user
プレミアヨコハマ
日本, 〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目30−1
コメント
秋山
件のクチコミ №1

横浜市営地下鉄センター北駅の前にあります。コンビニやハンバーガーショップ、ラーメン屋さんなどがあって、建物が綺麗でした。

片平
件のクチコミ №2

マイナンバーカードの受け取りに行きました。表になんの表示も見つからなくて、建物の中の各階の案内表示を見るまで受け取り場所が在るのかどうかわかりませんでした。予約が必要なわりにはがらがらです。前に1人と帰るときに1人来たきり。がらがらでしたが、受け取りには15分ほどかかりました。応対は丁寧でしたが時間がかかり過ぎ(-_-;)

わた
件のクチコミ №3

タイミングが悪く行くといつも人だらけでしたコロナ改善したらまた挑戦したいです

Ja
件のクチコミ №4

所謂「明るい廃墟」ドン・キホーテは寄り道の学生で賑わっていたのですが、閉店(住民に追い出された?)してからは、ご覧の有様です。もっとも、ドンキとレストラン以外は元々寂れていましたが。明るい廃墟マニアにはおすすめです。店舗も小さいですし、すぐに回れます。廃墟は好きですが、商業施設としてはダメダメなので★1です。

Sh
件のクチコミ №5

1階のバーガーキングに時々行きます。訪れる時間にもよるのかもしれません、バーガーキングはなかなかの人気で注文した商品を受け取るまでは結構待ちます。店員さんはてんてこ舞いの忙しさで、テーブルの汚れ等は後回しになっている感じです(ウェスが置いてあればいいんですけどない)。ワッパーは美味しいです。

飛田
件のクチコミ №6

本当は、3.5なんですけどね。というのは、阪急に化粧品売り場がなくなった分、各化粧品メーカーの店舗をこちらに出してほしいぐらいです。本屋は、専門書が豊富にあるので助かります。コロナであの密集したフードコードには驚きました。座席数を少なくして密にならないようにするか、仕切り板を設けるかして対策してほしいです。

なが
件のクチコミ №7

マイナンバーカードの受け取りにいきました。土曜日に行きました。建物はキレイ。それほど混雑していませんでした。

ヒロ
件のクチコミ №8

マイナンバー取りにいきました。5階に食べ物やさん一回にはリラクゼーションがありましす。

Ju
件のクチコミ №9

4階に行政窓口。横浜市北部地区のマイナンバーカード発行をしてくれます。予約制で発行迄の所要時間は30分程度でした。

みそ
件のクチコミ №10

家からは遠すぎ。今は東京が緊急事態宣言が出てるために都内でライブが出来ないから、横浜まで来てしまいました。でも地元の人でしたら商業施設が整ってるからいいんじゃないかな。

佐藤
件のクチコミ №11

よく1階にある、クリエイトに立ち寄り、食料品や生活必要品、健康食品その他飲料品等購入しています。以前2階にあったドンキホーテ等はよく酒類等購入に利用していました。(今年3月末で閉店)酒類等購入が減りました。

31
件のクチコミ №12

2013年の開店から1年余りで閉店する店舗が続々と出てきました。当初はお洒落な雑貨屋や洋服屋、カフェ、スイーツテラス?みたいのが入っていて高級感たっぷりのショッピングモールでした。現在はダメダメなショッピングモールになってしまいました。他の方の口コミでも投稿している通り「失敗作」や「明るい廃墟」だといえます。果たしてここの運営会社はどう思っているのでしょうか?隣にある阪急(モザイクモール)やノースポートは当施設ができる前からあります。そちらはお店も入っていて賑やかです。センター北駅前のランドマークとも言えるのに本当にもったいない。雑談ですが、ノースポートの運営会社は東急なので成功したんでしょうね。東急はたまプラなどで成功しているので東急に頼んだ方がいいと思います。(当施設内に東急リバブルが入っていますw)元マダム向けのショッピングモールが何をやった!!やっぱりたまプラは高級住宅街が広がっていて所得が結構ある方が住んでいるので百貨店もやっていけているのでしょうね。

