で並び直しになったのは残念でした。

VI
件のクチコミ №56

富士急ハイランド遊園地と直結したホテル中央道出口とも直結したホテル駐車場でアクセス良いです。この周辺では一番良い設備と立地だと思います。ホテル宿泊者は、遊園地に一般客より15分早く 優先入場できます🙂

中澤
件のクチコミ №57

またいきたいですよー。

ワタ
件のクチコミ №58

家族で泊まったのですが、お部屋は綺麗で窓からの眺めも富士山が目の前に見えて最高でした。料理もフジヤマテラスで食べたのですが、どれを食べても美味しかったです。フジヤマ温泉もよかったです。また泊まりに行きたいです。

Hi
件のクチコミ №59

フジヤマテラスのディナービュッフェを利用。covid19対策でホテル入る際には検温、消毒を促されビュッフェ利用との旨を伝えるとエレベーターまで案内していただきました。ビュッフェでは取りに行くときはマスク着用と用意してある使い捨て手袋の使用も言われました。マスクを仮置きするチャック付き袋も用意されておりかなりcovid19に関しては安心できました。味も大変美味しく、カニやローストビーフ等がありお腹いっぱい食べました。今度は宿泊したいと思えるホテルでした。※大人料金の中に飲み物代も含む

安藤
件のクチコミ №60

NARUTOルームに宿泊。富士山が見えるのは嬉しいです、贅沢。NARUTOに宿泊すると、カフェでのラテアートが楽しめるのは嬉しい。また謎解きや、部屋のカラクリなども楽しめる。子連れでも楽しめる。部屋も広い!

Na
件のクチコミ №61

立地最高!富士急ハイランドのオフィシャルホテルとなりのフジヤマ温泉が利用出来ましたサービスもよく、大満足ですちなみに富士山の画像は3階の和室から、11月上旬に撮影したものです

ヤス
件のクチコミ №62

いいですね!ゆっくりできます。ホテル宿泊客は温泉もはいれてさらに良いですヾ(*´∀`*)ノただし雪の降る季節に行く時は、雪に注意です。

白井
件のクチコミ №63

感染対策がしっかりで安心して美味しく頂きました😁

五十
件のクチコミ №64

スパのスキャルプが✨希望通りのマッサージで‼️癒されました🎵

たわ
件のクチコミ №65

スタッフの方達みなさんとても丁寧で、ありがたかったです。温泉が無料なので、ほとんどのお客さんは、そちらにいくとおもいますが、部屋にクレンジングがないのだけ困りました…

チャ
件のクチコミ №66

とても楽しかったです!温泉などごはんも全部が良かったです! 富士山が一番眺めが良かったです最高です

べま
件のクチコミ №67

富士急ハイランドにも近くてとてもよかったです。お食事もお風呂も良いです!!

マイ
件のクチコミ №68

ホテルは綺麗だけど、朝食のビュッフェが合宿所かビジホレベルでした。ハイシーズンで高いお金払って、この朝食だとがっかりすると思います。コロナ対策はビニール手袋。ソーシャルディスタンスはありません。レストランの店員さん、安い居酒屋のように、しょっちゅう大声でいっらしゃいませ、ありがとうございますは言わない方が良いと思いますよ、、、。ホテルとしての品格も無いし、コロナは大声で拡散されるので、敬遠されると思います。ここではコロナは都市伝説のようなものなのでしょうか。店員さん同士の世間話も多いし、せっかく綺麗なホテルなのに自分達で質を下げていて、勿体ない。田舎のホテルといった感じで、ホスピタリティを期待しない方が良いです。他の方の書き込みにもありましたが、店員さんは他の高級ホテルを見学に行った方が良いと思います。私はホスピタリティは気にしない方ですが、さすがにこれは、、、。あと、ヨーグルトを常温で置いてあるのは不味いし、衛生的にもまずい。リニューアルルームはとても綺麗でした。オススメです。富士急に行く人は優先入園もあるし、チェックアウトは12時で部屋で休めるし良いですね。富士急に行かない人は朝食の点でオススメしません。ふじやま温泉は雰囲気は良いですが、無色透明なので温泉って感じはしません。ハードは良いのにソフトが残念、勿体無いホテルです。

