user
馬酔木あしび
日本, 〒224-0065 神奈川県横浜市都筑区高山14−5
コメント
iN
件のクチコミ №1

住宅街にひっそりとたたずむトンカツ屋さんです。とても人気があり、平日のランチでもご予約の方もいらっしゃりお早めのお時間に到着がオススメです。平日ランチは1300円で2種類から選べてお得です!ランチのご飯大盛りは無料でした。ランチのキャベツおかわりは100円かかります。ディナーはお一人トンカツを頂くと2200円以上はメニューから見るとかかります。店内もジャズミュージックが流れ、とてもキレイです。トンカツもお値段以上のお味でチェーン店とは違いとてもオススメです。

T
件のクチコミ №2

■とんかつランチ(杜仲高麗豚ロース 120g)■海老フライ(1尾)住宅街にあるとんかつ屋さんです。通常メニューは少し高めですが、平日ランチはお得でした。2021年食べログ百名店になっています。ソースは甘口と辛口から選択。塩は岩塩と柚子山椒塩の2種類ありました。とんかつは衣はサクサクで中はかなりジューシーになっていて美味しかったです。海老も1尾 700円というだけあってふわふわで美味しかったです。

こぼ
件のクチコミ №3

駐車場、3台可能 高さ制限無し ワイドボディー車不可都筑ふれあいの丘駅西側、近隣コインパーキング多数あり目安30分200円より馬酔木より800メートル⚠時短営業中の為お店に電話確認が必要かと思います。私は予約を行い本日おじゃましました。平日18時と考えれば若干の空きがありましたが、予約が賢明だと思います。こちらのお店の印象は常連で、ファミリーが多いと感じました。豚カツではありますが、臭みがなく衣がフワッとサクンッて感じでした。非常に衣がデリケートな為慎重な箸の使い方が求められます。 あくまで私の印象です。今回はヒレカツ120グラム ロースカツ130グラム2種類を食べ比べしました。お米は艶ピカで、とても、豚カツにマッチするお米で大盛り2回をお替りしました。お替りご飯は、料金は、今回発生してませんでした。 キャベツお替りは、別途かかりますが、はじめに来るキャベツがかなり愛情盛りです。

しぐ
件のクチコミ №4

盛り合わせを頼みました。ヒレカツ、エビフライ、串揚げを塩・ソースで食べました。接客、ご飯、味噌汁と全体的にバランス良く、美味しく食べることできました。かなりオススメです!また機会を見て行きたいです(平日しかないようですが、ランチ行きたいですね~)

伊東
件のクチコミ №5

久しぶりに来ましたが、相変わらずとても美味しかったです!トンカツ自体も美味しいですが、季節の商品も質が高いと感じました!!!

cr
件のクチコミ №6

衣サクサクで最高!ロースを食べました。脂身が多い方は、脂が多すぎて途中で断念しちゃいました。

bi
件のクチコミ №7

美味しいです。間違いなく満足できることでしょう。特にランチはお安く、気軽に行けます。コロナ対策については、かなり気を遣っているように感じます。安心できるお店だと思います。駐車場は駐車可能台数が少ないのですが、個人店だから仕方ないですし、少し歩けば広いコインパーキングはあります。そもそも、店内には沢山は入れませんから、予約の電話をしたほうが良いと思います。

山地
件のクチコミ №8

上品で落ち着いたお店です。ロースカツの脂身がものすごくジューシーで、でもまったくしつこくなくて、すごく美味しかったです。

丸谷
件のクチコミ №9

土曜日の2時前に来たら、すぐに入れました。最近改装したようでとてもキレイなお店です。ランチは平日だけとのことで、ランチにはない白金豚のロースにチャレンジしました。130gで2400円ということで、頼むのに、少し勇気がいりました😄あと、カキフライがどうしても食べたくて、一個だけ、頼みました。これも、600円なので、ちょっと麻痺しているかも😅まずは、サラダが出てきますが、ソースも甘口と辛口の他に塩や柚子風味のスパイスなど大量です。おすすめを聞いたところ、甘口ソースとのことでした。豆腐もこだわりの説明があり、ご飯も長野のお米とか。何かフレンチに来た気分で優雅でした。かつは、油の甘味と柔らかな肉の旨味でとても美味しい。この値段の価値ありです!本当に美味しい!カキフライも、すごいプリプリで、大きくて臭みもなくて、タルタルとあわせて最高でした。かつと一緒にワサビ醤油も出てきましたが、これが一番会いました。お肉が少し甘い感じだからでしょうか。贅沢なランチでした!

