user
ドッグラン松戸
日本, 〒270-2222 千葉県松戸市高塚新田18−5
コメント
もも
件のクチコミ №1

1000円でとても遊べます。大、中、小に犬が遊べるとこが別れていて、遊んだあとタオルも無料で貸してくれます‼️Instagram用のフォトスポットもあります!ただ白いワンチャンはかなり汚れます。。。

A
件のクチコミ №2

駐車場が無料で広いのがいい!そして入場料も犬の分だけなのでファミリーでも嬉しいです。また、当日は入退場フリーなので、途中食事しに出たりとかできるのも嬉しいですね。入口のところでスタッフのおじさん達が手際よく検温や案内をしてくれます。ゲート前に自販機と綺麗なトイレがあります。ゲート入ってすぐ横に綺麗な足洗い場があり、コンクリート混ぜるような大きいバケツもあるので効率用洗えます。そして足拭きタオルも用意されていて大変便利。手前から大型犬エリア、小型犬エリア、一番奥に中型犬エリアでした。他に初心者向け等細かく区分けされています。エリア分けはスタッフがいい加減なのか、飼い主がシカトしているのか、中型犬か⁇ってサイズが中型エリアにいたりするので、その辺りのルール明確化と見回りはお願いしたいところです。ある意味中型犬ってのは一番グレーというか、幅が広いのかもしれませんが。

植野
件のクチコミ №3

今、ドッグランにはまっています。とても広く、小型犬、中型犬、大型犬コーナーにきっちり分かれています。それぞれの中でも二つに分かれていたりするので、まだ他のお友だちワンちゃんにあまり慣れていないうちのワンもゆっくり自分のペースで遊べました☺️大満足です‼️無料駐車場もたっぷりあるので、安心。たくさん、通いたいです。

Sh
件のクチコミ №4

ドッグランは広かったです。ちょっと鬱蒼としていて土が多いからか犬は泥だらけになりながら楽しく遊んでいました。

禅精
件のクチコミ №5

ドッグランの区画は小型犬、中型犬、大型犬、自然エリアとわかれています。うちはラブなので、大型犬エリアでしたが芝生があまりなく走らせまくると足を負傷するかもと思いました。自然エリアは落ち葉が沢山あり山の中のドッグランという感じで最高でしたよボールも支給してくれるし足拭きタオルもシャワーも無料。驚き。 うんち入れるゴミ箱まで完備はびっくり普段アンデルセン公園のドッグラン行ってましたが、駐車料金も取られないしオススメですよ〜追記です。もし要望が通るならと思い書きます。昨今キャンプブームもありますが、自然エリアで、犬と泊まれるキャンプ場として、18時以降とかに開放したらどうでしょう?この辺りで犬と泊まれるキャンプ場がめっぽう少なく需要はあると思います!私なら近所ってのもありますが、2万なら行きまくると思います。

Wa
件のクチコミ №6

ワンコの大きさによってランが別れてて 良いとおもいます👍最近では、キッチンカーも出店してて 飼い主さん達の 休憩もできるので嬉しいですね❤(フォトスポットもおすすめ)

ひゆ
件のクチコミ №7

広いし大型犬、中型犬、小型犬の区切りがそれぞれ2箇所ずつ。しかも日陰と日向の所に別れてて凄く利用しやすいです。夏場はちょっとしたプールも用意してくれてるので暑くても安心です!シャワーとタオル無料貸し出しあるしテニスボールも使い放題!月一で行かせてもらってます🤗

岩澤
件のクチコミ №8

オススメです!芝生も良い状態で管理が行き届いてますよ!

