user
山鹿灯籠民芸館
日本, 〒861-0501 熊本県山鹿市山鹿1606−2
コメント
大野
件のクチコミ №1

周辺には八千代座や金剛乗寺やさくら湯などがあります。カフェなどもあるので山鹿観光の際に散策しながら町並みを見ながら馬料理などを食べれるお店もあるのでのんびり楽しめるかと思います。八千代座は映画るろうに剣心に使われた場所でもあります。他にも熊本県内には撮影に使われた場所もありますので探してみるのもよいかと。事前予約したら擬宝珠ランプ製作体験ができます。料金は大人1800円です。コロナの影響で体験が出来るかはわかりませんので、営業時間など電話で確認した方がよいかもしれません。画像は山鹿灯籠浪漫・百華百彩の時の物になります。似たような感じで大川にも旧銀行跡があり、こちらも見学は出来るみたいです。山鹿灯籠民芸館は、大正14年に建てられた銀行の内部を改造し、昭和62年4月にオープンしました。本館の天井には、江戸時代に細川藩主が利用した「御前の湯」の天井に描かれていた狩野洞容(かのうとうよう)作「竜の絵」が飾られています。

あら
件のクチコミ №2

全て紙で出来ているとは、信じられない‼️八千代座が素晴らしかったです。

ta
件のクチコミ №3

行くことをおすすめします山鹿灯籠のことが良くわかりますボランティアのかたが親切に説明してもらいました

H
件のクチコミ №4

訪問した時は首里城や鞠智城の鼓楼や米倉などの灯籠が展示されてあって、とっても見応えがありました。職人さんの技術には本当に脱帽です!

ch
件のクチコミ №5

2020年3月16日にご逝去された故 中島清灯籠師の追悼展が開催されています。法隆寺金堂、五重塔、法隆寺中門等、生前の素晴らしい作品が展示されていました。2021年3月31日まで。常設展示も充実。

fu
件のクチコミ №6

山鹿灯籠は素晴らしい伝統工芸です。灯籠師さんの技術に敬意を持ちました。ビデオが分かりやすく、館内は山鹿灯籠がたくさん展示されています。奥の別館では、灯籠師さんが実際に製作されて、見学できます。マイナス2は、受付の女性が不親切だったこと。展示内容やビデオの内容について質問しても「知りません」「わかりません」ばかりでした。何を聞いても答えに要領を得ず、挙げ句の果てには「市役所の観光課に問い合わせて」と言われました。灯籠民芸館で働いているのであれば、簡単な質問には答えられるようにして欲しいです。

大臣
件のクチコミ №7

燈籠師と直接会話しつつ、仕事を間近に見れるのが、最大の見どころ。先人の作品群や、道具などを見ることができるほか、この建物自体も歴史的価値のあるものということもあって、山鹿に観光に来るのであれば外せないところだと思います。

薩摩
件のクチコミ №8

2020-2山鹿灯籠について、とても学べる資料展示があり、灯籠師さんが、丁寧に教えてくださいます。山鹿へ来たら是非ともオススメしたい場所です。

アマ
件のクチコミ №9

大正ロマン漂う洋館の「山鹿燈籠民芸館」。ここでは、山鹿燈籠と展示と山鹿温泉の歴史・文化を紹介しています。山鹿の工芸品は販売もされています。特に木や金具を一切使わず和紙と少量ののりだけで作られる伝統工芸品「山鹿灯籠」は室町時代から受け継がれてきました。毎年新しい灯篭が制作され8/15、16日の山鹿灯籠まつりで披露され観光客や町の人々に喜ばれています。

U
件のクチコミ №10

山鹿市の伝統工芸、山鹿灯籠の博物館です。山鹿灯籠とは紙細工の灯籠なのですが現在ではその技術を生かしたペーパークラフトとして発展しており、紙製の熊本城など、日本各地の有名建築物を作って展示しています。建物は元は銀行で、重厚感が山鹿灯籠とマッチしているように思います。山鹿灯籠祭りのVTRを放送しているのでその時期に行けない方は見てみるのもいいでしょう。別館には職人の工房があり、実際の山鹿灯籠の作成を見学できます。中心地からのアクセスは良く、温泉プラザから徒歩5分以内です。所要時間はVTR観賞含めて40分程です。

まさ
件のクチコミ №11

山鹿灯籠って和紙で作られてるなんてビックリです!