Ki
件のクチコミ №10

清潔な店内でジャズが流れる中でのトンカツは粋なものでした。スタッフは手際良く好感度。もう少し値段が下がれば満点💯

MI
件のクチコミ №11

昨年、百名店に選ばれたとんかつ屋さん「馬酔木(あしび)」へ横浜の都筑区の丘の上、富士山も見える住宅街「都筑ふれあいの丘」が最寄駅でした。店内は白で統一されカフェのよう。「ロース160g定食2400円」に「宮城県牡鹿半島のカキフライ2個800円」をオーダー。別皿キャベツとおしんこに、牛乳胡麻豆腐もついてきます。杜仲高麗豚という銘柄豚のロースは、サクサクのパン粉で、しっかり揚げです。卓上は3種類の岩塩(パキスタン、ゆず山椒塩、七味塩)ソースが2種と醤油です。肉質は噛んでるうちに繊維がほどけるような感じ。塩よりも醤油やソースの方が合うような気がします。ソースは甘口と辛口でそれぞれベースのソースに甘めのはちみつ梅と、中華っぽい何かが加えられていて、梅ソースの方は美味しかったです。ご飯は長野県栄村のコシヒカリ。粒がしっかりして炊き方もいい状態でした。赤だしは優しめの塩分でした。2個添えた牡鹿半島のカキフライの方が、大きくてコロモもふわりとして、ふきのとうのような爽やかな苦味が特製のタルタルとマリアージュしてて印象深かったです。ともあれ全体的に美味しいお店であったので、わざわざ出かけていく価値はあるかなと思います。今年もよろしくお願いします。

te
件のクチコミ №12

ランチにはキャベツ、赤だし、ご飯、漬物がついてきます。とんかつは、ジャガードがしてあり、少し高めの低温で揚げています。やわらかです。その分肉の味は弱めになっています。低温のため油はころもに少し残っています。油は新鮮でさっぱりです。接客はゆっくり丁寧です。ご飯は炊きたれでおいしいです。

IM
件のクチコミ №13

2019年 食べログ百名店が近くにあるということで行ってきました。とんかつ史上最も美味しい一口目でとても柔らかく口の中でリアルに溶けていくような感じでした。ただ私個人的には凄いトロッとしたとんかつなだけに4切れ目からは重く感じるようになり、味をなんとか変化させて最後の方は乗り切りました。1番少ないグラム数だったら丁度いいのかな?と思いました、塩、柚子胡椒塩、辛口ソース、甘口ソースがテーブルに置かれますがおすすめは圧倒的に塩です!

蒼月
件のクチコミ №14

激ウマで ビックリ⁉︎ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆今日 クチコミを見て食べに 行って来ました。11:30開店3分後に 行って1番乗りかと思ったら?他にもう お客様がいました。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ えっ⁇今日のランチは とんかつランチと 豚ネギ串とチキンカツランチの2メニューからで 豚ネギ串とチキンカツランチを頂いて来ましたが...先ず 暖かいお茶が出て来て 次にキャベツの千切りと漬物が 出て来たので 揚がる迄の時間をお腹を空かせたり退屈したりせずに 待てました。チキンカツの揚げ具合が 絶品だから サクサク ふわぁ〜と言う感じで外側が 柔らかいサクサク感と 中のチキンの柔らかさが たまらない感じのバランスで クチコミ評価以上だと思いました。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ご飯も出て来た時の 粒の輝き 見た目良しでしたし勿論味も良しで 美味しかったです。次回は 違うものも食べて見ようと 次を楽しみに 出来る美味しさでした。あと駐車場は お店の前に 3台分ありました。エネオスのスタンドが近くにあるので 洗車を頼んでから 食べに行くのもおススメかも...店員さんも 凄く感じが良かったのと テーブル席が少ない為 予約する方が多かったので?【☆★予約して行かれる事をお勧めします。★☆】

