user
ホテル リコルソ弘前
日本, 〒036-8092 青森県弘前市城東北3丁目10−1, 4F さくら野百貨店弘前店
コメント
po
件のクチコミ №1

子供の遠征で宿泊。自分で布団を敷く割安プランだったので、子供達に布団を敷かせました。百貨店の4階にあるという便利な立地で欲しい物、食べたいものなど困らないところがとてもいいです。温泉も広々していて、色々な種類があり岩盤浴まであり健康ランドみたいで楽しめました。朝ご飯に関してはあまり期待しないほうがいいかも。バイキング方式でしたが、おかずの種類が少なくてびっくり。温泉旅館と同じレベルを求めていてはいけません。あと、小学生高学年2人と宿泊の時に知らせていたのですが、幼児用の小さいスリッパが2つ用意されていてがっかり。そういうちょっとした気配りが欲しかったです。

ak
件のクチコミ №2

カルキ臭が半端ではないので入れたもんじゃない。露天風呂から見える景色も普通。(わかりきったことだが)広い風呂に入りたい、ジム後の汗流しにはいいだろうが弘前は他にいくらでも気持ちのいい天然温泉があるので、わざわざここに来る必要はない。

Ko
件のクチコミ №3

さくら野百貨店にあるホテル。部屋は清潔で心地よかった。併設しているスパも利用することができ、スパも露天風呂やサウナ内風呂も複数あり、とてもよかった。弘前駅からは遠いのでクルマやタクシーがおすすめ。

ヒナ
件のクチコミ №4

ゆっくりするつもりであれば期待しないほうがいいです。大浴場のマナーがとても悪く、洗い場に私物を置いて場所を使っていないのに他の人が使用できないようにする学生並みの行動が横行しており、いつまで経っても体を洗うことができない状態です。またそれを知りながらも放置している関係者も改善する気もないのが更にこれから一層酷くなるであろうことが簡単に想像出来ます。羽休めや観光、特に女性や子供を連れての利用は避けた方が良いです。私は今後利用しないと思いますが、ここの利用を検討している人が同じ嫌な思いをしないように記録とさせて頂きます。

樋野
件のクチコミ №5

珍しくデパート屋上にある温泉でゆったり入れます。来月で営業が終わるのは名残惜しいです。

郡司
件のクチコミ №6

場所がわかりずらい。駐車場の入口に看板が欲しい。4Fに受付があるのですが、そこもわかりずらい。立地は良し、近辺に飲食店あり、館内でも20:00位までなら飲食店ありです

Yu
件のクチコミ №7

来月閉店すると聞いて、先日、数年ぶりに行って来ました。

ハー
件のクチコミ №8

古さは否めない。デパートの中にあり、周辺にも飲食店有ります。風呂は大きいだけ、がらがら。朝食はコロナの影響か?いまいち。

dr
件のクチコミ №9

百貨店にあるホテルで、温泉がいいですねぇ(^^)d

パペ
件のクチコミ №10

今回は、お風呂だけ使用させて頂きましたが、外ばきを入れるロッカーの使い方がなひどかったです。100円入れて鍵をかけて使用するタイプで、帰りには100円戻って来るはずなのに、それをせずに使用して鍵付きのままにしてる方の多いこと。何回も下駄箱開けて空いてるとこ調べてしまいました。そのすべてが靴が入ってました❗あれはない。使う方もマナーを守ってもらいたいですが、従業員の方はなんとも思わないんですかね。ガッカリです。コインの両替機も近くにないし。あれだと小銭ない方が使えないですね。お風呂もシャワーのかける位置が高くて使いづらいですね。 行ってガッカリしました。

よお
件のクチコミ №11

温泉付が魅力でしたただ日帰り入浴の方達のマナー悪すぎです、女湯はお風呂セットで洗い場占領しシャワーにまでタオルを掛けたりで使えない状態でした

のぶ
件のクチコミ №12

日帰り入浴の受付閉めるの早い。

ワク
件のクチコミ №13

温泉施設でゆっくりしたり、百貨店で食べて買い物したり、出張には便利。立体駐車場も雪や雨でも便利。最上階に止めれば良い

11
件のクチコミ №14

温泉もいいですが、休憩スペースが個人的に好きです。一人用のリクライニングソファーが沢山あり、テレビを見ながらまったりゾーンと、薄暗い場所で爆睡ゾーンに分かれてます。一人になりたい時は最高です。