ぽて
件のクチコミ №69

お返事ありがとうございますサウナ中の敷き大判タオルちぇっくした方がいいかもまた来ますコロナが落ち着きますように富士急ハイランドのフリーパス買って又泊まりたい

Be
件のクチコミ №70

朝食食べるのに待つ必要がある。時間制限をするなり対策をしてほしい。待たせるのを当たり前とする運営はホテルサービスとしてどうかと思う。

柏木
件のクチコミ №71

ホテルではなくてケーキとパン🍞を購入🤗✨✨🤗あっ、パンはお使いものにも🤗

柴崎
件のクチコミ №72

沢山の笑顔をいただけるホテルです。一歩入ってからのとっても素晴らしい接客を楽しんでください。富士山側の部屋へ宿泊させて頂きましたが、景色も最高です!

ti
件のクチコミ №73

お値段少し高めかな これだけ出せば都会でももう少し 広くてアメニティいいかな 朝食は美味しかったです。

正明
件のクチコミ №74

普段だと泊まれないロイヤルスイートなる部屋に泊まりました。ゴートゥの恩恵ですね。食事も楽しめ遊園地に15分前に入場できるのも⭕いい思い出になりました✨

FX
件のクチコミ №75

このホテル本当に最悪。公式サイトではgotoトラベルキャンペーンの申請ができず、他の格安サイトだと申請が可能。ホテルからは宿泊証明書を貰うだけで、申請に必要な書類はご自身で・・・と言われる始末。ホテルだよね💢それぐらい言われなくても用意しておくのが普通でしょ!サービス悪すぎ。外観だけ良くて中身は最悪。

しま
件のクチコミ №76

子供のためにトーマスルームに宿泊。・トーマスルーム自体には満足。(部屋は暗め、立地がいいのが仇となり、車の騒音が子連れとしてはかなり気になった(高速で走り回る頭が悪いバイク音等のエンジン音がかなり煩い))・温泉は二回朝晩入りたいなー思ったが、一回分のみしかくれなかったから一回しか入れないのか、と思ってがっかり。(口コミ見て二回分もらった方もいると知って更にがっがり。たぶん言えばもらえるが、ホテルマンが足りないのがバタついてるからリクエストすらできない)・全体的に親切風だが、ちょっと抜けてるというか、、、子連れには向いてない宿かな、と。コンセプトルームのみを目的とするならいい。サービスを求めてはならない。子連れを満喫するなら、より子連れ宿慣れしているとこをおすすめする。・Wi-Fiは部屋にあるが、無料なだけあってびっくりするほど遅い。今時のビジネスホテル以下な速度でここは安い海外の宿かと思った他にもレストランや温泉で思うところがあったので、もう再訪はないです。この値段出してなら、他にいい宿ある。トーマスという部屋なだけ。なら、朝から晩までみっちりトーマスランドにいけばいい。この価格帯ならば宿は他の星○や等に泊まったほうが断然気持ちがいいなーと。個人的に。

アリ
件のクチコミ №77

スタッフの丁寧な接客が良い料理のバイキングが色んな心使いが◎露天風呂は若干温かったが気持ち良かった。

町田
件のクチコミ №78

富士急ハイランドに行く為によく利用してます。窓からの眺望もよく富士山がキレイに見えます。宿泊者特典として開園時間の15分前から優先入園できたり、ふじやま温泉の無料チケットもらえたりする。エグゼクティブフロアの部屋に宿泊するとブルガリのアメニティ。タオルも今治タオルが備え付けてあったり、ベッドにエアウィーブが敷いてありスゴく快適。ホテル自体がスゴくキレイなので富士急ハイランド行かなくても富士吉田きたらよく利用している満足度が高いホテルです。

たき
件のクチコミ №79

ゆったりと快適に過ごせます。お部屋がきれいでおしゃれで素晴らしいです。富士山もよく見えました。

あり
件のクチコミ №80

田舎のホテルという感じ。予約時のコメントに男性3名と記載してもフロントは知らず、ツインを案内。場所柄もあるが、2部屋取ったものカーテンの裏、カーペットにそれぞれ虫の死骸がおちている。部屋の配線もむき出し、整理されず