ya
件のクチコミ №15

こんなにトンカツっておいしい食べ物なんだ……!とびっくりするくらい美味しかったです。庶民なので、チェーン店のとんかつもおいしいと思いながら普段食べていますが、馬酔木さんのものは衣の軽やかさとお肉の甘みがまったく違いました。接客もきめ細やかでとても良い時間が過ごせました!日本酒や酒の肴になるようなメニューもいくつかあったので、飲み目的でも利用してみたいお店です。

徳田
件のクチコミ №16

日曜日、13時頃に予約なしで行き、10分ほど待って入れました。ヒレカツをいただきましたが、しっとりジューシーで美味しい。次は行くことがあれば、予約して行こうと思います。キャベツのドレッシングがあるのを出し忘れてた、ソースの説明がなかったので、星-2。

古谷
件のクチコミ №17

とにかく細かい。サラダのドレッシングも一人分10CC程度しかない。岩塩は2種類、使い放題ですが、トンカツソースは甘口か辛口を選択。これも10CC程度でしょうか。食べ物を残したり、ソースをかけすぎるような、汚ない飯の食いかたをする客がいるので、無駄を無くしたいのは理解出来ますが、ここまで細かいと食事が楽しめない。衣が軽くて旨いと感じるのは、ラードで揚げていないから。トンカツはラードでと考えている人には物足りないので、店の評価が大きく変わります。そういえば、辛子がありません。高麗豚ロースを頂きましたが、この値段なら当然の内容。オーナーの人柄が、これほど出る店も少ないのではないでしょうか。

Hi
件のクチコミ №18

ロースカツ200gを頂きました。柔らかくて脂身が半分混じった部位が甘くてなんとも言えずおいしい。お肉もさることながら、ご飯も超絶旨く、大満足です。しかしながら、お値段もかなり立派。あと、甲殻類のフライ比率が高いのか、油にちょっと雑味があります。

湊野
件のクチコミ №19

住宅地にある美味しいとんかつ屋さん。土曜日の1時頃に予約せずの来店でしたが、カウンターが空いていたのですぐ通されました。店員さんの対応も感じよかったです。ミックス盛り(海老フライ・ヒレカツ・日替りで本日はメンチカツ)衣はサクサクしており大ぶりの海老はプリプリした食感。ご飯も艶があり美味しかったです。味もお店の雰囲気も良かったので値段も妥当と感じました。

YU
件のクチコミ №20

行く前に電話で予約することをオススメしますランチでお安く美味しいトンカツ定食が食べられてとても満足でした。衣はサクサクで、お肉はとても柔らかく、こんなクオリティのトンカツにはなかなか出会えないと思いました。

hi
件のクチコミ №21

少し分かりにくい場所にある洒落たお店です。海老フライの先っぽがスゴく柔らかな上に味が凝縮されていて大変美味しく頂けました。かなり前に伺ったのですが、ゼヒまた食べに行きたいと思えるお店です。

Y
件のクチコミ №22

雰囲気は良い。肉も黒豚を始め数種類から選べる。ご飯も美味しいが、ヒレは揚げかたが弱く油を感じる。ロースはカラッと上がっていたが、肉の脂が甘く美味しいのだが、個人的には130g完食時にかなり重く感じた

廣川
件のクチコミ №23

とても美味しいとんかつ屋さんでした。お昼に行き、ランチメニューのロースカツ(杜仲高麗豚の120G)をいただきました。杜仲高麗豚ロースは味のあるお肉で旨味がたっぷり。衣は軽くサックサク。今まで食べてきたトンカツのなかで一番美味しかったです♪こだわった甘口と辛口のソース、他に三種のお塩(パキスタンの岩塩、山椒岩塩、七味岩塩)があり、岩塩で食べるお肉は旨味と甘みが一層引き立ち、より味わい深くなりました。また行きたいです!※キャベツはお替り自由、ご飯はお替り一回まで※ランチは14時まで。お昼でも予約可能とのこと※お持ち帰りもやっていました