S
件のクチコミ №9

とにかく安い。物凄く安いです。全体的に使いやすく整備されてるし、軽い気持ちで行っても不都合などありませんでした。あと座るところもいっぱいあるし、とにかく広い。お薦めできますね

花鈴
件のクチコミ №10

広々としているだけでなく、色々なエリアがあって、落ち着いて楽しめます。

コマ
件のクチコミ №11

駐車場も広く、開放的なドッグラン。軽食も販売してます。

よし
件のクチコミ №12

他のドッグランが自粛のなかやってました。都内から来ている人も多く週末は比較的混んでいます。設備はしっかりしてますが平日800円、土日祝日1000円と少しお高いです。あと土が出ている場所もあり転がって遊ぶ子は少し汚れます。軽食や犬のおやつもあり、犬と半日のんびりすごすにはとてもよい場所です。

Ma
件のクチコミ №13

リニューアルして、中型犬エリアが狭くなりました。直線で走れる長さが激減しました。小型犬の数が多いから経営的に広い方を割り当てたのかもしれませんが、体格的には中型犬の方が広さは必要ではないか?たまたま行った日が30℃越えの日でワンコの数が少なかったけれど、普段なら混雑していたと思います。

ヒロ
件のクチコミ №14

広くて他のワンコもたくさん来ているので犬同士で仲良く遊べます。うちの子も非常に楽しそうで満足げだったので、また利用したいと思いました。

中山
件のクチコミ №15

平面のドッグランや林の中のドッグランがあります。足洗い場にタオルも置いてあり👍でした。

さい
件のクチコミ №16

スタッフの方もとても優しいオジサマばかりです。

yo
件のクチコミ №17

大型、中型、小型のエリアに分かれていて基本みんなノーリードで放牧。それぞれのエリアがバスケットコートよりすこし大きめの広さでわちゃわちゃしている。小型、中型が盛況で大型のエリアの空いている事が多い印象。エリアは天然芝生が敷いてあるが土エリアも多いため結構汚れる。洗い場は用意されていゆる。入り口に人間と犬用の食事もあり食べるエリアもある。1日いれて休日1頭1000円、2頭目から半額なので天気のいい日にワンちゃんを遊ばせたいならお手頃。

O
件のクチコミ №18

都内のドッグランと比較するとかなり広いドッグランです。大型、中型、小型とそれぞれ専用となっているが中型専用に小型犬が入ってたりと結構いいかげんな感じ。常連客が多いです。トイレはあまり清潔ではないです。敷地内に自販機があるのみで周りにコンビニ等は無い。係に申し出れば再入場可能。

Ma
件のクチコミ №19

有料ですが、値段に見合った内容のドックランだと思います。 駐車場は広いです。 中のエリアもいくつか分かれていて、初心者以外のコースはどこも広いです。 運動量が多い犬種の方はさらにお勧めです。実は初めてのドックランでしたが、来ている常連の方たちは温かい人ばかりでした。

K理
件のクチコミ №20

小型犬中型犬大型犬ゾーンに分かれていてそれぞれ芝生ゾーンと自然ゾーンがあります。自由に使えるボールや遊び終了後のシャワーブースもあり管理が行き届いています。

ke
件のクチコミ №21

とにかく広いて清潔です。小型、中型、大型犬エリアがきちんとわかれています。飲食するスペースや所々に椅子もあるし、綺麗なボールもたくさんおいてあります。大型犬を飼っている人はエリアが広いので、嬉しいランです。平日は料金も安めで空いているのでオススメでした。休日はとても混んでいるけど珍しいワンちゃんに会えますよ~。駐車場無料、狂犬病予防接種証明書お忘れなく。

Hi
件のクチコミ №22

寒かったですが広くてよかったです❗

Yo
件のクチコミ №23

我が家は大型犬なのですが、駐車スペースが広々していて、乗り降りが楽で助かる。ドッグランエリアも広々しているし、ベンチもたくさんあってのんびりできる。

no
件のクチコミ №24

平日でしたがほとんど人も犬も居なくて、とても広くてのびのび出来ます。係のおじさんも優しく丁寧でした。自宅からは距離がかなりあり、離れているのでちょくちょくは出掛けるのは難しいですが、天気の良い日にまた行きたいです。

