user
七里の渡 跡
日本, 〒511-0011 三重県桑名市東船馬町
コメント
To
件のクチコミ №1

東海道五十三次四十ニ番目の宿場/桑名宿、七里の渡し~旧東海道界隈、蛤料理専門店もあり、のんびりブラブラするには九華公園も含め楽しい良いとこです😄

k
件のクチコミ №2

事前に地理、歴史の知識があると価値がわかる公園です。木曽三川の治水の歴史が解説されています。ここから伊勢国ということで、一の鳥居がありました。公園としては、広場と碑があるだけです。再現された櫓がありました。地元の方の憩いの場所のようです。

M
件のクチコミ №3

学校で習った東海道七里の渡し 桑名側の渡船場跡!伊勢国の入り口ということで鳥居伊勢国一の鳥居が構えられ、旅人を受け入れていたんですね。伊勢神宮の20年に1度の式年遷宮時に伊勢神宮の鳥居を運び、建て替えられているそうです。桑名城跡の公園も徒歩圏内で、合わせて見てほしいところです。

to
件のクチコミ №4

東海道五十三次42番目の宿場「桑名宿」と名古屋「宮宿」から海路七里(約28km)の舟渡し場であった「七里の渡し跡」。数々の名士、歴史上の人物がこの地に立ったと想像すると鳥肌もんです。渡し船の収容人数もそんなに多くなかったでしょうし、大勢の大名行列だったら何日も航海の順番待ちがあったのではないかと思われます。そんなこともあって、桑名宿には本陣2軒、脇本陣4軒と当時は栄えたことが予想できます。

19
件のクチコミ №5

東海道唯一の海道にロマンを感じます。また、木曽三川の治水工事の歴史について勉強になりました!

そー
件のクチコミ №6

ここから船で宮の宿(名古屋市熱田区)まで約30キロが船で渡る東海道です。

ねこ
件のクチコミ №7

東海道の海路であった、桑名宿側の七里の渡し。完全な跡地で、何も残っておらず、行く価値は全く無い。付近に駐車場がないので、六華苑の駐車場か国営公園駐車場から徒歩で行ける。唯一、説明板があるが、かなり傷みがあり判読不能。桑名の教育委員会は、全くやる気がないのか?そのため、当時の乗り場や航海の様子もわからず、現地に来ていながら当時の様子をイメージすることもできず。偶然、パンフレットが手に入ったので、それが唯一の救い。今では、海が埋め立てられ、大きな水門ができたりと、当時の面影は全くないんだとか。七里の渡しは3コースあり、4時間程度の船旅だったそうです。

伊藤
件のクチコミ №8

旧東海道の七里の渡後です。公園もあり、伊勢の国の入り口として栄えた所です。

くま
件のクチコミ №9

2020/1/3歌行灯で蛤料理を食べに来ましたが、待ち時間がかなり有ったので、七里の渡しへ。静かな所でした。熱田の七里の渡しよりは広々としていて景色は良かったです。

勇治
件のクチコミ №10

意外とひっそりしていて驚きました。近くに無料の駐車場が有ることに気付かず有料の駐車場に入れてしまいがっかりしました。

山下
件のクチコミ №11

風情があり少しだけ散歩しました😄

すえ
件のクチコミ №12

東海道五十三次を歩くツアーで訪問。陸路と海路の境界地点。当時の繁栄が今も偲ばれる。

いの
件のクチコミ №13

七里の渡が跡形も無くなっているのは、幕末に桑名藩が朝敵とされたことと関係があるのでしょうか?そんなことを思わされる場所です。

UK
件のクチコミ №14

熱田の宮の渡し跡訪問後、ここにもきてみた。風の強い日だった。昔はこんな日は渡し船出てなかっただろうぁとか、思いを馳せられた。海岸線も全く変わってるし、昔日の面影は無いけど、やはり訪れる事ができて良かった。

しん
件のクチコミ №15

東海道の目印あり!歴史を少し感じる。

暁々
件のクチコミ №16

長良川の堤防のいっかくにあります。朝は日の出がキレイに見え、夕方は川一面がオレンジからピンク色になり、感動します。駅からは20分くらい歩きますが、近くには芝生の公園や、九華公園もあります。近くにコンビニはないですが、柿安本店で美味しいお弁当やパンやお総菜が売っているので、ベンチで食べると気持ちいいです。年に1回くらいイベント時のみ、熱田と桑名の7里を渡し船が運航されます。