Yo
件のクチコミ №24

非常に繊細な、とんかつです。脂が多くガッツリしたトンカツは、ここでは食べられないです。脂は控えめながら甘さを感じられる豚肉、それを包むのは細くカラッとあがった衣で、繊細で上品なとんかつを食べることができます。内装も白を基調にしており、机の間も広くとられています。カウンターから立ち上がった時にはキッチンが見えます。とんかつ店でキッチンってこんなに綺麗なのはなかなか見当たらないかと。平日ランチ以外は予約制になったようです。

k
件のクチコミ №25

とろけるロースかつ。店員さんはとても丁寧にご対応して下さいますし、とても気持ちの良い食事ができます。

br
件のクチコミ №26

住宅街の中にある豚カツ屋さんです。サクサクの豚カツと山盛りのキャベツ、ドレッシングが各種あります♪おソースも岩塩ガリガリしたり、何だか盛り上がります。

Ju
件のクチコミ №27

住宅街にあるとんかつ屋さん。このエリアでは最高。

おり
件のクチコミ №28

お塩で食べるとんかつはお肉の甘みを感じることができ、非常に美味でした

TA
件のクチコミ №29

美味しい。ご飯もかつも、美味しくリーズナブル。近所のかつやさんの雰囲気ですが、接客もよく、料理も手早く店内も綺麗でよいです。

吹茅
件のクチコミ №30

フタ月に一度はお邪魔しています。マイベストとんかつ屋さん。何食べてもハズレ有りませんが、イチオシは蟹爪コロッケです。ぜひトッピングを‼︎また、ロースには山椒塩が良く合います。

Sa
件のクチコミ №31

車ではないと行く気になれないような場所にあるが、わざわざ行く価値あり!(店の前に複数台駐車可)揚げる温度が低めなのか衣にやや油が残るが、全体的にあっさり食べられるし、店内もキレイなので女性にもお勧めです。ポン酢醤油のドレッシングと、ベチャッとしたご飯は△。

太田
件のクチコミ №32

おいしいかった~❤️

トリ
件のクチコミ №33

油が軽い感じがして、とても食べやすいトンカツを出すお店です。ほかのトンカツ屋と違うのは、ギトギトしていないところと、豚肉が柔らかくて食べやすいところです。あっさりと食べられるので、体育会系の男子は物足りないかもしれません。

宇田
件のクチコミ №34

美味しい。食材にも拘りがあり、良い素材をより良い方法で調理している印象。

Ts
件のクチコミ №35

トンカツなのに油が気にならない。美味しいです。

MS
件のクチコミ №36

随分前のことですが。港北ニュータウンの住宅街にあるお店。店内席数少ないので予約した方がよさそう。奥はお座敷。ご夫婦経営でこだわりの豚を使ったとんかつが美味しかった。内装も落ち着いた和のテイストが素敵でした。

Y
件のクチコミ №37

都筑ふれあいの丘駅から徒歩5分ほどの住宅街の中にあるとんかつ屋さんです。店内は綺麗で落ち着いた雰囲気のお客さんが多いため、落ち着いて過ごせます。夜メニューのとんかつは2000円~のもので、お味噌汁、小鉢、漬物、ごはん、おかわり自由のキャベツがつきます。大衆店より少しお高めですが、お肉が甘くて美味しい!衣も綺麗な色でサクサクしており、油が良いのかここで食べて胃もたれしたことはありません。ソースで食べても美味しいですが 、岩塩で食べても美味しくいただけます。基本のとんかつメニューの他に、その時々で食べられるお肉がありますが、どれもハズレなしです。ごはんも産地などこだわりがあって炊き方も上手で美味しいです。非常にコストパフォーマンスの良い名店です。