SA
件のクチコミ №81

初めて利用しました。2日連泊し、初日はツインの富士山ビューの高層階の部屋。2日目は部屋の詳細を詳しくは選べないお得プランだったのですが、ツインのカジュアルルームで同じく富士山ビューの部屋でした。どちらもベッドにいながらは見えませんが、窓の前に行けば富士山バッチリ見えました。(部屋の正面に富士山がないので窓に角度がついてます)7月20日に全客室リニューアルオープンしたばかりだったようで、お部屋は全体的に新しくてキレイですが、カジュアルルームのトイレの壁紙が切れていた所があったのは残念でした。全室禁煙で、タバコ臭さもなかったのはよかったです。食事は朝食つきプランにしたのですが、ビュッフェか洋食コースが選べました。2日共ビュッフェをえらびましたが、和洋中と、朝御飯ぽいものだけでなく、昼でも夜でも良さそうな肉野菜炒めや煮物などもあり、デザートも飲み物もあって種類が豊富で良かったです。食事するところからは正面に大きく富士山が見えました。お風呂は一日目は部屋についてるところで(リフォーム後なので新品のキレイなお風呂浴槽とトイレと洗面所です)、2日目は浴槽無しのシャワールームとミストサウナがついてるところでした。浴槽も、シャワーも最新のおしゃれなものがついていて、ちょっと感動しました(元々リフォーム後と知らなかったので、古いホテルと言うイメージで来てました笑)ですが、ふじやま温泉を無料で利用できるので、部屋は使わずそちらに行きました。ふじやま温泉は健康ランド的な感じで宿泊客以外も利用しますが、健康ランドのような感じで室内に普通のお風呂とバナジウム風呂、炭酸風呂、寝湯、ジャグジー、水風呂、サウナがあり、露天風呂もありました。洗い場が込み合ったのが少し気になりましたが、全体的には健康ランドと同じイメージという感じでした。シャンプー、トリートメント、メイク落とし、ボディソープ、ナイロンタオル、ボディタオル、バスタオル全てあります。ドライヤーも最新のパナソニックのナノケアが置いてありました。全体的には何でもあるので不満はなかったです。1つあげるなら、ネットで予約したのですが朝食付きプランはあるものの、夕食はついてるプランがなく、フロントで夕食頼もうとするとビュッフェで大人一人6500円くらいします。ホテル内に他のレストランもありますが、わざわざ予約しないと行けないらしく、安くもなかったので外に食べにったり、コンビニで夕食を買ってきました。わざわざ面倒だったのと、せっかく旅行に来てるのだから夕食付きのプランも用意してほしかったです。(高すぎない価格でお願いしたいですせいぜい一人2000円くらい)富士急ハイランドにホテルからすぐなので行きやすく、疲れたらすぐ戻ることもできるし便利でした。全体的には満足です。ただ、富士急ハイランドに行かないのなら、連泊しないで別のホテルに行くのも楽しかったかもと思います。2日連続だともうわかってるので新鮮さがなくなり残念でした。また機会があれば利用するかもしれません。

sa
件のクチコミ №82

絶叫優先券付きのプランを選択。高いかな?と、夕食前まで思っていましたが、色々と金額を足し合わせて行くと、素の宿泊費は一万円を切っている計算に。随分偉い方がホールを使ってらっしゃるようで、サービスも行き届いています。それでこの価格と考えると、恐ろしいコスパの良さです。朝風呂目当てで起きたところ、朝日を浴びた富士山が見えました。神々しいとはこういう事を言うのかも。全部屋富士山が見えるかは分かりませんが、必見です。少なくともエレベーターからは見えます。外国人観光客が多い点は土地柄ということで。むしろ日本の富士と、おもてなしを存分に受けて欲しいと思いました。

戸澤
件のクチコミ №83

感染症対策もきちんとしていて、お料理もとても美味しかった(^q^)