のじ
件のクチコミ №17

川につながるお堀の名残石垣が残っていて、船も停泊していてとても風情がある対岸の、熱田神宮の近くにも七里の渡しの公園があるので、セットで訪問しましょう

清水
件のクチコミ №18

これからもずっと残していってほしい。周りの環境が良く気持ちのいい場所!

ta
件のクチコミ №19

七里の渡し跡自体は特にいろいろ有るわけではありませんが、川沿いに遊歩道が続いているので周辺の史跡まで散歩するのに最高。

はる
件のクチコミ №20

伊勢国の東の玄関口として位置付けられ、伊勢神宮の「一の鳥居」が設置されている。Wikipediaより。紅葉は11月頃が見頃だとおもいます。周辺の景観もあいまってなかなかノスタルジーな感傷にひたれます。

おだ
件のクチコミ №21

七里の渡し跡。

皆戸
件のクチコミ №22

桑名市で一番好きな場所です。式年遷宮で建て替えられる伊勢神宮一の鳥居は僕のパワースポット。

to
件のクチコミ №23

長良川、揖斐川のスケール感が何とも言えない。

Mi
件のクチコミ №24

もうちょっと大きく場所を書いてくださく。

ta
件のクチコミ №25

当時の賑わいが目に浮かびます。

杉山
件のクチコミ №26

『ブラタモリ』で熱田側の七里の渡しを観たばかりだったので通常よりもテンションがそれなりに高かったことは否めない。

Da
件のクチコミ №27

東海道、七里の渡し跡。

CA
件のクチコミ №28

常夜灯と鳥居があります。伊勢湾台風で壊滅したため、往時のものはないとか😫

村上
件のクチコミ №29

東海道唯一の海路を知り、治水の難しさを学ぶにもよい場所。城址もかねており、歴史的にも興味深い。伊勢 一の鳥居があります。

ジャ
件のクチコミ №30

とても見晴らしの良い所です。小さな小さなお城があって見学も出来る様です❗

w
件のクチコミ №31

「宮の渡し」の次の桑名の七里の渡し五街道唯一の海路歴代の水戸黄○ご一行が何度ここを渡航したことになってるやら…と思いを馳せてみました

長谷
件のクチコミ №32

東海道 熱田の渡しから桑名の七里の渡しまで海路なんですね❗

花子
件のクチコミ №33

他の方も書かれてましたが、当時の面影は何もありませんでした。通り過ぎてしまい、戻って案内板を発見。ここ??って感じになりました。付近にお宿もあったので、当時は栄えてたんでしょうね。

たに
件のクチコミ №34

すぐ前に川からの眺めがすばらしい。

ハナ
件のクチコミ №35

この近くに 伊勢神宮からの鳥居がある 良いことがありそうです(^-^)

ごん
件のクチコミ №36

海の香りがする史跡です。

To
件のクチコミ №37

遠く江戸を夢見て渡に委ねる昔の人の思いを重ねます。

良男
件のクチコミ №38

眺めが良く、桑名城の復元櫓があります。

野村
件のクチコミ №39

今は無き東海道五十三次の渡し

渡辺
件のクチコミ №40

旧東海道の貴重な史跡ですが、対岸の熱田側に比べると見劣りします。

Ka
件のクチコミ №41

堤防の上からの景色はとてもキレイで、ジョギングや体操している人が多い。

Gi
件のクチコミ №42

東海道の海路区間を繋ぐ渡し場です。桑名城が隣接しており、人や物質の往来を監視していたのかもポケモンゴーやってる人が多かったですw

ne
件のクチコミ №43

ハッキリいって大したものがない。鳥居があるだけって感じで、この鳥居も昔からここにあったものでもない。何かのついでに立ち寄るくらいがちょうどいい。周囲の旧跡(春日神社等)と併せて、交通の要衝として栄えた歴史を感じられるには、割と想像力が必要だ。近くに昔の花街の名残で料亭などがあるが、町並みというほどでもない。

Yo
件のクチコミ №44

良かったです!

le
件のクチコミ №45

鳥居しかありませんでした。

ON
件のクチコミ №46

場所が分かりづらい

古都
件のクチコミ №47

東海道で有名な七里の渡しですが伊勢國の入口でもあり伊勢神宮参道の一の鳥居が有ります。お蔭参りの流行った江戸中期に建てられ、近年は伊勢神宮の記念写真でよく撮影される宇治橋の鳥居を式年遷宮に合わせて建て替えられています。