うな
件のクチコミ №38

夜は高級で数回、昼は庶民派の私でも楽しく食べれる価格で定期的に伺っています。世代交代されても職人的気質で安心して食べれます。駐車場有り。

加藤
件のクチコミ №39

久しぶりに伺ったが、キャベツおかわりが無くなってご飯一杯お代わり無料サービスも無くなっていて残念。更にそのキャベツがとても細く千切りにされすぎていて口当たりがべちゃっとしてかさを増やして盛り付けてあるが量も少なくなってしまっていた。豚カツが美味しいのに・・・モッタイナイ

山田
件のクチコミ №40

表通りに1件とんかつ屋がありますが、実はそのお店の裏道に一見、お店とは分からない戸建ての、こだわりのとんかつ屋がこちら。営業日と自分の休みが合わないので、なかなか行けなかったですがついに行きました✨行けなかった分、期待感が増した状態でしたが、見事に良い方向で裏切ってくれました🙌カラっと揚がってサックサク!お肉の味を存分に楽しめました🙆知る人ぞ知る、隠れた名店です😆

ju
件のクチコミ №41

おしゃれなとんかつ屋さん。くどくなくドンドン入っちゃいます。クリームコロッケも美味でした。

ch
件のクチコミ №42

住宅街の中にあって、落ち着くとても綺麗なお店です。厨房の中では、コック帽をかぶったシェフが、丁寧にお仕事をしてます。もちろん、とんかつは、お年寄りでも簡単に噛みきれるほど柔らかく味もとても美味しいです。揚げ油も高級なものを使用しているので、淡い狐色の胃もたれしないとんかつが味わえます!!

ごろ
件のクチコミ №43

とんかつランチおいしく頂きました。コロナ対策されていて安心して頂くことができました。スパイスいりの塩で頂くのがいいですね。

At
件のクチコミ №44

住宅街の中にあるとんかつ屋。一見普通の家と見間違えるほど。とはいえ、外にのぼりは出てます。店内は非常に綺麗。場所柄か、お客さんたちも上品な年配の方たちが多い印象。ロース130gで1800円~、ランチも1200円~1500円の価格帯で高めではあるが、とんかつそのものはうまい。付け合わせのキャベツの千切りもたっぷりと盛られてこれも嬉しい。ごはんと味噌汁もおいしい。かつやをはじめとして和幸などチェーンのとんかつ屋はこの辺りでも見かけますが、たまにはよいかな、と思わせるよい店。

石嶋
件のクチコミ №45

ランチのコスパ抜群でした。お肉も柔らかくて美味しかった。

あい
件のクチコミ №46

住宅街にあるお店です駐車場は店の前に数台分ありますランチに行きましたが近くのオフィスの方達でいつも混んでます

ショ
件のクチコミ №47

13年位前から通っていますが変わらぬ美味しさ、揚げ方が抜群でカラっとサクサクです。当初はロースを注文していましたが最近胸やけがするのでヒレとエビフライ中心に。数量限定の140g2700円特上ヒレカツがお勧めです。昼時にはお安いランチメニューもありますがせっかく馬酔木に来たのなら奮発して通常メニューにした方が良いです。エビフライも美味しいんですがタルタルソースの量が異常に少ないので☆マイナス1、全く足りません、一人当たり3倍量は欲しいです。

19
件のクチコミ №48

ふれあいの丘徒歩10分位の住宅地にあり分かりずらい駐車場あり4台位店内狭く予約必要。味的には悪くない!

Ko
件のクチコミ №49

まさに隠れ家の趣き。昨今馬鹿げた生肉ブームでトンカツすら充分に火を通さない店が増えているが、この店はしっかり火を通した上で素晴らしいジューシーさを保っている。現時点でトンカツ店として自己ベスト

青木
件のクチコミ №50

とても美味しいとんかつ定食がお昼の時間帯なら1200円程度で楽しめます。肉の端の脂身が多いところも美味しく食べられます。住宅街の隠れ家的お店で、店内は広くありません。団体では入りにくいかな。お座敷は奥の1つのみ大人4人でいっぱいといったところです。