ちや
件のクチコミ №13

よくわからないお店も入ってますが、オサレです。

佐藤
件のクチコミ №14

クラブピラティスマシンを使うので楽しい

Do
件のクチコミ №15

ロケーションは良いですが、出展内容が地味です。勿体無い

ダン
件のクチコミ №16

7,8時を過ぎるとエスカレーターが使えない。それはいいとして、下に降りるためにはコストの関係なのか、3台あるうちの1台しかないエレベータのみしか使えず。屋内用の非常階段は全く開かず、このエレベーターが停電等で止まった際は降りる手段なしなのが、怖いなーと。昔からエレベーター自体がそこまで好きではないので、管理会社に電話したら、そこの運用は守衛室に任せているのでとキッパリ。いやいや、まず管理会社としてそこ運営方法は把握、もしくは管理してるべきでは?という言葉は飲み込んで。続けて、屋内用の階段の扉は、災害時などの非常時の際はパニックオープン形式のドアなので、その際は開きますので問題ないですし、法律的にも違法ではないので。となんか最後は、なんの電話なんですか?的な返しに笑笑これ、僕が図々しいお願いをしてるのかしら。管理上という論理は分からなくは無いけど、階段開放しておくリスクはそこまで無いと思うんだけどなー。ホームレス対策なんですかね。なんか気分悪いので投稿しておきます。読んで気分害された方すみません。でもなんか納得いかなかったので、ここで発信させてもらいました。

大和
件のクチコミ №17

横浜市都築区内の中で最も新しい商業施設と思いきや他の方のクチコミにあったようにテナントが頻繁に入れ替わっているようで失敗作だと思います。自分自身は横浜市内の中で最も新しい商業施設と思ったら先程他の方のクチコミにあったように2013年8月開業と聞いてこれは??と思い商業施設の失敗作と思いました。

ジミ
件のクチコミ №18

色々と便利です。必要な、ものは全て揃います。

To
件のクチコミ №19

どうしてこんなことになっちゃったの!?センター北駅前、芝生を超えなきゃいけないとはいえ立地は素晴らしいのにテナントが空きばっかり!ドン・キホーテが入った(プレミアという名前なのに!?)と思ったら数年で退去!!しかし中々お目にかかれないバーガーキング(!!)とけっこう上まで上がんないと入れないサイゼリヤ(空いてる)があるので絶対無くなってほしくない…1Fのドラッグストアも便利です。あとは何か不動産屋とかマッサージ屋とか飲み屋が入ったり出たりしてる模様…(がっくり)建物はすごい綺麗だから、共用トイレもめちゃくちゃきれいですね。使用人数が少ないのか掃除が行き届いてるのか、いつも綺麗です。駐車場は立体で、駅とは反対の裏側から入る模様。バーガーキングは残念ながら駐車場サービスしてないです…。

ひよ
件のクチコミ №20

マイナンバーカード受取臨時窓口があります

1
件のクチコミ №21

ひろいので,結構盛り上がったが, 持ってはいけない物が有ったので,気を付けないといけない

ムー
件のクチコミ №22

トイレが綺麗。ひとけが無く、閑散としている。

mn
件のクチコミ №23

駐車場コンシェルジュの対応が悪い。車が入ってきた時点で案内するべきところをチラッと見て従業員同士で雑談。屋上のグランピング施設を利用したけど値段の割にショボい料理、テントはカビだらけで敷物もビショビショでした。遠方からわざわざ来てこの感じ…全体的にリピートは無いです。

ラブ
件のクチコミ №24

うーん 立派な施設なのにテナント活用が残念…

mu
件のクチコミ №25

2013年9月1日開業のテナントがコロコロ変わる元商業施設。

おや
件のクチコミ №26

バーガーキング以外魅力的なお店は何もなかった…。高立地なのに勿体ない。

NU
件のクチコミ №27

元はマダム向けに作られたショッピングモールだったため、女性用トイレが最高です。おそらくセンター北エリアでは最高峰のトイレの快適さ。現在はフロア丸ごと閉鎖されている場所もあるほど廃れ気味ですが、トイレに関しては清掃も行き届き快適さは健在です。個室は広く、明るい空間にいくつもの大きな鏡、フロアによっては座って化粧できる空間があります。5階のお手洗いには広いベビールームもあります。もちろんパパも入れます。授乳室、おむつ換え台、おむつ用ゴミ箱、給湯器が充実。決して広くはありませんが明るくきれいです。人が少ないため超穴場。土日は混みがちなエリアで、お手洗いの為だけに行く価値あり。

水野
件のクチコミ №28

買い物楽しいよね~⤴️

Hi
件のクチコミ №29

此処に来るとオープンの時を思い出して寂しくなる、何でこんな事になってしまったのかな?