HI
件のクチコミ №12

友人に誘われなければ行ってなかった‥とても山鹿を知る上でとっても勉強になった。友に感謝☆

木下
件のクチコミ №13

受付の女性が、案内してくれました。この建物はもともと安田銀行山鹿支店だったこと、天井にかかっている絵は・・燈籠は・・、そして、DVDで燈籠祭りの内容等色々知ることができました。燈籠は、紙のみで金属を使わず少々の糊で作ること、山鹿の女性は小さい頃から燈籠祭りで踊る踊りを練習して、8月15日、16日の山鹿が一番輝く瞬間に1000人の女性が頭に燈籠を乗せ踊ること等を・・私は燈籠に魅せられてしまい、製作体験したかったのですが、製作指導の時にどうしても密になってしまうので、現在は体験が中止になっており、できませんでした作れなかったので星1つマイナス収束したら、また行きたい

wa
件のクチコミ №14

竹灯りのお祭りに行ってきました。この日は風が強く、とても寒かったです。一般人でも着火することが出来ました。…が、風が強くてスグ消えてしまう… 暗くなると、とても綺麗でした。…夕暮れまで時間があり、周辺を散策するも、特になにもなく。。。古びたショッピングセンターのような建物と温泉施設しか見当たらず、時間を潰すのに困りました。

山鹿
件のクチコミ №15

山鹿に来たら行ったほうがいいと思います。よへほ節も聴けますよ。

植村
件のクチコミ №16

全て和紙で出来てます。

Se
件のクチコミ №17

八千代座の共通チケットを買うと割引になります。内部は2階建てですが、展示物は期待より少なかったです。

村上
件のクチコミ №18

山鹿と言えば頭に乗せる灯籠というイメージでしたが様々な形の灯籠があり伝統工芸の奥の深さを学べました。

Su
件のクチコミ №19

八千代座とのセット券で入館するも、会館の名称にはかけ離れた内容にがっかり。⤵️

gu
件のクチコミ №20

普段意識することのない灯籠について詳しく知ることができます。紙と糊だけでここまでの物が作れると思うと感激しました。館内はそんなに広くないので15分程度で見て回れます。民芸館の前のポストまで灯籠が飾っていました。すぐ隣に無料の駐車場があります。

玉田
件のクチコミ №21

山鹿名産の灯籠や、その技術を使ったペーパークラフト、歴史などが展示されている。かなりコンパクトな民芸館でさっと観て回れる。敷地内別館では職人さんによる灯籠製造が実演されており、見学もできる。

佳子
件のクチコミ №22

子供にミニ灯籠作りを体験させました。細やかな作業で一時間くらいかかりましたが、丁寧に教えてくださってとても良いお土産になりました!

ひろ
件のクチコミ №23

旧安田銀行山鹿支店跡である登録有形文化財中には興味ないが建物は流石文化財に登録されているだけはある

坂口
件のクチコミ №24

こちらの建物は銀行を改装して造られているそうです。こじんまりしていますが、館内の灯籠は素晴らしい出来映えです。特に天井に飾られている二頭の龍の絵は圧巻です。

mo
件のクチコミ №25

山鹿灯籠の展示を見る事が出来る。館員の方の説明やビデオで内容がよくわかりました。

平田
件のクチコミ №26

山鹿・さくら湯に行った際立ち寄りました~(3年前)1・2階の見物でき、1階奥で灯籠をかぶってみたりできました。

ゆう
件のクチコミ №27

従業員の方がほんとに詳しくそしておもしろく館内を案内と説明をしてくれますおもしろかったではし

Ch
件のクチコミ №28

有料ですが時間を取ってビデオ鑑賞がお勧めです。奥には山鹿灯籠を制作している工房があって実演を見ることもできます。

ku
件のクチコミ №29

山鹿灯篭について詳しく学べる

肥後
件のクチコミ №30

1925年に安田銀行山鹿支店として建てられた中にあります。和紙と少量の糊だけで組みあげられる山鹿灯籠作りに感激。和紙の原料は山鹿産の楮

いけ
件のクチコミ №31

山鹿灯籠の技術をしっかり伝えている見事としか言いようがないコウゾでここまで軽くしっかりと形作る技術は素晴らしい

se
件のクチコミ №32

熊本地震の前に耐震補強されたそうです。

畠山
件のクチコミ №33

コロナの影響で、いろんな意味で体験できないからです

_
件のクチコミ №34

八千代座と民芸館のセットになったチケットを購入して見学してきました。ボランティアのスタッフさんからちょっとした裏話も聞けて楽しかったです。

二羽
件のクチコミ №35

館内の案内役の方が丁寧に説明をしてくれるので歴史がよく分かって満足

Ta
件のクチコミ №36

灯籠をすべて紙で作る技術は素晴らしい。展示がケースのみなので床や壁にも灯籠祭りなどの雰囲気が演出されていると良いと思う。

ニシ
件のクチコミ №37

そんなに広い施設ではないですが、ガイドの方がいらっしゃるので、山鹿灯籠の簡単な説明をしていただけます。また、奥の別館では灯籠製作の実演も見ることができますし、実物の山鹿灯籠を頭にのせて写真を撮ることもできますので、そちらもオススメです。あと、クルマでこの辺りを観光される方は、さくら湯に隣接する温泉プラザの駐車場か八千代座ちかくの駐車場が便利です。