高井
件のクチコミ №25

広くてベンチも置いてあります。マナーが悪い人もそんなにいないので、いつも快適にワンコ達を遊ばせています。

小野
件のクチコミ №26

大変広くて良いですね。近所にお店がないので事前に用意すると良いです❗

きん
件のクチコミ №27

久しぶりに行ったら少し変わってた!駐車場広くなったり奥にさらにドックランを広げてる感じでした。中型犬エリアの水道がなくなっていて不便でした。

来間
件のクチコミ №28

いつも利用させてもらってます。大・中・小型犬で分かれてますので利用しやすいです

海老
件のクチコミ №29

犬の大きさによって、区画が分けられているので、安心して遊べる。

Ca
件のクチコミ №30

広くて使いやすいです。スタッフの方々も好感が持てます。

ju
件のクチコミ №31

広々🐶達も大喜び♥遊んだ後は脚も洗えてタオルもあるので汚れても平気です

Yo
件のクチコミ №32

広くて犬達も喜んでました。

太田
件のクチコミ №33

広くて設備もしっかりしていて、帰りは足を洗う設備やふんを捨てるゴミ箱も完備、グランド見たいなエリアと森林エリアが有る。駐車場も広くて50台くらいは、有るかな!東京からもそう遠くないので便利です!

ヴェ
件のクチコミ №34

ここは東葛方面では大変良いドッグランだと思います❗️ただ小型犬オーナーのマナーの悪さはピカイチです😅糞は捨てるゴミは捨てるエリアを無視する小型犬オーナーが多いので中型犬大型犬オーナーは小型犬とのトラブルに巻き込まれない様に注意が必要です❗️

Mi
件のクチコミ №35

テレビで見て行ってみました。小型犬、中型犬、大型犬に分かれてて、どれも広々してました。(よくあるドッグランは小型犬ゾーンは狭くて我が家のワンズ達はもの足りず…)平日は1頭800円、休日は1000円。2頭目からは500円でした。初めて行く場合は、狂犬病ワクチンと混合ワクチンの証明書が必要です。足洗い場もありタオル貸し出ししてくれますし、ボールも定期的に洗っているみたいで綺麗でした。

b
件のクチコミ №36

引っ越す前によく通ってました。ビジターで気軽に通える良いドッグラン。亡きワンコたちお気に入りのドッグランでした。係のおじさんも親切な方が多かったです。たまにオフ会とかで同犬種が占拠してたりしましたが(最近はどうなんでしょう?)、ほとんどの飼い主さんは常識的な方ばかりで(やはり会員制でなくビジターオンリーで運営されてるのがそういう点ではいいのかもしれませんね)、見知らぬ同士でも気軽にワンコ話をしたりして良かったです。やはりオススメは平日でしたね。人間用の設備(トイレとか)はシンプルですが、いつも清潔にされていたので気にはならなかったです。それよりも、犬たちの為のフィールド管理と自分の犬を野放しにせずきちんと見守るレベルの飼い主の割合がどれだけ多いかが良いドッグランの決め手だと思います。それから梨園のシェパードさんももう🌈かな?また行きたいです!

Ma
件のクチコミ №37

芝がキレイで広く気持ちいい

T.
件のクチコミ №38

犬が喜びます。

ちゃ
件のクチコミ №39

土日は犬がわんさかいる珍しい犬種も来るので見てるだけでも楽しめます

田中
件のクチコミ №40

中型犬エリアがあるのが○です

件のクチコミ №41

お気に入りです。土日フルーツサンド屋さんが来るようになりました。

ca
件のクチコミ №42

いつ何時行っても気軽に遊べて便利です^ - ^

もん
件のクチコミ №43

とっても広くて良かったです😊ただ大型犬エリアと中型犬エリアがわかれているから行ったのに中型犬がいました。きちんと守って頂きたい❗

菱沼
件のクチコミ №44

大型犬エリア、中型犬エリア、小型犬エリア、初心者エリアと分かれています。洗い場があり、タオルが無料で支えます。ケータリングカーが来ていることが多いので軽食、犬用おやつが買えます。

あっ
件のクチコミ №45

令和2年6月20日に初めて行きました。ワンちゃん入場料が平日800円、土日1000円かかります。2頭以上は1頭あたり500円プラスかかります。広さは申し分ないくらい広いです。遊んだあとは手洗い場もありタオルの貸し出しもあります。