ノベ
件のクチコミ №30

変わったラインナップのテナントビルBBQできそう

きか
件のクチコミ №31

喫煙所がないので空気が綺麗で快適です。

林眞
件のクチコミ №32

ピィラティス教室楽しかった

あや
件のクチコミ №33

コアワーキングエリアのみ使用した事が、無いのですがドリンク飲み放題でキレイな所です。

のぽ
件のクチコミ №34

駐車場の受付?の人はイケメンw

佐藤
件のクチコミ №35

センター北駅前、6階サイゼリアが贔屓にしてる。店外に喫煙所があり助かる。ただ、テナントの人に聞くと、ビルメンテが良くない。私も最初に気が付いたのは、灰皿の回収のお粗末さ。この件で、話しかけたとき、先のあるテナントさんが悩みながら、ここだけの話ですがと。

Yo
件のクチコミ №36

ドンキホーテも撤退し、1Fの店舗しか人が流れていない状況。もったいない立地なのですが。

Do
件のクチコミ №37

バーガーキングの入っている商業施設※バーガーキング利用での駐車場割引適用無し

Mi
件のクチコミ №38

おしゃれなレストランカフェや、キャリヤ、お花屋さん、薬局、ドンキ、家具屋さん、ゲーセン、イタリアンレストラン、居酒屋、不動産屋、カラオケ、ビヤガーデン(期間限定)など入っていて、各階にお手洗い(1階は女子のみ。)4階 6階に喫煙所があり、いろんな用途で使えるモール。駅チカということもあり、使い勝手は良い。ですか、ドン・キホーテが入ったことによりプレミア というモール名が廃った気がします…あった方が便利なので感謝ですが、プレミアじゃなくてよかった気が…(笑)でも清潔で綺麗な建物です!

ki
件のクチコミ №39

一番多く利用していたドンキホーテがなくなったのは悲しいですが、一階のドラッグストアーはコスパ最高です。建物が新しいので気持ち良く利用出来ますが、少し風が強いとエントランスの自動ドアが閉じサイドのドアから入ります。少しの距離ですが、遠回りさせられ急いでいる時や疲れている時にはため息が出ます(>_

平岩
件のクチコミ №40

最寄り駅は、横浜市営地下鉄のセンター北駅です。改札口を出て、真っ直ぐ、外に出た正面にプレミアヨコハマのビルが建っています。駅前の道を渡って、広場の脇を進むと、すぐに建物の入口です。建物の中にはクリニックやエステサロン、マッサージや美容室等、健康やファッション関連、ドンキホーテなどの雑貨、バーや居酒屋などの飲食店、サイゼリヤなどのレストランなど、わりとゆったりとレイアウトされている、雑居ビルと言うか、コンセプトが分かりにくい感じがしました。

ぬれ
件のクチコミ №41

リッチな家具屋さんやリユースの家具屋さん、ドン・キホーテ、サイゼリア、バーガーキング、クリエイトなどが入っている。センター北駅地下駐車場と提携しており、1000円ごとに1時間の無料券が最大4時間分もらえる。モザイクモールとは提携していないので注意。また、バーガーキングは駐車場サービスを提供していないので、これも注意。

飯塚
件のクチコミ №42

ビル自体ダメダメですが、目的の店舗が空いているのが、良い

Y5
件のクチコミ №43

バーガーキングと駐車場が提携してくれるともっといいんですが。

手塚
件のクチコミ №44

目の前に芝生。開放感満点!早く養生終わるといいなあ。

フラ
件のクチコミ №45

昼時はやっていない店舗があり建物内は少々淋しげ。

松下
件のクチコミ №46

横浜市営地下鉄利用されている方はかなり便利。プレミアヨコハマヨツバコという建物です。来店頻度が少ない場所なので、休みの際には、じっくり探検したいが、なかなか時間が…(涙)💦何か物足りなさのある場所だね。

TM
件のクチコミ №47

ボーコンセプトの店じまいセールがあることを知り、初めてこちらの建物に伺いました。空きテナントが多くガラガラで何だか寂しい雰囲気です。駅からも近いのにもったいない。