Tr
件のクチコミ №15

デパートの中にある変わったホテルです。素泊まりでしたがおつまみも飲み物も一階に行けば美味しいものがすぐに手に入ります。温泉もあり露天風呂もあります。

てる
件のクチコミ №16

年季の入ったホテルでしたがスタッフの方は感じ良く部屋も広くて使い勝手はまぁまぁでした。ビジネスホテルとしてはお風呂が良かった気がします。

ol
件のクチコミ №17

総じて残念。昔はよく行ったが久しぶりに行ってびっくり。飲食処はランチまでしかやってない。露天風呂もやってない。更衣室、化粧室、洗面台、洗い場、風呂 総じて汚い。経費削減も大事かもしれませんが、これじゃあ客数も減ってしまうのは当たり前。しかも変な客も多い。勝手に風呂道具使われてたりとか…気持ち悪すぎ。岩盤浴はよかったから星2はつけますが…。

件のクチコミ №18

お風呂が気持ち良いです。でも床が滑りやすいので注意。備え付けのシャンプーはびっくりするくらい泡立たない。お部屋は加湿器や、ドライヤーなどもあり、快適でした。

s
件のクチコミ №19

スタッフが親切です。入場はカウンター横の券売機から。靴を脱いで返却100円ロッカーにしまいます。女湯ロッカーは縦長でランダムに渡されます。脱衣所と欲場まで広すぎて階段もありかなり遠いので冬は寒いですが、浴場の手前に棚があるのでそこまでバスタオルなど必要な物は持っていった方がいいかも。浴場の入口に段差があるので気をつけて下さい!岩盤浴あり、リンスインシャンプー、ボディーソープは備え付けです。湯船は普通の広いもの、薬湯(ヒノキオイルなど色つきでお気に入りです)、露天(お花が綺麗で気持ちいいです)、バブルバスと全部で4つあります。冬は洗い場が寒いので注意です。入浴後は靴ロッカー横に薄暗いリラックススペースがありチェアとテレビ、自販機があります。

すゆ
件のクチコミ №20

日帰りで温泉に入りました。浴場は露天風呂、薬用湯、ジェットバスなど、色々楽しめて快適でした。脱衣場は個々のロッカー式になっていて、ハンガーなどがあり良心的でした。脱衣場が広すぎて浴場まで若干距離があり、身体が冷えそうでした。デパートの中にあるため、入浴の他にショッピングもできるので便利だと思いました。

カイ
件のクチコミ №21

接客態度はとても良かったですが大浴場のお湯が少しぬるま湯でこれから冬に成るとあれでは風邪薬を持参しなければ駄目かな❗️風邪引くよ😓

k1
件のクチコミ №22

日帰り温泉で利用です。無駄に広い大浴場に内湯2つ。ジャグジー付きと薬湯薬湯はハーブ・サンダルウッドの香りお香好きなので、嬉しい薬湯でした。プラス¥580で岩盤浴が付けられます。岩盤浴オススメです。広くて立派な岩盤浴ですぶっちゃけお風呂はしょぼいですが岩盤浴が良いです!お休みどころも良いです。漫画喫茶状態です。良いリラックス場所を見つけられました。ただお湯は循環で塩素くさい冬は露天風呂はお休み観光で利用はおすすめ出来ません地元の方向けです

サフ
件のクチコミ №23

同じフロア内で、岩盤浴と温泉が利用可能な点がいい。 ホテルでゆっくりしたい、できる人には良いですね。近々、フロントの横にスポーツクラブも開店するようで、弘前エリアに継続して出張来ていて、運動もしたい人にも良いと思います。

神茂
件のクチコミ №24

ここの日帰り温泉を利用しました。開業当初は、浴槽が5つ位ありましたが、そのうちの一部がつぶされ、だだっ広い空間に申し訳程度の浴槽が有るだけです。ですので、特に冬場は、濡れた体に染みる位の寒気を感じる時が有ります。お風呂で温まりたい方は、特に冬場はここはおすすめできません。本当に暖まりたい方は岩盤浴を利用するしかないのかもしれません。更に、23時までの営業時間にも関わらず、22時半で、立体駐車場の照明が消されました。せめて、最上階だけでも、営業終了まで照明を点けて欲しかった。少なくとも、今後、冬場と夜の利用は無いです。交通の便が良いだけにもったいない。でも、ルール・マナーを守らない客が多い境関温泉よりはマシに思う。あと、露天風呂は安全上及び健康上の問題により、冬季は利用できなくなってました。