松下
件のクチコミ №46

小型犬、中型犬、大型犬と別れていて広さもあるので走り廻れるのでいいです。もう少し整備されてるといいと思います。糞がおちている事が多いです

mi
件のクチコミ №47

大型のドッグラン価格も安く1日何度でも入れる。足洗場、シャワーなどもある。休日には沢山の人で賑わう為、犬同士の遊びも楽しい。

KO
件のクチコミ №48

広くて、小型犬・中型犬・大型犬に分かれているので、気兼ねなく運動出来ます。

むっ
件のクチコミ №49

広々としたドックランです

後藤
件のクチコミ №50

広くて駐車場も無料です。エリア別になっているので、安心して犬を遊ばせられます。風が強いときは注意です。

Sh
件のクチコミ №51

大型犬、中型犬、小型犬をそれぞれ広めのサークルで分けていました。ゴルフ場並みの芝とまではいきませんが、しっかりと整備されていました。また、3つのエリア以外に木立(林)の自然エリアが3区分ありました。サークル内には、硬式テニスボールが多数置いてあり、自由に使えます。水道水シャワー横には、タオルが置いてあり、こちらも自由に使えました。

ch
件のクチコミ №52

◯良いところ小型、中型、大型犬と細かいエリア設定。各所ともに、一定の広さあり。ベンチ、椅子も十分な用意がある。足洗い場もある。夏は虫も多いが木陰は涼しく、最近は自然エリアの拡張により、逃げ場が増えた感あり。◯悪いところ管理スタッフはみな高齢者で、中には横柄な態度を取る者もあり。あとやたらと狂犬病の証明書の提示を求めてくる。あまりにも狂犬病狂犬病と、馬鹿の一つ覚えのように、既に半世紀前に日本本土から消滅したウィルスについてクドクド言うので、ガチで論破した。前時代的な価値観の人間を相手にすると疲れる。そんなに狂犬病注射にこだわるなら、まずはてめぇが打てよと言いたくなる。まぁ実際近いこと言ったけど。

本橋
件のクチコミ №53

もう少し整備されているとうれしいなぁ。

GA
件のクチコミ №54

料金が高いって言う人、理解ができない。

Mi
件のクチコミ №55

とっても広く使いやすかったです初めての利用だったのですが、従業員の方が丁寧に説明してくださって助かりました大型中型小型で分かれてるのもとっても嬉しいのですが初心者向けエリアの設置があります

na
件のクチコミ №56

とても広いドックランです。小型犬・中型犬・大型犬とエリアが別れていて初心者のワンちゃん用にも別に小さいエリアを用意してくれています。テニスボールも沢山置いてあり水飲み場もしっかりあります。飼い主さんが食事できるスペースもあるので持ち込みしても大丈夫です。ウンチボックスもあるので帰りは持ち帰らなくて良いし、タオルも使えるので足を拭いて車に乗せることも出来ます。少し遠いですがゆっくり遊ばせられるのでとても良いです。

ko
件のクチコミ №57

犬の小型、中型、大型にエリアが別れて広い方だと思います。大型犬もノビノビ出来ると思います。足を洗う所もあります。ただ、土日は混雑すると思います。

Ge
件のクチコミ №58

昨日初めて伺いました。料金も800円とリーズナブルで、とても広いドッグランでした。ただ、自然盛りだくさんなので、夏場は虫や蚊が苦手な人はキツいかもです。

重箱
件のクチコミ №59

広くて良かったです。

A
件のクチコミ №60

犬サイズごとに3つに別れいますが、それ以外にも初心者、林間もあり広くてリーズナブルです。狂犬病摂取の書類が必要です。

にが
件のクチコミ №61

昔は面積は広いものの設備的にはかなりのオンボロでしたが、じわじわと改良され続けており、今ではけっこう綺麗になりました。以前は鑑札やワクチンの証明書などが一切不要だったので正直不安だったのですが、いまはそれらの提示が義務付けられており安心して利用できます。広さは抜群で、暑い日は木陰の自然エリアも楽しめます。また、決まったエリア内でなら持ち込んだ飲食物を食べてもOKなため(ドッグランの中ではもちろんだめです)長く居られて便利です。駐車場が無料なのも嬉しいです。

