user
川越市立中央図書館
日本, 〒350-0054 埼玉県川越市三久保町2−9
コメント
TO
件のクチコミ №1

初めて利用しました。設備的には特に気になりませんが、建物自体の古さと立地の悪さが気になりました

眼鏡
件のクチコミ №2

川越にある図書館では、一番書籍が多いです。車も置きやすいし、便利です。

菅原
件のクチコミ №3

3階の読書室で自習が出来るので便利SFマガジンがないのは残念...たまに立ち寄った時にリサイクル本をありがたく頂いて読んでいます!本当にありがとうございます

夕暮
件のクチコミ №4

椅子、机が多く書き物や勉強には便利です。一階は読書用の机が点在しており、二階には大テーブルと若干の壁がついた机(社会人向けなので要受付)、三階には受付不要のフリースペースがあります。自由度の高い三階は比較的混んでることが多いです。

li
件のクチコミ №5

本を返却に行ったら途中で後から来た貸出し対応が優先され、しばらく放置されてから「そのままでいいですよ。」って何の確認もなし。職員って必要なのかな?ネット登録もネット上で出来ない(‼︎)ため、窓口に来てパスワード登録が必要という不便さ。駐車場も道も狭くて気を揉むし、本はフリマアプリで売り買いする方がず〜っと快適で時間や労力のムダもない。図書館って何のためにあるんだろう。使えない職員じゃなくてSEに長けた職員入れるとか市税の使い方見直してほしい。

aj
件のクチコミ №6

本はそこそこ、平日でも混み合っています。川越の人口と規模が割に合わない印象です

島﨑
件のクチコミ №7

凄く良かった久しぶりに行ったら。

りん
件のクチコミ №8

蓋つきの飲み物なら許可してほしいです。ゆっくり飲みながら読みたいです。これでは利用出来ないので。利用してない人には何か還元をお願いしたいです。これだけの施設の維持費 と 人件費はかなりかかります。確かに汚したり問題もあるでしょうがそういうところにばかり縛られて利用しにくい公共施設とはいかがなものかなぁ。と思います。税金使っているので少しは考えてもらえたらいいのですが・・・。

yo
件のクチコミ №9

1階は読書スペースなのに学習スペースとして使っている方がおり、邪魔だった。3階に学習スペースあるが、学生や社会人で半分以上は埋まっていた。2階には社会人用の読書スペース(一人用デスク)があるが、連続して利用できるのは30分であり(時間は違うかも)、あくまで資料閲覧目的のようである。地下は無料の駐車場があってとても便利。駐車場は一方通行なのでやや注意が必要なのと、スペースが狭い。駐車台数もあまり多くないので、土日は混んでいる。読みたい本は、1階のカウンター奥の検索コンピュータで探すか、職員の方に探してもらうことも出来る。割りと新しい本も多く置いてあるようであるが、ほとんど貸し出し中の印象がある。

Ki
件のクチコミ №10

建物は、古いですが川越の資料等は揃っています。

森し
件のクチコミ №11

建物は大きいが蔵書数より座って読むスペースを大切にしている。本は基本1階のみ。

TU
件のクチコミ №12

新刊本でもリクエストすると、すぐ買ってくださいます。たくさんの蔵書も落ち着いて選べます。

fu
件のクチコミ №13

蔵書が とても多く 本 選ぶのに 迷ってしまいます。 楽しく 過ごせて 職員の方も 親切です

稲美
件のクチコミ №14

駅から遠いのが難点。ヨーカ堂跡地に来れば便利だと思う。(建て替えが必要だが)

Ta
件のクチコミ №15

読みたい本をネット予約して借りています。

Hi
件のクチコミ №16

蔵書が多く、よく整理されていると思います。地下に駐車場がありますが、周辺道路が狭いので車で来る場合には気をつけないといけません。

Ma
件のクチコミ №17

地図の位置がズレています。

Sa
件のクチコミ №18

駐輪場・駐車場あります。館内も広いです。勉強机も完備。

真名
件のクチコミ №19

自転車でフラフラ。自動車は地下駐車場。

ko
件のクチコミ №20

電源つきの机があります。

情報
32 写真
20 コメント
3.8 評価
  • 住所:日本, 〒350-0054 埼玉県川越市三久保町2−9
  • 地点:https://www.lib.city.kawagoe.saitama.jp
  • 電話:+81 49-222-0559
カテゴリ
  • 公立図書館
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織