ウズ
件のクチコミ №25

日帰り温泉入浴のみ。料金は420円で、シャンプーとボディソープは備え付け。浴場や更衣室など基本スペースは広く、くつろげる休憩所もあります。基本的に綺麗な設備だと思います。温泉の方は、内湯が大浴場1つ(やや温め)、日替わり薬湯(やや温め)、サウナ、水風呂にリラックス用の椅子が3つあるスペースがあります。露天の方は大浴場が1つ(やや熱め)、壺湯らしきものが2つありましたが現在は使えないようでした。日替わり薬湯の方は、ひばオイル風呂になっていてここが一番気持ちよかったです。サウナや水風呂も広めになっています。ただこちらの温泉はなんとなく落ち着かない感じがして、あと臭いの方が気になりました(何の臭いかはわからないです)。施設の充実度を考えると自分の好みにかなり合ってるはずなのですが、あまり相性がよくない感じがしました。

寮太
件のクチコミ №26

老舗デパートの中にある珍しい温泉&ホテル。入り口付近は、ゲームコーナーなので、温泉があるとは1ミリも感じないかも。温泉のみ使用しました。中も不思議な構造。なれるまでは、手こずるかも。脱衣室にカゴはなく着替えなどは鍵ロッカーに入れるので、ちと面倒。お湯はちょうどよかったです。

とも
件のクチコミ №27

浴場は広くていいけど、サウナが無くて残念です😭

江利
件のクチコミ №28

今回初めて宿泊させて頂きました。温泉があるホテルという事と娘と3歳の孫も一緒の部屋で泊まることができるという事で期待して行きました。あいにく先日の強い風で露天風呂の壁が壊れたという事で露天風呂にははいれませんでしたがお風呂は温度も自分好みで気持ちよく入らせてもらいました。ただ一つオムツを捨てるのにトイレのゴミ箱はフタもなく、ここに捨ててもいいのかと思ってしまいました(捨てさせでらいましたが)お部屋はお布団を好きなようなひくことができたので孫も喜んでいました。

戸ヶ
件のクチコミ №29

いつも岩盤浴で利用させてもらってます。岩盤浴は温度もしっかりでており汗がしっかり出せます。休憩室にはマンガがたくさんあり、帰りがいつも遅くなってしまいます。

EM
件のクチコミ №30

とても居心地の良いホテルでした。

いの
件のクチコミ №31

薬湯に色がついているのは稀で、無色のときがほとんどです。とても薬湯とは思えません。

H
件のクチコミ №32

大浴場が外来も可で良いただシャワー等の出る時間がやたらと短いのが意味不明

横山
件のクチコミ №33

宿泊すると、広くて快適な温泉施設が使い放題です。とても気持ちがよくて、長居出来ます。

たけ
件のクチコミ №34

無料駐車場が利用しやすく便利です。温泉は広くて快適です。露天風呂のジェットバスでは仰向けでくつろぐことができ、のんびりできました。

K
件のクチコミ №35

百貨店の上にあるホテルです。日帰り温泉にも入れます。部屋もきれいです。弘前駅から徒歩30分かかります。

MI
件のクチコミ №36

岩木山の見えるお部屋とショッピングモール、快適でした。

Su
件のクチコミ №37

デパートの上にあるホテル。お風呂場が変に広い。

裕也
件のクチコミ №38

ファミリー4人で宿泊しました。20畳は、とても十分な広さでした。冬期間で、露天風呂に入れなかったのが残念!

ころ
件のクチコミ №39

日帰り温泉での利用何年も通っていますが、訪問するたびに温泉の施設が縮小されてく印象がありますね。採算が合わなくてやむを得ず…と言うところなのだろうけど。

齋藤
件のクチコミ №40

開放的で岩盤浴も気持ちよかった!年配の女性スタッフの方がとっても親切でした。

吉川
件のクチコミ №41

温泉のアカすり最高です。

小野
件のクチコミ №42

施設が充実していると思う。私は半身不随なので安心な宿泊施設と思う。是非行きたく思っているホテル。(^_−)−☆🌹検討中。

ふる
件のクチコミ №43

別料金ですが貸しタオルもあるので、行くときの荷物が少なくて良いです。女性用の温泉には日替わりの薬湯がありますよ(*´ω`)