Sn
件のクチコミ №51

都筑ふれあいの丘の駅近くにある、とんかつ屋さん。人気店で、お昼時は並ぶこともしばしば。15分~30分くらい待つと思います。駐車場は4台か5台止められます。味はオススメできます、衣がサクサクで美味しいです。もちろん豚も美味しいですが、男性にとっては量が少ないかもしれません。チーズトンカツ2個、串かつ1つを半分、あと謎の揚げ物で、白米は一回目のお代わりはタダです。お米にもこだわっているようで、その日毎にお米のブランドが違うようです。都筑ふれあいの丘駅付近でお昼を食べる時は、思い出してみて下さい。オススメできます(^^)

渡辺
件のクチコミ №52

コロナ対策も良くされていて安心して美味しいヒレを頂きました。

もじ
件のクチコミ №53

食べログ見ていってきました当てにならなくて評判な食べログに久々感謝したくなるようなよいお店でした味 値段 接客ともに満足です

ei
件のクチコミ №54

ランチでよく行くとんかつ屋さん。

me
件のクチコミ №55

お値段は少しお高く感じますが、お肉も美味しく、ごはんもこだわりあるようで美味しかったです。ランチはお手頃そうなので、ランチでもお邪魔したいです。

アリ
件のクチコミ №56

トンカツはもちろん、お米にもこだわりがあり、完成された一品。雰囲気もよく、間違いなしと自信をもっておすすめできるお店の一つ。東京のいいとこのお店より正直美味しいです。駐車場はお店の前に数台あります。

伊藤
件のクチコミ №57

ロースが好きな人騙されたと思って高いヒレを食べてみてください!

Hi
件のクチコミ №58

おおよそお店など無さそうな住宅地の一角にあり、一応何台か駐車場がありますお肉の前にお米が美味しいので素晴らしい!どの飲食店でもご飯の美味しさに比例してお料理も美味しい気がいたします 主観ですが…お肉の味付けもソースだけではなく、岩塩ほか何種類も、豚肉の品種も何種類か置いているそうですそして肝心のメインの品種は、杜仲高麗豚という銘柄だそうで詳しいことは店員さんにお尋ねください私は食べる方なのでヒレの上品で奥ゆかしい食味と、ロースはいつまでも噛んでいたくなる味わいで舌の両サイドがキュンキュン言ってます…その他の食材も産地や仕入先をwebで明記していて気配りを感じます他のお店より少しお高めですが、自分一人で楽しむより、誰かと一緒に楽しむ価値が有ると思います。

上田
件のクチコミ №59

最高の豚を最高の揚げ方で食べさせてもらえるお店です。雰囲気もよく、オススメです。

ぽこ
件のクチコミ №60

最高に美味しいとんかつで星10つけたいくらい。衣は薄くサクサク、お肉は柔らかくて旨味たっぷりです。ソースの他に岩塩や抹茶塩で食べてもお肉の甘味が引き立って美味。また、接客もとても丁寧でまた是非来たいと思えます。ランチがお得です。停められなかった事はないですが駐車場は少ないので車で行く方は注意が必要。住宅街にひっそりとあるので初めは通り過ぎました笑

Wa
件のクチコミ №61

とんかつの中でも最高峰のお店です。とんかつはからっとしつつジューシーを両立しています。塩で食べるもよし、ソースもよし。キャベツのドレッシングも美味。カニクリームコロッケは贅沢な味がします。お酒もとんかつに合うものが選ばれています。

eb
件のクチコミ №62

ここのとんかつ、ほんとに美味い。ランチの串かつもうまし。

广瀬
件のクチコミ №63

アグー豚のヒレカツをいただきました。わさびと塩で臭みもなく、柔らかくジューシーなヒレカツに完敗!お店もきれいで接客も良い!

ay
件のクチコミ №64

タレ派ではないのでおいしい塩が3種類あるのが嬉しいです。いつもお米もおいしく頂けます。

ST
件のクチコミ №65

色々拘りのあるお店です。牛ヒレカツや豚肉だけでも何種類か有ります。塩も抹茶塩、柚子塩、などど3種類有りました。ランチで食べたロースが塩で脂の甘さが際立っていました。生ハムが入ったポテトサラダもマヨネーズ臭さも無くお勧めです。

あけ
件のクチコミ №66

美味しいです。常連さんがたくさんいるのではいりづらいですが。昼のランチにも行ってみたいです。

yo
件のクチコミ №67

美味しい!

