user
弘前駅ビル APPLIESE(アプリズ)
日本, 〒036-8096 青森県弘前市表町2−11
コメント
Yu
件のクチコミ №1

駅ビルなので普段はあまり行く事がないんだけど、こないだ1階にあるマツモトキヨシに行きました。急遽コロナ検査キットが必要で、ネットで調べたら売ってるようで直行しました。マツモトキヨシ初めて行ったのもあり会計時に、会員になれば10%割引になりますよ!と言われましたが面倒だから軽くスルーしたのに、レジの女子が積極的で、ついスマホ預けてやってもらいました。おかげ様で10%安く買えました!ちなみに、検査結果は陰性です♪

金沢
件のクチコミ №2

洋服屋とか、バック売り場とかあるけどほぼ客が入ってない。100均のお店キャンドゥは品揃えが良くて、沢山買ってしまう😅個人的には、TSUTAYAがあったらいいな。って思いました。

mi
件のクチコミ №3

カツカレーとても、美味しかったです。とんかつも柔らかく頂きました😄

中今
件のクチコミ №4

どこにでもある、普通の駅ビルです。弘前のお土産のテナントや立ち食いそば屋もあります。ミスド、マツキヨ、コンビニ、100円ショップの他、各種テナントも入ってました。

ma
件のクチコミ №5

立地がよいので便利です。地下にもう少しデリなどがあれば良かったと思います。お土産もまぁまぁ揃います。二階のサイホン式のコーヒー美味しいですよ。(ドトールの向かい)

鬼平
件のクチコミ №6

手土産買うのにちょうどいい広さです(* ゚∀゚)

一戸
件のクチコミ №7

マツモトキヨシに寄りたいけど、アプリーズは10時からなので、ミスタードーナツに行きます。イートインスペースでゆっくりしている人もいます😉自転車置き場に置いてね…見回り隊👀。

ヒロ
件のクチコミ №8

以前に比べると、ずいぶんスタイリッシュになったイメージです。地元の若者や近隣の方々がもっともっと利用頻度の高い施設をいれたほうがいいと個人的には思います。

mi
件のクチコミ №9

弘前は楽しい。青森にあるデパートや駅ビルとはなぜだろう?ぜんぜん違って楽しい。ナカサンや、ヨーカドーの駐車場のやすさにもびっくり😲しました。安いんですよ。500円くらい買っただけなのに3時間無料になるんですょ!すごくないですか!青森は2000円買ってやっと一時間無料になるんで高くてもそれが普通だと思ったら、弘前に車で行ったときにこの安さにびっくりしました。弘前に住みたい。

今村
件のクチコミ №10

駅ビル。100円ショップ、ミスド、ラグノオ、いろいろな店舗があって良い。

tm
件のクチコミ №11

服屋多いが、いるのか疑問。駅は別の目的できてる日と多いと思うんだが

美白
件のクチコミ №12

弘前駅隣接の駅ビル。賑わいはナシ。思ったほど広くもない。

成田
件のクチコミ №13

アプリ−ズナイスのキャンドゥによく買い物に来ますが、30分以内は駐車場が無料だから時間内に買い物して駐車料金が浮くように気をつけています

柴田
件のクチコミ №14

そういえばシードルのテイスティングができるスペースがオープンしたそうですね☺️いつか試してみたいです。

Mi
件のクチコミ №15

ショッピングセンターとしても、お土産を買うにしても、良いお店

永井
件のクチコミ №16

行き良い場所ですね

みか
件のクチコミ №17

🍩久しぶりに、ミスドでドーナツを買いました。

クマ
件のクチコミ №18

リーズナブルなファッションアイテムを楽しみながら、お土産物もget!ドトールコーヒーショップ や ヴィドデフランス で一休み、ミスタードーナツも1Fにあるよ‼

のん
件のクチコミ №19

一時期に比べると、ショップが安定したように感じます。幅広い年齢層を対象にしているので、散漫な印象ではありますが仕方ないかと思ってもいます。3Fの空き店舗空間を利用して、様々なワークショップ開催したり、2Fのスペースに期間限定出店されたり、たまに行ってみないと! と思える場所になりつつあります。駐車場を無料にするには、ある程度の買い物が必要なのですが、なかなかそれが難しいです。

石岡
件のクチコミ №20

駅ビルなのに入っているお店に魅力が無いです。電車待ちの時間つぶしが出来ないです。ドトールでコーヒー飲んでいるしかない?