Hi
件のクチコミ №84

毎年静岡にある神社に参拝していますが、大半がこのホテルに宿泊しています。ただ、雨男なのか私が泊まるといつも雨が降るので富士急で遊んだことは一度もありません・・

KE
件のクチコミ №85

数年前、男三人で利用。部屋も食事も価格に見合ったゴージャスさ。開園前の優待入園は地味に嬉しい。泊まりで富士急を楽しみたいのならここを選ぶべし。

Ku
件のクチコミ №86

部屋にミストサウナとマッサージチェアーがある部屋に宿泊。同じフロアにバフェのレストランもあり、富士急ハイランドの1日パス券も含めたパッケージを利用したので、温泉施設のフジヤマ温泉やミュージアムも楽しめました。サービスも良く、部屋から富士山が見えて最高の時間が過ごせました。ホテル内のイタリアンレストランもベーカリーとケーキが販売されているので、食事の後にケーキを購入して支払いを一度に済ませられ、部屋でゆっくりケーキも食べました(^.^)家族でまた今度も利用したいなと思います。

H
件のクチコミ №87

スーパー銭湯的な温泉につながってる。そこまで行くのにスリッパ浴衣はやめてくださいて、めんどくさ、きどってんじゃねーよ。

ビー
件のクチコミ №88

必ず年末に来ます。ちょこっとリッチに過ごせる場所です(°▽°)

渕上
件のクチコミ №89

いくつもの温泉にも入れてよかった。

克宏
件のクチコミ №90

富士急に行くなら絶対このホテルに泊まって正解!入園待ちの列をスルーしていち早くフジヤマコースターへ。優越感ありありでした。お部屋も出来たばかりの新品同様でピカピカでした。夕食のビュッフェは、さすが高級ホテル。山梨県だからフルーツが美味しい。翌朝、こんなに近い富士山を見たのは初めてでした。おすすめ。

Ma
件のクチコミ №91

高級感、清潔感があり快適に過ごせませした。

Yo
件のクチコミ №92

R1.1212.28に投稿したものが消されていたので、再度書込みします。➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖私がNARUTO好きな為、彼と予定を合わせて8月からNARUTOの特別スイートルームを予約しました。彼はジャンプ連載から読んでいます。この日の為に彼は2日有給を取り、自分も1日休み(1日分の減給)を取りました。ホテルに着きチェックイン。チェックイン時にモタつく受付。新人なんだと思い、あまり気にせずにいました。が、他のスタッフに渡すべき物を指摘されていたりと不安だらけ。そのあとに部屋迄の案内を任された他のスタッフは散々でした。ドアを開けると先ずは忍之心得。スタッフが心得を読み上げましたが、忍(しのび)を忍(にん)と読む始末。そして、「部屋に入るのも不思議なぁ〜」、「ねぇ、不思議ですよねぇ〜」と、不愉快な発言をしながら、仕掛けのある部屋の内ドアを開けるのにモタつく手際の悪さ。また、電気を点けるスイッチが分からず探し出しました。スタッフは色々と失礼な発言や行動をしましたが、浴衣のサンプルを手に取り、どのサイズがいいか聞いてきました。前以て調べているので分かりましたが、こちらは限定アメニティグッズ。こちらのグッズは彼が全て私にプレゼントしてくれる予定だったので、「サイズは全てSでいいです」と話すと、彼にサンプルの浴衣を当てながら「Lじゃないですか〜」と、、、ここで、自分も我慢の限界でした。「客がSでいい、って言ってるからSでいいです」と、言うと目を見開いて食って掛かるように「ほんっとに!ほんとにSでいいんですか?!」と言ってきたので余計に腹が立ちました。しかも、持ってきた浴衣は2つとも暁のもの。それを指摘すると、火影の浴衣を取りに戻りましたが、片手でグシャっとして投げる様に置きながら「これは一枚づつになります!」と、強い口調で言い捨てました。そんなの前以て調べてあるから、知ってるんだよ、指摘したの私じゃねーか!何故お前は取りに戻ったんだ?と、言いたいのを我慢して「説明も散々、接客も不愉快だからもう説明は要りません。出て行ってください」と、言い出て行ってもらいました。スタッフは部屋の内ドアも閉めずに出て行かれたので、上の教育不足や知識(自分たちは靴を揃えて部屋に入りましたが、スタッフは最初から靴も揃えず入って来ました)も無いのでしょう。いくら漫画を知らないとは言え、このホテルで働き、このホテルがNARUTOとコラボしてる以上ある程度は勉強(部屋のどこに電気を点けるスイッチがあるか、限定アメニティグッズの事、ドアはどう開けるかなど)が必要だと思います。好きでNARUTOルームを予約している客に対して、あまりにも不愉快で失礼だと思いました。翌日のチェックアウトの際も試練の書の暗号を言うのを楽しみにしていたのに、何も無かったかの様に「忍ノ証」を普通に渡してきました。こちらのホテルのスタッフは試練の書を見たのでしょうか?コンセプトを理解しているのでしょうか?ちなみに、チェックインした時と同じ方でした。2名で予約をすると安くて1人31,910円(税込35,100円)です。また、追加のグッズは1セット10,000円(税抜)です。とても、1人3万円超えの接客とは思えませんでした。むしろ、ビジネスホテル以下の接客だと思います。特別スイートルームと記載されていましたが、部屋は古くNARUTOの絵で誤魔化しています。とりあえず、NARUTOの絵があり、翌日富士山が見えたので星2つ付けましたが、接客に対しては星は一つも付けたくないです。➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖他の方の口コミはあるのに、自分が受けた接客に対する口コミが消されていたので、星は一つに変更しました。

