user
松戸市立大橋小学校
日本, 〒271-0083 千葉県松戸市二十世紀が丘梨元町32

コメント
稲葉
件のクチコミ №1

去年の卒業生です。私の代は酷い先生が多かったと思います。怒ったら物を投げてきたり(画鋲投げてきた先生居ました)男女差別や自分のお気に入りの子を優遇したりする先生。生徒の人格を否定するような言葉を簡単に使ってしまう先生、喧嘩した時に片方の意見しか聞かずもう一人の意見には耳を傾けない先生、それで不登校になったことがあります、そしたら先生謝ってその次の日からまた同じことをしだすんです。本当に嫌になりました。ですが、生徒達の仲はとても良かったように感じます。私の代は1クラスで男女関係なく皆で放課後遊んでいました。いじめが無かったのも良かったです。全校生徒で確か200居なかったはずです。それぐらい少人数です。勉強は塾で習ったことを使うと習ってないから使っちゃ駄目と言われ、暗算できるものについても筆算は書けと言われました。必要ないと思います。先生の命令口調がとてもむかつきます。1学年に3人は不登校の生徒不登校の生徒が居たはずです。

とる
件のクチコミ №2

20年ほど前の卒業生です。良い先生にも恵まれましたが、嫌な思いもたくさん経験した小学校です。今もまだ、農家の方が優遇され強いのでしょうか。当時は士農工商が色濃く残っていました。さすがに今はそんなこと無いですよね。令和ですから…

情報
1 写真
2 コメント
2.5 評価
  • 住所:日本, 〒271-0083 千葉県松戸市二十世紀が丘梨元町32
  • 地点:http://www.matsudo.ed.jp/oohasi-e
  • 電話:+81 47-392-2921
カテゴリ
  • 小学校
同様の組織