user
加藤ぶどう園
日本, 〒270-2251 千葉県松戸市金ケ作336−2
コメント
はく
件のクチコミ №1

駅から歩いていける位置にあるブドウ園さん。駐車場も多く、待機場所も広くて良かったです。コロナ対策で、一度に入れる人数は限られていますが、回転が早いので順番はすぐに回ってきます。一人分の試食も多くお得な感じがしました。農園の片も人当たりよくよく親切で、また別の品種が始まったら行ってみたいです。

プル
件のクチコミ №2

都内からすぐの松戸でシャインマスカット狩りが出来る農園。他の種類のブドウあり、シーズンすらせばキウイ狩りも出来る。自家販売もあるので狩りしなくてもOK。味もよく毎シーズン楽しみ♪こまめにネットに情報を掲載してくれるので、安心して予定が組めて行きやすい。

かな
件のクチコミ №3

祖光院の帰りに寄り道、加藤ぶどう園の方々はとても親切で感じが良かったです。今年の葡萄狩りはあと数日で終了とおっしゃってました。シャインマスカットを購入

TA
件のクチコミ №4

緊急事態中でしたが大混雑。整理できずにキャパオーバーでした。他県ナンバーの車も多かった。ぶどうは凄く美味しい。

Sh
件のクチコミ №5

土曜日9時過ぎに到着。駐車場待ち1番でした。10時の開園まで、車で待機。開園後、受付を済ませて子供遊具で遊びながら待機。ぶどう狩りは20分程で終了。試食用でいただいた2種類を、屋根のある休憩所でいただきました。甘くてとても美味しかったです!キッチンカーからは、ニンニクの良い香りが溢れていました。また行きたいです!

齋藤
件のクチコミ №6

初めて伺いましたが、直売のブドウもシャインマスカットや巨峰以外にも初めて知る名前のブドウが数種類有り、いずれも大粒で大房、シャインマスカットとクイーンニーナを買い求めました。クイーンニーナもとっても甘く美味しく頂きました。素晴らしいブドウ園ですね‼️

ある
件のクチコミ №7

11月初旬にキウイ狩り🥝で伺いました。平日に予約なしで伺ったのですが、農園の方が親切に対応してくださり、大きいキウイを探すのがとても楽しかったです。取ったキウイを重さで買い取るシステムで、私たちはだいたい20個くらい取って1500円ほどでした。次回はブドウの時期に伺いたいと思います。

しま
件のクチコミ №8

昨日、初のぶどう狩りをしました。入口でシャインマスカット4パックと巨峰1パックとぶどう狩りで取った2袋を買いました。ぶどう狩りでは親切に教えてくれて助かりました。とても甘かったのでまた行きたいです!

谷口
件のクチコミ №9

すごく混んではいましたが美味しい葡萄を格安で買えました。もうシーズンオフみたいです。葡萄狩りは終わって、販売のみです。

am
件のクチコミ №10

初めて行きました。オリンピア美味しかったです。来年も来たいと思いました。子供が一緒でも楽しく過ごせました。

とく
件のクチコミ №11

遠くまで行かずに地元で体験出来るのが良いですね。年一回位で行ってますがブドウも美味しいです。

件のクチコミ №12

ブドウ狩りが楽しめます。撮影スポットも準備されています。

宇治
件のクチコミ №13

未熟なぶどうしかなく、残念だった=>3袋~4袋程をもぎ取り、開封したところ、すべての袋で粒が青く、未成熟だった。ちなみに従業員の方もその場を立ち会っていました。量り売りのところ、1000円でいいよ!と持ち掛けられた。たまたまなのか知れませんが、期待していただけに残念=>8/28のお昼前です

大場
件のクチコミ №14

都内にちかく、おいしいブドウがとれます☆

Ha
件のクチコミ №15

近場でブドウ狩りやキウイ狩りが出来ます。ぶどうってそこそこ高級な果物だってのは考えて採りましょう。「お土産用に一人一房大きい奴を」って取ったら、8千円位になってしまった。まあ美味しかったけど。次はシャインマスカットが始まったら行こうと思ってます。

さみ
件のクチコミ №16

楽しかったです。家族連れでも、楽しめます。小さな子供さんの為にも、遊具ありますよ。

西ま
件のクチコミ №17

とても広々とした葡萄園です。とにかく甘くて美味しい葡萄です。8月は葡萄10月にはキウイ狩り出来ます。

葉子
件のクチコミ №18

ワンコ🐶も一緒、オッケーでした

松戸
件のクチコミ №19

平らで歩きやすく、種類が沢山ありました。

竹喜
件のクチコミ №20

平日で空いていました。食べ放題では有りませんが試食も出来て子供も満足しました。

高野
件のクチコミ №21

子供と楽しい時間を過ごせました。

Ma
件のクチコミ №22

シャインマスカット、メチャクチャ美味しくてビックリ👀こんな近くで、ぶどう狩り出来るなんて~💖

平川
件のクチコミ №23

御主人のお人柄に感銘してます❗

松山
件のクチコミ №24

今回、キウイフルーツなどを買いましたが、その他の商品も販売している。時期によって、ぶどう狩りやキウイフルーツ狩りもできる。ぶどう狩りは、8月初旬~9月下旬、キウイフルーツ狩りは、10月下旬~11月中旬迄です。またぶどう、キウイフルーツの直売もしている。営業時間は、9時~17時ですが、キウイフルーツ狩りの期間は、9時~16時です。

小林
件のクチコミ №25

ぶどう🍇おいしかった!