ブロ
件のクチコミ №21

トイレが女性用しかない階がある。

三上
件のクチコミ №22

昔ほどの賑わいもなく、つまらない。駅にはよくある飲食店や時間を潰せる本屋さんなどもない。駅ビル………ではあるが昔を知っているものとしてはいまいち物足りない。あえて駅ビルで買いたいものはない。病院が4階にある。婦人科病院。青森駅や、新青森駅に比べると弘前駅ももう少し工夫が必要。せっかく沢山の観光客が毎年来てるのにもったいない。

手塚
件のクチコミ №23

駅ビルは、もっぱら、最寄りの百均があることと、ミスド、あるいはスタンプラリーの引換場所に指定されている『弘前市観光案内所』くらいしか利用していないため。2階にはドトール(とVIE DE FRANCE)がはいっているので、悪くはない。祭り期間になると、自由通路では三味線の生演奏が行われたり、1階エスカレーター横では、婦人会の漬け物やリンゴの出張販売がして賑わう。

NA
件のクチコミ №24

店の配置でしょうかね❗田舎ポク感じるのは私だけでしょうか?

中堂
件のクチコミ №25

一階のお土産さんはあまり広くないですが品揃えの幅はあると思います。電車の待ち時間を利用して買い物するのには最適ではないでしょうか。コンビニやドラッグストアもありますし、お蕎麦屋さんやミスドもあります。弘前銘菓も売っています。旅行者に親切な駅ビルですね。

傍島
件のクチコミ №26

JRが運営する弘前駅ビルです。閑散とした客数はおいておいて、旅に必要なものはそろっています。弘前のショッピングビルとしては珍しく「年中無休 20:00まで営業」は魅力的です。コンビニも付近を合わせれば2軒 あるので困りません。

和秀
件のクチコミ №27

駅改札が2階にあり、そこからアプリーズにつながっています。アプリーズ1階には、お土産物屋さんがあり、食品関係も、グッズも手に入ります。同じく1階には、ミスタードーナツ、ドラッグストア、コンビニエンスストアもあり、まあまあ便利だと思います。2階から上は、洋服、バッグ、アクセサリー屋さん等、いろいろなお店が入っています。100均もあります。2階には、ドトールもありますので、列車の時間待ちにも便利だと思います。車で来る方には、駐車場もありますが、駐車場の場所は、ちょっと解りにくい場所なので、気をつけた方が良いと思います。

Go
件のクチコミ №28

弘前駅ビルのアプリーズは、買い物しやすいです。何回も買い物していますが、1階のコンビニ・ミスド・マツキヨ・100円ショップ・土産物屋さんなどがお気に入りです。閉店時間が早いので、お気を付けください。お勧めのアプリーズです。

鈴木
件のクチコミ №29

イートンスペースがあれば良いと思います。4階の休憩できる椅子テーブルは学生が占領していて休めない!