Ma
件のクチコミ №38

山鹿灯籠の歴史と、作成された灯籠の精巧さを知ることが出来ます。行ってみて良かったです。

軽バ
件のクチコミ №39

前から一度は見たいと思っていた山鹿燈籠ですが、ゴールデンウィークを利用して車中泊で行って来ました。大宮神社の燈籠殿で初めて本物を目にし、山鹿燈籠民芸館までいきました。とにかく驚きでした。女性の燈籠師の方とお話しができて長年の疑問が全て解決でした。精密さと繊細さ、お驚きの軽さを実際に手にすることができ、製作行程も拝見できとても素晴らしい時間を過ごすことが出来ました。燈籠だけでは無く全国の神社仏閣、建物もありこれも驚きでした。次は絶対に踊りを拝見したいと思います。優美で壮観だろうなぁ~。

Ka
件のクチコミ №40

灯籠の製作中の様子を見せていただけて、かなり良かったです。

りゅ
件のクチコミ №41

入館料210円。山鹿灯籠の歴史などが学べるところ。大正時代に銀行として建てられた建物で、室内には灯籠などが飾られています。私が訪問した時は、他にお客さんもなくスタッフさんが丁寧に説明をしてくれました。正直他に見るところも多くない山鹿なので、ここをゆっくりと見て回るのも良いかと思います。別館では灯籠師が実際に灯籠製作風景を見ることもできます。灯籠は紙とのりのみで作られ、組み合わせる際ものりしろなどは無く、紙の厚みのみでのりを貼り合わせて作るそうで、まさに『匠』。千人灯籠踊りで有名な金灯籠を実際に触って頭に乗せて撮影などもできます。浴衣やうちわも置いてあるので、それなりの雰囲気の写真を撮ることも。

Yo
件のクチコミ №42

山鹿の灯籠作りの素晴らしい技術が判ります。

ma
件のクチコミ №43

紙であんなに精巧に建物を再現できるんだとびっくりした。紙の折かたや丸めかたで瓦や茅葺きを表現してておもしろかった。現実の構造に忠実に作ってるから、建築の勉強にもなった。

安達
件のクチコミ №44

山鹿の紙細工の素晴らしさがわかるいいところです。本当に精巧に作られてます。見る価値あります。

R
件のクチコミ №45

大変親切に説明してくれました。灯籠が紙でできていることも、灯籠以外にたくさんあることも知らなかったので、驚きました。

池田
件のクチコミ №46

そんなに見るところは無い灯籠を作る体験が有料で出来ます

to
件のクチコミ №47

バリアフリー、とまではいきませんが、正面入口左手の建物沿いにスロープで上がれる入口があって、多目的トイレもあり、車イスの方でもダイジョーブです。ただ、二階に上がるエレベーター等がありません。

りん
件のクチコミ №48

実際に職人の方が作業されている所を見学またお話を直接聞く事ができます展示の方も説明をして下さるので時間のある方はぜひ

oo
件のクチコミ №49

沢山の山鹿灯籠が展示してあります。全て和紙と糊で作られているそうですが、近くで見ても信じられないくらい精巧に出来ています。建物自体はレトロな雰囲気の良い内装です。時々2階の小さな一室でギャラリーが行われているようです。