麗子
件のクチコミ №62

最低限は揃っている感じです。(駐車場、エリアの区別、ベンチ等)帰りに足を洗う場所にタオルがあります。高級感はあまりありません。庶民的な雰囲気というか。

遠藤
件のクチコミ №63

トイレが男女一つずつしかないので★マイナス1ですが、駐車場も大きく大型犬、中型犬、小型犬エリアと分かれており利用しやすいです。特に大型犬エリアは広いので大型犬を飼っている方にはオススメです。

長竹
件のクチコミ №64

まだ一歳半ですが、優しい、家族に触れられて、人間大好きな、我が家の犬は、楽しかったと思ってます。又行きたいと思っています。お会いしたときには宜しくお願いします。

おも
件のクチコミ №65

とても広くて楽しめました!大型犬といったのですがみんな元気に走り回ってました‼️

まる
件のクチコミ №66

犬の大きさでエリア別に分かれてます。前に来た時も清潔感がありましたが、今回行った時は所々改装していて、ウンチBOXや洗い場も綺麗になってました。アジリティもあって楽しめてまた休日は遊びに行きたいと思ってます。

山口
件のクチコミ №67

何しろ広くて👀‼️きれい大型犬なので、助かります✨また行きます✨

くん
件のクチコミ №68

広くてうちのワンちゃんは楽しそうに走りまわってた。とても大はしゃぎして満足そうな顔をしていたので、是非また連れて行きたいです。自然エリアという場所では木々がありとても気持ちよかったし駐車場も無料なのはいいですね。

へん
件のクチコミ №69

小型犬や中型が大型犬コーナーに来たりと飼い主のマナー違反が目立ちました。怪我をさせる恐れがあるので大型犬にしてみたら迷惑だと感じる人も私だけではないはず。行った日はキッズランと化していて、追いかけられるのが嫌な犬たちとその飼い主達が迷惑していました。

Ka
件のクチコミ №70

2020年4月現在、イタリアンのキッチンカー有りました。ランチ頂けます。ワンチャン用のピッツァも充実。

M
件のクチコミ №71

かなり広いドッグランで、小型、中型、大型と犬の大きさによってフィールドが別れているのがいい

渡辺
件のクチコミ №72

大型犬から小型犬まで色々区別されていてありがたい!が、モラルのない飼い主も多い!糞をしたままにして通路にしっぱなし!あと芝がほぼなくなっているので風が強い日は土ぼこりがすごい!夏は日差しの逃げ場がないので要注意ですね

佐藤
件のクチコミ №73

水は井戸水ですトイレ🚻の排水が井戸に入り汚いです確認してください

小野
件のクチコミ №74

広々‼️走り回る犬達には最高ですね❗整備もされていて良かったですよ‼️

由紀
件のクチコミ №75

夏場でも井戸水で体を冷やしながら遊んでます

A
件のクチコミ №76

【いいところ】広い、ワンちゃん多くて楽しい、足拭きタオルが無料、水飲み場や足洗い場がちゃんとしてる、人間用のトイレもきれい、駐車場が広い【悪いところ】1,マナーの悪い客がいてうんちを片付けない。2,1日1000円は高いかなぁ。週2は行きたいので、年間パスとかあるといいです。3,中型大型犬エリアに小型犬がいたりする4。道路と駐車場入口の段差が結構きついので怖いです。出るときも入るときもたもたしてるとクラクションならされるときがあって、もっと緩やかな段差でスムーズに出入りできるようにしてほしい。

酒井
件のクチコミ №77

とても、素晴らしいドッグランです。これからの時期は木陰があるので助かりますね

ru
件のクチコミ №78

月に2回、日曜日の午後に利用しています。小型犬なのですが、お天気の良い日はワンちゃんがたくさん遊びにきていて、うちのワンもとても楽しそうに走り回ってます!他のワンちゃんが苦手でも、小型犬〜大型犬の他にも囲いがあるので、そこで遊べます!ベンチや椅子あり。自販機あり。食事なし。トイレあり。喫煙所あり。足洗い場、無料貸タオルあり。再入場あり。これからも利用したいと思います!

