user
元山駅
日本, 〒270-2212 千葉県松戸市五香南1丁目
外観
元山駅
コメント
ぺけ
件のクチコミ №1

静かな駅です近くのカフェ(ハリーズベストコーヒー)が美味しくて小さな店員さんがかわいい!

心に
件のクチコミ №2

江原道元山市に有り、本来の京元線終着駅で有り咸鏡線、現在の平羅線の起点駅で有る。원산역(大嘘)

RY
件のクチコミ №3

駅ビルが空きテナントだらけのスカスカでした。

t
件のクチコミ №4

最近 ハーフ系かフィリピン人が夜 駐輪場を利用しないでお店の駐輪場を利用してたりしてますね。お店のお客様の駐輪場は置けない時もあります。時計台の辺りに置いて 放置もしてますね。

da
件のクチコミ №5

金正恩がいると聞いてやってきましたが、シーンとしていてどこにもいませんでした

さち
件のクチコミ №6

大昔ですが、この街にはゲームセンターがありました!最近は全く寄らなくなりましたが、幼い頃を過ごした街なので懐かしいです(*・∀・*)ノ

ぽぴ
件のクチコミ №7

電車はお昼時でも10分に1本はくるので便利だが、電車の電光掲示板がホームにないので気軽に確認できないのが残念なところ送迎車が止まれるような場所もなく道路も狭い

to
件のクチコミ №8

なーんの変哲も無い普通の駅ですね。トイレなどは奇麗に改修したりして好感は持てますが。新京成はどの駅も完全なバリアフリー化済みなのでそういう点では評価は出来るでしょう。JRの松戸駅などはやっと重い腰を上げてバリアフリー化するようですが暫くかかりそうなので駅員さんの出番はまだ続きそうです。元山駅に限りませんが新京成の駅は駅ビル化されているところが多く元山もご多分に漏れずパーマ屋さんとか100均、託児所、歯医者(ここは三国歯科の系列だそうで)、三国歯科グループを束ねている大伸会のオフィスも元山駅のすぐ前にあります、いつの間にか駅ビルオレンジ歯科は閉院(潰れてた)、計画的な感じがしますね、踏切脇の三国の患者数が減り気味なのでテコ入れで一つ病院を買って潰す。当然あんなとこ元山駅を利用している人しか行かないですから踏切脇の三国に患者を誘導して患者数を増やす。病院一つくらいどうにでもなるくらいのキャッシュフローはあるけど先手を打ったって所じゃないでしょうか?。潰れた100円ショップですが潰れたと言うより常盤平の西友の改装に合わせて面積も広い西友に新規オープンだそうです、移転と言ったところでしょうか。とは言え元山の駅近に雑貨屋そのものが無くなったのは大きいです、薬局では100円では買えませんし節約、と言う面から見ても大きいですね電車で行けば交通費がかかりますから全然節約になりませんから。駅のお店はどんどん減るのかもしれません、スーパーまで潰れたら致命的です。物は無いし高いしサービスも悪いのを我慢していますが、何とか節約してやりくりしている状況ですから、ここが潰れたら足の悪い人は行けるところがありません。こういう生活に密着した部分を市でサポートすべきでしょう、選挙だからって夢物語でお茶を濁している場合では無いと思いますね。千駄堀に駅を作るとか無駄な出費で手柄のつもりで天下取りみたいな子供の遊びみたいな事をJRと交渉するなら使い道は別にあるでしょう。消費税といい国民の負担を増やすことばかり。自分たちの給料を返納くらいして欲しいものです、仕事してないんですから。

ja
件のクチコミ №9

駅周辺は小さな商店街があります。

Ta
件のクチコミ №10

観光客が少なく観光しやすいです。

情報
24 写真
10 コメント
3.2 評価
  • 住所:日本, 〒270-2212 千葉県松戸市五香南1丁目
カテゴリ
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織