to
件のクチコミ №44

脱衣場もお風呂も広い!休憩所のリクライニングシートが汚いので座る気がしない。

MA
件のクチコミ №45

アカスリ最高〜。

Po
件のクチコミ №46

いつ行っても 人が少なく 落ち着いて入れるここも 弘前に来る度に利用させてもらってます

Yo
件のクチコミ №47

洋室は階段で行くしかなく面倒。 部屋は広く大浴場も快適

しら
件のクチコミ №48

出入り口出たらゲームセンターで子供たち大興奮(笑)お部屋が古めですが広くて良かったです。デパートの上がホテルなんて珍しいですね、存続してほしいです。

トキ
件のクチコミ №49

ショッピングセンターに併設されたホテル。便利です。

to
件のクチコミ №50

温泉入浴量450円、コスパ、超~サイコー!

ぢぇ
件のクチコミ №51

温泉気持ち良かったです。

きよ
件のクチコミ №52

時々、温泉を利用していますが、とてもあずましい。

sh
件のクチコミ №53

2017/12/30 1300利用もらった回数券でいく。最近sz 温泉行った。そこと比べると…開放感◎混みあわない◎休憩スペース◎床滑りやすい△朝寝違えた首回りの不快感が消えた❗(個人の感想)掲示物がみっともない、清掃用具が露見していて✖。

木村
件のクチコミ №54

温泉、岩盤浴、マッサージ、垢すり、どれもまんぞくです。

鳴海
件のクチコミ №55

弘前駅を出てすぐのホテルです。大きな窓で眺めがいいです。

JP
件のクチコミ №56

初めてこの温泉に来ましたが、温泉といったら露天風呂の自分には、考えられませんでした。4月まで、雪で転倒の恐れがあるため閉鎖だそうです。せっかく来たのに…

Ко
件のクチコミ №57

温泉を利用したが、市内にあり、遅くまで営業しているので旅行者には助かる。

桂恵
件のクチコミ №58

岩盤浴が良い。温泉は、いまいちですが、町中にあるので便利

菊地
件のクチコミ №59

さくら野弘前店の中にあり宿泊から日帰り温泉入浴まで利用出来て便利です。

NN
件のクチコミ №60

温泉の中は広かったが、更衣室などは不衛生で汚いのが目だったりスタッフはほとんどの見かけないので仕事をしているのか疑うほどです。

U-
件のクチコミ №61

サウナにタイマーが無いのと塩素のニオイが強い

四元
件のクチコミ №62

露天風呂が日帰りで450円で使えます

千葉
件のクチコミ №63

なかなかよかったです😃✨

yu
件のクチコミ №64

敢えて宿泊先としては、考えられない。 温泉も湯船一個は寂しい。

wi
件のクチコミ №65

良くも悪くも普通。

佐藤
件のクチコミ №66

デパートに中にあるホテルですが、コインランドリーがなくて長期出張者にはきついホテルです。

佐藤
件のクチコミ №67

デパートの中にあるホテルですが、コインランドリーが無いので、長期出張者の人にはきついホテルです。

岩間
件のクチコミ №68

スーパーのなかなか

かん
件のクチコミ №69

ぼろぼろですけど部屋は広い❗

To
件のクチコミ №70

日帰り銭湯だけの利用をしました。

たに
件のクチコミ №71

Wi-Fiは使用不可です

_ジ
件のクチコミ №72

露天風呂は4月まで休みです♨️

安部
件のクチコミ №73

刺身が美味しい😁

えん
件のクチコミ №74

加湿器がこわれてた

ノー
件のクチコミ №75

とても過ごしやすいです!

小村
件のクチコミ №76

温泉がよかった

木間
件のクチコミ №77

大浴場が良い

SA
件のクチコミ №78

露天風呂が素敵!

Ny
件のクチコミ №79

温泉が良い

西舘
件のクチコミ №80

立地

RY
件のクチコミ №81

和室があります

てづ
件のクチコミ №82

ふざけんな

岩谷
件のクチコミ №83

とくにない

情報
84 写真
83 コメント
3.4 評価
  • 住所:日本, 〒036-8092 青森県弘前市城東北3丁目10−1, 4F さくら野百貨店弘前店
  • 地点:https://hpdsp.jp/ricorso
  • 電話:+81 172-29-2251
カテゴリ
  • 温泉ホテル
  • 整体
同様の組織