しら
件のクチコミ №50

外見からは想像できないクオリティの高さ。紙でこんなものが作れてしまうのかと驚愕した。また見に行きたい。

福岡
件のクチコミ №51

スタッフの女性が丁寧な説明をして下さいます。映像も見せて頂きました。山鹿灯籠が何か…職人さんの匠の技に感動しました。

河波
件のクチコミ №52

はっきり言ってたいしたこと、ないです、

th
件のクチコミ №53

灯籠って、重いイメージでしたが、紙で作ってるのを聞いて、作る工程がすごくてびっくりしました。

のん
件のクチコミ №54

山鹿にあった昔の銀行の建物を使ってます。きんこかの部屋もみれますし、案内人に説明を聞かれる事をお勧めします。山鹿灯籠の事が、よくわかる場所です。

Bi
件のクチコミ №55

館の方がわかりやすく案内していただけます。ありがとうございました。展示物はこれぞメイドインジャパン!と言った嗜好品ばかりです。

宮崎
件のクチコミ №56

作者と、話してきました製作紙切れ端を安く沢山買ってきました近くの、店で灯籠のキットの値段見たらすっごーく得した感した

藤嶋
件のクチコミ №57

ガイドさんがいて丁寧に説明してくれる

富田
件のクチコミ №58

全く知らなかった日本の芸術、技術、伝統を体験出来ます。

高村
件のクチコミ №59

何年も行きたかったかいが有り、職人さんの仕事の様子も見せて頂き感動しました😃和紙で、あんな素晴らしい作品が🤗感動、感動、とても素晴らしく、長く日本の伝統工芸を続けて行って頂きたいと思いしました😃✌️

タカ
件のクチコミ №60

登録有形文化財の素敵な建物で、素敵な灯籠が展示されています。口コミ正確です。

西村
件のクチコミ №61

日本の伝統が継承されている

岩上
件のクチコミ №62

全て和紙をつかつて灯籠や有名な神社などを手作りで作られ素晴らしいものばかりでした

千々
件のクチコミ №63

山鹿に何回も行って初めて行ってみたなかなか見がいがある、 歴代の灯籠が 飾ってあり、 祭りの時行かなくてもここで楽しめると思った

ka
件のクチコミ №64

旧安田銀行の建物を使った資料館です。石造の建物がロマンを感じさせます。山鹿、八千代座に来た際にはここにも寄ってみるのをお勧めします。

Ak
件のクチコミ №65

意外と歴史についてきちんとされてた

野々
件のクチコミ №66

山鹿灯籠の歴史を学んだり、素晴らしい作品を見たり出来ます。

sa
件のクチコミ №67

丁寧なガイドしていただきました。ありがとうございました!

za
件のクチコミ №68

本物の灯籠が展示されており、山鹿の灯籠について学べる価値ある民芸館です。入場料も安く、山鹿温泉に行くなら必ず訪れたい所です。

吉岡
件のクチコミ №69

冠灯籠やお城のジオラマが展示してあり、灯籠まつりのビデオも観れます。灯籠を頭にかぶり写真も撮れます。作製実演も見学できます。

ちか
件のクチコミ №70

特に感動するものはなしです

金光
件のクチコミ №71

妻が灯籠をかぶり記念撮影が出来喜んでいました

02
件のクチコミ №72

職員の方から、展示物と建物の歴史について説明していただきました。

Os
件のクチコミ №73

中には入っていませんが、外の郵便ポストは山鹿ならではですね。

小太
件のクチコミ №74

お土産買いました。歴史を感じます。

小野
件のクチコミ №75

和紙で作った灯篭が凄い。

郁美
件のクチコミ №76

駐車場から遠いので、年配のかたは大変かも。歩く通りが歩道無しで車も通るから危ないとおもいます。

旅人
件のクチコミ №77

和紙とのりだけで作る技術、まさに神業です。感動します。

da
件のクチコミ №78

山鹿市の文化を知ることができます!

寺西
件のクチコミ №79

古風で良い

河野
件のクチコミ №80

山鹿燈籠を、被ったような写真が撮れる

立野
件のクチコミ №81

小さいですが、山鹿灯籠をみることができます。

みー
件のクチコミ №82

山鹿灯籠などの飾り等を展示していますよ!

みる
件のクチコミ №83

作ってるところもみせてもらえます

平岡
件のクチコミ №84

素晴らしいよね

キサ
件のクチコミ №85

楽しいです

高橋
件のクチコミ №86

きれいな灯籠

Ku
件のクチコミ №87

山鹿灯籠の勉強になります!

酒井
件のクチコミ №88

受け付けの方がとても新切

松本
件のクチコミ №89

説明をしてくれた。

桐本
件のクチコミ №90

山鹿の灯籠 全て和紙で出来ているとは

sh
件のクチコミ №91

山鹿灯籠の販売もしてます。

ke
件のクチコミ №92

Made by PAPER!!

情報
100 写真
92 コメント
4.2 評価
  • 住所:日本, 〒861-0501 熊本県山鹿市山鹿1606−2
  • 地点:http://yamaga.site/%3Fpage_id%3D1550&sa=U&ved=0ahUKEwiLhuqCvOfwAhVFi1wKHbrGAoUQ61gIwwcoDTAb&usg=AOvVaw3RivWVYkw66Fu0BmfBtxxN
  • 電話:+81 968-43-1152
カテゴリ
  • 観光名所
  • 博物館 / 美術館
設備
  • レストラン:番号
同様の組織