魚介
件のクチコミ №48

のんびり過ごしました。

竜一
件のクチコミ №49

風情在る場所です。

KE
件のクチコミ №50

愛知県の宮宿(熱田)と桑名を結ぶ渡し場の跡。海路で7里(約26km)あることから、「七里の渡し」と呼ばれていました。今の海岸線をみると、かなり遠回りに思われますが、当時は海岸線がかなり北にあったため、ほぼ最短経路で、3~4時間ほどの船旅だったようです。ちなみに、宮から陸路で佐野まで陸路を行き、佐野から桑名まで三里を船で行くコースもあったそうです。

松雄
件のクチコミ №51

東海道、唯一の海路の西側。江戸から来ると、熱田・宮宿から船に乗り、ここに上陸。伊勢國・三重県の桑名宿。伊勢神宮一の鳥居や常夜燈があります。

He
件のクチコミ №52

護岸されてしまい、当時の面影はありません。立て札ががなければ気づかないと思います。この付近は景色もよくウォーキングに適しているのでとりあえずの目的地としました。歩いて消費したカロリーは柿安のクリームパンで帳消しでした。

とろ
件のクチコミ №53

無料駐車場も完備されていて良いです。すぐそばにあるばん龍櫓は15時まででギリギリ入館させてもらえました。ここから桑名城までは遊歩道も整備されていて歩きやすいです。

In
件のクチコミ №54

FS桑名に急遽参加させていただき、この場所に訪れました。長良川河口堰、ナガシマスパーランド、名古屋駅の高層ビル群が遠くに見えてます。眺めは素晴らしいですね。

橋本
件のクチコミ №55

桑名駅から約2キロの場所にある。揖斐川・長良川沿い。桑名城跡から近い。渡し船があるようだが,平日の昼間に歩いた時点では,全くその気配はなかった。落ち着いた開放感ある場所である。桑名城跡のついでに散策するのが良い。なお,近くに,銭湯がある。

侘茶
件のクチコミ №56

名古屋(宮)七里の渡のクルージングでした。京都から徒歩旅で桑名まで…焼き蛤を食べてから、ここの七里の渡跡にたどり着いた時は感動しました。

yu
件のクチコミ №57

慶長6年(1601年)、江戸と京都を結ぶ東海道が制定され、宮宿(今の名古屋市熱田区)と桑名宿の間は渡船にて、海路で結ばれていました。(その区間の距離が七里であったことから、七里の渡しと呼ばれるようになったそうです) また、ここは伊勢国の東の入口にあたるため、伊勢神宮の「一の鳥居」が建てられ、以後伊勢神宮の遷宮ごとに建て替えられています。(最近では平成25年) 確か、桑名市民会館の緞帳には東海道五十三次の桑名宿の浮世絵が描かれていたと記憶しています。

大野
件のクチコミ №58

歴史のロマンを感じる史跡です😌

あっ
件のクチコミ №59

散歩コースは最高の場所!近くには釣りをする所もあり、子供と行って遊んでもいいかも!

飯野
件のクチコミ №60

旧東海道で唯一熱田から海上ルートとなる桑名側の船着き場の跡地です。現在は一帯が整備されて他にも色々と歴史を感じながら散策出来る場所です。

Im
件のクチコミ №61

鳥居と船着き場の様な感じのものがありました。

廣田
件のクチコミ №62

もう少し往時の風情が残っていれば素晴らしいのにね。一工夫欲しい所。

ka
件のクチコミ №63

歴史的に情緒が有って桑名城址のすぐ側にあり桜の季節は最高です。デートにはもってこいかな! 有料駐車場もあるけど市の無料があちこちにあるから便利です。

正晴
件のクチコミ №64

伊勢神宮遷宮の度に、内宮の鳥居が、ここに移設されます。

Sh
件のクチコミ №65

桑名市の名所はたくさんありますが、ここも良いですよ!

S.
件のクチコミ №66

江戸時代に思いを馳せて、この場所に立ち寄ってから、桑名観光を味わうのも、良いかもです。

Ju
件のクチコミ №67

見渡しのいい、雰囲気がある場所です

佐藤
件のクチコミ №68

夜桜がとても素晴らしかったです。人も少なくて、ゆったり楽しめます❗

前田
件のクチコミ №69

伊勢の国の玄関口、名古屋熱田の宮の渡しから昔は旅人等がここで降り、伊勢神宮、京等へ行かれたそうです。伊勢神宮の式年遷宮の時に鳥居がここに払い下げられます、その時は木びきも行われ、伊勢神宮と関わりが深い所です!