m
件のクチコミ №93

ホテルの離れにある中国料理レストラン「上海菜館」が大のお気にいりです。特に五目焼きそばと上海風焼きそば、美味しさも量も最高です。東京の多摩地区から高速を飛ばして何回も来ています。なんで都内の中国料理店は?なんでしょう。フレンチ?中国料理にしては量が少ないでしょう。3人で分けたら一口で終わり。ここは違います。3人でも食べきれない。美味しいし。これからも温泉やぶどう狩りとセットで訪問したい所です。山中湖畔のコーヒー&ケーキのお店とのセットもgood.

Y
件のクチコミ №94

年末年始の年越しに3年連続でお世話になってます。

HG
件のクチコミ №95

料金が高いだけあって、設備は充実してます。部屋もよく清掃されてました。ホテル内のレストランは美味しいですが割高感がありました。朝食バイキングはメニューもとても豊富で美味しく頂きました。天気がいいと窓から見える富士山は絶景です。温泉施設もあります。広く色々と充実してました。勿論、よく清掃もされていました。館内にはお土産も売ってますが、富士急ハイランド限定以外の商品は観光地料金なので少し高いです。スタッフさんはとても丁寧で交換を持てます。何より、一般の開場の30分前に富士急に入場できる特典があるというのが魅力的でした。また利用したいと思えます。

Al
件のクチコミ №96

富士急ハイランド目的で数回宿泊していますが富士急が目当てならまず間違いないホテル。立地はもちろん、優先入園やフリーパス割引は大きいです。部屋はそこまで広くないですがとても清潔です。特に山側の部屋なら富士山が大変綺麗に見えます。サービスや朝食も文句なしで、素晴らしいホテルであると思います。是非また利用したい所存です:追記:先日再訪しました。パークサイドのリニューアル部屋になりましたが依然として文句の付け所はないです。強いて言うとWi-fiがたまに途切れる事が気になりましたがそこまで問題ではなかったです。12月ごろにまた富士吉田市に行く予定ですが、再度利用を検討させて頂きます

オマ
件のクチコミ №97

遊園地に併設しており、使いやすいホテル。隣にはベーカリーもあり、レストラン内で選んだケーキも食べられる。施設は新しくはないが、とてもキレイで高級感も感じられる。地元では一番高層な建物。

戸堀
件のクチコミ №98

客室は綺麗だけど、その他がほとんど有料だった

松山
件のクチコミ №99

中華レストランを利用しました。とても美味しかったです😋🍴💕⤴️⤴️

高橋
件のクチコミ №100

食事が美味しいです

情報
100 写真
100 コメント
4.2 評価
  • 住所:日本, 〒403-0017 山梨県富士吉田市新西原5丁目6−1
  • 地点:https://www.highlandresort.co.jp
  • 電話:+81 555-22-1000
カテゴリ
  • ホテル
  • リゾート
同様の組織