西村
件のクチコミ №26

こんにちは❗       八戸の西村一弥です。昨晩、民放のニュースみました。近ければブトウ買いたいです。松戸市は梨でも有名ですね、今後もよろしくお願いします。

もり
件のクチコミ №27

美味しそうなブドウが沢山なっていた

K.
件のクチコミ №28

2回目の訪問。入園料300円で、ヒムロットのもぎ取りしてきました。計量後に扇風機が設置された休憩スペースで、試食のぶどうを頂きました。園の方のお話では、去年は台風、今年は長梅雨と暑さで出来が悪いと言ってましたが、試食も自分たちで、もいだヒムロットも甘くて美味しかったです。8月20日くらいから藤稔、巨峰が収穫できるそうなので、要問合せして、機会があれば再度訪問したいと考えています。

N
件のクチコミ №29

試食もあり大満足!子供から大人までみんな楽しく過ごせました。また行きたいです。

pr
件のクチコミ №30

家族でぶどう狩りをじゅうぶん楽しめた。大き目の房を選んだので、種無し巨峰2房で1700円くらい。息子がぶどうそんなに食べないので食べ放題のぶどう狩りより入園料のこちらの園を選択。収穫後はゆっくり座って試食出来るスペースがあって良かった。しかし試食のぶどうは種無し巨峰でなく少しがっかり。予め収穫された物を出されるので少しは冷えているかと思ったがぬるかった。

鉄士
件のクチコミ №31

美味しいぶどうをいただきましたとても良かったです

Ta
件のクチコミ №32

食べ放題では無いですが、ぶどう狩りを楽しめます。時期によってぶどうの種類が変わるので、事前にホームページを見ておいた方が良いです。

ha
件のクチコミ №33

リーズナブルだけどぶどうは美味しい!時期によりいろいろな種類があります。

福島
件のクチコミ №34

子供が小さい時から毎年お世話になっています、ぶどう狩りした後の試食も、とても美味しく、種類もあるので、採りすぎ注意です!

内和
件のクチコミ №35

「ふじみのり」の販売が今日から始まりました。約1週間の間みたいです。

at
件のクチコミ №36

ご主人が 気さくで 初めてぶどう🍇狩りをしましたが けっこう楽しく 巨峰もでかくて 重くて甘いです。

Yo
件のクチコミ №37

ぶどうは美味しいです。

石黒
件のクチコミ №38

私が育ててる葡萄の苗木の相談を丁寧に返答して頂きありがとうございました。

JO
件のクチコミ №39

2020年も甘いブドウをありがとう。

k
件のクチコミ №40

葡萄の食べ放題はなく、もぎ取りの量り売りです。もぎ取った後に葡萄園から頂いた葡萄は食べられます。

座敷
件のクチコミ №41

スチューベン美味しかった。ぶどう狩りも出来るし、オマケもついてきました。

天野
件のクチコミ №42

初めてのブドウ狩りで久しぶりにブドウを食べました。とても甘くて美味しかったです。4歳の子供も非常に楽しんでました。

ポロ
件のクチコミ №43

とてもきれいなぶどう園で皆さん親切でした。試食もいろいろな種類がパックに入っていて、嬉しかったです。

m
件のクチコミ №44

季節の果物を食べに行ってきました✨シャインマスカットも美味しい🎵😄

yo
件のクチコミ №45

毎年欠かさず、葡萄狩りに出かけていますが、甘くて美味しいです。

おか
件のクチコミ №46

毎年のお中元に利用しています。美味しいブドウですよ~。

高野
件のクチコミ №47

みずみずしい、ブドウの他にキウイも栽培している

Tr
件のクチコミ №48

ぶどうが美味しい、設備が良いです

あき
件のクチコミ №49

毎年お世話になっています❗今年も行ってきました❗おいしかった😋🍴💕

関悦
件のクチコミ №50

ぶどうの品種が豊富

ひと
件のクチコミ №51

甘くて美味しいですよ〜!!

秋葉
件のクチコミ №52

いいなと思う!

xi
件のクチコミ №53

美味しいぶどう園!

ゆっ
件のクチコミ №54

ぶどう、キュウイの事なら加藤ぶどう園。

情報
100 写真
54 コメント
4.4 評価
  • 住所:日本, 〒270-2251 千葉県松戸市金ケ作336−2
  • 地点:https://katobudoen.com
  • 電話:+81 47-388-3578
カテゴリ
  • ブドウ園
  • 観光名所
同様の組織