広宣
件のクチコミ №70

東海道の名所の一つで、よく復元されていると思います。桑名駅から2km弱くらいでしょうか?30分ぐらい歩いたところにあります。

まさ
件のクチコミ №71

ここの鳥居は伊勢神宮の鳥居です

21
件のクチコミ №72

特に何があるという訳ではないが、かつての賑わいを想像しながら歴史に浸るのもいいかもしれない。熱田の渡しとペアで訪れたい。

Go
件のクチコミ №73

熱田さんとお伊勢さんを結ぶ

TO
件のクチコミ №74

桑名宿と宮宿(現名古屋市熱田区)を結ぶ海路7里の渡船場跡。

Wa
件のクチコミ №75

七里の渡跡 桑名宿は、東海道五十三次の内で名古屋側の宮宿と、ここ桑名宿を船便で結ぶ唯一の海路区間として特徴的な史跡です。

J
件のクチコミ №76

東海道の歴史に思いを馳せる場所。伊勢国一の鳥居があります。

葉岡
件のクチコミ №77

ちょっとした公園風になっています。

ma
件のクチコミ №78

歴史ある東海道53次‼️桑名の宿場町と七里の渡しあとは美しい場所です。

チワ
件のクチコミ №79

お客様を案内しました。ご満足みたいです

さん
件のクチコミ №80

熱田の宮の渡しは以前行きましたが、桑名の渡しははじめてきました。今は国道23号ですぐにこれますが、江戸時代には航路でということで旅人の苦労が偲ばれます。

Ma
件のクチコミ №81

公園として綺麗に再現保存されています。有料駐車場が少し離れたとこにあります。

近藤
件のクチコミ №82

和装の花嫁さん歩いてた。たまたまでも良い風景として記憶に残った。

zu
件のクチコミ №83

人の往来が少なく静かに過ごせる

四貫
件のクチコミ №84

土佐の播磨屋橋と同じく、ハッキリ言わなくともがっかり名所の1つ(*ω*)

祇園
件のクチコミ №85

後撮り写真の撮影に出掛けました🎵桜🌸も残って✨良かったです🎵

水谷
件のクチコミ №86

散歩には良い

古部
件のクチコミ №87

ここの鳥居はお伊勢さんから来ます⛩お伊勢さんの遷宮があると宇治橋の鳥居が引っ越してきます。では、今まであった鳥居はどこへ行くのでしょうか🤗

yu
件のクチコミ №88

歴史を感じます。見晴らしが良いです。

神谷
件のクチコミ №89

静かな所ですね

マッ
件のクチコミ №90

東海道の唯一の舟旅、伊勢路の入り口です。天守閣が無いのがさみしいけど。

mi
件のクチコミ №91

桜の名所です、ライトアップあります

達典
件のクチコミ №92

東海道はここから船で移動か……。当時の旅路を……。

水野
件のクチコミ №93

渡しの痕跡がよくわからない

佐竹
件のクチコミ №94

広い芝生の公園もあり景色もきれい

Ry
件のクチコミ №95

大きくて神々しい鳥居は伊勢国の玄関口にふさわしいたたずまいです。それもそのはずこの鳥居は元々伊勢神宮の御正殿の棟持柱なのです。棟持柱は式年遷宮を迎えるごとに宇治橋の鳥居、桑名と関宿の鳥居へと再利用されます。その都度表面は薄く削られきれいな姿で生まれ変わるそうです。さらに60年の役目を終えたあとも他の神社へと受け継がれていくことに感銘を受けました。そっと柱に触れ、今触っている鳥居は遷宮前に伊勢神宮へお参りした時に触った鳥居なのだと感慨深くなりました。すぐ近くには蟠龍櫓があったり、桑名城の石垣が残っていたりと散策するのに良いところです。

河合
件のクチコミ №96

堤防で景観は悪いけど気にしなければ周囲の街並みと合わせて楽しめる

市川
件のクチコミ №97

のぼりがあるだけで、寂しい感じでしたが、訪れたのが早朝だった為、散歩やマラソンの地元民が多数いました(>_

三宅
件のクチコミ №98

名古屋の熱田神宮近くまで船旅でした。

KA
件のクチコミ №99

もう少し看板とかあっても良いよね❗

ダッ
件のクチコミ №100

桑名城址と併せ訪問ください近くの水路にはミシシッピアカミミガメがいます

情報
100 写真
100 コメント
3.8 評価
  • 住所:日本, 〒511-0011 三重県桑名市東船馬町
  • 地点:http://kanko.city.kuwana.mie.jp/machi/shichiri
カテゴリ
  • 観光名所
  • 史跡
バリアフリー
  • 車椅子対応の入り口:番号
同様の組織