加藤
件のクチコミ №68

トンカツ 美味しいです👍🍴

佐藤
件のクチコミ №69

豚カツの名店❗️平日ランチがお得❗️衣がサクサクで、肉は柔らか。お米もつやつやで美味しい❗️

小野
件のクチコミ №70

肉質も柔らかくとろける美味しさでした。

k
件のクチコミ №71

ジャズが流れるスタイリッシュなとんかつ屋さん。つやつやのご飯。

ka
件のクチコミ №72

評価が高かったので行ってみたが、予想以上においしかった。また行きたいです。ちょっと高めだが、絶対にお勧めできるお店。とんかつ最高。というかすべてがうまかった。

神尾
件のクチコミ №73

最強のとんかつでした!

ダブ
件のクチコミ №74

とんかつの最高峰!

MA
件のクチコミ №75

こんなところにトンカツやさん!激ウマでお店のお姉さんも可愛らしかったです❗️

若佐
件のクチコミ №76

久しぶりに極上のトンカツに出会えた。

久保
件のクチコミ №77

その時美味しいお米が提供されるので色々楽しめます

At
件のクチコミ №78

揚げ具合がとても良い。隠れ家的な場所のトンカツの名店。

um
件のクチコミ №79

こんなとんかつ食べたことない。完璧。

尿酸
件のクチコミ №80

店構え高級、値も高い。カツを塩で食べることを薦められた。下側になっているフライの衣が油か水分のせいで崩れてきた。うまみにかける。

ガー
件のクチコミ №81

とても柔らかい肉だが脂身も少し多い女性は苦手かな?自分は好きです

ta
件のクチコミ №82

お取り寄せの岩中豚がおいしかった!

黒田
件のクチコミ №83

隠れ家の代表的なお店味も親指立てますよ

YU
件のクチコミ №84

ランチの肉が小さくなった。全体的にクオリティが低くなってしまったのは残念

An
件のクチコミ №85

非常に美味しい❗店内の雰囲気も良いし、店員さんも丁寧ですよ。

Ju
件のクチコミ №86

上手い!特に塩が3種類ある!

グル
件のクチコミ №87

とんかつも美味しけど、ここのトマトサラダは絶品!

ta
件のクチコミ №88

何回か行きましたが、ランチの安いトンカツで十分ですね。

河野
件のクチコミ №89

久しぶりにうまい豚カツ食べた。

No
件のクチコミ №90

住宅街の中にあるとんかつ屋で、お店の名前は馬酔木と書いて「あしび」と読みます。少し値段は高いけど、美味しいとんかつを食べることができます。奥に小さな個室があります。

康治
件のクチコミ №91

塩で食べれる料理って本当に美味しいと思います。

ma
件のクチコミ №92

住宅街の中にある死ぬほど美味しいとんかつ屋さん。

いち
件のクチコミ №93

とんかつに感動と安らぎを感じます🎵

Ke
件のクチコミ №94

味、サービスどれをとっても最高!

H
件のクチコミ №95

私のレべルでは非の打ち所もございません。100点満点以上です。

美宙
件のクチコミ №96

美味しい、空いている、文句なし!!

ta
件のクチコミ №97

いつ行ってもご飯漬物味噌汁まで美味しい

山口
件のクチコミ №98

肉が美味しかった❗

Ma
件のクチコミ №99

油も新鮮で衣も旨い!

白井
件のクチコミ №100

待ちすぎ、高すぎ😓

情報
100 写真
100 コメント
4.5 評価
  • 住所:日本, 〒224-0065 神奈川県横浜市都筑区高山14−5
  • 地点:http://www.ashibi.info
  • 電話:+81 45-941-9544
カテゴリ
  • とんかつ店
  • 和食店
同様の組織