ちば
件のクチコミ №30

雑貨、衣料品、ドトール、焼きたてパン屋さん、お土産、ミスド、マツキヨ✨何でも揃ってます。

小枝
件のクチコミ №31

いろんなお店がはいっていていろんな可愛いアイテムを、手にいれることができます

7
件のクチコミ №32

旅で必要なものがだいたい揃います。もし県外に出かける際のお土産を求めているなら青森空港や青森駅などの施設の方が品揃えは充実しているのでそちらを利用してもいいと思います。

しろ
件のクチコミ №33

駅ビルとしては、普通かと。個人的にはビル内のショップに、お世話になってます😃

ケロ
件のクチコミ №34

ドラッグストアに洋服、下着屋さん、100円ショップ、レストラン、お土産コーナーなどがあり、駅ビルの前付近にある駐車券は、お店で買い物をすると、駐車券で留められます。駅ビル内のお店がすこし少ない感じがします。

大阪
件のクチコミ №35

お土産の種類がそこそこあって、試食もできるので、列車待ちの時は便利です

えん
件のクチコミ №36

なんとなく、雰囲気が暗い、駅側。お店側は、各店舗ごとに、それぞれ頑張ってる感は伝わっている。

あさ
件のクチコミ №37

弘前城の最寄り駅です。桜の時期はお客さんは多いのですが、ビルの中の店は若干少なく感じがしました。

Ta
件のクチコミ №38

駅ビルなのに照明が暗く、陰気な感じ。雰囲気のある暗さではなく、寂れた感が出ている。

ねこ
件のクチコミ №39

弘前駅前にあるやや大きなショッピングできる所。若者向けファッションやお土産やさん、百円ショップ、ミスド、マツモトキヨシ、コーヒーショップ、ヴィドフランス等のお店が入っている。大変便利。

てる
件のクチコミ №40

サッパリ美味しかった。

さく
件のクチコミ №41

買い物に便利ですが、飲食店が皆無なのが残念。

佐藤
件のクチコミ №42

ヴィ・ド・フランス、マツキヨ、ミスド、ドトールコーヒーが入ってます

k
件のクチコミ №43

電車やバスの出発前に時間を潰せるようなお店が揃っています。100円均が便利。

嶋田
件のクチコミ №44

青森で駅ビルはなかなか無いので、たまに行きたくなります。

なろ
件のクチコミ №45

お土産や必要なものもあるため便利

ムチ
件のクチコミ №46

実家から家に戻るときここでお土産を買っていく。便利。

Or
件のクチコミ №47

電車の待ち時間に暇をつぶすのも良いと思います。カフェなどがあるのでゆっくりできます。

由紀
件のクチコミ №48

ぱっとしない。

木村
件のクチコミ №49

城下町最高です😃⤴️⤴️

a6
件のクチコミ №50

店舗が充実している因みにwifiは2階が強い

いま
件のクチコミ №51

弘前駅の出入口なので、頑張ってほしい。

飛翔
件のクチコミ №52

防災センターの対応が最悪だった

松井
件のクチコミ №53

弘前駅の駅ビルである。様々な店舗が入り、賑わっているが、個性のあるわけではない。

山口
件のクチコミ №54

値段が高いし蕎麦屋も美味しくない

秋元
件のクチコミ №55

キャンドゥが面白い❗(⌒‐⌒)

to
件のクチコミ №56

弘前市のお土産がいろいろ買える。

10
件のクチコミ №57

リンゴのお土産買った。

青森
件のクチコミ №58

弘前駅に隣接しているショッピングビルです。

a
件のクチコミ №59

地元の食材を生かしたお店があります

小林
件のクチコミ №60

本屋がないのがちょっとガッカリ

秋元
件のクチコミ №61

久しく行ってないなぁ😃

KT
件のクチコミ №62

【ATM】青森銀行/東奥信用金庫/みちのく銀行/青い森信用金庫

東北
件のクチコミ №63

普通でした。

川村
件のクチコミ №64

弘前の玄関ですね♪

きよ
件のクチコミ №65

弘前の駅ビルです。

do
件のクチコミ №66

ミスドで買い物

yu
件のクチコミ №67

いまいち

情報
100 写真
67 コメント
3.6 評価
  • 住所:日本, 〒036-8096 青森県弘前市表町2−11
  • 地点:https://www.jre-abc.com/wp/appliese/index
  • 電話:+81 172-36-2231
カテゴリ
  • ショッピング モール
サービス オプション
  • 店舗内ショッピング可:はい
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織