Lu
件のクチコミ №48

開業当初は名称通りに高級感のある店が多かったが、この街は同程度の平均世帯年収の他の地域に比べて貧富の差が大幅に弱いため、結局は独特な外観で屋上にライブホールがあるだけの雑居ビルと化してしまった。反面、地域の実情に則したテナントが多く入居したことで大幅に利用しやすくはなっている。

うえ
件のクチコミ №49

ドンキもドラッグストアも抜けて、寂しい状態だった

Oo
件のクチコミ №50

テナントがあまり入っていないぞ??

to
件のクチコミ №51

ドンキホーテがいつのまにか消えてたけど、バーガーキングができたからヨシ。バーガーキングのおかげで以前よりも利用する回数が増えた

まな
件のクチコミ №52

パーキングのおじさんが、親切で良い。ドン・キホーテ無くなりました(泣)

谷地
件のクチコミ №53

ドン・キホーテ撤退しなければよかったのに

Mu
件のクチコミ №54

開業当初にくらべ、かなりコンセプトが変わったことが見て取れる。プレミアな感じはしなくなりましたが、ここのレストランは結構お気に入りです。

渡邊
件のクチコミ №55

施設内に入っているドンキホーテホールディングスを利用しました。ネスカフェゴールドフレンド80g入り瓶をなんと398円で購入出来ました。とってもお得に購入させて頂きました。

22
件のクチコミ №56

出来た頃はネーミングの通りだったが、人が入らずいつも店が入れ替わった。今は辛うじてドンキやセイゼリアが入っている。

尚孝
件のクチコミ №57

最初は高級路線でいくかとおもいきや今はドンキやサイゼリヤ等普通な感じになってます。それほど特徴がない印象です

議長
件のクチコミ №58

ドン・キホーテもクリエイトも閉店どうしてこうなった?

At
件のクチコミ №59

オープン当初のコンセプトはどこへやら。外観と中身がミスマッチな残念な商業施設。場所は抜群なのに。とはいえ、バーガーキングは嬉しい。

太郎
件のクチコミ №60

テナント入れ替わり激しいとこ見ると、家賃高いけど、集客力ないただの商業施設風、駅前風テナントビル。

カワ
件のクチコミ №61

立地は素晴らしいですが他のモールが強すぎて寂しい感じに。ドンキができて便利にはなったけどコンセプトは丸投げですね最上階は雰囲気良さげで人もいました。

久之
件のクチコミ №62

お買い物と食事にボディーケア等々色々揃っていて良い感じでした。御手洗いも清潔間がありました❗

餅米
件のクチコミ №63

一部の人しか使わないとこが多い気がする。一回のドラッグストア?的なとこの接客がダメダメだけど、そこ以外はまぁまぁいいと思う。基本ドンキホーテとストアしか行かないけど、ドンキは迷う人多いと思う天井に案内つけた方が…。ストアの接客はくそ

ha
件のクチコミ №64

開店当初はハイソなお店の集合体でしたが、今はドン・キホーテやサイゼリヤが入り、すっかり庶民のお店です。レストラン街は雰囲気がよく、記念日デートにも使えます。

浅野
件のクチコミ №65

7階、プレミア・ホ―ル。安くて、美味しいバーベキュー!! いいね~

ha
件のクチコミ №66

立地は駅前一等地で最高だが入店テナントが微妙なものばかり。なぜこうなってしまったのか・・・

Fa
件のクチコミ №67

バーガーキングは良さそうですが、それ以外のお店はお勧め出来ないです。建物内も少し寂れている感じがありました。

対馬
件のクチコミ №68

何かと話題ですけど、ドンキができて便利にはなったと思います笑

茅ヶ
件のクチコミ №69

こけら落としとラストが馬場俊英さんでした🎵平な会場なので前席の人が立つと後ろはステージが見えません。リニューアルが楽しみです❗

Yo
件のクチコミ №70

のんびりしていて好きですけど 店の入れ替わりがあると分からなくなってしまいます

Sa
件のクチコミ №71

バーガーキング以外に魅力がないせっかくのいい場所なのに

Mi
件のクチコミ №72

オープン当時は華やかでしたが、一転、今はドンキホーテが入る有様。残念です。このエリアにドンキはいらない。

Ma
件のクチコミ №73

テナントがスカスカ。前にあったunicoを探しましたが無くなってました。。。ドンキホーテも2019/4に無くなったみたいですね。テナントが少なすぎてイマイチです。