Ha
件のクチコミ №79

大・中・小型犬がわかれています。テニスボールが施設から提供されていて、あちこちに転がっています。ボールの奪い合い、誤飲など心配される方はご遠慮された方が懸命です。

金坂
件のクチコミ №80

久しぶりに行きました。1年半くらい。綺麗になってました。予防接種の証明書が必要。

北村
件のクチコミ №81

とても広くて良かったです❗足を洗う所もありタオルも貸してくれます、また近くに来たら必ず行きたいです!

Ka
件のクチコミ №82

梨畑の一画を切り開いて作った殺風景なドッグランです。広いことは広いのですが、施設は全然手入れされていません。ベンチやテーブルはほこりまみれ。取り忘れたウンチが目立ちました。農家のおじさん風の管理人が一人でやっているので、管理に手が回らないのだと感じました。トイレは工事現場のトイレを想像すればよいです(水洗でしたが)。これで一匹1000円は高すぎる。騙された感の強いドッグランでした。

長谷
件のクチコミ №83

芝生や草なんてほぼ生えて無いに等しい土と小石でワンチャンの肉球が3足剥がれましたアジリティスポーツの練習をしたく行ったのに……走らせたら怪我するドックランでどうなの?

ひぐ
件のクチコミ №84

広いスペースに、6箇所、小型犬、大型犬スペース等に区切ってあり、遊ばせやすくなってます。水飲み場、ごみ捨て場もあります。

黒田
件のクチコミ №85

初心者も楽しめました。

楓ふ
件のクチコミ №86

ドッグラン内は自動販売機しかありませんが、隣の梨園で梨を売っています。特定の犬種が集まる傾向が日曜日の午後はあるので、その時間をはずせば遊びやすいと思います。

宇都
件のクチコミ №87

地元で唯一でかいドッグラン

伊東
件のクチコミ №88

ドッグランは初めてデビュー❗ちょっとドキドキ🐶だいぶ満足したみたいです😃✌️

まつ
件のクチコミ №89

小型・中型・大型と別れていて、とても良かった!!飼い主も友達、つながりができてとても楽しかった!!

ha
件のクチコミ №90

シニアスタッフの方が感じ良い。

KA
件のクチコミ №91

正月休みにフラッと立ち寄りました普段なかなかお目にかかれない大型犬がたくさんいて目の保養になりました我が家のワンコも中型犬ゾーンで他の犬と楽しそうにふれ合っていました\(^o^)/また行きます♪(^-^)/

Ak
件のクチコミ №92

足ふき場にはタオルの貸出もあり、非常に親切です

新井
件のクチコミ №93

広さ、大型・中型・小型犬の別、足洗い場、ベンチ……内容充実していて安心。

c
件のクチコミ №94

よく利用しています。空気がおいしく癒されます。再入場ができるので2回行くときもあります。

ta
件のクチコミ №95

利用者も多く広くて中々良い。

高橋
件のクチコミ №96

前に一回連れて言ったら凄く喜んで遊んでいたけどこの前につれていったらあんまり遊ばなかった

ゴー
件のクチコミ №97

小型犬エリア常利用。たまに犬種ごとのオフ会の日に行ってしまい、めんどくさいですが、普段見せない行動や顔を愛犬がするので、犬の社会勉強には最適。人間の常連さんが増えてきたのが残念。

鈴木
件のクチコミ №98

毎回名前住所を書かせる❗️ 近いから使うけど意味があるの?

is
件のクチコミ №99

広いのですが、それだけでした。もう少しキレイならよかったのですが。

知脇
件のクチコミ №100

エリアが3区分されているし広い‼️

情報
100 写真
100 コメント
4.3 評価
  • 住所:日本, 〒270-2222 千葉県松戸市高塚新田18−5
  • 地点:http://shinkeisei-frontier.co.jp/dogrun
  • 電話:+81 47-312-8808
カテゴリ
  • 犬専用公園
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:番号
設備
  • 子供向き:はい
同様の組織