Sh
件のクチコミ №74

空きテナントばかりで魅力がない残念な商業施設。立地は良い場所なのに勿体ない・・・

晃資
件のクチコミ №75

ご存知のドンキです。いろんな人が満足出来るお店です。

溜智
件のクチコミ №76

色々あって便利です。

Re
件のクチコミ №77

飲食店、ドンキホーテ、BoConceptなど、多種多様なお店が入る。インテリア(特に北欧インテリアなどのスタイリッシュなインテリア)が好きな人は、BoConceptは必見。

真木
件のクチコミ №78

いろんなお店があってたいへんいいが安いお店がいっぱいあるとありがたいかな

レッ
件のクチコミ №79

場所がいい。もっと良いお店が沢山入ってくれれば。

カミ
件のクチコミ №80

設立 当時 は 原宿 六本木 などのブランド 店 が 多数 入っていたけど 今は 8割 9割 が 閉店新たな 店舗 が 出展ドンキホーテ 薬局 が 入った 時点で赤字 運営 なんだなと 思った田舎町 には ブランド は似合わない ってことなんだな(笑)

G
件のクチコミ №81

ドンキ、サイゼリヤは定番だが他にも魅力的な飲食店多し

飯田
件のクチコミ №82

昨日は、5tionのライブがありました🙆とっても盛り上がって、楽しかったよ➰💮話が面白いし、歌声も最高😃⤴⤴

si
件のクチコミ №83

5階のケセラセラ穴場です。リーズナブルで、美味しかった‼︎雰囲気も良かったデス!

te
件のクチコミ №84

好立地がらがら。テナント賃料狙いの建物の末路みたいな感じです

mi
件のクチコミ №85

近いところで施設地下と南東方向50メートルとにパーキングサービスのある駐車場あり。週末はすぐに満車になるので朝一がおすすめ。

Hi
件のクチコミ №86

ホームページには書かれていないようですが、バーガーキングでは駐車場サービスが受けられませんでした。ご注意。

sh
件のクチコミ №87

駐車場のおじさん達はとても親切。しかし、テナントのプレミア感はゼロ。

太田
件のクチコミ №88

2Fドンキホーテは撤退しているけど、まだ看板あって、何も無い。そのために活気も無い‼️

鳴子
件のクチコミ №89

良い‼️

Cl
件のクチコミ №90

はじめはセレブな雰囲気を前面に出していましたがだいぶ庶民的になってきました。他にはないショップがあります。

ke
件のクチコミ №91

どうテコ入れをすれば人が来るのか、このまま寂れていくのか。

ju
件のクチコミ №92

センター北駅目の前。ドンキホーテを良く使う。

Ma
件のクチコミ №93

ドン・キホーテがあり、最上階には家具屋がある。最上階は人があまりいないのでちょっと怖い!?

神神
件のクチコミ №94

いつもサイゼリアとドン・キホーテとドラックストアに寄る

Ak
件のクチコミ №95

センター北駅から直ぐにあるショッピングモール。中にサイゼリヤ、ドコモショップ等が入ってます。

y
件のクチコミ №96

高級路線を目指していたはずが、今は迷走中

Ya
件のクチコミ №97

ドン・キホーテが入ってから便利になりました。当初からのコンセプトから大きく外れてきていますが。。。

翼の
件のクチコミ №98

ドンキが入っただけで何となく雑な場所になる。プレミアではない。

赤神
件のクチコミ №99

ドンキホーテがでかくて良いけど店数が少ない

椙山
件のクチコミ №100

ドン・キホーテがなくなってから、利用する店舗がなくなってしました。

情報
100 写真
100 コメント
3.1 評価
  • 住所:日本, 〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目30−1
  • 地点:http://premiere-yokohama.com
  • 電話:+81 45-507-7365
カテゴリ
  • ショッピング モール
サービス オプション
  • 店舗内ショッピング可:はい
バリアフリー
  • 車椅子対応のエレベーター:はい
  • 車椅子対応の入り口:はい
同様の組織